21/12/18(土)13:33:30 仙水が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)13:33:30 No.877485220
仙水がやってるクソゲーがよく話題になるけどゲー魔王とスリーセブンやると2時間かかるのも相当クソだと思う
1 21/12/18(土)13:36:52 No.877486057
ねえこのドクターって…
2 21/12/18(土)13:40:16 No.877486920
医者が殺人を犯すと言う設定が気に入らん!
3 21/12/18(土)13:46:23 No.877488523
ドクターって結局誰も死んでないんじゃなかった?
4 21/12/18(土)13:46:35 No.877488579
>ねえこのドクターって… 誰これ ぬ~べ~?
5 21/12/18(土)13:47:39 No.877488843
ねえ暗黒天使のネーミングセンスって…
6 21/12/18(土)13:51:10 No.877489696
>ねえこのドクターって… ギュッ
7 21/12/18(土)13:56:19 No.877490925
>ドクターって結局誰も死んでないんじゃなかった? 予定変更 のときに切り刻まれた人も助かったのかな
8 21/12/18(土)14:03:38 No.877492555
だが今は違う!
9 21/12/18(土)14:24:28 No.877497633
いつ見ても ダークエンジェル 暗黒天使 で笑う
10 21/12/18(土)14:28:38 No.877498635
結局桑原の次元刀をゲットしたらあとは消化試合兼時間稼ぎ要員だしなぁ
11 21/12/18(土)14:30:28 No.877499018
スナイパーの人って高校卒業後失踪していきなり実家に月20万の仕送りしているから絶対やばい筋の仕事始めているよな…
12 21/12/18(土)14:32:04 No.877499387
ドクターが一番まともっぽくない人なのに宗教家として大成してるのが好き
13 21/12/18(土)14:32:28 No.877499488
>スナイパーの人って高校卒業後失踪していきなり実家に月20万の仕送りしているから絶対やばい筋の仕事始めているよな… 途絶えてる…
14 21/12/18(土)14:33:30 No.877499717
>ねえこのドクターって… そういえばこのドクターの名前ってカミヤだったような
15 21/12/18(土)14:34:21 No.877499939
>ドクターが一番まともっぽくない人なのに宗教家として大成してるのが好き 宗教じゃないんじゃね ドクターの能力で治療しているので実際に効果のある霊感商法に近い
16 21/12/18(土)14:34:46 No.877500031
奇跡の手道場
17 21/12/18(土)14:35:44 No.877500260
スナイパーのキャラデザはスピンオフの主人公かってくらいかっこよかった気がする 当時人気あったりしたんだろうか
18 21/12/18(土)14:37:28 No.877500687
ドクターKAMIYA…
19 21/12/18(土)14:37:43 No.877500738
>宗教じゃないんじゃね >ドクターの能力で治療しているので実際に効果のある霊感商法に近い なんならドクターの能力で自分で病気にしてると思う
20 21/12/18(土)14:38:17 No.877500872
刃霧の仕送りは五年くらいで途絶えてるけどあの能力持ちが簡単に死ぬか?って疑問はある 偶然ターゲットが人間界で大人しくしてるS級妖怪だったりしたんだろうか
21 21/12/18(土)14:39:04 No.877501105
魔界トーナメントがわりとすぐ後に開催されたし5年後っていうともうトーナメント終わってるか
22 21/12/18(土)14:39:06 No.877501109
まさかここで知ったKと繋がるとは…
23 21/12/18(土)14:39:08 No.877501123
時代を感じるけどコイツらがこの時代の厨二の最先端だからよく考えたら当然なんだよな…
24 21/12/18(土)14:39:24 No.877501200
>なんならドクターの能力で自分で病気にしてると思う 世の中怪我人や病気なんてありふれているからそんなことするまでもないんじゃないかな 有名になれば向こうから大金もっていくらでもやってくるだろ
25 21/12/18(土)14:39:27 No.877501211
>スナイパーのキャラデザはスピンオフの主人公かってくらいかっこよかった気がする >当時人気あったりしたんだろうか もちろん滅茶苦茶あったよ
26 21/12/18(土)14:39:56 No.877501353
>刃霧の仕送りは五年くらいで途絶えてるけどあの能力持ちが簡単に死ぬか?って疑問はある でもあいつ攻撃特化だから銃で撃たれただけでおそらく簡単に死ぬぜ
27 21/12/18(土)14:40:32 No.877501509
>刃霧の仕送りは五年くらいで途絶えてるけどあの能力持ちが簡単に死ぬか?って疑問はある >偶然ターゲットが人間界で大人しくしてるS級妖怪だったりしたんだろうか 戸愚呂・鴉・武威を考えるとB級でも無理なんじゃねえかな
28 21/12/18(土)14:41:15 No.877501718
能力者の女の子と悪いやつを狩るって中二心にビンビンくるものがあったな
29 21/12/18(土)14:42:03 No.877501936
>ドクターKAMIYA…
30 21/12/18(土)14:42:55 No.877502131
葉切のことどうやって口説いたんだろうな暗黒天使 まあ協力してよって言うだけでいいよって言いそうなくらいにはなにもかもがどうでもいい雰囲気あるけど
31 21/12/18(土)14:43:28 No.877502269
>能力者の女の子と悪いやつを狩るって中二心にビンビンくるものがあったな 女の子…?
32 21/12/18(土)14:44:14 No.877502447
>女の子…? 後日談のやつね
33 21/12/18(土)14:44:20 No.877502475
>葉切のことどうやって口説いたんだろうな暗黒天使 >まあ協力してよって言うだけでいいよって言いそうなくらいにはなにもかもがどうでもいい雰囲気あるけど シンプルにはみ出し物感あるし仙水みたいなのにコロッと行く典型例な感じある
34 21/12/18(土)14:44:54 No.877502595
仙水さんは誰より強いが俺たちは勝てないだろう ってどういう意味だったの?
35 21/12/18(土)14:44:59 No.877502617
雌仙水見てみたかったな
36 21/12/18(土)14:45:17 No.877502703
>雌仙水見てみたかったな 頭がおかしくなりそうだぜ…
37 21/12/18(土)14:46:05 No.877502879
>仙水さんは誰より強いが俺たちは勝てないだろう >ってどういう意味だったの? 勝つだけじゃなくて相手のこと気遣うだけの器があるからとか?
38 21/12/18(土)14:46:25 No.877502948
>でもあいつ攻撃特化だから銃で撃たれただけでおそらく簡単に死ぬぜ 普通はそうだよな… 毒でも銃でも死ぬ
39 21/12/18(土)14:46:36 No.877502990
せんさいさんは投げやりだからなんやかんやでダメだろうなぁみたいな
40 21/12/18(土)14:47:02 No.877503088
幽助と飛影の前に出てくる三流妖怪がWコウジだった気がしたけどそれレベルEだったわ
41 21/12/18(土)14:47:08 No.877503116
ダークエンジェルってダサくね?
42 21/12/18(土)14:47:09 No.877503128
>>でもあいつ攻撃特化だから銃で撃たれただけでおそらく簡単に死ぬぜ >普通はそうだよな… >毒でも銃でも死ぬ テリトリー内に引きこもれるタイプもいるからな…
43 21/12/18(土)14:47:38 No.877503257
刃霧って名前なのにスナイパー
44 21/12/18(土)14:47:49 No.877503299
>ダークエンジェルってダサくね? 当時はカッコ良かったんだよ!
45 21/12/18(土)14:48:13 No.877503393
ハンドルネームに†暗黒天使†とかつけていたログを晒すような下卑た快感さ
46 21/12/18(土)14:48:51 No.877503512
エロRPGを主人公の美少女のレベルをめっちゃ上げて強くして本来は負けていたであろうオークやら山賊の手にかかることなく無事に処女のままエンディングまでプレイしてしまうんだがそういうとき仙水のゲームのくだりのところを思い出す
47 21/12/18(土)14:49:01 No.877503553
中二病の人格があったんだろう多分
48 21/12/18(土)14:49:24 No.877503636
仙水編のあらゆるかっこよさの中で際立つ気鋼闘衣のダサさ
49 21/12/18(土)14:50:02 No.877503787
>>ダークエンジェルってダサくね? >当時はカッコ良かったんだよ! 当時でも意味が分かるまではダサかったような気がするぞ 分かってからもダサかったかも…
50 21/12/18(土)14:50:11 No.877503820
きこうとういで思い出したけど不法投棄仙水っての思いついてググったけど出てこなかったから使っていいよ
51 21/12/18(土)14:50:15 No.877503838
>エロRPGを主人公の美少女のレベルをめっちゃ上げて強くして本来は負けていたであろうオークやら山賊の手にかかることなく無事に処女のままエンディングまでプレイしてしまうんだがそういうとき仙水のゲームのくだりのところを思い出す 内容は実に陳腐なものだよ 人間愛を建前にした尊厳破壊が主題のジーコらしい
52 21/12/18(土)14:50:17 No.877503843
>仙水編のあらゆるかっこよさの中で際立つ気鋼闘衣のダサさ まあ体得したの純朴ボーイだった頃のだろうし
53 21/12/18(土)14:50:49 No.877503972
いや気鋼闘衣は色がつかなければまあ… 光の鎧みたいのだと思うじゃん
54 21/12/18(土)14:51:38 No.877504159
>きこうとういで思い出したけど不法投棄仙水っての思いついてググったけど出てこなかったから使っていいよ ありがとう
55 21/12/18(土)14:51:44 No.877504181
当時少年じゃなかったから俺にダサさを語る資格はない…
56 21/12/18(土)14:52:13 No.877504308
仙水はサッカーもサイコガンもどうかと思う
57 21/12/18(土)14:53:34 No.877504626
サイコガンは明確にダサいものかっこ悪いものとして描かれてるから… 元ネタのサイコガンとはまったく別としてね