虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/18(土)12:41:10 ロッテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)12:41:10 No.877472086

ロッテがタイロン・ゲレーロを獲得 最速167km/hの速球派投手だってさ

1 21/12/18(土)12:41:20 No.877472126

野手じゃないのかよ

2 21/12/18(土)12:42:22 No.877472383

60本くらい打てそう

3 21/12/18(土)12:42:57 No.877472527

どう考えても野手の名前

4 21/12/18(土)12:43:18 No.877472614

中日?

5 21/12/18(土)12:43:43 No.877472738

https://www.youtube.com/watch?v=dP8e57LIpp4 イチローの試合ライブしてるよ

6 21/12/18(土)12:44:15 No.877472882

タイロンウッズとゲレーロの子か…

7 21/12/18(土)12:45:04 No.877473093

>イチローの試合ライブしてるよ この高校女子の投手随分変わった構えだな

8 21/12/18(土)12:47:00 No.877473579

2021 (3A) 防御率6.63 19.0回 25奪三振 14四死球 際どいっ!

9 21/12/18(土)12:47:55 No.877473792

海を渡ると20km球速が落ちそう

10 21/12/18(土)12:48:26 No.877473902

3球インハイすっぽ抜けで死球はつらい

11 21/12/18(土)12:48:39 No.877473965

>2021 (3A) >防御率6.63 19.0回 25奪三振 14四死球 >際どいっ! …割とアウト寄りの成績では?

12 21/12/18(土)12:49:48 No.877474279

ほう奪三振なかなか多…四死球多っ!?

13 21/12/18(土)12:50:12 No.877474374

ストライクゾーンに入れば割と優秀そうなんだが… 1イニング1四球ぐらいのペースはキツい

14 21/12/18(土)12:50:15 No.877474378

最近凄い経歴の助っ人ばかり来るなーと思ってたからこういう助っ人情報見るとほっこりする

15 21/12/18(土)12:50:41 No.877474480

ノーコ…

16 21/12/18(土)12:51:04 No.877474576

第2のビエイラになれるかって所か

17 21/12/18(土)12:51:05 No.877474582

コーディエでさえ3Aでは無双してたらしい

18 21/12/18(土)12:52:00 No.877474781

ノーコン投手はフォーム修正で化けたりするぞ!

19 21/12/18(土)12:52:31 No.877474908

>イチローの試合ライブしてるよ 9番イチローはちょっとズルすぎる

20 21/12/18(土)12:52:57 No.877475001

>ノーコン投手はフォーム修正で化けたりするぞ! (ガクッと落ちる球速) (ちょっとだけマシになる制球)

21 21/12/18(土)12:53:06 No.877475038

このタイプを日によって制球が難しいマリンで使うのは無茶な気もするが…

22 21/12/18(土)12:53:11 No.877475059

日本に着いたら湿度やマウンドの硬さで20キロぐらいスピード落ちそう

23 21/12/18(土)12:53:30 No.877475136

近年稀に見る地雷臭だ…

24 21/12/18(土)12:53:47 No.877475214

うま味コーチを信じろ

25 21/12/18(土)12:54:31 No.877475386

っていうか167ってすごいな その内170投げるのも出てくるんだろうか

26 21/12/18(土)12:54:36 No.877475397

ロッテのパイの実がコントロール向上に繋がればなんとか…

27 21/12/18(土)12:54:37 No.877475400

飛行機に乗ると球速が10キロぐらい落ちるから…

28 21/12/18(土)12:54:51 No.877475459

平均160近く出せんならあっちと違って厳しいとこ狙わんでも打ち取れるでしょ

29 21/12/18(土)12:54:53 No.877475471

燻ってる外人獲ってきてフォーム弄って大活躍したらメジャーに出荷する流れが出来てる

30 21/12/18(土)12:55:20 No.877475583

>っていうか167ってすごいな >その内170投げるのも出てくるんだろうか メジャーでは169があるからあともう少しかもしれんな

31 21/12/18(土)12:55:26 No.877475605

やっぱ助っ人はこうじゃなきゃな

32 21/12/18(土)12:55:30 No.877475622

>日本に着いたら湿度やマウンドの硬さで20キロぐらいスピード落ちそう >飛行機に乗ると球速が10キロぐらい落ちるから… これ合わせると30キロぐらい落ちるのか…

33 21/12/18(土)12:55:56 No.877475724

>これ合わせると30キロぐらい落ちるのか… もはや軟投派すぎる…

34 21/12/18(土)12:55:57 No.877475725

おいおいプロの目で見て獲得したんだぜ まさか見えてる地雷を踏みにいくわけなかろう

35 21/12/18(土)12:56:25 No.877475860

>平均160近く出せんならあっちと違って厳しいとこ狙わんでも打ち取れるでしょ ところがそうでもない 広島のコルニエルがだいたいそんな感じだけど普通に打たれる

36 21/12/18(土)12:57:01 No.877476009

単に速いだけならギャレット取ればいいし大化けか大外れかのギャンブル獲得かな

37 21/12/18(土)12:57:10 No.877476034

>おいおいプロの目で見て獲得したんだぜ >まさか見えてる地雷を踏みにいくわけなかろう もう地雷を踏みに行く光景を何度も見て来たよ

38 21/12/18(土)12:57:21 No.877476091

速球だけだと普通に打たれるよね 打つ方も流石プロということか

39 21/12/18(土)12:58:19 No.877476339

>https://www.youtube.com/watch?v=dP8e57LIpp4 >イチローの試合ライブしてるよ 草野球おじさんと現役女子高校生だと戦力的にはちょうどいい感じのバランスになるのか

40 21/12/18(土)12:58:24 No.877476353

>広島のコルニエルがだいたいそんな感じだけど普通に打たれる 直球待ちされて普通に打たれてたね… 速球対応してる選手多いんだなってなった

41 21/12/18(土)12:59:26 No.877476637

コルニエルは一時期変化球がストライクゾーンに入ってた時期があってその時はマジで手が付けられない感じだった

42 21/12/18(土)13:00:03 No.877476804

>>広島のコルニエルがだいたいそんな感じだけど普通に打たれる >直球待ちされて普通に打たれてたね… >速球対応してる選手多いんだなってなった 日本人打者はストレートに弱い傾向にあるって言われるわりに速球打つよね

43 21/12/18(土)13:00:26 No.877476927

プロ野球選手はわかってるコースに来る速球なら200キロでもヒットにできると聞く

44 21/12/18(土)13:00:54 No.877477030

プロのフィールディング

45 21/12/18(土)13:01:19 No.877477119

ビエイラはスライダーが使えるようになったら抑えられるようになった

46 21/12/18(土)13:01:20 No.877477124

スポーツ記事見てたらなんか鈴木誠也を内野手でも使うかもみたいな正気を疑う記事が

47 21/12/18(土)13:01:28 No.877477158

>草野球おじさんと現役女子高校生だと戦力的にはちょうどいい感じのバランスになるのか 守備陣の動きとかだとおじさんが見えるね イチローのフィールディングだけおかしいけど

48 21/12/18(土)13:01:32 No.877477169

3Aはおみくじみたいなものよ 大吉は極小

49 21/12/18(土)13:01:49 No.877477248

後ろで使うの?

50 21/12/18(土)13:01:57 No.877477277

優勝したヤクルト相手には無双してそれ以外のチームにはボコられた不思議なコルニエル

51 21/12/18(土)13:03:02 No.877477577

痛烈!一閃!な助っ人を推しのとこじゃなくても良いからそろそろ見たい ソトとオースティンがそれに近いはずなんだが自分の中でちょっと違うんだよな

52 21/12/18(土)13:03:19 No.877477657

イチさん投げてるのか いいスライダーだ

53 21/12/18(土)13:03:38 No.877477743

イチローが子供がいれば自分の子供くらいの年齢の子たちに凄く楽しそうに教えてる姿を見てると色々思うところがある

54 21/12/18(土)13:05:18 No.877478201

イチローももう48なんだよな…

55 21/12/18(土)13:05:30 No.877478256

イチさん小さくなったな…

56 21/12/18(土)13:05:55 No.877478351

>イチローももう48なんだよな… 山本昌ならまだ現役バリバリの歳

57 21/12/18(土)13:06:47 No.877478583

うま味コーチ退団したのかと思ってたら別の要職就いてたのね 結構現スタッフ長期政権だな

58 21/12/18(土)13:06:48 No.877478585

三振が取れるノーコンは矯正出来ると阪神のコーチが言ってたな

59 21/12/18(土)13:06:54 No.877478606

JKすごい

60 21/12/18(土)13:07:01 No.877478640

イチさんはすごい

61 21/12/18(土)13:07:16 No.877478711

>山本昌ならまだ現役バリバリの歳 改めて書かれるとラジコンおじさんすごいな

62 21/12/18(土)13:07:56 No.877478908

>三振が取れるノーコンは矯正出来ると阪神のコーチが言ってたな うーん…藤浪…

63 21/12/18(土)13:08:01 No.877478928

オフすることなくて贔屓の選手で検索かけて出演番組見てるんだけど 珍プレー好プレーやガンバレ日本プロ野球とラオウが一番テレビに出てるな…

64 21/12/18(土)13:08:28 No.877479027

>うーん…藤浪… 怪我でフォームぶっ壊れたタイプはどうしてもなあ… 少なくとも3年目とかめっちゃ矯正できてたし

65 21/12/18(土)13:09:07 No.877479194

昇天のポーズやってよ笑でネタにしやすいからな…

66 21/12/18(土)13:09:38 No.877479314

>三振が取れるノーコンは矯正出来ると阪神のコーチが言ってたな 及川を矯正したのは凄いと思った 高校時代のノーコンっぷりはかなり酷かったのに

67 21/12/18(土)13:10:14 No.877479467

>怪我でフォームぶっ壊れたタイプはどうしてもなあ… >少なくとも3年目とかめっちゃ矯正できてたし 今なら及川が矯正できたから矯正力はたしかにあるのかな

68 21/12/18(土)13:10:43 No.877479607

藤浪といえば藤浪がオフに菅野に弟子入りして自主トレするニュースで 普段だったら巨人だし菅野だしで怒ってる阪神ファンたちが菅野!藤浪をなんとかしてくれ! と懇願してるの見て藤浪の問題本当に根深いなってなった

69 21/12/18(土)13:10:48 No.877479617

>オフすることなくて贔屓の選手で検索かけて出演番組見てるんだけど >珍プレー好プレーやガンバレ日本プロ野球とラオウが一番テレビに出てるな… ラオウの持ちネタがとりあえず使えて選手としても今年ブレイクした本塁打王だから一番使いやすい人材だよ

70 21/12/18(土)13:11:20 No.877479762

ラオウはノリでやったみたいな感じで言ってたのに 一瞬で流行った世界になったね…

71 21/12/18(土)13:12:05 No.877479957

ラオウネタが野球知らなくてもわかるからテレビてきにも扱いやすいよな

72 21/12/18(土)13:12:16 No.877479998

ラオウネタが大半の人に通じるの強いよね…還暦辺りから上の世代には通じないけどそれ以外は通じる

73 21/12/18(土)13:12:46 No.877480124

菅野今年ボロボロだったのに成績見てみると規定は到達してないけどそれなりの数字で驚く

74 21/12/18(土)13:12:57 No.877480172

万波も高校時代大スランプで評価下げた割にプロ入り後は結構打ってるし 横浜高校に問題があるのかもしれない

75 21/12/18(土)13:13:05 No.877480215

ことあるごとに昇天ポーズする人になってきた

76 21/12/18(土)13:13:11 No.877480249

杉本は和田さん曲線に乗って欲しい

77 21/12/18(土)13:13:13 No.877480261

>普段だったら巨人だし菅野だしで怒ってる阪神ファンたちが菅野!藤浪をなんとかしてくれ! >と懇願してるの見て藤浪の問題本当に根深いなってなった まずは意識じゃねえかな…

78 21/12/18(土)13:13:42 No.877480378

菅野なら藤浪なんとかしてくれそう感はある ダルビッシュのときはダメだった

79 21/12/18(土)13:13:58 No.877480438

まあ外野には藤浪がおかしくなった理由すらわからないんだからなんとかしてくれとしか言えないよ

80 21/12/18(土)13:13:59 No.877480444

和田に呆れられた大場みたいな事は流石にしないだろ…

81 21/12/18(土)13:14:00 No.877480451

日は出てるけど日シリよりは寒くないのかな

82 21/12/18(土)13:14:18 No.877480531

菅野と藤浪って対極過ぎてまあ無理だろうな感ある ノーコン矯正できた奴とやった方がいいんじゃないか

83 21/12/18(土)13:14:32 No.877480586

>横浜高校に問題があるのかもしれない 伊藤将がブレイクしたから… 成瀬と同じ投げ方してるけど

84 21/12/18(土)13:14:35 No.877480596

>日は出てるけど日シリよりは寒くないのかな 日があるのとないとでは大違いよ

85 21/12/18(土)13:14:38 No.877480611

>日は出てるけど日シリよりは寒くないのかな 現在の神戸は6℃です

86 21/12/18(土)13:14:51 No.877480663

>菅野と藤浪って対極過ぎてまあ無理だろうな感ある >ノーコン矯正できた奴とやった方がいいんじゃないか マーとか…?

87 21/12/18(土)13:14:55 No.877480683

>菅野今年ボロボロだったのに成績見てみると規定は到達してないけどそれなりの数字で驚く いつの間にか信じられるのは菅野だけになってた

88 21/12/18(土)13:15:14 No.877480766

>菅野今年ボロボロだったのに成績見てみると規定は到達してないけどそれなりの数字で驚く 終盤すげー安定してたからね…

89 21/12/18(土)13:15:23 No.877480806

藤浪は秋山みたいなモデルチェンジをして欲しい…

90 21/12/18(土)13:15:38 No.877480864

今年の菅野は離脱が多すぎただけだからな

91 21/12/18(土)13:15:41 No.877480889

むしろ菅野以外が後半しんどかった 山口はなんか知らんが勝てんし

92 21/12/18(土)13:15:48 No.877480917

阪神ファン期待してくれてる所悪いけど菅野組でモノになったの中川くらいだから期待しないでね 他のいつメンは宮國鍬原桜井とかだよ

93 21/12/18(土)13:16:07 No.877480991

>むしろ菅野以外が後半しんどかった まあ大体原因はわかってるんやけどなブヘヘヘ

94 21/12/18(土)13:16:43 No.877481144

戸郷ってまだ21なのか…

95 21/12/18(土)13:17:14 No.877481278

山口は打線の援護あればもっと勝てただろうな…

96 21/12/18(土)13:17:28 No.877481335

>阪神ファン期待してくれてる所悪いけど菅野組でモノになったの中川くらいだから期待しないでね >他のいつメンは宮國鍬原桜井とかだよ 桜井は一年だけ良かったろ! 鍬原さんは…

97 21/12/18(土)13:17:37 No.877481364

他球団同士の交流が当たり前になってるなぁとオフの自主トレ模様見てると思う 阪神の若手が平野コーチ経由でオリ吉田と自主トレとか

98 21/12/18(土)13:17:55 No.877481445

>戸郷ってまだ21なのか… 高卒2年目で1軍ローテ入りして新人王争いしてたからな

99 21/12/18(土)13:17:57 No.877481451

戸郷はよくフォームが肘やるって言われてるけどあれ変えられんって言ってるしなあ

100 21/12/18(土)13:18:23 No.877481556

敵チームの選手と話すな!挨拶もするな!とか平気であった昔の時代と変わったね

101 21/12/18(土)13:18:26 No.877481574

>杉本は和田さん曲線に乗って欲しい 奈々かと思った

102 21/12/18(土)13:19:06 No.877481732

>戸郷ってまだ21なのか… 背負わされすぎなんだよマジで

103 21/12/18(土)13:19:07 No.877481736

和田(不倫) 和田(ハゲ) 和田(つよぽん)

104 21/12/18(土)13:19:46 No.877481889

本当に藤浪なんとか復活してくれ

105 21/12/18(土)13:20:06 No.877481981

オフにテレビ出続けて来季ダメになるパターンは勘弁な

106 21/12/18(土)13:20:08 No.877481986

>戸郷はよくフォームが肘やるって言われてるけどあれ変えられんって言ってるしなあ 矯正して1年も活躍できずに終わるぐらいなら故障リスク背負ったまま行けるところまで行きたいだろうしなぁ

107 21/12/18(土)13:20:22 No.877482037

これで来季藤浪が活躍したら阪神ファンから菅野が崇め奉られるようになるぞ

108 21/12/18(土)13:20:39 No.877482096

菅野の自主トレは結構キツイからトミージョン組の山﨑は同行NG出たっぽいな

109 21/12/18(土)13:20:51 No.877482142

>敵チームの選手と話すな!挨拶もするな!とか平気であった昔の時代と変わったね 何年か前に「他の選手と交流増えて乱闘も減って華がなくなった」と書いてたOBがいたな…

110 21/12/18(土)13:20:59 No.877482167

>オフにテレビ出続けて来季ダメになるパターンは勘弁な 杉谷じゃあるまいしテレビ出まくる選手今どきいねえよ!

111 21/12/18(土)13:21:00 No.877482173

>和田(不倫) >和田(ハゲ) >和田(つよぽん) どの路線でも割とレジェンドだからどれでもええ!

112 21/12/18(土)13:21:19 No.877482243

正直藤浪はこのまま行っても良くなる気がしないから 菅野でもなんでもあちこち聞きに行くのはいいと思う というかもう復活出来るなら誰でもいい…

113 21/12/18(土)13:21:30 No.877482282

>敵チームの選手と話すな!挨拶もするな!とか平気であった昔の時代と変わったね 昔はチームメイト同士でもウソ教えて追い落とすとかあったし 今の子は仲良しね

114 21/12/18(土)13:21:51 No.877482370

戸郷は本人が一番投げやすいフォームって言ってるから下手にフォーム変えた方が怪我のリスク増えたりするのかな

115 21/12/18(土)13:22:07 No.877482430

戸郷はなんていうかオムとか田口とか畠とかみたいな雑に使っていい選手扱いされるかの瀬戸際にいる感がある

116 21/12/18(土)13:22:19 No.877482478

藤浪がちゃんと一年通して安定して投げれたら先発で一本柱が出来ていいよなぁ…とはいえ青柳秋山もいるからそこそこ先発はいいのよね…遥人は怪我がなければ…あと不純なほうの西は来年どうなるか…

117 21/12/18(土)13:23:16 No.877482711

>遥人は怪我がなければ… 毎年秋頃に突然出て来て突然無双して突然怪我して消えるのが風物詩になってるよね…

118 21/12/18(土)13:23:17 No.877482713

>戸郷はよくフォームが肘やるって言われてるけどあれ変えられんって言ってるしなあ 最近はあんま肘曲げないほうが身体にいいって論も流行ってるぞ

119 21/12/18(土)13:23:38 No.877482805

和田さん(眩しい)は今中京圏のテレビで太陽やってるよね

120 21/12/18(土)13:23:59 No.877482896

戸郷は今のフォーク頼りの投球スタイルを脱却するかフォーク何球投げても最後までいけるという握力を手に入れないと先発任せてもらえなくなる

121 21/12/18(土)13:24:23 No.877482990

杉本が和田毅コースに言ったら困るよ!!

122 21/12/18(土)13:24:36 No.877483037

来年は及川が先発になるけど左の中継ぎが絶滅危惧種になってしまう…

123 21/12/18(土)13:25:22 No.877483235

>戸郷は今のフォーク頼りの投球スタイルを脱却するかフォーク何球投げても最後までいけるという握力を手に入れないと先発任せてもらえなくなる 突然打たれるからベンチ的に使いづらそうだなあとは思う

124 21/12/18(土)13:25:34 No.877483281

不倫おじさんも割とレジェンドなのに…

125 21/12/18(土)13:25:48 No.877483341

ヤクルトの記事見てたらついに大矢と古田がつけてたヤクルト捕手伝説の背番号27をムーチョがつけるのか…

126 21/12/18(土)13:26:08 No.877483425

桐敷と鈴木をフル稼働だ

127 21/12/18(土)13:26:32 No.877483524

>不倫おじさんも割とレジェンドなのに… 割とというか暗黒時代の阪神の中でレジェンド中のレジェンドだよ 新庄どころじゃないよ

128 21/12/18(土)13:26:41 No.877483561

>毎年秋頃に突然出て来て突然無双して突然怪我して消えるのが風物詩になってるよね… フォームが身体に悪いのかな

129 21/12/18(土)13:26:48 No.877483594

>来年は及川が先発になるけど左の中継ぎが絶滅危惧種になってしまう… ドラフトで左とったからセーフ!

130 21/12/18(土)13:27:32 No.877483777

創価大の鈴木もコントロール難っぽかったけど何とかなるだろう

131 21/12/18(土)13:27:49 No.877483838

関係ないけどオミクロンって日ハムの助っ人リリーバーみたいな名前してるな…

132 21/12/18(土)13:27:49 No.877483842

>不倫おじさんも割とレジェンドなのに… 90年代前半の阪神ファンのモチベだったらしい

133 21/12/18(土)13:28:18 No.877483948

戸郷は今のフォーク多投スタイルだと中継ぎ向きかなって感じがする

134 21/12/18(土)13:28:31 No.877483993

>フォームが身体に悪いのかな ハルトは元から左右で筋力が極端に違ったりとか身体のバランスが悪いそうで

135 21/12/18(土)13:28:35 No.877484004

>>不倫おじさんも割とレジェンドなのに… >90年代前半の阪神ファンのモチベだったらしい なんなら90年代丸ごとだ

136 21/12/18(土)13:28:52 No.877484061

>戸郷はなんていうかオムとか田口とか畠とかみたいな雑に使っていい選手扱いされるかの瀬戸際にいる感がある まあ畠は今のほうが仕事してる気はする

137 21/12/18(土)13:28:55 No.877484069

上で投げれるだけいいよ高橋遥人は ポテンシャル目に見えて高くても結局怪我してまた一軍で登板なしか…ってタイプもいるし

138 21/12/18(土)13:29:06 No.877484133

>>不倫おじさんも割とレジェンドなのに… >90年代前半の阪神ファンのモチベだったらしい 一番酷い時和田の打席というか打率だけ見て後見てなかったまである

139 21/12/18(土)13:29:39 No.877484251

今年はいけるか…?ってなってさっぱりな方がつらいから短期間でも圧倒出来てるのはすごいよ

140 21/12/18(土)13:29:43 No.877484267

オミクロンといえばサッカーから問題になってるけど野球でもああなってたかもしれないと思うとシーズン終わってて本当に良かったってなった

141 21/12/18(土)13:30:11 No.877484372

和田って監督としてもかなり有能だったよな

142 21/12/18(土)13:30:15 No.877484395

戸郷と高橋優のどっちかは2年後に違う球団で投げてそうなオーラを感じる

143 21/12/18(土)13:30:38 No.877484487

今年の戸郷は中4日でも中6日でも投球内容はあまり変わらんかった だいたい70球前後で黄色信号になる

144 21/12/18(土)13:31:14 No.877484636

巨人が選手出すときってもう消費期限切れてるイメージ

145 21/12/18(土)13:31:31 No.877484709

故障覚悟で取ったドラ1が案の定稼働率低いから頑丈な投手取ったら 実力が足りなくて使い物にならないの悲しいよね…

146 21/12/18(土)13:31:59 No.877484818

>まあ畠は今のほうが仕事してる気はする 畠間違いなく今年の投手でトップクラスの功労者だからな… 年俸どれくらい上がるだろ

147 21/12/18(土)13:32:02 No.877484827

平内がんばれ脱皮しろ せめて中継ぎできるようになれ

148 21/12/18(土)13:32:18 No.877484906

>巨人が選手出すときってもう消費期限切れてるイメージ 田口は日本一に貢献しただろ!

149 21/12/18(土)13:32:24 No.877484933

>ポテンシャル目に見えて高くても結局怪我してまた一軍で登板なしか…ってタイプもいるし 横山だな… 結局妖精のままぶっ壊れて戦力外になったのは悲しかった

150 21/12/18(土)13:33:16 No.877485153

田口と廣岡は球団変わっても知ってる二人だったんじゃないかな

151 21/12/18(土)13:33:19 No.877485171

>オミクロンといえばサッカーから問題になってるけど野球でもああなってたかもしれないと思うとシーズン終わってて本当に良かったってなった シーズン中はなんとかなると思ってたけど実際に日本にも入ってきて助っ人たちが間に合うか心配 もう来シーズンまで3ヶ月ちょっとしかないんだよな…

152 21/12/18(土)13:33:21 No.877485175

阪神は馬場が先発希望してるのに尻拭いのロングリリーフしかさせてもらえなくてかわいそう

153 21/12/18(土)13:33:26 No.877485194

>ポテンシャル目に見えて高くても結局怪我してまた一軍で登板なしか…ってタイプもいるし ポテンシャル目って何だろうと真剣に考え込んでしまった

154 21/12/18(土)13:33:35 No.877485248

>今年の戸郷は中4日でも中6日でも投球内容はあまり変わらんかった >だいたい70球前後で黄色信号になる 内容はそうだけど数字自体はやっぱり中4になってから思いっきり悪化してたんだよね

155 21/12/18(土)13:33:54 No.877485329

>戸郷と高橋優のどっちかは2年後に違う球団で投げてそうなオーラを感じる 高橋優は日ハムのユニフォームとか似合いそう だいたい陽岱鋼のせい

156 21/12/18(土)13:34:11 No.877485406

>阪神は馬場が先発希望してるのに尻拭いのロングリリーフしかさせてもらえなくてかわいそう 先発としては足りないものが多すぎるから可哀想って言われても困る…

157 21/12/18(土)13:34:26 No.877485471

中4中5でまともに適応出来てたの菅野だけであとは全員悪化してるからな…

158 21/12/18(土)13:34:30 No.877485484

タイロン・ゲレーロの映像 球は確かに速い https://youtu.be/bJ2pXQ1Giyo

159 21/12/18(土)13:35:15 No.877485640

そもそも右は先発候補いっぱいいたからな…

160 21/12/18(土)13:35:29 No.877485700

スアレスいなくなって及川先発転向だとリリーフ崩壊待ったなしだけどどうすんだろ阪神…

161 21/12/18(土)13:35:32 No.877485710

こんなとこでもコロナの影響出てた https://news.yahoo.co.jp/articles/c2f2ef51c70a3fb26584ea0ae38292f8b5499451

162 21/12/18(土)13:37:16 No.877486163

リリーフといえば素晴らしい監督が人的貰うなら後ろのピッチャーかなぁって言ってた

163 21/12/18(土)13:37:22 No.877486189

>スアレスいなくなって及川先発転向だとリリーフ崩壊待ったなしだけどどうすんだろ阪神… 今年のリリーフの時点で普通に悪かったんだけどそこからさらに崩壊するって相当やばいぞ

164 21/12/18(土)13:37:34 No.877486242

whip2強でダメだった

165 21/12/18(土)13:37:36 No.877486253

巨人も外人補強わりと迅速にやったね ウォーカーはあんまりそうだけど

166 21/12/18(土)13:38:22 No.877486433

藤浪をリリーフにするのも面白いってだれかが言ってた

167 21/12/18(土)13:38:27 No.877486453

>スアレスいなくなって及川先発転向だとリリーフ崩壊待ったなしだけどどうすんだろ阪神… ドラフトで即戦力左腕を取ってるよ

168 21/12/18(土)13:39:10 No.877486665

>whip2強でダメだった 劇場型すぎる…

169 21/12/18(土)13:39:11 No.877486670

>リリーフといえば素晴らしい監督が人的貰うなら後ろのピッチャーかなぁって言ってた 坂東泉岩嵜あたりかなワンチャン外れてそうですぐに使えるの

170 21/12/18(土)13:39:19 No.877486694

又吉が抜ける変わりだからリリーフってのはわかるけど 一番足りてないのは打者だよな…

171 21/12/18(土)13:39:27 No.877486730

>タイロン・ゲレーロの映像 >球は確かに速い >https://youtu.be/bJ2pXQ1Giyo[見る] 速い けどパッと見てわかるレベルでリリースの位置ブレブレ ノーコンですわ

172 21/12/18(土)13:39:37 No.877486768

>坂東泉岩嵜あたりかなワンチャン外れてそうですぐに使えるの バンテリンドームがホームのバーンドサッが見たい

173 21/12/18(土)13:39:57 No.877486846

オミクロン流行るギリギリ前にプロ野球終われたって感じ

174 21/12/18(土)13:40:03 No.877486866

戸郷は空振り取れる縦スラが見る影も無くなってるのが悲し過ぎる フォーク覚えない方が良かったなあ

175 21/12/18(土)13:40:11 No.877486904

>又吉が抜ける変わりだからリリーフってのはわかるけど >一番足りてないのは打者だよな… 打者取っても育たないじゃん! 見ろよ中距離で勝負するってすでに割り切ってるドラ1!

176 21/12/18(土)13:40:27 No.877486970

>>坂東泉岩嵜あたりかなワンチャン外れてそうですぐに使えるの >バンテリンドームがホームのバーンドサッが見たい 人的で坂東とったら笑うわ

177 21/12/18(土)13:40:29 No.877486978

藤浪って大学で酷使された大卒の投手として2017年以降の成績を見たら悲しい成績なんだよな

178 21/12/18(土)13:40:36 No.877487002

今年は大リーグの方で契約荒れてたから新年超える前に契約したいのが結構取れたからな…

179 21/12/18(土)13:40:45 No.877487043

阪神は村上ってピッチャーが出てくるはずだから覚えててくれ 下でウエスタンの投手タイトル総なめの勢いでとったんだ 上で何度か試したけどなぜか上だと10キロ近く球速が落ちたり緊張でグダグダになるタイプだけど流石に慣れるはず

180 21/12/18(土)13:40:54 No.877487097

>戸郷は空振り取れる縦スラが見る影も無くなってるのが悲し過ぎる >フォーク覚えない方が良かったなあ スライダー投手でプロに入ってフォーク投手に転身した先輩がいるからな…

181 21/12/18(土)13:41:35 No.877487258

中日はドラフトで良さげな打者を取れてるんだから 普通に育成をすればいいのでは?

182 21/12/18(土)13:41:37 No.877487268

そもそも戸郷は使われ方が酷すぎるだけで悲観するほど成績悪くないし

183 21/12/18(土)13:41:38 No.877487271

割と「」って針小棒大に語る癖があるけど何故?

184 21/12/18(土)13:41:51 No.877487313

阪神村上は馬場みたいになってそう

185 21/12/18(土)13:41:53 No.877487325

>藤浪をリリーフにするのも面白いってだれかが言ってた リリーフとしてももう敗戦処理またはロングリリーフにしかならない…

186 21/12/18(土)13:42:04 No.877487363

投手取るってアピールしまくって柳田のプロテクト漏れを狙う策だよ

187 21/12/18(土)13:42:31 No.877487479

>戸郷は空振り取れる縦スラが見る影も無くなってるのが悲し過ぎる >フォーク覚えない方が良かったなあ 開幕後くらいだったかに桑田から球種増やすよりまず今の持ち玉磨けって言われたけど聞かずに球種増やしたって記事見た覚えがあったけど今確認したらソースがゲンダイだった… あと開幕前だった…

188 21/12/18(土)13:42:33 No.877487489

来年どうなるだろうなあ オミクロンというか例のクソバカのせいでまた観戦に制限かかりそうで…

189 21/12/18(土)13:42:43 No.877487551

>投手取るってアピールしまくって柳田のプロテクト漏れを狙う策だよ 年俸払えるのか…?

190 21/12/18(土)13:43:15 No.877487696

>投手取るってアピールしまくって柳田のプロテクト漏れを狙う策だよ 岩瀬日ハム行きのニュースってアレ結局なんだったんだろ…

191 21/12/18(土)13:43:23 No.877487729

>割と「」って針小棒大に語る癖があるけど何故? 主語が でかい

192 21/12/18(土)13:43:46 No.877487831

>スライダー投手でプロに入ってフォーク投手に転身した先輩がいるからな… あのおじさんがyoutubeでスライダー忘れたを持ちネタし始めた時にそんなことある?と思ったら同じ頃から古巣の若手が同じ症状に陥るの呪いかな

193 21/12/18(土)13:43:56 No.877487870

藤浪はチームメイトからも練習しないこと指摘されたり先発なのに道具の準備してなかったり コロナでやらかしたり意識が低すぎる

194 21/12/18(土)13:44:32 No.877488043

こういう意識云々言い出したらクソジジイになった証拠だなあって思う

195 21/12/18(土)13:44:32 No.877488046

ふと中日って高橋君が育ったら数年後には高橋郡司で慶応バッテリーが見られるかもしれんのかと気付いた

196 21/12/18(土)13:44:46 No.877488106

戸郷はオフに取り組んだツーシーム取得が全て裏目った

197 21/12/18(土)13:44:56 No.877488154

意識の高いファンきたな…

198 21/12/18(土)13:45:08 No.877488193

>ふと中日って高橋君が育ったら数年後には高橋郡司で慶応バッテリーが見られるかもしれんのかと気付いた 行けてねえじゃねえか!

199 21/12/18(土)13:45:44 No.877488342

ファン自体の意識は大して高くなさそうなのがまた

200 21/12/18(土)13:45:46 No.877488358

中日って木下桂と捕手は打てるんだよな…

201 21/12/18(土)13:45:57 No.877488418

>戸郷はオフに取り組んだツーシーム取得が全て裏目った その前にフォーク覚えてからスライダーが微妙になったってところが厳しかった気はする というか上原もそうだったけどやっぱり投手って繊細なんだな

202 21/12/18(土)13:46:08 No.877488464

藤浪のファンはゲロあまだからな…

203 21/12/18(土)13:46:17 No.877488500

>>投手取るってアピールしまくって柳田のプロテクト漏れを狙う策だよ >岩瀬日ハム行きのニュースってアレ結局なんだったんだろ… 岩瀬が日ハム行くなら引退するっていって無しになったんじゃないっけ

204 21/12/18(土)13:46:32 No.877488569

藤浪に関してはあることないこと書かれまくってるからメディアの言うことアテにならんと思うよ良くも悪くも

205 21/12/18(土)13:47:05 No.877488705

全部見たわけでもないのに意識あるないとか判別しだしたらクソ面倒くさい人間になってるから気を付けろよ

206 21/12/18(土)13:47:09 No.877488729

阪神と巨人の選手についてはマジで机が喋るような記事多いからな あと逢ったこともないようなOBが語ったりする

207 21/12/18(土)13:47:14 No.877488748

>あのおじさんがyoutubeでスライダー忘れたを持ちネタし始めた時にそんなことある?と思ったら同じ頃から古巣の若手が同じ症状に陥るの呪いかな 井端も上原ってどんな投手だって聞かれてスライダー凄いですよって答えて違うじゃねえかって怒られた話をネタにしてるから…

208 21/12/18(土)13:47:20 No.877488768

スポーツ新聞に一喜一憂するのがアホらしいので話半分に聞くのが一番だ

209 21/12/18(土)13:47:56 No.877488916

書き込みをした人によって削除されました

210 21/12/18(土)13:48:08 No.877488957

野球に限らずスポーツ系のメディアはマジで平然と嘘つくからな …スポーツに限ったことじゃない気がしてきた!

211 21/12/18(土)13:48:23 No.877489015

藤浪は単純に成績がもうキツイ クビになるほどじゃないけど結果出せてない

212 21/12/18(土)13:48:33 No.877489065

>岩瀬が日ハム行くなら引退するっていって無しになったんじゃないっけ 内海が補償で獲られた時「岩瀬のことがあったのに…」とラジオで漏らしてたな

213 21/12/18(土)13:49:40 No.877489351

藤浪は高卒と大卒の違いあれどまんま新垣 球速出なくなった晩年他チームに移籍して小復活でもするんじゃないか

214 21/12/18(土)13:49:57 No.877489414

>藤浪は単純に成績がもうキツイ >クビになるほどじゃないけど結果出せてない そこら辺は年俸相応の選手になってるんで割と査定きっちりやってんなあって思う 今年マジで値段通りの仕事してねえの西ぐらいだし

215 21/12/18(土)13:51:01 No.877489661

>野球に限らずスポーツ系のメディアはマジで平然と嘘つくからな >…スポーツに限ったことじゃない気がしてきた! ネットはもっと酷いよね その上好き嫌いも加味されるから余計に

216 21/12/18(土)13:51:09 No.877489687

藤浪は自分でも言ってた通り先発できないならリリーフでもダメだと思うよ

217 21/12/18(土)13:51:20 No.877489733

>野球に限らずスポーツ系のメディアはマジで平然と嘘つくからな >…スポーツに限ったことじゃない気がしてきた! ククク酷 ま

218 21/12/18(土)13:51:40 No.877489821

>今年マジで値段通りの仕事してねえの西ぐらいだし なんか悪い事したんかな…

219 21/12/18(土)13:51:49 No.877489848

来年マツダスタジアム行けそうなんだけど初観戦でおすすめの席あるかい

220 21/12/18(土)13:52:02 No.877489912

>その上好き嫌いも加味されるから余計に メディアも好き嫌いめちゃくちゃだすぞ

221 21/12/18(土)13:52:31 No.877490012

>来年マツダスタジアム行けそうなんだけど初観戦でおすすめの席あるかい 基本どこでも最初はお高めの席がいいよ ゆったり見れるし頭おかしいやつが近くにいる率も下がる

222 21/12/18(土)13:53:01 No.877490111

藤浪は巨人行こう

223 21/12/18(土)13:53:13 No.877490157

>メディアも好き嫌いめちゃくちゃだすぞ 自分たちに都合いい情報くれなくなった途端にクソみたいな記事乱発しだした在版スポーツメディアには参るね…

224 21/12/18(土)13:53:28 No.877490220

>メディアも好き嫌いめちゃくちゃだすぞ 松井のアレとか知ってるとちょっとね…

225 21/12/18(土)13:53:55 No.877490331

報知とか他球団の記事はめちゃくちゃ冷静なのに巨人のことになると宗教狂いの怪文書みたいになるしな…

226 21/12/18(土)13:53:56 No.877490336

来年の中盤は戸郷も高橋も中継ぎしてそう

227 21/12/18(土)13:53:57 No.877490348

>阪神と巨人の選手についてはマジで机が喋るような記事多いからな >あと逢ったこともないようなOBが語ったりする 大田ノーテンダーのときに別に球団が正式に声明出したわけでもないのに巨人、広島、中日が獲得調査してる!とか記事になってて結局移籍先がDeNAなの笑うわ

228 21/12/18(土)13:54:10 No.877490396

>基本どこでも最初はお高めの席がいいよ >ゆったり見れるし頭おかしいやつが近くにいる率も下がる やっぱ野球観るなら内野だよね

229 21/12/18(土)13:54:38 No.877490502

藤浪は感覚で投げてたのが体の成長が続いてる中で無理矢理投げさせまくって 感覚ぶっ壊れておかしくなったみたいな指摘を見る

230 21/12/18(土)13:55:19 No.877490662

藤浪はメッセや能見にあいつ走らないって言われたのに プロの練習は高校よりヌルいってTVで発言したしてたからな…

231 21/12/18(土)13:55:24 No.877490692

夕刊フジで(巨人OB)あるけど大抵広岡達朗

232 21/12/18(土)13:55:25 No.877490696

高卒3年目に199イニング投げさせたら肩がおかしくなりました! 以外の情報はあんまりアテにならんからな

233 21/12/18(土)13:55:50 No.877490810

走り込みの話するとダルビッシュが飛んでくるぞ

234 21/12/18(土)13:56:14 No.877490907

藤浪はお世話になった監督にベビースターを贈り続けてどんどん太らせるわるいやつだよ

235 21/12/18(土)13:56:16 No.877490917

>夕刊フジで(巨人OB)あるけど大抵広岡達朗 ハリーもサンモニレギュラーじゃなくなるけど新聞記事とかで頑張って欲しい

236 21/12/18(土)13:56:42 No.877491014

>走り込みの話するとダルビッシュが飛んでくるぞ ダルビッシュ有!阿部二軍監督に激怒!

237 21/12/18(土)13:56:54 No.877491056

メディアというか影響力のある人物って意味じゃダルもあれだよね おめえのレスポンチとか適当なリツイート結構な問題につながるからな!?

238 21/12/18(土)13:56:54 No.877491058

和田時代に投げさせすぎたのか金本の懲罰晒し投げが悪かったのか両方か

239 21/12/18(土)13:57:14 No.877491131

>高卒3年目に199イニング投げさせたら肩がおかしくなりました! >以外の情報はあんまりアテにならんからな 江夏豊も高卒2年目に300イニングだ 頑張れ!

240 21/12/18(土)13:57:42 No.877491240

それこそ完全に独り歩きした野球なめてる発言とか イチローが引退セレモニーの時にああやって出てこなかったら一生擦られてただろうからな

241 21/12/18(土)13:57:46 No.877491256

>メディアというか影響力のある人物って意味じゃダルもあれだよね >おめえのレスポンチとか適当なリツイート結構な問題につながるからな!? なんですかメジャーリーガーはクソみたいなレスポンチもしちゃいけないんですか

242 21/12/18(土)13:58:22 No.877491392

本人が実力不足だって言ってるし西岡のせいで悪い遊びも覚えたしそういうことだろう

243 21/12/18(土)13:58:29 No.877491417

>なんですかメジャーリーガーはクソみたいなレスポンチもしちゃいけないんですか それはそう

244 21/12/18(土)13:58:38 No.877491448

>江夏豊も高卒2年目に300イニングだ >頑張れ! その人もすぐ肩壊してる…

245 21/12/18(土)13:58:48 No.877491476

>なんですかメジャーリーガーはクソみたいなレスポンチもしちゃいけないんですか 粘着物の話になると態度変わるのはとてもかっこ悪いと思うな

246 21/12/18(土)13:58:49 No.877491478

>おめえのレスポンチとか適当なリツイート結構な問題につながるからな!? まさはるの話題にいっちょかみとかは勘弁してほしい

247 21/12/18(土)13:59:11 No.877491549

福留が昔試合中藤浪叱ってたやつの内容が最近判明したけど 試合前に準備しておくことやってなかったり舐めてる部分はあるんだろう

248 21/12/18(土)13:59:42 No.877491670

ダルビッシュ有!岸田総理に喝!?

249 21/12/18(土)13:59:48 No.877491698

レスポンチしても間違ってたらごめんなさい出来れば良いよ…

250 21/12/18(土)14:00:11 No.877491776

イチローが遂に女子高校野球選抜にヒット打たれててダメだった

251 21/12/18(土)14:00:15 No.877491791

永遠についてはいまだに否定してない男ダルビッシュ

252 21/12/18(土)14:00:22 No.877491817

ダルビッシュはあれクソコテなのに喋り上手い上に話に説得力あるのがすげえ駄目な問題だよね

253 21/12/18(土)14:00:25 No.877491836

faridyuとダルビッシュ有は別人

254 21/12/18(土)14:00:27 No.877491846

ダルはレスポンチバトラーなのに実績あって影響力デカイからな…

255 21/12/18(土)14:00:33 No.877491868

https://www.youtube.com/watch?v=dP8e57LIpp4 今ちょうどいいところだね

↑Top