虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/18(土)10:01:25 マジで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/18(土)10:01:25 No.877435987

マジで異世界に行って役立ちそうな現代知識ってなんかある?

1 21/12/18(土)10:02:08 No.877436090

農作物関連

2 21/12/18(土)10:02:44 No.877436200

地層地質とかの地学知識

3 21/12/18(土)10:03:00 No.877436242

コップの底は平らにすると便利

4 21/12/18(土)10:03:56 No.877436440

気が強い女はアナルが弱い

5 21/12/18(土)10:05:45 No.877436792

乾布摩擦

6 21/12/18(土)10:06:00 No.877436844

テコの原理とかは普通にあっちでも活用されてそうだしなぁ

7 21/12/18(土)10:07:22 No.877437126

思想持ち込もうぜ!

8 21/12/18(土)10:07:31 No.877437154

お笑い芸人のネタとか異世界に持ってったら大ウケ間違い無しよ

9 21/12/18(土)10:07:41 No.877437190

印刷しても崩れないexcelの知識でマウント取るか excelがない?

10 21/12/18(土)10:07:44 No.877437200

>思想持ち込もうぜ! 共産主義!

11 21/12/18(土)10:08:27 No.877437363

>お笑い芸人のネタとか異世界に持ってったら大ウケ間違い無しよ チクショ~~!

12 21/12/18(土)10:08:30 No.877437376

数学 何をするにも根幹になる学問だ

13 21/12/18(土)10:09:12 No.877437533

異世界にはアレもないコレもない実現できないみたいになりそうで怖い

14 21/12/18(土)10:09:21 No.877437556

>思想持ち込もうぜ! 国家社会主義!

15 21/12/18(土)10:09:51 No.877437646

>異世界にはアレもないコレもない実現できないみたいになりそうで怖い やっぱイチから作れる科学工学…!

16 21/12/18(土)10:10:45 No.877437833

ストレッチやマッサージの知識

17 21/12/18(土)10:11:01 No.877437886

もし異世界が16進数とかだったら困る…

18 21/12/18(土)10:11:05 No.877437896

>農作物関連 農学的な知識だけだと最低限現地の農作物と土壌の知識が必要なのでちょっとどうかな… 遺伝子組み換え技術辺りまで使えれば良いんだけども設備作れるかな…

19 21/12/18(土)10:11:15 No.877437933

>やっぱイチから作れる科学工学…! 基礎研究してたら物理法則違って絶望する未来が見える

20 21/12/18(土)10:13:12 No.877438363

リバーシ

21 21/12/18(土)10:13:14 No.877438368

救急救命

22 21/12/18(土)10:13:16 No.877438381

わかりましたファンタジー素材とトンデモ魔術で代替します!

23 21/12/18(土)10:13:32 No.877438443

>もし異世界が16進数とかだったら困る… 嫌だよ指が8本の異世界人とか

24 21/12/18(土)10:13:36 No.877438452

異世界って大体中世ぐらいの文化のイメージあるけど縄文あたりのレベルだともはや活かすことすらできない

25 21/12/18(土)10:13:55 No.877438516

ペニシリン精製

26 21/12/18(土)10:14:14 No.877438585

>農作物関連 ハーバーボッシュ法ないと無理だよ…

27 21/12/18(土)10:14:26 No.877438614

エルハザードの小説で陣内がサイコロ博打を国民に教えて国家転覆を謀るってあったな

28 21/12/18(土)10:14:53 No.877438693

>チクショ~~! 現代の知識ないと理解できないだろって思ったけど 小梅のギャグって現代人でも理解できないし異世界でも同じか…

29 21/12/18(土)10:15:27 No.877438824

よしインチフィートを持ち込む

30 21/12/18(土)10:15:53 No.877438912

マヨネーズでしょ

31 21/12/18(土)10:16:00 No.877438935

>マジで異世界に行って役立ちそうな現代知識ってなんかある? ネズミ講とか

32 21/12/18(土)10:16:16 No.877438997

>ハーバーボッシュ法ないと無理だよ… 大量の肥料に頼らないやり方は今でもあるだろう

33 21/12/18(土)10:16:20 No.877439006

経済学持ち込んで現代ではアウトの儲け方するとかもうあるのかな

34 21/12/18(土)10:16:20 No.877439007

農業関係とかふわっとは知ってても 実際は肥溜めすら作れない

35 21/12/18(土)10:16:32 No.877439040

歌上手いだけでも結構食っていける気がする あっちの楽器で再現できるように音楽知識もあるとなおいい

36 21/12/18(土)10:16:41 No.877439077

>ネズミ講とか 最終的に国に目をつけられて死ぬ未来しか見えねえ

37 21/12/18(土)10:16:41 No.877439083

いっこく堂なんかはどこの異世界へ行ってもスターになれると思う

38 21/12/18(土)10:16:47 No.877439105

>よしインチフィートを持ち込む 異世界追放物きたな…

39 21/12/18(土)10:16:59 No.877439143

>>農作物関連 >農学的な知識だけだと最低限現地の農作物と土壌の知識が必要なのでちょっとどうかな… >遺伝子組み換え技術辺りまで使えれば良いんだけども設備作れるかな… 黒毛和牛の精子を持ち歩けば良い

40 21/12/18(土)10:17:39 No.877439297

現代の強い作物を持ち込んでいいなら…

41 21/12/18(土)10:17:46 No.877439312

活版印刷で新聞王になろう

42 21/12/18(土)10:17:59 No.877439362

異世界人に新型コロナが伝染って全滅

43 21/12/18(土)10:18:06 No.877439391

>>チクショ~~! >現代の知識ないと理解できないだろって思ったけど >小梅のギャグって現代人でも理解できないし異世界でも同じか… エンタから追放された俺のネタが異世界で爆笑無双 ~M1のオファーが来てももう遅い~

44 21/12/18(土)10:18:12 No.877439418

>お笑い芸人のネタとか異世界に持ってったら大ウケ間違い無しよ >チクショ~~! コウメ太夫が大ヒットする異世界はちょっと行きたくない

45 21/12/18(土)10:18:43 No.877439555

どんなときでもハーバーボッシュ法

46 21/12/18(土)10:18:55 No.877439595

>歌上手いだけでも結構食っていける気がする >あっちの楽器で再現できるように音楽知識もあるとなおいい 異世界ビートルズ無双とかはちょっと見たい

47 21/12/18(土)10:19:00 No.877439612

何事も専門家くらいの知識ないと活かせない気はする

48 21/12/18(土)10:19:37 No.877439755

>農学的な知識だけだと最低限現地の農作物と土壌の知識が必要なのでちょっとどうかな… やはりハーバーボッシュ法…

49 21/12/18(土)10:19:37 No.877439757

知ってても実践できないから俺はゴミだよ

50 21/12/18(土)10:19:40 No.877439775

>大量の肥料に頼らないやり方は今でもあるだろう 化成肥料めっちゃ値上がりして問題になってるから教えて?

51 21/12/18(土)10:19:46 No.877439793

ハーバーボッシュ法は触媒どうすればいいんだろうな… 地道にプラチナ探す…?

52 21/12/18(土)10:19:47 No.877439798

おれ掛け算できるよ!

53 21/12/18(土)10:20:05 No.877439865

完全に0からだと結構専門的な知識必要そうだよな 小説とかなら現代のパクリネタで戦えるかなぁ

54 21/12/18(土)10:20:13 No.877439891

>>ネズミ講とか >最終的に国に目をつけられて死ぬ未来しか見えねえ ほい転生

55 21/12/18(土)10:20:38 No.877439982

えらい人が積み上げた便利なものの上で生活してるからそれがない世界で何かできる気がしないよね

56 21/12/18(土)10:20:38 No.877439983

ハーバーボッシュ法知ってても機材が

57 21/12/18(土)10:20:39 No.877439987

>ハーバーボッシュ法は触媒どうすればいいんだろうな… >地道にプラチナ探す…? 金採掘の際にプラチナが赤金とかいって安値で売買されてたらしいからなんとかなりそう

58 21/12/18(土)10:20:41 No.877439991

現代料理人はありじゃない?

59 21/12/18(土)10:20:46 No.877440009

農作地にクローバーをまく

60 21/12/18(土)10:21:01 No.877440054

Dr.STONE全巻持ち込もうぜ!

61 21/12/18(土)10:21:03 No.877440061

アラビア数字

62 21/12/18(土)10:21:17 No.877440118

>現代料理人はありじゃない? ケンつれてって良いの!?

63 21/12/18(土)10:21:17 No.877440119

>おれ掛け算できるよ! 7の段が言えるじゃとぉおおおお!!!!!????

64 21/12/18(土)10:21:22 No.877440132

農業知識で無双したいならまずは養う範囲を決めるところから始めるんだぞ

65 21/12/18(土)10:21:31 No.877440163

>Dr.STONE全巻持ち込もうぜ! 俺いらねーな

66 21/12/18(土)10:21:41 No.877440200

>Dr.STONE全巻持ち込もうぜ! 石鹸やコンクリまでだったら簡単だしそれだけでも十分食っていけそうではある

67 21/12/18(土)10:21:44 No.877440209

>現代料理人はありじゃない? コショウが砂金みたいな価値してそう

68 21/12/18(土)10:22:27 No.877440323

>現代料理人はありじゃない? 調味料も香辛料もほぼ無しでやれるのかな 調味料の作り方から知ってるもんなのだろうか

69 21/12/18(土)10:22:28 No.877440327

異世界がこっちの物理法則に即してるとは限らないしなあ…

70 21/12/18(土)10:22:40 No.877440366

魔法のある世界がこちらと同じ物理法則で動いてるとは思えんのだが

71 21/12/18(土)10:22:41 No.877440370

異世界の物質が元の世界と同じ性質を持つとは限らんと思うのに

72 21/12/18(土)10:22:43 No.877440374

Google先生連れて行っていい?

73 21/12/18(土)10:22:48 No.877440393

>現代料理人はありじゃない? 無理だろそもそも調味料の組み合わせ程度なんか現地人もやるだろうし なぜか料理だけやたら文明レベル低い作品多いけど

74 21/12/18(土)10:22:49 No.877440398

>ケンつれてって良いの!? >俺いらねーな

75 21/12/18(土)10:23:09 No.877440465

俺はいかにもハズレっぽいので無双する系で行く imgの定型知識だけで成り上がるぞ

76 21/12/18(土)10:23:24 No.877440524

音楽は著作権の関係で異世界持ち込めないのが辛いね…

77 21/12/18(土)10:23:31 No.877440546

高度な文明に転生して現代人特有の野蛮さで無双するみたいなやつが古典にあった気がする

78 21/12/18(土)10:23:46 No.877440593

異世界にビートルズがやってくる!

79 21/12/18(土)10:23:52 No.877440611

専門知識とかないから異世界行っても無双できそうにない スマホの電波届く異世界ないかな

80 21/12/18(土)10:24:06 No.877440661

川から砂金が取れる知識を活かして一生川砂をサラサラして楽に生活するぞ~!

81 21/12/18(土)10:24:10 No.877440672

>>おれ掛け算できるよ! >7の段が言えるじゃとぉおおおお!!!!!???? 九九という覚え方を持ち込むのは強いかもしれん

82 21/12/18(土)10:24:10 No.877440676

>俺はいかにもハズレっぽいので無双する系で行く >imgの定型知識だけで成り上がるぞ お前を助けるために科学知識やお役立ち情報を定型として根付かせてやるよ

83 21/12/18(土)10:24:21 No.877440704

現代文化が通用するような微妙な時代ならなんとか…? でもそのレベルだとただの凡人で終わるかな

84 21/12/18(土)10:24:22 No.877440710

>俺はいかにもハズレっぽいので無双する系で行く >imgの定型知識だけで成り上がるぞ 定型の返し以外をしたやつのID表示! 見てください王様…やはり大臣の正体は魔族でした

85 21/12/18(土)10:24:31 No.877440741

>音楽は著作権の関係で異世界持ち込めないのが辛いね… JASRACって異世界にも勢力伸ばしてたの!?

86 21/12/18(土)10:24:32 No.877440749

車輪 手洗い 文字

87 21/12/18(土)10:24:35 No.877440760

理科年表持ち込むだけでだいぶいい感じに無双できそう と思ったけど地球じゃないと半分くらい役に立たないか…

88 21/12/18(土)10:24:36 No.877440761

>異世界にビートルズがやってくる! 僕はビートルズ面白かったな

89 21/12/18(土)10:24:41 No.877440775

>異世界ビートルズ無双とかはちょっと見たい ビートルズのいない世界でビートルズの曲を…あったなこれ

90 21/12/18(土)10:24:45 No.877440787

洗濯板黒板コンクリート(モルタル)浄水器辺りは誰でも作れる割に結構生まれるのが遅いから中世辺りの異世界転生でよく使われるイメージ

91 21/12/18(土)10:24:51 No.877440808

実は世界は丸いんですよ! …ガチの平面世界の異世界だった

92 21/12/18(土)10:24:54 No.877440825

実現できない事よりも現地にもっとすげえ建築魔法や爆発魔法があって役に立たない方がつらそう

93 21/12/18(土)10:24:59 No.877440847

>お前を助けるために科学知識やお役立ち情報を定型として根付かせてやるよ なんでそんなに優しいの…

94 21/12/18(土)10:25:01 No.877440854

タイムスリップとかで現代思想持ち込んで革命するの良いよね…

95 21/12/18(土)10:25:02 No.877440856

>音楽は著作権の関係で異世界持ち込めないのが辛いね… どうしても帰りたくなったら故郷のJ-popを口ずさむんだ JASRACが取り立てに来てくれる

96 21/12/18(土)10:25:03 No.877440858

>JASRACって異世界にも勢力伸ばしてたの!? 異世界で商売するわけじゃないからな…

97 21/12/18(土)10:25:05 No.877440863

関係ないけどスレ画ポリエステルの知識あるだけじゃ何もできなくね…?

98 21/12/18(土)10:25:07 No.877440871

>数学 >何をするにも根幹になる学問だ ある程度立派な建築が出来てる世界なら必然的に数学はそれなりに発達してる気がする

99 21/12/18(土)10:25:20 No.877440920

銃は普及させたいね

100 21/12/18(土)10:25:32 No.877440961

>車輪 >手洗い >文字 お前の異世界原始的だな…

101 21/12/18(土)10:25:34 No.877440969

>>異世界ビートルズ無双とかはちょっと見たい >ビートルズのいない世界でビートルズの曲を…あったなこれ いいよねジョンレノンが生きてるの

102 21/12/18(土)10:25:39 No.877440989

>実現できない事よりも現地にもっとすげえ建築魔法や爆発魔法があって役に立たない方がつらそう 一回滅ぼしてから現代知識無双するか

103 21/12/18(土)10:25:40 No.877440991

>関係ないけどスレ画ポリエステルの知識あるだけじゃ何もできなくね…? 関係ねえ マウント取りてえ

104 21/12/18(土)10:25:43 No.877441004

まず物理法則がまったく同じか分からないからな

105 21/12/18(土)10:25:47 No.877441010

ケンは強いは強いんだろうけど史実の過去じゃない異世界だと強みの半分消える気が

106 21/12/18(土)10:25:47 No.877441016

一番役立ちそうなのが詐欺とか人を騙す手法になりそう

107 21/12/18(土)10:26:06 No.877441073

>実現できない事よりも現地にもっとすげえ建築魔法や爆発魔法があって役に立たない方がつらそう 元の世界に持ち帰りてぇ~

108 21/12/18(土)10:26:14 No.877441099

インフルエンザに感染したまた異世界転移したら強そう

109 21/12/18(土)10:26:31 No.877441165

異世界ビートルズやってJASRACが回収に来る短編とかもうありそう

110 21/12/18(土)10:26:44 No.877441212

転生者を気持ちよくさせる為に異世界があるから心配いらないよ

111 21/12/18(土)10:26:57 No.877441264

>銃は普及させたいね そんな…子供でも魔族や魔物から身を守るために国民全員に普及させたのに人間同士で撃ち合うなんて考えもしなかった…

112 21/12/18(土)10:26:58 No.877441267

太陽が2つある世界とかだと何もかも前提が狂ってしまいそうだ

113 21/12/18(土)10:26:58 No.877441270

>まず物理法則がまったく同じか分からないからな 物理法則が全く違うと異世界行った瞬間に人体が崩壊しそう

114 21/12/18(土)10:27:00 No.877441276

水洗トイレも風呂もない世界とか耐えられない気がするからそれだけはしっかり覚えて普及させるんだぞ

115 21/12/18(土)10:27:03 No.877441288

さすがに数学は違う世界でも通用するはず…

116 21/12/18(土)10:27:14 No.877441323

>インフルエンザに感染したまた異世界転移したら強そう ヒーリングで治っちゃうやつ

117 21/12/18(土)10:27:20 No.877441341

>異世界ビートルズ無双とかはちょっと見たい YESTERDAYって映画いいよ

118 21/12/18(土)10:27:28 No.877441365

平面世界に転生は面白そう ビハインドザカーブの真逆みたいな内容で

119 21/12/18(土)10:27:34 No.877441385

>物理法則が全く違うと異世界行った瞬間に人体が崩壊しそう ほら…転生だったら魂だけだから…

120 21/12/18(土)10:27:34 No.877441387

元いた世界の事をSF小説という体で書いてるよ

121 21/12/18(土)10:27:37 No.877441400

>ケンは強いは強いんだろうけど史実の過去じゃない異世界だと強みの半分消える気が あれ醤油とか自分で作っているからただ料理できますじゃないよ ジャガイモが何年に入ってくるとかも覚えているし

122 21/12/18(土)10:27:39 No.877441404

>転生者を気持ちよくさせる為に異世界があるから心配いらないよ でも自分がカマセ勇者ポジの可能性もあるから気をつけないと…

123 21/12/18(土)10:27:43 No.877441416

何がハーバーボッシュ法だ漫画の読み過ぎだ 窒素なんか鶏糞で良いだろうが!15キロ100円だぞ!

124 21/12/18(土)10:27:44 No.877441419

>転生者を気持ちよくさせる為に異世界があるから心配いらないよ 空気の成分が媚薬になっている異世界か

125 21/12/18(土)10:28:03 No.877441486

>物理法則が全く違うと異世界行った瞬間に人体が崩壊しそう 魔法で体を維持してるとかかもしれんし

126 21/12/18(土)10:28:10 No.877441511

コミュニケーションスキルが大事なのでは

127 21/12/18(土)10:28:17 No.877441539

反物質でできた異世界に行けば手を触れるだけであらゆるものを消し去れる無敵能力が手に入るぞ

128 21/12/18(土)10:28:21 No.877441553

6本指のエルフが文明を興したから12進法の異世界とかありそう

129 21/12/18(土)10:28:22 No.877441556

>さすがに数学は違う世界でも通用するはず… 12進法とかだったらつらいぞ

130 21/12/18(土)10:28:23 No.877441563

まずヤードポンド法を教えないとね

131 21/12/18(土)10:28:34 No.877441604

異世界行くならドラえもんの22世紀みたいな世界がいい

132 21/12/18(土)10:28:55 No.877441672

知識で無双してる転生者ってすごいな…

133 21/12/18(土)10:29:00 No.877441692

>12進法とかだったらつらいぞ 現代数学って別に何進法でも成立するから…

134 21/12/18(土)10:29:12 No.877441745

ネット小説だけど異世界から掲示板だけにネット接続できるから そこの住人にアドバイスもらいながら生き延びる話は面白かった imgでそんなスレあったら確実に隔離されるだろうけど

135 21/12/18(土)10:29:12 No.877441750

芸術方面は異世界の感性が違ったらアウトだからな

136 21/12/18(土)10:29:15 No.877441754

>何がハーバーボッシュ法だ漫画の読み過ぎだ >窒素なんか鶏糞で良いだろうが!15キロ100円だぞ! それは化学肥料の恩恵で作られた飼料と品種改良されたブロイラーありきの価格だろ!

137 21/12/18(土)10:29:16 No.877441761

>>さすがに数学は違う世界でも通用するはず… >12進法とかだったらつらいぞ 12はまだ馴染みある方だから…

138 21/12/18(土)10:29:19 No.877441770

異世界を別の星と考えると大気の組成からして違うだろうしなぁ…

139 21/12/18(土)10:29:21 No.877441774

>コミュニケーションスキルが大事なのでは 日帰りクエストに回帰するのはやめるんだ

140 21/12/18(土)10:29:45 No.877441868

>さすがに数学は違う世界でも通用するはず… 数論では違う数学的体系の世界も仮定して証明したりする

141 21/12/18(土)10:29:47 No.877441870

数学って紀元前の頃からかなりレベル高かったし色んな分野の根幹になってるから数学が発達してない世界って想像つかんな

142 21/12/18(土)10:30:06 No.877441934

>コミュニケーションスキルが大事なのでは テレパシーか

143 21/12/18(土)10:30:06 No.877441935

>反物質でできた異世界に行けば手を触れるだけであらゆるものを消し去れる無敵能力が手に入るぞ まず自分が転移した瞬間対消滅して消えるじゃねーか

144 21/12/18(土)10:30:09 No.877441945

>コミュニケーションスキルが大事なのでは DaiGoの力だよ!

145 21/12/18(土)10:30:12 No.877441959

ケンは料理以外の知識豊富すぎるから例外すぎる…

146 21/12/18(土)10:30:12 No.877441960

>12進法とかだったらつらいぞ それだとこっちより数学発展してそうな気もするな…

147 21/12/18(土)10:30:14 No.877441967

>知識で無双してる転生者ってすごいな… ちゃんと戦闘面でのチートもあってネタが切れたらそっちで無双するんで!

148 21/12/18(土)10:30:17 No.877441976

>関係ないけどスレ画ポリエステルの知識あるだけじゃ何もできなくね…? 状況がよくわからんけど現物を作ったならともかく知識だけでマウントとってるならすごいな…

149 21/12/18(土)10:30:18 No.877441979

>まずヤードポンド法を教えないとね メートルはそもそも地球観測できなきゃ長さ定義できないし 普通に使うならヤーポン寄りの単位になっちゃうとは思う

150 21/12/18(土)10:30:19 No.877441981

ケンは料理知識はすごいけど歴史はそこそこ 静子は歴史と農業と軍事が強い 2人まとめてノブの配下になれば信長が世界も取れるかも知れん

151 21/12/18(土)10:30:23 No.877442000

>>車輪 >>手洗い >>文字 >お前の異世界原始的だな… 手洗いは現実世界でも近代まで普及してなかったから割とワンチャン有りそうだけど 普及させた所でマネタイズに向かないから異世界生きてく上での糧にはならなそう

152 21/12/18(土)10:30:25 No.877442004

>異世界を別の星と考えると大気の組成からして違うだろうしなぁ… そこは異世界人が同じホモサピエンスなら大気もほぼ同質と期待したい

153 21/12/18(土)10:30:36 No.877442036

そもそも異世界ではポリエステル作れないと思ってる

154 21/12/18(土)10:30:42 No.877442058

>>農学的な知識だけだと最低限現地の農作物と土壌の知識が必要なのでちょっとどうかな… >やはりハーバーボッシュ法… 工学知識が必要じゃねーか!

155 21/12/18(土)10:30:52 No.877442102

スキル鑑定で相手が善人か悪人か 将来的に敵か味方かわかります

156 21/12/18(土)10:30:59 No.877442137

魔法がありふれてる世界なら単位は魔法準拠になる気がするな

157 21/12/18(土)10:31:18 No.877442205

異世界でもジョンレノンはブッサイクな嫁作ってるんだろうか

158 21/12/18(土)10:31:24 No.877442221

割れ窓理論とか

159 21/12/18(土)10:31:33 No.877442253

>>12進法とかだったらつらいぞ >現代数学って別に何進法でも成立するから… とはいえ四則演算以上の数学で異世界で生かせそうなものなんてそんなに無くない?

160 21/12/18(土)10:31:36 No.877442263

>状況がよくわからんけど現物を作ったならともかく知識だけでマウントとってるならすごいな… 多分そのとおりだと思う… https://twitter.com/mangatimekirara/status/1471845920883212289?s=19

161 21/12/18(土)10:31:50 No.877442310

日ペン

162 21/12/18(土)10:31:51 No.877442314

>imgでそんなスレあったら確実に隔離されるだろうけど 「」にまともなアドバイスを貰える気がしない…

163 21/12/18(土)10:32:09 No.877442382

魔法がある異世界だと半端な軍事知識持ち込んでも役に立たなさそうだなあ

164 21/12/18(土)10:32:12 No.877442390

https://youtu.be/Q1pFybL4P-8 歌うのいいよね

165 21/12/18(土)10:32:21 No.877442427

>>imgでそんなスレあったら確実に隔離されるだろうけど >「」にまともなアドバイスを貰える気がしない… 大

166 21/12/18(土)10:32:42 No.877442498

>>>imgでそんなスレあったら確実に隔離されるだろうけど >>「」にまともなアドバイスを貰える気がしない… >大 空

167 21/12/18(土)10:32:43 No.877442501

まず手洗いするだけの潤沢な水はどこから… ガンジス川みたいなところしかなかったら

168 21/12/18(土)10:32:47 No.877442511

>割れ窓理論とか 人間の脳の作用だからそれこそ別の進化を辿った知的生命体に適用されるとは思えない

169 21/12/18(土)10:33:06 No.877442586

プルチノフおじさんは朧げな記憶をはっきり思い出せる能力を貰ったお陰で昔チラッと教わっただけのハーバーボッシュ法を完全再現出来る様になった

170 21/12/18(土)10:33:10 No.877442602

>>>>imgでそんなスレあったら確実に隔離されるだろうけど >>>「」にまともなアドバイスを貰える気がしない… >>大 >空 翼

171 21/12/18(土)10:33:16 No.877442628

宗教の知識良いよ… と思ったけど本物の神様実在したら効果薄いか

172 21/12/18(土)10:33:25 No.877442659

一か八かで超今風な絵描いて異世界で刺さったら勝ちとか

173 21/12/18(土)10:33:55 No.877442777

>あれ醤油とか自分で作っているからただ料理できますじゃないよ 戦国武将の逸話やキリスト教や諸外国の知識で切り抜けてる所もぼちぼちあるから異世界ならそういうパターンは無理だなって まあそれ抜きでも料理知識と胆力だけで大体何とかなりそうだけど

174 21/12/18(土)10:34:10 No.877442838

>>>>>imgでそんなスレあったら確実に隔離されるだろうけど >>>>「」にまともなアドバイスを貰える気がしない… >>>大 >>空 >翼 萌

175 21/12/18(土)10:34:12 No.877442843

現代人が考える異世界ワールドだとどう考えてもその知識はあるのにその知識はないのはおかしいだろってなるからな...

176 21/12/18(土)10:34:19 No.877442868

鶏糞の安さはハーバーボッシュ法の恩恵で大量に作られた飼料のおかげだからな…

177 21/12/18(土)10:34:24 No.877442886

現代の狩猟技術知識

178 21/12/18(土)10:34:27 No.877442900

>手洗いは現実世界でも近代まで普及してなかったから割とワンチャン有りそうだけど 手洗いのための清潔な水を持続的に用意するのが…

179 21/12/18(土)10:34:40 No.877442936

>https://twitter.com/mangatimekirara/status/1471845920883212289?s=19 マウント取ってるシーンもしかして主人公の妄想…?

180 21/12/18(土)10:34:42 No.877442943

宗教知識で攻めるなら演説の才能とか詐欺師の才能ないと厳しい 怪しい奴が変なモノ広めようとしてるで殺されかねない

181 21/12/18(土)10:35:10 No.877443039

imgでまともな話が聞けるのはジーコとAV知識だけだ

182 21/12/18(土)10:35:12 No.877443043

地球と同じ条件なら中学生の教科書1セットあればだいぶ楽できそうなんだがな…

183 21/12/18(土)10:35:22 No.877443091

冶金とか熱交換の知識は役に立つと思う

184 21/12/18(土)10:35:23 No.877443097

>宗教の知識良いよ… >と思ったけど本物の神様実在したら効果薄いか 神がいてもいなくても悟りは開ける

185 21/12/18(土)10:35:26 No.877443105

>鶏糞の安さはハーバーボッシュ法の恩恵で大量に作られた飼料のおかげだからな… 後は鶏糞をパッケージングして輸送して販売する社会的インフラが整備されてることも大きい

186 21/12/18(土)10:35:27 No.877443115

パソコンとかネットってどうやって作ったらいいんだろう… というか普及させないと自分だけのホームページだし…

187 21/12/18(土)10:35:29 No.877443122

>数学って紀元前の頃からかなりレベル高かったし色んな分野の根幹になってるから数学が発達してない世界って想像つかんな 日本で言う縄文時代くらいなら… 弥生まで行くと暦の計算してるから負ける

188 21/12/18(土)10:35:38 No.877443142

大抵の異世界は魔法があるわけで 同じ物理法則が働いてるかどうかすら怪しいって問題点はあるな

189 21/12/18(土)10:35:55 No.877443203

>現代人が考える異世界ワールドだとどう考えてもその知識はあるのにその知識はないのはおかしいだろってなるからな... ある程度文明的な生活できてる時点で平民はともかく知識層は馬鹿にできない知識持ってるからな

190 21/12/18(土)10:35:56 No.877443209

ワインを血の代わりに扱いますとかどう考えてもヤバい奴らだからな

191 21/12/18(土)10:36:37 No.877443360

>数学って紀元前の頃からかなりレベル高かったし色んな分野の根幹になってるから数学が発達してない世界って想像つかんな 言われて見りゃ人類の歴史で数の概念無い時代何時だよってなるな

192 21/12/18(土)10:36:37 No.877443363

そういや原始仏教ってアンチ神様みたいな思想だったか

193 21/12/18(土)10:36:47 No.877443393

基礎的な学問の方が応用が効くから数学の全てを極めよう

194 21/12/18(土)10:36:57 No.877443417

>https://twitter.com/mangatimekirara/status/1471845920883212289?s=19 絵がクソでかおっぱい書く人でだめだった

195 21/12/18(土)10:37:13 No.877443469

>宗教の知識良いよ… >と思ったけど本物の神様実在したら効果薄いか そもそも「実在する」時点でそれは信仰としての神ではなくただの上位種族になっちゃうから 能力主義批判の本でも持ってくしかない

196 21/12/18(土)10:37:16 No.877443479

>冶金とか熱交換の知識は役に立つと思う 精練するための電気をどこから…

197 21/12/18(土)10:37:19 No.877443492

示現流を持ち込んで異世界無双じゃ!

198 21/12/18(土)10:37:21 No.877443503

ファンタジーものの炎はだいぶ弱いので熱力学は現実と著しく違うか熱エネルギーになんらかのデバフが常時かかってると思われるので難しそう

199 21/12/18(土)10:37:47 No.877443603

九九持ち込んでも仮に一緒にインド人が転生してたら俺より無双してしまうじゃん

200 21/12/18(土)10:38:04 No.877443658

管理技術とか情報処理とかなら組織が存在するなら応用が効きそう

201 21/12/18(土)10:38:13 No.877443700

>そういや原始仏教ってアンチ神様みたいな思想だったか 仏教もキリスト教もすでに社会に一般化した宗教に対しての立ち位置変更みたいなもんだしね

202 21/12/18(土)10:38:19 No.877443717

異世界だと何もっていっても裏目がある可能性があるな

203 21/12/18(土)10:38:23 No.877443734

そもそも物理法則からして異なるかもしれんしそれこそ魔法で現代超越してるのかもしれんのだから異世界側次第だ

204 21/12/18(土)10:38:25 No.877443742

>示現流を持ち込んで異世界無双じゃ! 野生動物に勝てるようになってから言え

205 21/12/18(土)10:38:35 No.877443792

うまく原理を説明できないまま衛生の概念を強引に広めよう!

206 21/12/18(土)10:38:40 No.877443807

学生レベルの数学知識だと平民にしては頭が良い程度で終わる気がするな

207 21/12/18(土)10:38:50 No.877443852

知識チートと言えば簿記

208 21/12/18(土)10:38:54 No.877443875

>ある程度文明的な生活できてる時点で平民はともかく知識層は馬鹿にできない知識持ってるからな あっちの知識層が俺より賢くないとはとても思えないからな…

209 21/12/18(土)10:39:11 No.877443938

>うまく原理を説明できないまま衛生の概念を強引に広めよう! こっちの世界でも駄目だったやつ!

210 21/12/18(土)10:39:27 No.877444007

農耕始めた文明には天文学と数学の知識がモリモリ蓄積されるからな…

211 21/12/18(土)10:39:32 No.877444029

まずは敵を探すところから

212 21/12/18(土)10:39:56 No.877444122

>うまく原理を説明できないまま衛生の概念を強引に広めよう! 精神病院に入って憤死するやつ

213 21/12/18(土)10:40:12 No.877444190

>そもそも「実在する」時点でそれは信仰としての神ではなくただの上位種族になっちゃうから >能力主義批判の本でも持ってくしかない それこそ神ってのはそういう存在のことを差すとして何言ってんだこいつって可哀想な人を見る目で見られるだけじゃね?

214 <a href="mailto:おふらんすじん">21/12/18(土)10:40:27</a> [おふらんすじん] No.877444243

>こっちの世界でも駄目だったやつ! 入浴とか野蛮人のする事だよね…

215 21/12/18(土)10:40:29 No.877444249

そもそも肉体もほぼこっちの人間と同じ感覚でいいの? 五感がこっちより発達してたりしない?

216 21/12/18(土)10:40:33 No.877444269

エンタメ業界の大ヒットメーカーのノウハウ

217 21/12/18(土)10:40:37 No.877444287

物理とか化学とかは異世界だと違うルールに支配されてそうだし役に立つか微妙かもしれん

218 21/12/18(土)10:40:44 No.877444310

キリスト教知識で弱小神様を貧民の味方としてプロデュースして世界最大の宗教にしよう

219 21/12/18(土)10:40:56 No.877444350

>こっちの世界でも駄目だったやつ! まずは顕微鏡発明するところからだな…

220 21/12/18(土)10:41:13 No.877444420

ペルトン水車と馬用ハーネス(負荷分散するやつ)は知ってれば作れる割に発明が遅かったのでいざ異世界に行ったらチェックだ ダイポールアンテナも何に使うのこれ?って時期がかなり長かったのでこれもアリ!

221 21/12/18(土)10:41:16 No.877444433

現実で色んな宗教が好き勝手やってるのは実際の神がいないからだもんな…

222 21/12/18(土)10:41:35 No.877444513

>まずは敵を探すところから 台風!洪水!凶作!飢饉!病気!

223 21/12/18(土)10:41:37 No.877444523

>キリスト教知識で弱小神様を貧民の味方としてプロデュースして世界最大の宗教にしよう アイドルのプロデュース技術の方が役に立ちそうな設定だ…

224 21/12/18(土)10:41:43 No.877444556

異世界は異世界なりの宗教が既にある場合が多いから 下手なことをすると邪教徒扱いされて処刑エンドに

225 21/12/18(土)10:41:52 No.877444590

>物理とか化学とかは異世界だと違うルールに支配されてそうだし役に立つか微妙かもしれん 燃焼の理屈は可燃物と酸素が~とかドヤ顔で言ったら熱素説な世界だったでござる

226 21/12/18(土)10:41:59 No.877444611

>台風!洪水!凶作!飢饉!病気! やはり全ての敵は神!

227 21/12/18(土)10:42:01 No.877444619

>物理とか化学とかは異世界だと違うルールに支配されてそうだし役に立つか微妙かもしれん それだと身体がそのままな転移の場合は代謝反応うまくいかなくて死にそうだな

228 21/12/18(土)10:42:12 No.877444660

でも遅れてる世界て性病こわいよね

229 21/12/18(土)10:42:15 No.877444679

えっちな絵を描いて配って売るぐらいしか出来そうにない

230 21/12/18(土)10:42:16 No.877444684

>燃焼の理屈は可燃物と酸素が~とかドヤ顔で言ったら熱素説な世界だったでござる エーテルもあるんだ…

231 21/12/18(土)10:42:24 No.877444718

>異世界は異世界なりの宗教が既にある場合が多いから >下手なことをすると邪教徒扱いされて処刑エンドに 勝てばあっちが邪教だ

232 21/12/18(土)10:42:42 No.877444793

>入浴とか野蛮人のする事だよね… 日本も江戸の風呂事情とかひどいもんだぜ! 温泉まで行って健康になる理由が垢とか浮いてないからって言われるくらいに!

233 21/12/18(土)10:42:45 No.877444807

異世界でハーバーボッシュ法とかも通用するかわからんのよな 作物が育つには普通の栄養素よりもマナが必要とかだとどうにもならなさそうだし

234 21/12/18(土)10:42:57 No.877444846

滅びますぞ!って日蓮やるか

235 21/12/18(土)10:43:26 No.877444949

>勝てばあっちが邪教だ 他の神様は治癒魔法とかの恩恵くれるのにお前んとこのだけ何もないの?信仰する意味なくね?

236 21/12/18(土)10:43:32 No.877444967

現代の最新ホモセックス知識で無双する

237 21/12/18(土)10:44:03 No.877445095

手作りコンドーム!

238 21/12/18(土)10:44:05 No.877445112

>でも遅れてる世界て性病こわいよね 性病以外にも山ほど感染症や風土病が存在すると思う

239 21/12/18(土)10:44:08 No.877445129

>異世界でハーバーボッシュ法とかも通用するかわからんのよな >作物が育つには普通の栄養素よりもマナが必要とかだとどうにもならなさそうだし 肥料がだめなら火薬だな!

240 21/12/18(土)10:44:09 No.877445135

その世界の法則が関係ない人心掌握術とかで無双する方向しかないか…

241 21/12/18(土)10:44:15 No.877445153

洗濯板売って成功した作品は見たことあるな 簡単に作れて意外と近代まで発明されてなかったという

242 21/12/18(土)10:44:31 No.877445208

現代人の発想を魔法で再現するとか…

243 21/12/18(土)10:44:33 No.877445220

>でも遅れてる世界て性病こわいよね 性病治癒スキルは絶対ほしい 現代でもほしい

244 21/12/18(土)10:45:01 No.877445315

物質の名前変えてるだけでこれ実質ポリエステルだ! 合成手順は現実と全部一緒だー!

245 21/12/18(土)10:45:07 No.877445334

>肥料がだめなら火薬だな! こんなのつくるより魔法使った方が低コストで高火力じゃね?ともなりかねない

246 21/12/18(土)10:45:10 No.877445347

>肥料がだめなら火薬だな! すまんそれ熱素と晶素組み合わせれば良くない?って言われたらどうすんだ

247 21/12/18(土)10:45:30 No.877445425

>その世界の法則が関係ない人心掌握術とかで無双する方向しかないか… 話術に長けた上でその社会の常識を熟知しないと…

248 21/12/18(土)10:45:30 No.877445426

ていうかハーバーボッシュ法って高圧に耐える容器必要だけどそんな技術力と鉄鉱脈なかったら無理では…

249 21/12/18(土)10:45:41 No.877445472

俺がエジプト遠征行ったときの話だけど1から何でも作り出す人いたから「」でもいけるよ

250 21/12/18(土)10:46:13 No.877445586

>ていうかハーバーボッシュ法って高圧に耐える容器必要だけどそんな技術力と鉄鉱脈なかったら無理では… 異世界鉱石…

251 21/12/18(土)10:46:14 No.877445596

とりあえずインフラ関係は知識としてあったほうが良さそう

252 21/12/18(土)10:46:24 No.877445627

>キリスト教知識で弱小神様を貧民の味方としてプロデュースして世界最大の宗教にしよう 今でも宗教色強い所だと命が危ない

253 21/12/18(土)10:46:30 No.877445644

>その世界の法則が関係ない人心掌握術とかで無双する方向しかないか… まずは異世界の作法を覚えることから

254 21/12/18(土)10:46:42 No.877445690

異世界モノで細かいことはいいんだよ!ってなるのはわかるけどいっそルールの違いを解き明かすことに重点置いた作品読みたい 言語の違いなら漫画であるけど

255 21/12/18(土)10:46:59 No.877445753

アインシュタインに倣って複利を持ち込もう

256 21/12/18(土)10:46:59 No.877445755

マッサージ 現実でも按摩は世界中どこでもつぶしが利くとか

257 21/12/18(土)10:47:07 No.877445776

米作してて手作業でやってるとかなら千歯こきや足踏み脱穀機とか物凄いありがたがられそうな気はする

258 21/12/18(土)10:47:11 No.877445791

異世界の埋蔵資源が地球と似てる保障もないしな 仮に物理法則とか全部同じだとしても

259 21/12/18(土)10:47:21 No.877445834

統計学とか経営学なら行ける筈!

260 21/12/18(土)10:47:23 No.877445841

>ていうかハーバーボッシュ法って高圧に耐える容器必要だけどそんな技術力と鉄鉱脈なかったら無理では… そもそも異世界にFeという原子はあるかな

261 21/12/18(土)10:47:31 No.877445879

>異世界鉱石… その鉱石の使い方模索した方がいいな…

262 21/12/18(土)10:47:42 No.877445922

物理法則とか技術は向こうによりけりだし 会話が通じて感覚も比較的こちらの人間に近いなら組織運用の知識とかが腐らないのかもな

263 21/12/18(土)10:47:51 No.877445951

>マッサージ >現実でも按摩は世界中どこでもつぶしが利くとか 筋肉やリンパの配置が人間と違ったら終わりじゃね

264 21/12/18(土)10:48:07 No.877446000

>マッサージ >現実でも按摩は世界中どこでもつぶしが利くとか 異世界人が珪素生命体だったら…?

265 21/12/18(土)10:48:08 No.877446005

科学知識というか科学的に考える思考は異世界行っても使えそうだよな

266 21/12/18(土)10:48:22 No.877446073

リボ払いの仕組みを作るか

267 21/12/18(土)10:48:25 No.877446088

科学の原理からして違うならもういっそ元の世界の話をしてるだけで一山当てられるかも

268 21/12/18(土)10:48:27 No.877446096

>統計学とか経営学なら行ける筈! はい魔女

269 21/12/18(土)10:48:29 No.877446103

上下水道の知識で管工事業者として無双!

270 21/12/18(土)10:48:36 No.877446128

>異世界人が珪素生命体だったら…? そもそも生きていけるかどうか怪しいやつ来たな

271 21/12/18(土)10:48:43 No.877446165

>マッサージ >現実でも按摩は世界中どこでもつぶしが利くとか 整体の資格持ちレベルならいいけど大抵按摩業は視覚障害者の寡占業界だから怖いな…

272 21/12/18(土)10:48:52 No.877446209

むしろ異世界で別の形の進化を遂げた未知の草一本引っこ抜いてこっちに持ってくるだけで大ヒーローになれると思う

273 21/12/18(土)10:49:02 No.877446247

>リボ払いの仕組みを作るか ネズミ講つくって即禁止されていた作品思い出した

274 21/12/18(土)10:49:11 No.877446272

>上下水道の知識で管工事業者として無双! 下水の整備はちゃんとやればありがだがられそう

275 21/12/18(土)10:49:52 No.877446443

兵站!兵站!

276 21/12/18(土)10:50:05 No.877446492

>むしろ異世界で別の形の進化を遂げた未知の草一本引っこ抜いてこっちに持ってくるだけで大ヒーローになれると思う 草じゃ弱いな エルフ誘拐しよう

277 21/12/18(土)10:50:06 No.877446495

どんな発明しても出る杭は打たれるから現地の有力者の後ろ盾を得ないとな…

278 21/12/18(土)10:50:10 No.877446508

福利厚生を取り入れた冒険者企業運営とかやれたら… なんかあったなこんな作品ってなった

279 21/12/18(土)10:50:12 No.877446513

>科学知識というか科学的に考える思考は異世界行っても使えそうだよな 物理法則の違う世界ですら通用する思考法を持ってるなら現世でも活躍できそう…

280 21/12/18(土)10:50:12 No.877446514

>科学知識というか科学的に考える思考は異世界行っても使えそうだよな 概念的な思想とか精神的なものが直で力に繋がるとかな場合でそれらが大事な世界だと足引っ張る可能性あるぞ

281 21/12/18(土)10:50:16 No.877446521

心理学系の異世界モノあったけど読むに耐えれなかった ただただ辛い

282 21/12/18(土)10:50:20 No.877446544

統計学はどんな世界でも役に立つだろうけど 計算機のない時代の統計学は計算が面倒くさ過ぎて1から実用性アピールするのが難しそう

283 21/12/18(土)10:50:20 No.877446548

治水は一人でできるもんじゃないだろ…

284 21/12/18(土)10:50:21 No.877446551

>リボ払いの仕組みを作るか あれってやる側だとかなり資金ないと難しい

285 21/12/18(土)10:50:34 No.877446611

逆に超発達した異世界で超貴重な原始的な生物として人気者になったりできない?

286 21/12/18(土)10:50:37 No.877446625

>どんな発明しても出る杭は打たれるから現地の有力者の後ろ盾を得ないとな… 結局指示待ち人間になっちゃう…

287 21/12/18(土)10:50:46 No.877446661

転生したらコウメ太夫だった件

288 21/12/18(土)10:50:48 No.877446666

>そもそも異世界にFeという原子はあるかな そのレベルで違ったらまず何食っても飲んでも消化吸収できずに死ぬ可能性が…

289 21/12/18(土)10:50:50 No.877446673

>でも遅れてる世界て性病こわいよね 遅れてる世界なら物流とかも大したことないだろうし世界に蔓延はしないだろう

290 21/12/18(土)10:50:50 No.877446674

農業だのは異世界の気候や土壌や農作物わからんから意味ない 数学はどんな世界でも通用するはずだから学ぶ方が良いな あと手品とかできると食ってるけるかも

291 21/12/18(土)10:51:07 No.877446723

労基のない世界で経営者無双

292 21/12/18(土)10:51:20 No.877446773

>福利厚生を取り入れた冒険者企業運営とかやれたら… >なんかあったなこんな作品ってなった ムヒョの作者が描いてた保険屋さんの話好きだった ムヒョ2始めるために畳んだみたいだけど

293 21/12/18(土)10:51:26 No.877446794

髪が伸びる種族がちゃんといるなら美容師はどこでもギリギリ食っていけそう

294 21/12/18(土)10:51:26 No.877446795

>草じゃ弱いな そんなことないよ!

295 21/12/18(土)10:51:37 No.877446830

異世界転生で数学活躍させる北尾さん作品あったよね

296 21/12/18(土)10:51:37 No.877446833

>逆に超発達した異世界で超貴重な原始的な生物として人気者になったりできない? それいいよね ディストピアみたいな世界でくっそまずそうな合成食食べてるところで 他の生き物を殺して焼いて食ってる!?なんて野蛮なんだ!でも美味しそう…

297 21/12/18(土)10:51:39 No.877446835

コンピューターのなかった昭和の人間なら異世界でもかなり活躍出来そうな気はしてる

298 21/12/18(土)10:51:51 No.877446878

>あれってやる側だとかなり資金ないと難しい 金貸業はどうあがいても地力が必要よね…

299 21/12/18(土)10:51:59 No.877446911

>治水は一人でできるもんじゃないだろ… 何故かその国の治水省の指揮権を譲渡されるんだろう

300 21/12/18(土)10:52:02 No.877446920

>逆に超発達した異世界で超貴重な原始的な生物として人気者になったりできない? 有機物与えればいいんだろ?って知識で炭素食わされそうだ

301 21/12/18(土)10:52:04 No.877446934

>どんな発明しても出る杭は打たれるから現地の有力者の後ろ盾を得ないとな… どこに行っても靴を舐める技能は必要だな

302 21/12/18(土)10:52:51 No.877447118

>どこに行っても靴を舐める技能は必要だな コミュニケーション能力がなきゃどんな知識があっても意味ないな

303 21/12/18(土)10:52:56 No.877447138

転移だと財布でも持っていけば重さと長さをざっくり再現できたりする

304 21/12/18(土)10:53:02 No.877447164

10進数表記の12進数がキレイだなって思うけど 12進数表記だとちゃんとキレイに世界の法則を計算できるんだろうか…

305 21/12/18(土)10:53:04 No.877447177

>髪が伸びる種族がちゃんといるなら美容師はどこでもギリギリ食っていけそう 現実でも腕のいい理髪師が村人から殿様のお髪係にクラスチェンジとかあるからな…

306 21/12/18(土)10:53:11 No.877447203

>逆に超発達した異世界で超貴重な原始的な生物として人気者になったりできない? (空気を振動させないと意思疎通できないこんな生物が我々の先祖な訳がない)

307 21/12/18(土)10:53:17 No.877447223

>金貸業はどうあがいても地力が必要よね… 元手乏しい金貸しとか少しでも焦げ付いた時点で一瞬で事業が崩壊する…

308 21/12/18(土)10:53:22 No.877447245

花魁が異世界転生して権力者に取り入るとか有りかも

309 21/12/18(土)10:54:01 No.877447376

歴が存在してる時点で天文学が存在して数学がだいぶ成熟してる世界だからな…

310 21/12/18(土)10:54:05 No.877447396

>花魁が異世界転生して権力者に取り入るとか有りかも ソープ嬢のやつはあった気がする

311 21/12/18(土)10:54:12 No.877447417

>金貸業はどうあがいても地力が必要よね… 異世界チートで紙幣を量産できる能力を…

312 21/12/18(土)10:54:14 No.877447430

金貸しは貸すのより取り立てるのが大変だからね… ユダヤ人はどんな相手からでも取り立てられる戦闘民族だったのかな

313 21/12/18(土)10:54:22 No.877447474

>花魁が異世界転生して権力者に取り入るとか有りかも 超きめぇ!

314 21/12/18(土)10:54:23 No.877447479

>花魁が異世界転生して権力者に取り入るとか有りかも セックスと歓談技術が高い女は普通に国を滅ぼせる奴すぎる…

315 21/12/18(土)10:54:52 No.877447585

>異世界チートで紙幣を量産できる能力を… 代わりに生殖能力を失うんだ…

316 21/12/18(土)10:55:13 No.877447664

床上手無双!は薬屋のひとりごとでもちょくちょくでてくる 花街出身の主人公は強いね

317 21/12/18(土)10:55:25 No.877447713

>歴が存在してる時点で天文学が存在して数学がだいぶ成熟してる世界だからな… 残ってる数学って言うと統計と確率とかになるのかなぁ リアルだと確率の概念って結構遅れて出てきたものだし

318 21/12/18(土)10:55:30 No.877447740

いろんな物語を暗記してればそれを語り歩く吟遊詩人的な生き方もできそう

319 21/12/18(土)10:55:44 No.877447785

>花魁が異世界転生して権力者に取り入るとか有りかも それが出来る奴は異世界に行くまでもなく成功してる…

320 21/12/18(土)10:55:58 No.877447838

魔法使えるだけでも楽しそう 属性適性がない? そう…

321 21/12/18(土)10:56:03 No.877447859

商売は現地の専売制とかギルド制を崩せないと

322 21/12/18(土)10:56:29 No.877447960

歌は知ってるだけじゃだめなのが難しい 上手い人にパクられて終わりだからな…

323 21/12/18(土)10:56:42 No.877448005

>商売は現地の専売制とかギルド制を崩せないと 消されるやつじゃん

324 21/12/18(土)10:56:42 No.877448006

>>花魁が異世界転生して権力者に取り入るとか有りかも >それが出来る奴は異世界に行くまでもなく成功してる… 吉田沙保里が異世界でも金メダル獲る話みたいなもんだな…

325 21/12/18(土)10:56:52 No.877448046

>農作物関連 まず作物が現在のものと違いすぎて役に立ちにくそう 成果出るまで待ってくれなさそう

326 21/12/18(土)10:57:21 No.877448136

>>花魁が異世界転生して権力者に取り入るとか有りかも >それが出来る奴は異世界に行くまでもなく成功してる… 面白い異世界転生って元々転生前でも有能な奴が主人公の場合が多い気がする もちろん例外もあるけど

327 21/12/18(土)10:57:25 No.877448147

>いろんな物語を暗記してればそれを語り歩く吟遊詩人的な生き方もできそう ああいうのって内容もだけどまず声質とか歌唱力ないとダメそう

328 21/12/18(土)10:57:40 No.877448214

美醜感覚が現代と違ったらアウトだし

329 21/12/18(土)10:58:00 No.877448287

世界初の銀行制度! 食料供給のためのジャガイモの発見! 教育のために学校建てる!

330 21/12/18(土)10:58:13 No.877448341

当たり前だが手軽に出来て成果が早く見れて異世界でも通用するってなかなか無いな

331 21/12/18(土)10:58:43 No.877448445

>当たり前だが手軽に出来て成果が早く見れて異世界でも通用するってなかなか無いな リバーシ!トランプ!

332 21/12/18(土)10:58:43 No.877448446

全く知らん世界に飛んで無双できる奴ならどこでもやってけるよね…

333 21/12/18(土)10:59:10 No.877448530

「」兄ちゃん…「」兄ちゃんの小説なんで異世界人白痴にしてしまうん…?

334 21/12/18(土)10:59:16 No.877448560

話術

335 21/12/18(土)10:59:17 No.877448568

麻雀を作って娯楽として広めるか

336 21/12/18(土)10:59:26 No.877448597

>世界初の銀行制度! これはまだ頑張ればいけるけど >食料供給のためのジャガイモの発見! >教育のために学校建てる! こっちはジャガイモあるの未開の地だろうし学校は社会的地位ないとカルト扱いだ…

337 21/12/18(土)10:59:28 No.877448607

やはり手品や曲芸が一番通用しそうかな…

338 21/12/18(土)10:59:41 No.877448645

統計学とか地図作成とかできると軍事でも政治でも役に立つから引く手あまただぞ やはり数学だ

339 21/12/18(土)10:59:53 No.877448698

>世界初の銀行制度! >食料供給のためのジャガイモの発見! >教育のために学校建てる! >何で効果が出るまで時間かかるのばっか選ぶん…?

340 21/12/18(土)11:00:13 No.877448768

>当たり前だが手軽に出来て成果が早く見れて異世界でも通用するってなかなか無いな リアルを下敷きに考えるとオリガミは鉄板技能

341 21/12/18(土)11:00:19 No.877448785

ジャガイモは実は欧州に渡ってから農法確立に300年ほどかかってる事はあまり知られていない

342 21/12/18(土)11:00:23 No.877448809

というか異世界行ってなんでそんな苦労しなきゃいけないの…

343 21/12/18(土)11:00:47 No.877448888

>やはり手品や曲芸が一番通用しそうかな… こやつ魔女では?

344 21/12/18(土)11:01:06 No.877448957

>こやつ魔女では? 種明かしすればいいだろ!

345 21/12/18(土)11:01:17 No.877448992

>麻雀を作って娯楽として広めるか 麻雀のルール覚えられないオタクが異世界人以下扱いされたと錯覚してコメント欄でキレるから冗談抜きでそれは悪手だ

346 21/12/18(土)11:01:51 No.877449093

>>やはり手品や曲芸が一番通用しそうかな… >こやつ魔女では? 魔女め魔女め

347 21/12/18(土)11:01:55 No.877449111

>「」兄ちゃん…「」兄ちゃんの小説なんで異世界人白痴にしてしまうん…? 「」子!バシィ

348 21/12/18(土)11:02:09 No.877449157

>というか異世界行ってなんでそんな苦労しなきゃいけないの… 未開の地に行って苦労しないわけ無いだろ… 逆に超進んだ文明に行って動物園の檻の中で暮らすのも悪くないが

349 21/12/18(土)11:02:11 No.877449164

異世界に南米産農作物を持ち込める能力

350 21/12/18(土)11:02:44 No.877449280

有刺鉄線作って売るか...

351 21/12/18(土)11:02:50 No.877449297

麻雀も原型は1000年くらい歴史あるからなぁ

352 21/12/18(土)11:02:51 No.877449303

こういうの考える度に案外どうにもならねえ~って頭を抱える 現代は高度の分業化とそれまでの歴史の蓄積によって成り立ってるから 違う歴史を辿った異世界に一人で放り出された時の手に職ならぬ手にチートが中々無い…

353 21/12/18(土)11:03:04 No.877449349

銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!?

354 21/12/18(土)11:03:15 No.877449390

>>農作物関連 >まず作物が現在のものと違いすぎて役に立ちにくそう >成果出るまで待ってくれなさそう なので領主の息子に転生する必要があったんですね

355 21/12/18(土)11:03:30 No.877449430

>というか異世界行ってなんでそんな苦労しなきゃいけないの… 日本と国交の存在しない途上国に放り出されるのと同じくらいの難易度

356 21/12/18(土)11:03:37 No.877449450

>こういうの考える度に案外どうにもならねえ~って頭を抱える もっと今までの自分の人生に自信持てよ

357 21/12/18(土)11:03:39 No.877449459

>有刺鉄線作って売るか... 有刺鉄線に加工できるほどの高品質の鉄が簡単に手に入るほど量産されてる世界じゃないと…

358 21/12/18(土)11:03:51 No.877449499

「」はなんだかんだ根が真面目だよね… もっと都合の良い異世界でいいのよ

359 21/12/18(土)11:03:53 No.877449508

>有刺鉄線作って売るか... 中世くらいの冶金能力で一人でやると1メートル作るのに一週間とかかかりそうだけど大丈夫?

360 21/12/18(土)11:04:12 No.877449575

異世界転移するならFTL文明に行きたい 所持品が古代レベルの産物扱いされてちやほやされたい…

361 21/12/18(土)11:04:18 No.877449591

>日本と国交の存在しない途上国に放り出されるのと同じくらいの難易度 アフガン転生

362 21/12/18(土)11:04:30 No.877449627

>銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!? まず平民の子供を学業に引っ張り出すのは労働力が欲しい親達が抵抗するから

363 21/12/18(土)11:04:32 No.877449631

>「」はなんだかんだ根が真面目だよね… >もっと都合の良い異世界でいいのよ それならそもそもなんの能力もいらねーだろ!

364 21/12/18(土)11:04:44 No.877449668

>銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!? 教える内容はちゃんと土地権力者の顔色伺いながら決めるんだぞ

365 21/12/18(土)11:04:46 No.877449678

>銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!? 今までの銀行マンは家庭教師が育成してたのかよ!?

366 21/12/18(土)11:05:09 No.877449748

>異世界転移するならFTL文明に行きたい >所持品が古代レベルの産物扱いされてちやほやされたい… 宇宙ゲーの世界に転生しちゃったみたいな漫画あった気がする

367 21/12/18(土)11:05:16 No.877449784

その異世界にちょうど適した技能をもらえることがご都合部分でありチートだからな… 適材適所を異世界にいくことで叶えるのだ

368 21/12/18(土)11:05:20 No.877449797

>それならそもそもなんの能力もいらねーだろ! 何の能力もいらないような世界でさらにチートを持ってる状態をイメージ

369 21/12/18(土)11:05:20 No.877449802

原子や分子からしてこっちとは全く違ったりしたら...

370 21/12/18(土)11:05:21 No.877449806

>銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!? 大丈夫?その銀行今まで文字読んだり算数出来る人たちで運営できてた?

371 21/12/18(土)11:05:28 No.877449829

>銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!? 数百年かかる大事業だな!

372 21/12/18(土)11:05:42 No.877449874

>「」はなんだかんだ根が真面目だよね… >もっと都合の良い異世界でいいのよ 確かに別にスマホ太郎でいいんだよな… 俺自身が何か持ってる必要はないんだ 欲しいものを妄想に組み込めばいい だがそれはそれとして真面目な妄想というものもある

373 21/12/18(土)11:05:58 No.877449933

>原子や分子からしてこっちとは全く違ったりしたら... 転移した瞬間に死ぬじゃん

374 21/12/18(土)11:06:13 No.877449976

いや全部一族経営にして教育も身内だけで回せばいいだろ

375 21/12/18(土)11:06:14 No.877449980

流石に株式会社とかやったら現地組織に暗殺されそうだな

376 21/12/18(土)11:06:42 No.877450083

>流石に株式会社とかやったら現地組織に暗殺されそうだな そもそも詐欺師扱いされるのでは?

377 21/12/18(土)11:06:50 No.877450117

現地民がこっちの手芸本とか見ながらやるやつあったな

378 21/12/18(土)11:07:05 No.877450182

>流石に株式会社とかやったら現地組織に暗殺されそうだな まず出した資金に応じた分配なんて社会倫理ないと成立しないぞ

379 21/12/18(土)11:07:12 No.877450201

制度を作るならまず現地の偉い人に取り入らないと…

380 21/12/18(土)11:07:27 No.877450254

詐欺まがいのことやるやつは割とあるよね

381 21/12/18(土)11:07:29 No.877450265

>銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!? ちゃんとそこから簿記を発明して主人公age展開入れるんだぞ

382 21/12/18(土)11:07:50 No.877450325

じゃぁ三年後に10世紀のイギリスくらいの文明の世界に飛ばされるとしてどんな準備する?

383 21/12/18(土)11:07:50 No.877450326

王族に転生すればいいじゃん!

384 21/12/18(土)11:08:06 No.877450390

公教育制度はアフリカ諸国でも大体試みられていて そしてほとんど失敗している

385 21/12/18(土)11:08:35 No.877450494

>宇宙ゲーの世界に転生しちゃったみたいな漫画あった気がする なろうでやってるやつかな 特殊能力とかいらないから天然肉や魚を食べたことがあるってだけで一目置かれたい

386 21/12/18(土)11:08:36 No.877450496

もうこういうオタクの居場所は無いのよ「」ちゃん fu625746.jpg

387 21/12/18(土)11:08:39 No.877450511

とりあえず第一次産業と第二次産業関連はダメだ…技術と歴史の積み重ねだし…

388 21/12/18(土)11:08:45 No.877450533

>じゃぁ三年後に10世紀のイギリスくらいの文明の世界に飛ばされるとしてどんな準備する? 転移だったらどうにもならないから今のうちに遊んでおくくらいしか思いつかない

389 21/12/18(土)11:08:51 No.877450554

どうせなら魔法の素養とか現実世界でできないこと特化の方が欲しい

390 21/12/18(土)11:08:54 No.877450559

>原子や分子からしてこっちとは全く違ったりしたら... そもそも魔法なんてものがある時点であらゆる物理法則が現代と違ってる可能性があるよね あと魔法なんて便利なものがあるのにそっち方面の文明が発達してないとおかしい もちろんそこらへん考えてる作品はたくさんあるけど

391 21/12/18(土)11:09:05 No.877450594

>>銀行制度を普及させた後に学校制度作ってもいいかな!? >ちゃんとそこから簿記を発明して主人公age展開入れるんだぞ 金利とか税制とか今までどうやって…?

392 21/12/18(土)11:09:16 No.877450630

>転移だったらどうにもならないから今のうちに遊んでおくくらいしか思いつかない せめて体鍛えるとかサバイバル知識身に着けるとかしようよ!

393 21/12/18(土)11:09:38 No.877450716

支配者階級側に立つと民衆はおろかなままでいたほうが楽ってなるんだろうな… 政策ちょっとしくじったときも不満を武力で抑え込めるくらいの差が欲しいし

394 21/12/18(土)11:09:44 No.877450734

魔法があるのに何故か攻撃魔法ばっかりな世界あるよね 水生み出すのにウォーターバレット使わなきゃいけなかったり

395 21/12/18(土)11:09:51 No.877450762

魔法のせいで技術ツリーが歪

396 21/12/18(土)11:10:17 No.877450851

>>転移だったらどうにもならないから今のうちに遊んでおくくらいしか思いつかない >せめて体鍛えるとかサバイバル知識身に着けるとかしようよ! 持ち込みは可能なのかな…

397 21/12/18(土)11:10:27 No.877450877

銀行制度の異世界チート作品 ルワンダ中央銀行総裁日記

398 21/12/18(土)11:10:28 No.877450885

やっぱり転生は結構縛りきついんだよな 行き来できるわとかつながってました方式はありがたい…

399 21/12/18(土)11:10:54 No.877450986

(・∀・)SFオタクはカエレ!!

400 21/12/18(土)11:11:19 No.877451095

まず現代衛生のもとで生きてるので そこから10世紀くらいに飛ぶと天然痘で死ぬんじゃねえかな俺

401 21/12/18(土)11:11:22 No.877451106

>魔法のせいで技術ツリーが歪 魔法がない世界の技術ツリー歪すぎるだろ 何その力技

402 21/12/18(土)11:11:33 No.877451152

軽い気持ちで教育関連に触れると政治宗教荒らし混乱のもとで権力者から簡単にdel食らう…

403 21/12/18(土)11:12:21 No.877451329

>>魔法のせいで技術ツリーが歪 >魔法がない世界の技術ツリー歪すぎるだろ >何その力技 お湯を沸かしてタービンを回すって何だよ…怖…

404 21/12/18(土)11:12:31 No.877451356

というか何で異世界が文明も技術も未発達前提なんだ

405 21/12/18(土)11:12:40 No.877451385

fu625748.png

406 21/12/18(土)11:12:50 No.877451419

>軽い気持ちで教育関連に触れると政治宗教荒らし混乱のもとで権力者から簡単にdel食らう… まず何教えるのかすごい大事だよね…民主主義とか教えようものなら即殺されるぞ

407 21/12/18(土)11:13:02 No.877451480

魔法が発達してる分科学や化学が発達してない可能性は大いにあり得る それこそモーターと電灯が作れたら良いんだけど銅線と磁石をどうやって手に入れるかになるな...

408 21/12/18(土)11:13:12 No.877451509

>というか何で異世界が文明も技術も未発達前提なんだ >異世界転移するならFTL文明に行きたい

409 21/12/18(土)11:13:17 No.877451538

>というか何で異世界が文明も技術も未発達前提なんだ じゃぁサイバーパンク2077世界に転移しよう

410 21/12/18(土)11:13:22 No.877451565

試行回数を増やして確率で発見したんだろって思いきや 一人の天才がなんか直感で作ったらできたって遺物が怖すぎる

411 21/12/18(土)11:13:25 No.877451578

>支配者階級側に立つと民衆はおろかなままでいたほうが楽ってなるんだろうな… >政策ちょっとしくじったときも不満を武力で抑え込めるくらいの差が欲しいし そりゃ転生者とか目障りな存在になるわな…

412 21/12/18(土)11:13:55 No.877451686

精製塩で大儲け!

413 21/12/18(土)11:14:10 No.877451743

マジカル電子マネーとマジカル身分証いいよね羨ましい

414 21/12/18(土)11:14:52 No.877451900

>というか何で異世界が文明も技術も未発達前提なんだ 無双するための話だからだよ 異世界人がすでに通った道なら現代人が無双する要素がないから…

415 21/12/18(土)11:14:58 No.877451926

私魔法で補完して再現した科学技術好き!

416 21/12/18(土)11:15:13 No.877451991

>もうこういうオタクの居場所は無いのよ「」ちゃん >fu625746.jpg 別に昔から何も変わっちゃいねえよ やりたい人はやればいいそうでない人はやらなくていい 昔のオタクは研究肌だったとか今のオタクは云々だとか そういうのはノスタルジーや懐古などでセンセーショナルに飾りつけた情報でしかないんだ

417 21/12/18(土)11:15:20 No.877452014

化学はともかく科学は魔法を軸に発展するだけじゃねえかな 検証と再現は魔法だろうが物理現象だろうが共通だし

418 21/12/18(土)11:15:30 No.877452050

お坊さんが水あめを壺に…って話があるから大分昔からあるよね甘味

419 21/12/18(土)11:15:55 No.877452159

>じゃぁサイバーパンク2077世界に転移しよう 三日で死ぬ自信ある

420 21/12/18(土)11:16:07 No.877452206

>そこから10世紀くらいに飛ぶと天然痘で死ぬんじゃねえかな俺 そういうことを考えると今ダラダラ安穏と生活できるのは本当に先人たちのおかげなんだなと感謝の念が生じざるを得ない…

421 21/12/18(土)11:16:14 No.877452238

>お坊さんが水あめを壺に…って話があるから大分昔からあるよね甘味 そら果物とか人類より先にあるだろ

422 21/12/18(土)11:16:37 No.877452347

持ってると異世界で食っていける最強資格ランキング!!!

423 21/12/18(土)11:16:48 No.877452383

転生者が持ち込んだ科学と魔法を分けて研究してたら最終的に同じ学問になったやつあったな

424 21/12/18(土)11:17:15 No.877452495

根菜が糖分溜め込むからな… それのみを抽出する技術の精度が低かっただけで…

425 21/12/18(土)11:17:29 No.877452547

>支配者階級側に立つと民衆はおろかなままでいたほうが楽ってなるんだろうな… >政策ちょっとしくじったときも不満を武力で抑え込めるくらいの差が欲しいし でもねそのまんまだと国力が増大しなくていずれジリ貧になるんです

426 21/12/18(土)11:17:30 No.877452555

>持ってると異世界で食っていける最強資格ランキング!!! ネイルアーティストとかかな…

427 21/12/18(土)11:17:34 No.877452573

>化学はともかく科学は魔法を軸に発展するだけじゃねえかな >検証と再現は魔法だろうが物理現象だろうが共通だし 科学的な思考が発展しないとしたら魔法に決まった法則が無くて再現性が無いとかかな そこまで行くと使えもしなさそうだけど

428 21/12/18(土)11:18:03 No.877452679

転生時に神様に履歴書見られちゃうんだ…

429 21/12/18(土)11:18:15 No.877452717

>魔法が発達してる分科学や化学が発達してない可能性は大いにあり得る >それこそモーターと電灯が作れたら良いんだけど銅線と磁石をどうやって手に入れるかになるな... 魔法がどんな扱いかによるけどよく見られる無限エネルギーみたいなのだと魔法抜きで考えるの無駄じゃないか そんな世界で地球と同じ物理法則だと魔法のもとになるエネルギーがめちゃめちゃ大きい

430 21/12/18(土)11:18:29 No.877452768

でもよォ 自分の国の民衆が馬鹿でも周りの国の民衆が賢かったらかなり困る気がするぜぇ

431 21/12/18(土)11:18:44 No.877452834

>転生時に神様に履歴書見られちゃうんだ… あー(笑)

432 21/12/18(土)11:18:57 No.877452881

共産主義

433 21/12/18(土)11:19:28 No.877453015

>転生時に神様に履歴書見られちゃうんだ… 君はここ50年ほど転生してなかったみたいだけどこの空白期間は何してたの?

434 21/12/18(土)11:19:46 No.877453075

みんなやさしい上に環境も都合が良過ぎて生きるのに困らない異世界なら色々心配しなくていいじゃん あれ…これ別に無双しなくていいな…

435 21/12/18(土)11:20:07 No.877453155

魔法に使われる専用言語が日本語だったからどんな魔法でも使い放題くらい都合の良い世界で頼む

436 21/12/18(土)11:20:19 No.877453201

享楽主義を教えて異世界無双

437 21/12/18(土)11:20:20 No.877453203

>自分の国の民衆が馬鹿でも周りの国の民衆が賢かったらかなり困る気がするぜぇ 賢い民はいても賢い民衆は存在した試しがないんだ

438 21/12/18(土)11:20:40 No.877453262

未発達の集落の連中に自分のいいような世界作ったり崇められたりするって敵のやる事じゃないのか

439 21/12/18(土)11:20:44 No.877453274

ポリエステルとナイロンとビニルの違いがよくわからない…

440 21/12/18(土)11:20:44 No.877453276

どうせ行くなら科学か魔法で超発展した世界の方が行きたくない?

441 21/12/18(土)11:20:56 No.877453311

過去にいったら過去の人の方が賢いから馬鹿な異世界にいくってうまく考えたよね

442 21/12/18(土)11:21:02 No.877453328

>>転生時に神様に履歴書見られちゃうんだ… >君はここ50年ほど転生してなかったみたいだけどこの空白期間は何してたの? 一生懸命生きてました…

443 21/12/18(土)11:21:07 No.877453346

>みんなやさしい上に環境も都合が良過ぎて生きるのに困らない異世界なら色々心配しなくていいじゃん >あれ…これ別に無双しなくていいな… よっしゃ追放されて復讐しよ!

444 21/12/18(土)11:21:16 No.877453389

蓄えたり発展しようするから苦しむのにね… 狩猟採取して食糧が足りなくなってきたら全体の数が減って調和が取れるのが自然だろう

445 21/12/18(土)11:21:23 No.877453417

ポリエステル作れるならともかくなあ

446 21/12/18(土)11:21:49 No.877453506

>>転生時に神様に履歴書見られちゃうんだ… >君はここ50年ほど転生してなかったみたいだけどこの空白期間は何してたの? せっかく貰った生を怠惰に謳歌してました…

447 21/12/18(土)11:22:03 No.877453568

>蓄えたり発展しようするから苦しむのにね… >狩猟採取して食糧が足りなくなってきたら全体の数が減って調和が取れるのが自然だろう それじゃあ病気しましたとか寒いですって時に困るんだよ

448 21/12/18(土)11:22:06 No.877453579

ハロワ(ハローワールド)

449 21/12/18(土)11:22:09 No.877453589

乙四と電気工事士持ってます!

450 21/12/18(土)11:22:36 No.877453699

>賢い民はいても賢い民衆は存在した試しがないんだ ? 国民へ高等教育を施せてるかどうかかって話だろ? 義務教育レベルの学力持ってる奴は多ければ多いほどいい

451 21/12/18(土)11:23:01 No.877453792

>どうせ行くなら科学か魔法で超発展した世界の方が行きたくない? 何かあるたびにえ!?こんなすごいことが!!??って言う立場って想像してみると結構楽しそうだよね

452 21/12/18(土)11:23:02 No.877453798

蒸気機関で産業革命しないのぉ!?

453 21/12/18(土)11:23:07 No.877453818

昔の人の計算能力ちょっと頭おかしい

454 21/12/18(土)11:23:13 No.877453839

どんな生物も調和なんかくそくらえ!って思ってるよ

455 21/12/18(土)11:23:24 No.877453872

>過去にいったら過去の人の方が賢いから馬鹿な異世界にいくってうまく考えたよね 自分が活躍できるところでちやほやされたいってのはそれこそ昔からあるから 白人酋長ものとか

456 21/12/18(土)11:23:32 No.877453906

魔力があるのになぜ蒸気を…?

457 21/12/18(土)11:23:53 No.877453996

難易度を選択してください 中学生が小学校低学年で無双 高校生が小学校低学年で無双 大の大人が幼稚園で無双

458 21/12/18(土)11:23:53 No.877453999

>>賢い民はいても賢い民衆は存在した試しがないんだ 今の日本人めちゃくちゃ賢いなって思った コロナ対策という点においてだけ

459 21/12/18(土)11:24:00 No.877454028

高専生が異世界行くやつとか面白かったな

460 21/12/18(土)11:24:05 No.877454047

>過去にいったら過去の人の方が賢いから馬鹿な異世界にいくってうまく考えたよね 白人酋長!

461 21/12/18(土)11:24:30 No.877454141

歴史でも習う話だしね 富国強兵の要素の一つに教育がある

462 21/12/18(土)11:24:37 No.877454164

ていうか文明レベル低くて国家の力や国交能力が低いうちは強力な中央集権にならざるを得ないよ

463 21/12/18(土)11:24:39 No.877454170

まとまって民衆になるとね…

464 21/12/18(土)11:24:41 No.877454183

? 火を点けるのに道具なんていらないだろ? って言われてみたい

465 21/12/18(土)11:25:12 No.877454282

回転の力に敬意を払え 回転運動を別の運動に切り替える機構を考えたまえ!

466 21/12/18(土)11:25:13 No.877454283

火おこしが気軽にできるだけで歴史はかなり変わる

467 21/12/18(土)11:25:27 No.877454337

確かに自分の生活じゃ普通だったことが全て満たされない生活とか嫌だな…

468 21/12/18(土)11:25:37 No.877454381

ほんとだ!椅子に座ると楽だ!!!くらいの異世界に行きたい

469 21/12/18(土)11:25:48 No.877454418

>乙四と電気工事士持ってます! 大学生じゃないんだからさ…

470 21/12/18(土)11:25:53 No.877454432

>魔力があるのになぜ蒸気を…? 魔法と蒸気でタービンを回す!

471 21/12/18(土)11:25:58 No.877454455

よしこのブラック企業仕込みの新卒洗脳術を騎士団に取り入れてですね…

472 21/12/18(土)11:26:10 No.877454499

前戯が存在しない異世界でセックス無双!

473 21/12/18(土)11:26:18 No.877454524

科学が発展してる世界に転生はジャンルが変わるからな…

474 21/12/18(土)11:26:34 No.877454590

>よしこのブラック企業仕込みの新卒洗脳術を騎士団に取り入れてですね… 昔の人たちの洗脳力もっと半端ないよ…スパルタを見ろよ

475 21/12/18(土)11:26:41 No.877454620

つまりよォ 国民全員をドクターまで進学させてよォ

476 21/12/18(土)11:27:00 No.877454693

>魔力があるのになぜ蒸気を…? 世界観によるんじゃね 作品によっては魔力使えるのはごく一部で一般人は使えないとか普通有るし そういう所の人達にすれば誰でも使える蒸気は便利だろうし

477 21/12/18(土)11:27:05 No.877454719

魔法で直接電気出せよ!

478 21/12/18(土)11:27:27 No.877454796

国民全員を挨拶が出来ない子供に教育する必要があるな…

479 21/12/18(土)11:27:46 No.877454871

>>よしこのブラック企業仕込みの新卒洗脳術を騎士団に取り入れてですね… >昔の人たちの洗脳力もっと半端ないよ…スパルタを見ろよ 昔の人はそうだろう だが異世界はどうかな!

480 21/12/18(土)11:28:03 No.877454948

>魔法で直接電気出せよ! テスラ魔法学派とエジソン魔法学派

481 21/12/18(土)11:28:17 No.877455000

魔力がどこからくるかにもよるけど魔法の再現の方に行きそうな気がするな

482 21/12/18(土)11:28:21 No.877455012

とりあえずマナー講師になって異世界官僚の風紀を正すか

483 21/12/18(土)11:28:37 No.877455070

転生直後に盗賊に襲われてる大商人とか王族の姫を助けようとも出来ない…ってなるな

484 21/12/18(土)11:28:42 No.877455090

エネルギーロスや安定供給できるなら魔法でいいね 眠らず永遠に作業はし続けられないから 何か道具にしたほうがいいなってなって魔導具やら何やらが生まれるんだろうし

485 21/12/18(土)11:28:48 No.877455126

>昔の人の計算能力ちょっと頭おかしい 冬至や夏至の日をきちんと割り出してた石碑とかもすごすぎる…

486 21/12/18(土)11:28:49 No.877455132

エネルギーの利便性で電力が魔力に勝てる気がしない

487 21/12/18(土)11:28:50 No.877455139

私はマナーを極めたエスパー!

488 21/12/18(土)11:29:04 No.877455196

>魔法で直接電気出せよ! 個人頼みだと安定したボルト・アンペア数じゃなくて機械とかには使えないな

489 21/12/18(土)11:29:05 No.877455201

他の転生者が来た時に馬鹿にされない異世界にしておきたいですね

490 21/12/18(土)11:29:31 No.877455297

>>昔の人の計算能力ちょっと頭おかしい >冬至や夏至の日をきちんと割り出してた石碑とかもすごすぎる… 千年時計とか見て宇宙人か何かなのではってなる

491 21/12/18(土)11:29:38 No.877455339

>転生直後に盗賊に襲われてる大商人とか王族の姫を助けようとも出来ない…ってなるな しかしライフルがあれば

492 21/12/18(土)11:30:04 No.877455449

上司に魔法を使うときは杖の角度を下げなさい! 上司より大きな魔法陣は描いてはいけません!

493 21/12/18(土)11:30:18 No.877455501

魔力で 湯を沸かして タービンを…

494 21/12/18(土)11:30:21 No.877455514

>魔力があるのになぜ蒸気を…? 機械は連続稼働出来るから...

495 21/12/18(土)11:30:28 No.877455552

>私はマナーを極めたエスパー! 念力で首を引きちぎれるレベルのエスパーならそりゃ異世界でも困らんだろうけどさあ

496 21/12/18(土)11:30:34 No.877455580

目上のものがより長い杖を持ってはいけない!

497 21/12/18(土)11:30:36 No.877455587

現代にも天才数学者いるし数学分野は突出した天才が歴史を作ってきたのかなという気がする

498 21/12/18(土)11:30:45 No.877455617

テスラのワイヤレス送電で魔力を供給しエジソンの直流で魔導具を動かす

499 21/12/18(土)11:30:49 No.877455627

>しかしライフルがあれば へへっ盗賊の親方!逃げていったやつをちゃんとやりやしたぜ!

500 21/12/18(土)11:30:55 No.877455647

手から豚汁を出せるチートで食堂無双したい

501 21/12/18(土)11:31:13 No.877455719

大気中のマナを云々の場合人を介さず抽出する方法模索するだろうなあ

502 21/12/18(土)11:31:14 No.877455723

正しい異世界にこそライフルが必要!

503 21/12/18(土)11:31:22 No.877455763

正直無双できる異世界よりも デミウルゴスではない至高神が作った世界に行ける方がお得じゃねえかって気がしてきたぞ

504 21/12/18(土)11:31:38 No.877455811

お役所式交渉術で外交無双

505 21/12/18(土)11:31:51 No.877455853

NRA帰れや!!

506 21/12/18(土)11:31:57 No.877455882

>正直無双できる異世界よりも >デミウルゴスではない至高神が作った世界に行ける方がお得じゃねえかって気がしてきたぞ 行った先の神も大概クソだったりするし…

↑Top