虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)13:49:25 希望者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)13:49:25 No.877489279

希望者のみ配布してほしいよね

1 21/12/18(土)14:10:40 No.877494256

何で殺したの…?

2 21/12/18(土)14:13:18 No.877494880

>何で殺したの…? 赤ん坊は殺してないよ

3 21/12/18(土)14:18:12 No.877496074

転生者ってだいたいチート付きだから血族を盛り立てるためと割り切るなら解除しないのもアリか…?

4 21/12/18(土)14:18:50 No.877496233

異界から魂ごと乗っ取りにかかるのは相当な恐怖ではあるよな 悪霊とか邪神みたいな扱いになる可能性はありそう

5 21/12/18(土)14:19:26 No.877496394

>転生者ってだいたいチート付きだから血族を盛り立てるためと割り切るなら解除しないのもアリか…? 意味不明な価値観で一族や地域をめちゃくちゃにしてくる恐れがある

6 21/12/18(土)14:20:24 No.877496647

2コマ目みたいな転生は魔王ぐらいしか見たことがない

7 21/12/18(土)14:21:56 No.877497033

スレ画の時点で赤ん坊の中身は魂とかない空っぽになってるはずだよな…

8 21/12/18(土)14:22:45 No.877497211

子宮の中の時点で転生しといてくれないか

9 21/12/18(土)14:23:47 No.877497473

5歳くらいで突然前世の記憶思い出す系はどうすんの

10 21/12/18(土)14:23:49 No.877497479

>意味不明な価値観で一族や地域をめちゃくちゃにしてくる恐れがある そこは大概現代日本の価値観だしそっちの方が道徳的にも科学的にも正しいだろう

11 21/12/18(土)14:24:18 No.877497599

現地人からすると狐憑きみたいな感覚か

12 21/12/18(土)14:25:17 No.877497847

>そこは大概現代日本の価値観だしそっちの方が道徳的にも科学的にも正しいだろう 連続性がないというか地に足ついてない価値観をゴリ押ししてもロクな事にならない気がするんだよな…

13 21/12/18(土)14:25:26 No.877497882

>5歳くらいで突然前世の記憶思い出す系はどうすんの 解除師頼む!!

14 21/12/18(土)14:26:10 No.877498057

>そこは大概現代日本の価値観だし うn >そっちの方が道徳的にも科学的にも正しいだろう うーn…?

15 21/12/18(土)14:26:35 No.877498157

なんて傲慢なのだろう

16 21/12/18(土)14:27:39 No.877498419

>連続性がないというか地に足ついてない価値観をゴリ押ししてもロクな事にならない気がするんだよな… だから更なる力でそういうゴリ押しによる歪みも押しきれるように勇者の血筋とかが必要なんだな!

17 21/12/18(土)14:29:21 No.877498782

すげえまれにある「死産だったか……」から主人公inしておぎゃーおぎゃー泣き出すやつ 誰も不幸にならないから好き

18 21/12/18(土)14:29:53 No.877498885

>スレ画の時点で赤ん坊の中身は魂とかない空っぽになってるはずだよな… よけいな異世界のハゲの魂だけとっぱらったに決まってんだろ

19 21/12/18(土)14:30:12 No.877498958

>そこは大概現代日本の価値観だしそっちの方が道徳的にも科学的にも正しいだろう 俺らこそ道徳的に正しいから!って押し付けるのすごく矛盾してる気がする

20 21/12/18(土)14:30:21 No.877498990

>だから更なる力でそういうゴリ押しによる歪みも押しきれるように勇者の血筋とかが必要なんだな! ルールを都合の良い形に歪めて悪の領主になるやつが血筋から出てくるやつだ…!

21 21/12/18(土)14:30:29 No.877499021

>誰も不幸にならないから好き 事故で頭打ったとかひどい熱を出して昏倒したとかも「まあ本来は死んでるんだし…」っていうある程度の納得感はある

22 21/12/18(土)14:30:40 No.877499065

>>転生者ってだいたいチート付きだから血族を盛り立てるためと割り切るなら解除しないのもアリか…? >意味不明な価値観で一族や地域をめちゃくちゃにしてくる恐れがある 自分が粛清対象になる可能性も十分あるしな

23 21/12/18(土)14:31:27 No.877499252

>なんて傲慢なのだろう 昔の白人の考えだよねこれ 文明進化論とかそんな感じのやつ

24 21/12/18(土)14:32:01 No.877499373

>俺らこそ道徳的に正しいから!って押し付けるのすごく矛盾してる気がする 間違ってるものを排除し正しく良いものを与えるのは持てる者の義務さ

25 21/12/18(土)14:32:30 No.877499495

>>連続性がないというか地に足ついてない価値観をゴリ押ししてもロクな事にならない気がするんだよな… >だから更なる力でそういうゴリ押しによる歪みも押しきれるように勇者の血筋とかが必要なんだな! 意味不明な価値観で一族や地域をめちゃくちゃにしてる…

26 21/12/18(土)14:33:17 No.877499669

imgを見ても分かる通り現代の日本が道徳的に優れているわけではないしな 主人公のうろ覚え現代知識も異世界で通用するのか怪しい

27 21/12/18(土)14:33:29 No.877499711

自分の子がいくら優秀でも違う人間の人格が入ってたら気持ち悪いと思う

28 21/12/18(土)14:33:35 No.877499738

>>俺らこそ道徳的に正しいから!って押し付けるのすごく矛盾してる気がする >間違ってるものを排除し正しく良いものを与えるのは持てる者の義務さ お前の正しさはどこの誰が保証してくれるのかね

29 21/12/18(土)14:33:46 No.877499784

>ルールを都合の良い形に歪めて悪の領主になるやつが血筋から出てくるやつだ…! そこはもう仕方ないから為政者となる血筋には代々異世界転生させるしかないな…

30 21/12/18(土)14:33:46 No.877499787

まぁ自分の子供がなんか知らないおっさんに乗っ取られてると思うとな 超優秀な奴が転生したとしてもうーん…ってなる

31 21/12/18(土)14:34:01 No.877499848

知らない知識を沢山持ってるし 転生前の年齢+で自分の子なのに実は年上とかあるかもしれないし…

32 21/12/18(土)14:34:15 No.877499911

そもそも他人の体を乗っ取ったって転生パターンはかなり少ない気がするのだが 大体は前世の記憶が消えていないだけなんじゃね?

33 21/12/18(土)14:34:23 No.877499954

いやまあ転生側も罪悪感はあるよね…

34 21/12/18(土)14:35:36 No.877500219

残るのは魂のない抜け殻だけか…

35 21/12/18(土)14:35:48 No.877500276

>>俺らこそ道徳的に正しいから!って押し付けるのすごく矛盾してる気がする >間違ってるものを排除し正しく良いものを与えるのは持てる者の義務さ 17世紀のイギリスかな?

36 <a href="mailto:マインドクラッシュは勘弁な">21/12/18(土)14:35:53</a> [マインドクラッシュは勘弁な] No.877500302

>すげえまれにある「死産だったか……」から主人公inしておぎゃーおぎゃー泣き出すやつ >誰も不幸にならないから好き そうですね×1

37 21/12/18(土)14:36:21 No.877500424

半分くらいはクソ野郎だもんな転生した中身

38 21/12/18(土)14:36:41 No.877500506

>まぁ自分の子供がなんか知らないおっさんに乗っ取られてると思うとな >超優秀な奴が転生したとしてもうーん…ってなる 乗っ取られてるんじゃない 元々お前の子供は知らないおっさんなだけなんだ

39 <a href="mailto:杉田智和">21/12/18(土)14:36:44</a> [杉田智和] No.877500516

>すげえまれにある「死産だったか……」から主人公inしておぎゃーおぎゃー泣き出すやつ >誰も不幸にならないから好き そうだね

40 21/12/18(土)14:37:12 No.877500620

元のやつが底辺のおっさんな率が高いもんなあ

41 21/12/18(土)14:37:38 No.877500718

>すげえまれにある「死産だったか……」から主人公inしておぎゃーおぎゃー泣き出すやつ >誰も不幸にならないから好き アンデッド疑惑が出て聖職者に始末されるやつ

42 21/12/18(土)14:38:25 No.877500904

乗っ取ったといわれて思い出すのは本好きだけど あれも元の人格が病死したから器をもらったって感じだったな

43 21/12/18(土)14:38:28 No.877500924

>アンデッド疑惑が出て聖職者に始末されるやつ 悪霊が死体に取り憑いたってのと何ら変わらないしな…

44 21/12/18(土)14:38:49 No.877501022

現代と中世程度に離れてると現代で多少底辺のおっさんでも中世だと相当学がある事になったりするからな・・・

45 21/12/18(土)14:38:57 No.877501056

>元のやつが底辺のおっさんな率が高いもんなあ 元の世界で凄い奴とかなら神の子を授かったって諦めれるけどチート補正とかじゃな…

46 21/12/18(土)14:39:12 No.877501139

>そこは大概現代日本の価値観だしそっちの方が道徳的にも科学的にも正しいだろう 異世界転生者のレス

47 21/12/18(土)14:39:28 No.877501216

転生させた奴が悪くて転生者が悪いわけじゃないんだけど元人格の関係者は何とも言えんよな

48 21/12/18(土)14:40:05 No.877501401

思い出したパターンなら 性格までは変わらないだろ という気もする

49 21/12/18(土)14:40:08 No.877501419

>転生させた奴が悪くて転生者が悪いわけじゃないんだけど元人格の関係者は何とも言えんよな 元人格もなにも転生じゃないの?

50 21/12/18(土)14:40:27 No.877501496

憑依じゃないんだから解除ってどうなるんだ…

51 21/12/18(土)14:40:51 No.877501601

>憑依じゃないんだから解除ってどうなるんだ… 脳漂白!

52 21/12/18(土)14:41:01 No.877501634

>元の世界で凄い奴とかなら神の子を授かったって諦めれるけどチート補正とかじゃな… なあに神の力とか言い換えておけばいいんじゃよ

53 21/12/18(土)14:41:09 No.877501682

>憑依じゃないんだから解除ってどうなるんだ… 記憶をリセットするとか 生まれたばかりなら有効だと思う

54 21/12/18(土)14:42:02 No.877501930

なんかそう考えると転生者って悪質な寄生虫みたいだな…

55 21/12/18(土)14:42:15 No.877501979

>なあに神の力とか言い換えておけばいいんじゃよ 神の力は不正なもの(チート)と言われればまあそうか…

56 21/12/18(土)14:42:41 No.877502083

転生した底辺のおっさんが母親のおっぱいに興奮するの最高に気持ち悪くて好き

57 21/12/18(土)14:42:47 No.877502102

メタい話をすると 物語のために不幸とは限らないけど 平穏ではない暮らしになる

58 21/12/18(土)14:43:30 No.877502275

善玉菌にもなれるし悪玉菌にもなれるくらいでどうか…

59 21/12/18(土)14:43:32 No.877502288

>なんかそう考えると転生者って悪質な寄生虫みたいだな… だから人間じゃなくてモンスター側で転生してもらう

60 21/12/18(土)14:43:33 No.877502297

本好き下克上は病気で死んだ体の再利用だっけ

61 21/12/18(土)14:43:34 No.877502298

>記憶をリセットするとか >生まれたばかりなら有効だと思う 精神操作系の能力によって彼にはもう 思い出…と呼べるものが何一つ残っていない……

62 21/12/18(土)14:43:36 No.877502307

>憑依じゃないんだから解除ってどうなるんだ… 最悪性格はおっさんでいいから記憶リセットだけは欲しい 前世の価値観で変な横車押して一族連座の危険がある

63 21/12/18(土)14:44:03 No.877502411

魂や魔法が存在すれば異世界転生に限らず 神や悪魔や過去世やなんやらかんやらの転生ありそうだし リスクになるなら保険や防護方法が生まれるのは自然な事だよな じゃあ約款をご覧頂き、こちらの契約内容をご確認ください

64 21/12/18(土)14:44:29 No.877502505

記憶蘇らずそのまま一生終えるやつもいそう

65 21/12/18(土)14:44:52 No.877502589

>なんかそう考えると転生者って悪質な寄生虫みたいだな… たまに主人公以外の転生者がいる奴だと ほぼ悪者なのは納得

66 21/12/18(土)14:44:56 No.877502604

転生者はスライムになってよ

67 21/12/18(土)14:45:02 No.877502633

>記憶蘇らずそのまま一生終えるやつもいそう 輪廻転生って本来そういうものである

68 21/12/18(土)14:45:04 No.877502645

人格は概ね記憶によって作られた処理系だから 記憶をフォーマットしたらおっさんのままってのはセットで消えるだろう

69 21/12/18(土)14:45:22 No.877502723

実際女神がチート与えるのがテンプレのイメージある

70 21/12/18(土)14:45:46 No.877502798

転生先の世界に知能があると辛いよね

71 21/12/18(土)14:46:18 No.877502925

年取ってから思い出しても困る

72 21/12/18(土)14:46:22 No.877502937

ゲーム内?転生だと魂とは何ぞやこの世界は何ぞやみたいな感じになる

73 21/12/18(土)14:46:31 No.877502966

口唇裂とかで産まれても赤ちゃんのうちにちゃちゃっと手術で直しちゃうし解除師頼む!!も同じノリでいいじゃん

74 21/12/18(土)14:46:40 No.877503002

正直前の記憶残っててもファンタジー世界で役に立たないよな…

75 21/12/18(土)14:47:06 No.877503110

解除したところで本来の子が戻ってくるわけじゃないしなあ…

76 21/12/18(土)14:47:31 No.877503227

>ゲーム内?転生だと魂とは何ぞやこの世界は何ぞやみたいな感じになる 例えばこの世界は単なるシミュレータなのではないかってのとか 昔からSFにはちらほらありそうだしまあ…

77 21/12/18(土)14:47:49 No.877503298

転生先の魂がってのも前からずっとある問題だよね

78 21/12/18(土)14:47:59 No.877503350

わからない…チート能力持ってる元の子かもしれない…

79 21/12/18(土)14:48:19 No.877503416

>正直前の記憶残っててもファンタジー世界で役に立たないよな… でもこの衛生観念は残しておきたい…

80 21/12/18(土)14:48:22 No.877503431

憑依するタイプはあんまり見かけないから気にしたことなかったな

81 21/12/18(土)14:48:43 No.877503493

そいつの魂しかないんだから死ぬだけじゃないか?

82 21/12/18(土)14:48:54 No.877503527

>正直前の記憶残っててもファンタジー世界で役に立たないよな… 少なくとも数学はどこに行っても多分変わらないだろう 円周率がキッカリ割り切れたりするような世界が存在したら困るが…

83 21/12/18(土)14:49:09 No.877503577

>わからない…チート能力持ってる元の子かもしれない… 能力だけ引き継いで本来の魂に

84 21/12/18(土)14:49:13 No.877503590

そもそも輪廻転生があるのなら異世界に限らずその世界だけでも生じ得る問題なのでは?

85 21/12/18(土)14:49:22 No.877503628

>解除したところで本来の子が戻ってくるわけじゃないしなあ… 腫瘍を切除しただけなら本来の子でしょ

86 21/12/18(土)14:50:04 No.877503794

身体のコントロール奪われてるならもう手遅れじゃないか

87 21/12/18(土)14:50:10 No.877503817

転生チートがありふれて世界で親が転生者を阻止して能力だけもらって産まれた件みたいな漫画ありそう

88 21/12/18(土)14:50:30 No.877503895

>能力だけ引き継いで本来の魂に 本来有るべき人格消されて愚昧な文化を刷り込まれたら せっかくの能力で沢山の人が被害を受けるのでは

89 21/12/18(土)14:50:33 No.877503908

前世の記憶を消すならわかるけど魂消したら死体が残るだけじゃん

90 21/12/18(土)14:50:36 No.877503926

>>解除したところで本来の子が戻ってくるわけじゃないしなあ… >腫瘍を切除しただけなら本来の子でしょ 転生の仕方に寄るよな 輪廻方式だったら空の器になる…

91 21/12/18(土)14:50:52 No.877503981

身代わり人形みたいなの用意して邪霊はそっちに入るよう祈ったり 出産中は隣室で僧侶が加持祈祷したりすんの? 中世みたいで嫌だなあ

92 21/12/18(土)14:51:07 No.877504043

これ転生者が現役レンジャーで爆破機器を自然の素材から生成出来たり生身で高山登れるレベルだと解除はしないだろうな 信長だったら転生した魂を魔王に取られて世界全員が大変な事になりそう

93 21/12/18(土)14:51:20 No.877504090

こういう設定で作品を作って面白くなるならいいが…

94 21/12/18(土)14:51:24 No.877504109

>身代わり人形みたいなの用意して邪霊はそっちに入るよう祈ったり >出産中は隣室で僧侶が加持祈祷したりすんの? >中世みたいで嫌だなあ こういうのどうせ中世っぽい世界じゃん!

95 21/12/18(土)14:51:31 No.877504135

>身代わり人形みたいなの用意して邪霊はそっちに入るよう祈ったり >出産中は隣室で僧侶が加持祈祷したりすんの? >中世みたいで嫌だなあ ファンタジー世界はほぼ中世だろ

96 21/12/18(土)14:51:39 No.877504164

自分の子が異世界の「」みたいなのに乗っ取られたら嫌だよね…

97 21/12/18(土)14:51:42 No.877504176

正直大昔に前世系が流行ったこともあるけど 魂乗っ取られてる!とまでは思わんかったなあ

98 21/12/18(土)14:51:46 No.877504194

虫下し飲ませるようなもん

99 21/12/18(土)14:51:51 No.877504216

フィクションだとそれこそ憑依して本来の人格封印して乗っ取ってるだけの奴沢山あるからそっち側なのかもしれない そしてそっち側だとガチで邪悪な案件だな…

100 21/12/18(土)14:51:59 No.877504250

神って邪悪すぎない?

101 21/12/18(土)14:52:23 No.877504350

>自分の子が異世界の「」みたいなのに乗っ取られたら嫌だよね… 何年もニートやってるようなやつに乗っ取られたらな… 托卵に近い気がする

102 21/12/18(土)14:52:23 No.877504353

>前世の記憶を消すならわかるけど魂消したら死体が残るだけじゃん 本来漂白されるべき魂に前の色が残ってるから漂白しただけかも

103 21/12/18(土)14:52:36 No.877504396

本来のあるべき姿にというと聞こえはいいが 魂に元あった人格を白紙に上書きしてるだけの場合にもなる…

104 21/12/18(土)14:53:01 No.877504486

>神って邪悪すぎない? だからチートなんか授けるんだろ チート配るチーターが神扱いされてるようなものだから

105 21/12/18(土)14:53:03 No.877504493

赤ちゃんの頃から意識あるのは転生したやつも親も辛いと思うわ

106 21/12/18(土)14:53:05 No.877504498

>正直大昔に前世系が流行ったこともあるけど >魂乗っ取られてる!とまでは思わんかったなあ あっちは前世は前世って感じなのが多かった気がする…

107 21/12/18(土)14:53:08 No.877504504

>正直大昔に前世系が流行ったこともあるけど >魂乗っ取られてる!とまでは思わんかったなあ 主人公がヒールになる要素だから基本人気作に成りにくいだけでそういうネタは割とあった

108 21/12/18(土)14:53:11 No.877504515

なろうで前に診た異世界の魂に肉体乗っ取られた主人公が10年くらいかけて 自分の肉体の主導権取り返したら 幼馴染等からすると乗っ取った奴との想い出のほうが長いので 肉体取り返した主人公を拒絶した作品がちょっとつらかった

109 21/12/18(土)14:53:13 No.877504526

妊娠中から慈しんできた愛娘の中身がキモオタに入れ替わったら辛いだろうな

110 21/12/18(土)14:53:14 No.877504531

この世界転生者を自分たちで選べるところまでは発達していそう 転生者の魂売買業者で自分たちが選ぶレベル

111 21/12/18(土)14:53:15 No.877504536

>神って邪悪すぎない? よくよく考える全ての元凶

112 21/12/18(土)14:53:15 No.877504538

憑依ならともかく転生なら赤ん坊の魂=異世界から来たハゲの魂だろ 異世界から来たハゲ取り除いたら赤ん坊の魂もなくなるだろ

113 21/12/18(土)14:53:15 No.877504540

転生解除ってこれ解脱じゃね?

114 21/12/18(土)14:53:28 No.877504599

>>俺らこそ道徳的に正しいから!って押し付けるのすごく矛盾してる気がする >間違ってるものを排除し正しく良いものを与えるのは持てる者の義務さ やっぱ転生保険って大事だわ…

115 21/12/18(土)14:53:40 No.877504655

>>身代わり人形みたいなの用意して邪霊はそっちに入るよう祈ったり >>出産中は隣室で僧侶が加持祈祷したりすんの? >>中世みたいで嫌だなあ >ファンタジー世界はほぼ中世だろ 全くその通りで駄目だった

116 21/12/18(土)14:53:48 No.877504676

転生者の兄と出来を比べられて歪んだ弟が暴発して ざまぁされた弟がフェードアウトした奴思い出した

117 21/12/18(土)14:53:53 No.877504705

>>>俺らこそ道徳的に正しいから!って押し付けるのすごく矛盾してる気がする >>間違ってるものを排除し正しく良いものを与えるのは持てる者の義務さ >やっぱ転生保険って大事だわ… 入っててよかった転生保険

118 21/12/18(土)14:53:58 No.877504717

>神って邪悪すぎない? いたらいたで神が実在するのにこんな世界なのかよってなるし現実みたいに不在で宗教だけある方がいい気がする

119 21/12/18(土)14:53:59 No.877504721

>>正直大昔に前世系が流行ったこともあるけど >>魂乗っ取られてる!とまでは思わんかったなあ >主人公がヒールになる要素だから基本人気作に成りにくいだけでそういうネタは割とあった 敵側だと良くある奴なイメージ

120 21/12/18(土)14:54:01 No.877504733

>神って邪悪すぎない? どこまでも人間に都合の良い格上の存在がいるわけないだろう 人間だって格下に対してどれだけクソかって考えてみればすぐわかる

121 21/12/18(土)14:54:06 No.877504754

転生者もピンキリなんだろうなぁ

122 21/12/18(土)14:54:47 No.877504915

魂の解釈次第だけど完全に分離してるなら転生者追い出して戻ってくるかもしれないけど 融合した魂の場合死体が残るんじゃないか

123 21/12/18(土)14:55:18 No.877505031

>いたらいたで神が実在するのにこんな世界なのかよってなるし現実みたいに不在で宗教だけある方がいい気がする それはそれで神なんてどうせいないから神の看板だけ使って好き放題するねってなるんだが…

124 21/12/18(土)14:55:24 No.877505056

死体になったとしても自分の本来の子供殺した様な奴を育てられるかと言われると

125 21/12/18(土)14:55:25 No.877505058

>魂の解釈次第だけど完全に分離してるなら転生者追い出して戻ってくるかもしれないけど >融合した魂の場合死体が残るんじゃないか そもそも転生なのに元の魂ってのがなんなんだ

126 21/12/18(土)14:55:31 No.877505087

転生解除師なんて職業ができる時点で過去の奴らが相当やらかしてる

127 21/12/18(土)14:56:10 No.877505261

転生解除ってなんだよ解脱させてくれるのかよ

128 21/12/18(土)14:56:11 No.877505264

俺が知ってるやつは転生後に時間をかけて魂が融合したり侵食したり的な設定だったな つまり設定次第

129 21/12/18(土)14:56:12 No.877505266

いやまあ目的ありきでの異世界転生ならいいけどただチート能力与えてセカンドライフ送ってねはクソだと思う

130 21/12/18(土)14:56:26 No.877505325

この保険が成り立つ世界なら魂が共存してて転生魂だけ消去してるってことでいいんじゃない? 処理しないで魂2つあるのが成長するとどうなるのってのは成長してく過程で弱い方が食われてくとかさ

131 21/12/18(土)14:56:29 No.877505335

>転生者の兄と出来を比べられて歪んだ弟が暴発して >ざまぁされた弟がフェードアウトした奴思い出した 出来を比べられてたのが転生者だったらざまぁされるのは兄の方だったろうに…

132 21/12/18(土)14:56:48 No.877505402

腹の中で死んでたならそれはもう産まれたのは転生者入りの赤子であるともいえる

133 21/12/18(土)14:57:00 No.877505445

>いやまあ目的ありきでの異世界転生ならいいけどただチート能力与えてセカンドライフ送ってねはクソだと思う 目的ありなんて手垢の付きまくった設定だし…

134 21/12/18(土)14:57:10 No.877505483

そもそも転生して森の中で眠ってるのは転生か? ただの異世界転移だろ

135 21/12/18(土)14:57:25 No.877505544

転生が成立してから解除したら体から追放されることになるから追放ものの導入が成立してしまう ちゃんと転生される前に防がないとざまあ系のパターンに入っちゃう

136 21/12/18(土)14:57:30 No.877505562

やっぱり前世の記憶思い出しの方が穏便だよなー!

137 21/12/18(土)14:57:37 No.877505581

まず転生って時点で普通なら元の赤ん坊の魂は神様が取り外して捨ててるんじゃないの?

138 21/12/18(土)14:57:44 No.877505610

転生するならお仲間の転生者のガキに転生しろよ…

139 21/12/18(土)14:57:56 No.877505676

ぼくの地球を守ってはバランスが良かった

140 21/12/18(土)14:58:09 No.877505719

実際価値観も文化も現代日本とは違う異世界でもう一回赤ん坊からリスタートさせられるよりは ちゃんと成仏させてくれる方が転生する側にとっても良い事だろう

141 21/12/18(土)14:58:09 No.877505722

>そもそも転生して森の中で眠ってるのは転生か? >ただの異世界転移だろ DMMで売れるからNTRって付けるようなものだ

142 21/12/18(土)14:58:14 No.877505744

転移にしろよが正解だよな

143 21/12/18(土)14:58:15 No.877505745

>転生するならお仲間の転生者のガキに転生しろよ… 最初の一人はどうするんだ

144 21/12/18(土)14:58:27 No.877505792

異世界転生追放 ~転生先の両親に転生者だからという理由だけで排除された件について~

145 21/12/18(土)14:58:30 No.877505812

まあオーメンタイプの転生だと転生解除師でも厳しそうだなあ

146 21/12/18(土)14:59:01 No.877505927

>転移にしろよが正解だよな 転移は転移で地球の人体が異世界に適応できるわけない警察がやってくる!

147 21/12/18(土)14:59:08 No.877505950

>そもそも転生して森の中で眠ってるのは転生か? >ただの異世界転移だろ 転生と憑依と転移をごっちゃにして全部「異世界転生」にくくるの気になるよね

148 21/12/18(土)14:59:09 No.877505957

>まず転生って時点で普通なら元の赤ん坊の魂は神様が取り外して捨ててるんじゃないの? 普通に考えたら混ぜ混ぜしてると思うけどな まるで生まれ変わりだわ!ってパターンでも分離してるとは思えんし

149 21/12/18(土)14:59:10 No.877505962

>~転生先の両親に転生者だからという理由だけで排除された件について~ ヘイトクライムは許されないな…

150 21/12/18(土)14:59:15 No.877505994

私転生ものなのになんか成長した状態で異世界で目覚める奴嫌い!

151 21/12/18(土)14:59:18 No.877506002

転生は元の世界で死んでるから やっぱアンデッド判定だろ

152 21/12/18(土)14:59:32 No.877506044

>まず転生って時点で普通なら元の赤ん坊の魂は神様が取り外して捨ててるんじゃないの? 転生があるんだからみんな何かしらの前世があってそいつだけ記憶引き継いでるだけでしょ

153 21/12/18(土)14:59:38 No.877506069

こう言う作品ないのかね 俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ

154 21/12/18(土)14:59:50 No.877506109

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ そんな作品読みたいか…?

155 21/12/18(土)15:00:08 No.877506165

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ 死ぬほどあるでしょ なろうって一発ネタ山ほどあるもん

156 21/12/18(土)15:00:11 No.877506176

>まず転生って時点で普通なら元の赤ん坊の魂は神様が取り外して捨ててるんじゃないの? そもそも転生なら元の魂なんてないよ… それを理解出来ない人が転生の意味も分からずになろうの転生モノは元の魂を殺してるんだーって喚いてるだけで

157 21/12/18(土)15:00:13 No.877506193

>転移は転移で地球の人体が異世界に適応できるわけない警察がやってくる! 意外と人間の体って丈夫だからよほどに大気成分とかおかしくなければ何とかなるだろうけどな 生水が体に合わないとかは地球上でも普通にあるから脇へ置く

158 21/12/18(土)15:00:21 No.877506228

元の赤ん坊の魂=転生者の魂だろ 単に前世の記憶が残ってるだけで他は変わらんわ

159 21/12/18(土)15:00:27 No.877506256

>>こう言う作品ないのかね >>俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ >そんな作品読みたいか…? メギド72はいいぞ

160 21/12/18(土)15:00:29 No.877506262

メタ的な話として赤子時代は魔力トレーニングするぐらいでなにも描写することがない…!

161 21/12/18(土)15:00:32 No.877506269

>>こう言う作品ないのかね >>俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ >そんな作品読みたいか…? その葛藤が面白ければ普通に読みたいよ

162 21/12/18(土)15:00:39 No.877506303

>ぼくの地球を守ってはバランスが良かった 一昔前の前世系の印象これだわ 前世系読者から大量のファンレター貰って作者かわいそ…ってなった

163 21/12/18(土)15:00:39 No.877506305

>>こう言う作品ないのかね >>俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ >そんな作品読みたいか…? まず無双してスッキリしたいが主題の作品の逆張りだから人気は出ないよね…

164 21/12/18(土)15:00:43 No.877506321

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ ちょっとだけ触れるのはわりとあると思う 長々とやるようなのは面白くなるかというとね

165 21/12/18(土)15:01:11 No.877506432

元の赤ん坊の魂が転生者の魂というのならスレ画はやっぱり…

166 21/12/18(土)15:01:12 No.877506439

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ 心当たりはあるし探せば結構ありそう あんま掘られてないネタだとは思うけど

167 21/12/18(土)15:01:16 No.877506454

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ そんな異世界転生できてラッキー!程度しか思ってない主人公が悩むはずないだろ

168 21/12/18(土)15:01:23 No.877506487

乗っ取りではない輪廻とか生まれ変わりとかは遥か昔からあるからな それで喜ぶ知人や恋人がいるとか見せ方の問題もある気がする

169 21/12/18(土)15:01:58 No.877506655

>そもそも転生なら元の魂なんてないよ… お前の作品ではそうなんですね

170 21/12/18(土)15:02:31 No.877506772

>>転移は転移で地球の人体が異世界に適応できるわけない警察がやってくる! >意外と人間の体って丈夫だからよほどに大気成分とかおかしくなければ何とかなるだろうけどな 魔法が使えちゃう世界だと多分適応不可能…

171 21/12/18(土)15:02:55 No.877506867

>お前の作品ではそうなんですね 一般的な語句としての話じゃないの

172 21/12/18(土)15:03:01 No.877506883

>元の赤ん坊の魂が転生者の魂というのならスレ画はやっぱり… 余計な前世の記憶や人格を漂泊しているだけと考えられる 本来消えてるものなんだから気にせずいこう!

173 21/12/18(土)15:03:07 No.877506899

>>>転移は転移で地球の人体が異世界に適応できるわけない警察がやってくる! >>意外と人間の体って丈夫だからよほどに大気成分とかおかしくなければ何とかなるだろうけどな >魔法が使えちゃう世界だと多分適応不可能… そこはチート能力で

174 21/12/18(土)15:03:09 No.877506908

記憶が人格を作るのなら例えば異世界人の記憶をインストールするアーティファクトとかに触れてしまった現地人は 現地人でありながら魂も付随しない転生者の意識にさいなまれるということになるのだろう

175 21/12/18(土)15:03:19 No.877506950

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ デス子様に導かれてがそれだけど主人公は覚悟完了してるからさらっとしてるな

176 21/12/18(土)15:03:20 No.877506951

転生って普通なら~の普通自体がそもそも何だよって話だしなあ 仏教の転生の話なら同じ魂が輪廻してるんじゃないの

177 21/12/18(土)15:03:37 No.877507026

>そもそも転生なら元の魂なんてないよ… >それを理解出来ない人が転生の意味も分からずになろうの転生モノは元の魂を殺してるんだーって喚いてるだけで 転生と言う現象を実際に観測してない以上そこは作者のワンダーにゆだねられるとこなんで… つまり設定次第でしかない

178 21/12/18(土)15:03:41 No.877507052

>魔法が使えちゃう世界だと多分適応不可能… それは地球人側が何故魔法が使えないかの設定にもよるかな…

179 21/12/18(土)15:03:52 No.877507086

そもそも転生って仏教的な考え自体異世界の宗教観念の侵略じゃない?

180 21/12/18(土)15:04:01 No.877507131

転生先の赤ん坊の魂がどうこうはちょっと…宗教的な論争になって危ないのでは?

181 21/12/18(土)15:04:04 No.877507141

作者が飽きたら世界が消滅する危険性があるからな

182 21/12/18(土)15:04:15 No.877507197

兄弟で兄が転生者でチート能力持ちなんだけど弟が兄に嫉妬するでもなくその力を利用して戦乱の世を終わらせるみたいなのだと胸熱だよね

183 21/12/18(土)15:04:24 No.877507238

死んだらそこに留まって審判の日まで待っとけよな!

184 21/12/18(土)15:04:44 No.877507337

スレ画は保険が成り立つくらいの世界なんだから解除したらただの赤ん坊になるんでしょ 記憶消したのか魂がほんとに2つ入ってて片方消したのかは設定次第

185 21/12/18(土)15:05:08 No.877507423

捨てられた転生者の魂が集まり思念体として牙を剥くみたいな作品はもう結構ありそうだな

186 21/12/18(土)15:05:08 No.877507426

>作者が飽きたら世界が消滅する危険性があるからな でも作者が始めなかったら最初からなかった世界だし…

187 21/12/18(土)15:05:09 No.877507434

>記憶が人格を作るのなら例えば異世界人の記憶をインストールするアーティファクトとかに​触れてしまった現地人は >現地人でありながら魂も付随しない転生者の意識にさいなまれるということになるのだろう 全然違う人生の記憶やそれによる考え方が混じってるわけだから俺は何?って不安はそれなりにありそうだな インストールされたんだって記憶もあるだろうからある程度は耐えられるだろうけど…

188 21/12/18(土)15:05:13 No.877507445

>ぼくの地球を守ってはバランスが良かった 続編だと娘が前世の記憶目覚めちゃってありすがうちの子にこんな他人の記憶いらない!ってなってる

189 21/12/18(土)15:05:31 No.877507505

大体メギド72

190 21/12/18(土)15:05:31 No.877507506

>お前の作品ではそうなんですね こう言う馬鹿って転生って言葉がなろう産だとでも思ってんのかな

191 21/12/18(土)15:05:32 No.877507515

実際は記憶消去の魔術使ってただけなのが判明して炎上するんだよね

192 21/12/18(土)15:05:49 No.877507592

まあ大人の記憶に赤ん坊の身体なら記憶消した方が良さそうではあるな…

193 21/12/18(土)15:06:02 No.877507647

>捨てられた転生者の魂が集まり思念体として牙を剥くみたいな作品はもう結構ありそうだな ってかガワ有りのままでも転生者って往々にして捨てられてない?

194 21/12/18(土)15:06:06 No.877507673

転生にも魂は同一タイプの因縁引き継ぎ系仏教タイプとか 魂は死後毎度記憶と因縁洗浄され最新に更新されるタイプとかもあるしな 魂が同一タイプなら根源的な魂の在り方は複数の世界線をまたがった共通の識界が存在してる事になる と考えるとそれはそれで面白い世界観よな

195 21/12/18(土)15:06:12 No.877507708

>大体メギド72 あれは転生前の魂があるタイプの設定だったな確か

196 21/12/18(土)15:06:19 No.877507736

>スレ画は保険が成り立つくらいの世界なんだから解除したらただの赤ん坊になるんでしょ >記憶消したのか魂がほんとに2つ入ってて片方消したのかは設定次第 複数転生方法があれば医療漫画みたいにこの魂は癒着してる…!ってケースもありそう

197 21/12/18(土)15:06:30 No.877507785

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ 理想量のNARUTO2次に憑依した男の姉に弟の敵と命を狙われるのがあったけどその日の内に和解して無理あるだろとつっこみ感想の荒らしでエタってた

198 21/12/18(土)15:06:32 No.877507787

>まあ大人の記憶に赤ん坊の身体なら記憶消した方が良さそうではあるな… せっかく神様が転生者に持たせた世界を救うための手段の記憶が!!

199 21/12/18(土)15:06:38 No.877507811

>>こう言う作品ないのかね >>俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ >そんな作品読みたいか…? だからこうして憑依前の人格は最低最悪のクソガキだった事にする

200 21/12/18(土)15:06:51 No.877507861

産まれたばかりの赤ん坊なんて魂関係なく白紙状態からみたいなもんだろ?

201 21/12/18(土)15:06:52 No.877507866

>実際は記憶消去の魔術使ってただけなのが判明して炎上するんだよね 誰とも知れぬ奴の記憶が入ってるよりは言いだろ…

202 21/12/18(土)15:07:03 No.877507900

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ 炎の蜃気楼の序盤がそんな感じ

203 21/12/18(土)15:07:09 No.877507927

>>お前の作品ではそうなんですね >こう言う馬鹿って転生って言葉がなろう産だとでも思ってんのかな 本来の転生だと記憶と人格は無くなるから引き継ぎの転生はなろう産でいいと思う

204 21/12/18(土)15:07:20 No.877507974

>転生にも魂は同一タイプの因縁引き継ぎ系仏教タイプとか >魂は死後毎度記憶と因縁洗浄され最新に更新されるタイプとかもあるしな >魂が同一タイプなら根源的な魂の在り方は複数の世界線をまたがった共通の識界が存在してる事になる >と考えるとそれはそれで面白い世界観よな となるとロンダリングを繰り返して魂の総量は変わらないことになるのか…?

205 21/12/18(土)15:07:25 No.877507992

どういう価値観してるか分からんから怖い

206 21/12/18(土)15:07:29 No.877508005

>>お前の作品ではそうなんですね >こう言う馬鹿って転生って言葉がなろう産だとでも思ってんのかな そりゃここで言う転生は宗教用語の輪廻転生じゃなくて創作上の転生じゃない…?

207 21/12/18(土)15:07:44 No.877508050

赤ん坊の魂に負けてチートと知識だけ取られた現地主人公物があったから まあ設定次第だろう

208 21/12/18(土)15:07:51 No.877508083

転生なら乗っ取りとも違う気がするが

209 21/12/18(土)15:07:54 No.877508109

>本来の転生だと記憶と人格は無くなるから引き継ぎの転生はなろう産でいいと思う 前世の記憶を引き継いで転生なんてなろう以前から腐るほどあるのに何言ってんだこいつ

210 21/12/18(土)15:07:56 No.877508117

>本来の転生だと記憶と人格は無くなるから引き継ぎの転生はなろう産でいいと思う どこ産かって話なら転生前の記憶が残ってるって逸話は昔から色々ある…

211 21/12/18(土)15:08:00 No.877508130

知識だけインストール型の転生は結構増えてきたよね パーソナリティなことは一切思い出せないけどこれは醤油だとかはわかるの

212 21/12/18(土)15:08:11 No.877508193

そういやウルトラマンなんかは終盤だいぶ魂が癒着した感じになるな…

213 21/12/18(土)15:08:39 No.877508317

まぁこういう逆張り的なのはとっくにあってニーズに合わないからはやってないだけなのだが…

214 21/12/18(土)15:08:46 No.877508347

>知識だけインストール型の転生は結構増えてきたよね >パーソナリティなことは一切思い出せないけどこれは醤油だとかはわかるの エピソード記憶だけが無いってそれはそれで凄い怖い!

215 21/12/18(土)15:09:07 No.877508469

気にしても良いし気にしなくても良い設定でしかないよ 元の魂が無いとおかしい!も転生なんだから無いに決まってる!も断言できるわけねえだろ作者じゃ無いんだから

216 21/12/18(土)15:09:23 No.877508544

他人の身体に魂一個追加するのも転生って言い張るのもいるから紛らわしいんだよ

217 21/12/18(土)15:09:30 No.877508571

>まぁこういう逆張り的なのはとっくにあってニーズに合わないからはやってないだけなのだが… ぶっちゃけスレ画とか茶化してるだけだからな…

218 21/12/18(土)15:09:53 No.877508668

>>知識だけインストール型の転生は結構増えてきたよね >>パーソナリティなことは一切思い出せないけどこれは醤油だとかはわかるの >エピソード記憶だけが無いってそれはそれで凄い怖い! ダライラマの後継者ってそんなんで選ばれるんじゃなかったっけ

219 21/12/18(土)15:09:57 No.877508682

>こう言う作品ないのかね >俺は元々の命や人格を殺してしまったのでは…?で悩むやつ そりゃあるけど話の上ではいつまでも引っ張るようなもんでもないよ 殺してしまった以上死んでるから広がりようもないし

220 21/12/18(土)15:10:16 No.877508771

>そりゃここで言う転生は宗教用語の輪廻転生じゃなくて創作上の転生じゃない…? 憑依や乗っ取りと転生の区別もつかないだけ馬鹿が喚いてるだけだよ…

221 21/12/18(土)15:11:12 No.877509002

>>そりゃここで言う転生は宗教用語の輪廻転生じゃなくて創作上の転生じゃない…? >憑依や乗っ取りと転生の区別もつかないだけ馬鹿が喚いてるだけだよ… 画像で思いっきり転生って書いてる…

222 21/12/18(土)15:11:24 No.877509080

転移も憑依も全部転生って事でしょ

223 21/12/18(土)15:11:52 No.877509204

>憑依や乗っ取りと転生の区別もつかないだけ馬鹿が喚いてるだけだよ… 創作の設定でそこ細かく区別するのもあんま意味ない気がするな いやしたけりゃすればいいってだけの部分だと思う

↑Top