21/12/18(土)01:34:44 数年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)01:34:44 No.877383242
数年前に無職ネタから社畜ネタのスレの方が立つ頻度多くなってきてたころに そのうち子育てスレとか立つんじゃねえのみたいなレスにないわーってレスついてたけど 最近子育てスレをちらほら見るようになってきてそこで普通に子育てあるあるみたいな経験者の会話がされてて 次は数年立ったら子供の学費のスレとか立つようになるのかなその頃俺はまだ何も変わってないんだろうなって思いました ここは俺の日記帳
1 21/12/18(土)01:36:44 No.877383637
割と昔から社畜ネタも子育てネタもあったが
2 21/12/18(土)01:37:56 No.877383880
>割と昔から社畜ネタも子育てネタもあったが だんだん増えてきてない?
3 21/12/18(土)01:38:06 No.877383912
お前自身がそういうの気になる年齢になったんだよ 自覚しろ
4 21/12/18(土)01:39:58 No.877384270
無職童貞ネタはまぁ確かに減った
5 21/12/18(土)01:40:01 No.877384278
>お前自身がそういうの気になる年齢になったんだよ やめろよ俺が昔っからそういうの気にしてたみてえじゃん
6 21/12/18(土)01:46:33 No.877385575
普通に子育てとか嫁の話してるスレは前からあった
7 21/12/18(土)01:48:05 No.877385887
妹ネタが姪ネタになった
8 21/12/18(土)01:48:49 No.877386041
無職「」て実際はほぼいないでしょ 低賃金「」はそれなりにいるだろうけど
9 21/12/18(土)01:54:39 No.877387230
>無職「」て実際はほぼいないでしょ 人数的にはほぼいないだろうけど無職で入り浸れるから書き込みの割合的にはそこそこなんじゃね
10 21/12/18(土)01:56:45 No.877387597
>普通に子育てとか嫁の話してるスレは前からあった >だんだん増えてきてない?
11 21/12/18(土)01:58:37 No.877387949
>無職童貞ネタはまぁ確かに減った ネット全体がそういう感じのノリ減ったな むしろオタクだけどオシャレだしこんなにリア充してんだぜ~みたいなのが増えた そういうのに限って蓋を開けるとオシャレでもリア充でもない
12 21/12/18(土)02:00:52 No.877388328
働くのはさすがに普通のことだからな 今更無職とかニートとか変にキャラ作るものでもないだろとみんな理解したんだ
13 21/12/18(土)02:02:23 No.877388590
ハゲネタだけは最後の砦になるだろう
14 21/12/18(土)02:03:44 No.877388851
見た目に気を使わないのがオタクとか流行追ってるやつはバカみたいなノリはもうないな そうじゃないと困るっぽいおっさんがたまに暴れてるのは見るけど
15 21/12/18(土)02:04:13 No.877388969
自分語りする連中の傾向は変わったのは感じる そしてこんな場所でリアル情報を出すってことに対する価値観も昔と変化してる
16 21/12/18(土)02:05:56 No.877389297
>ハゲネタだけは最後の砦になるだろう 現実的にどう対処していくかみたいな話題になってくんだろうか
17 21/12/18(土)02:06:28 No.877389391
別に気にしてないが配信スレ増えたな
18 21/12/18(土)02:06:39 No.877389415
俺スレにたいして僕スレとか06年くらいにはもうあったけど今思い返すと架空の社会人ネタか想像の社畜ネタが多かった気がする
19 21/12/18(土)02:07:13 No.877389538
そういうキャラ作りが減ったのはオタの主戦場がヒとかSNSで生身の人間になったからかな
20 21/12/18(土)02:08:11 No.877389735
ネット全体の利用層はそりゃ昔から変わってて当然で ヒのトレンドなんかもう週刊誌みたいなっとる
21 21/12/18(土)02:08:37 No.877389829
壺の匿名文化からヒの自己主張する文化へと移り変わった関係かね
22 21/12/18(土)02:08:38 ID:jhGcvf6k jhGcvf6k No.877389832
すごいどうでもいいけど スレ画もしかして恐山の一発ネタをもとにした漫画か
23 21/12/18(土)02:09:39 No.877390038
これ自分の子供のことだろうけど姪とか甥って言い換えてんなってスレは結構見たことあるけど堂々と子育てネタやってるスレはここ数年かなり増えたと思う
24 21/12/18(土)02:18:16 No.877391647
オタクかくあるべしみたいなの未だに引きずってる人はここでもたまに見る
25 21/12/18(土)02:20:51 No.877392164
そういや昔は就活スレも良く立ってたけど最近はそういう時期でもあんま見ないな
26 21/12/18(土)02:29:33 No.877393814
>そういや昔は就活スレも良く立ってたけど最近はそういう時期でもあんま見ないな マジギレして荒らしにくるやつとか荒らしがスレ立てたりするようになって立たなくなったよ
27 21/12/18(土)02:36:14 No.877394847
>>ハゲネタだけは最後の砦になるだろう >現実的にどう対処していくかみたいな話題になってくんだろうか AGA治療についてのスレがすげえ真剣に進んでるの見てついにここまで…ってなった
28 21/12/18(土)02:37:14 No.877395020
俺は今年無職童貞になったよ
29 21/12/18(土)02:45:39 No.877396190
それ以前に健康気にしたりするスレが増えてきてる気がする そのうち病気自慢とかくるのかなあ
30 21/12/18(土)02:46:24 No.877396315
>そのうち病気自慢とかくるのかなあ もうすでに
31 21/12/18(土)02:46:41 No.877396362
「」の平均年齢は40歳ぐらいだぞここ
32 21/12/18(土)02:46:59 No.877396406
逆にずっと同じ話してる方がおかしいもん みんな年取ってないの?ってなっちゃうじゃん
33 21/12/18(土)02:50:20 No.877396866
無職は本当はそんなにいないんだろうなとは思ってたけど 童貞って本当に少ないの…?
34 21/12/18(土)02:53:32 No.877397263
子供の話と嫁の話は正直別でやってほしい まずこんなとこで話したら悪化するだけだろ
35 21/12/18(土)02:54:00 No.877397323
流石に一回もないって人はそう居ないだろ セカンド童貞みたいな人は多そうだが
36 21/12/18(土)02:54:17 No.877397357
結婚育児の話題が遠く感じるとともに既婚への嫌味たらしいスレも見ててきつい
37 21/12/18(土)02:55:43 No.877397556
絵に描いたような酸っぱい葡萄で見てて辛くなるよね
38 21/12/18(土)02:56:33 No.877397665
>まずこんなとこで話したら悪化するだけだろ 相談じゃなくて雑談とかノロケだから気にしないで
39 21/12/18(土)02:59:36 No.877398053
壺やここで無職ネタがあんなに多かったのって大学生とかが多かったのかなと今になって思う
40 21/12/18(土)03:03:40 No.877398539
当時から大学生多い認識だったよ
41 21/12/18(土)03:04:59 No.877398688
息子って言いづらくて甥って言ってることは多い
42 21/12/18(土)03:05:33 No.877398739
主張しないアバターの形が無職だった そこでは学生だろうが会社員だろうと宇宙人だろうと関係なかった
43 21/12/18(土)03:06:43 No.877398865
なんで就活スレでマジギレする奴が出てくるんだ?
44 21/12/18(土)03:07:32 No.877398953
今じゃSNSで自分の身分発信するの当たり前だし それが匿名掲示板にも流れてきたんだろうなあ
45 21/12/18(土)03:08:24 No.877399044
単に人が増えたとしか言いようがない ごっこ遊びできる人数じゃねえよ
46 21/12/18(土)03:08:29 No.877399046
最近になってやたら人増えたのも多分ヒから来た人だろうしね
47 21/12/18(土)03:11:40 No.877399330
SNSで家族の話したくないよ誰が見てるかわかんないのに… その点ここなら匿名だし妄想と思われるからありがたい
48 21/12/18(土)03:13:04 No.877399468
ネットで未成年アピールとか女アピールすることは御法度って雰囲気があったはずだけど 今時は全く違ってきて変な感じだ
49 21/12/18(土)03:16:27 No.877399761
>息子って言いづらくて甥って言ってることは多い ここで息子なんて言ったらちんぽの話だと思われちゃう
50 21/12/18(土)03:16:41 No.877399784
>ネットで未成年アピールとか女アピールすることは御法度って雰囲気があったはずだけど それは未成年や女性を嫌う界隈しか見てないだけで 昔から若い子が集まるところは当然ネットにもあるよ!
51 21/12/18(土)03:30:59 No.877400939
大学スレとかってあったっけ 学歴煽りとかではなくて
52 21/12/18(土)03:31:29 No.877400975
ガチのネット最初期だって個々人でつながってるネットワークだもんな 匿名が前提の時代は思ったより短い
53 21/12/18(土)03:32:22 No.877401045
場に溶け込もうとせず自分が自分がってタイプが増えた結果 そういう奴らの割合が一定数に増えてアバター制が崩壊した感じ
54 21/12/18(土)03:35:20 No.877401249
>大学スレとかってあったっけ >学歴煽りとかではなくて 大学生活にまつわる単位取れてないだの1人暮らしがどうだのって話するスレはけっこうあるけど 特定の大学の話はあんまり
55 21/12/18(土)03:39:08 No.877401486
>それは未成年や女性を嫌う界隈しか見てないだけで >昔から若い子が集まるところは当然ネットにもあるよ! ニコニコとかガキの巣窟って感じだったんだ発足当時は 今は…
56 21/12/18(土)03:53:22 No.877402193
>子供の話と嫁の話は正直別でやってほしい >まずこんなとこで話したら悪化するだけだろ 親がこんなとこ見てるとかマジで嫌だからさっさと卒業しろってなる
57 21/12/18(土)03:59:08 No.877402478
ずっと無職のフリするのも飽きたよ
58 21/12/18(土)03:59:24 No.877402491
息子がこんなとこ見てるのも嫌だろうし言うだけ無駄だよんなもん