21/12/18(土)00:41:09 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)00:41:09 No.877369817
こいつ弱くない? マヌスは強かった
1 21/12/18(土)00:41:51 No.877370063
こいつ硬くない? ならわかる
2 21/12/18(土)00:44:15 No.877370818
片腕折れてて作中最強チート盾飼い犬にくれてやった状態だぞ
3 21/12/18(土)00:46:56 No.877371632
物理火力で攻め切れば勝てる相手ではあるからな
4 21/12/18(土)00:47:19 No.877371741
あんま苦戦したボスとかでも名前上がらないよね
5 21/12/18(土)00:48:12 No.877371969
かっちょいいけど目に見えて隙だらけだと思う
6 21/12/18(土)00:50:17 No.877372525
突進がたまに理不尽な当たりかたするくらいであんまり強くはない でも俺の興奮度は作中MAXだった
7 21/12/18(土)00:50:34 No.877372611
ウーラシール行ったらいきなり襲ってくる成獣はなんだったの
8 21/12/18(土)00:50:56 No.877372720
楽しいけど強くはない系ボス
9 21/12/18(土)00:51:21 No.877372823
>ウーラシール行ったらいきなり襲ってくる成獣はなんだったの 逃げてきた
10 21/12/18(土)00:51:36 No.877372885
まるでお前がマヌス倒したみたいじゃん
11 21/12/18(土)00:52:00 No.877373002
>楽しいけど強くはない系ボス ただの良ボスでは…?
12 21/12/18(土)00:52:36 No.877373201
>>楽しいけど強くはない系ボス >ただの良ボスでは…? 左様
13 21/12/18(土)00:52:47 No.877373262
こいつカッコいいし倒しやすいから好き
14 21/12/18(土)00:53:14 No.877373396
弱ってるからちゃんと弱いんだ 続編の弱っててもクソ強いやつらが何かおかしいんだ
15 21/12/18(土)00:53:28 No.877373483
>かっちょいいけど目に見えて隙だらけだと思う 盾は置いてきた上に片腕使えないし理性も失ってて本来の戦いかた全く出来てないからな
16 21/12/18(土)00:54:34 No.877373780
元々剣と盾のスタイルで利き腕潰れて盾無くした状態であの強さなのがおかしい しかも理性ないから折角の技術や判断力までないのに
17 21/12/18(土)00:54:46 No.877373830
このゲーム全盛期じゃないやつら多いな…
18 21/12/18(土)00:55:04 No.877373909
深淵体制下持ちっぽい盾と指輪奪った上でここまで時間かけてもまだ完全に闇に落としきれてないんだよな…
19 21/12/18(土)00:55:15 No.877373951
普通に苦戦したんだけど
20 21/12/18(土)00:57:03 No.877374480
本来だと英雄と呼ばれるだけの理性と技量に万全の装備でシフと共闘してくるだろうしな
21 21/12/18(土)00:57:11 No.877374520
予備動作が分かりやすすぎて避けるのが楽すぎるんだよな
22 21/12/18(土)00:57:21 No.877374560
>このゲーム全盛期じゃないやつら多いな… 終わりそうな時代を接ぐ話だから…
23 21/12/18(土)00:58:57 No.877374991
ブラボの導きの月光見つける前のジジィみたいなものだからな
24 21/12/18(土)01:00:16 No.877375321
シリーズで設定上最強なのは全盛期グウィンなのかな
25 21/12/18(土)01:01:07 No.877375533
飲まれる前の盾持ってたときから回転切りとかしてたのか?
26 21/12/18(土)01:02:55 No.877376054
盾もないし利き手でもないぞ
27 21/12/18(土)01:03:57 No.877376331
>>このゲーム全盛期じゃないやつら多いな… >終わりそうな時代を接ぐ話だから… (篝火灯さず帰る)
28 21/12/18(土)01:11:06 No.877378132
その魂をしっかりと弔いたい どうだろう?それを譲ってはくれないだろうか?
29 21/12/18(土)01:12:17 No.877378385
この人は全部物理だからガン盾で様子見できるの優しみ 雷とか魔法とかで削ってくるヤツは嫌
30 21/12/18(土)01:14:16 No.877378788
モーションかっこいいから操作したい
31 21/12/18(土)01:14:35 No.877378859
2体に増えてる聖獣
32 21/12/18(土)01:16:07 No.877379177
>2体に増えてる聖獣 しれっと増えてる上に何もドロップしないのクソすぎる…
33 21/12/18(土)01:16:14 No.877379196
>その魂をしっかりと弔いたい >どうだろう?それを譲ってはくれないだろうか? R1
34 21/12/18(土)01:17:41 No.877379538
属性が通らないのだけ嫌
35 21/12/18(土)01:18:25 No.877379696
王たちの化身の半分くらいがグウィンで構成されてるところに強さを感じる
36 21/12/18(土)01:19:18 No.877379884
>シリーズで設定上最強なのは全盛期グウィンなのかな オープニング見る限り超遠くから雷の槍みたいなの無数に投げてきたりするからな
37 21/12/18(土)01:21:30 No.877380336
>王たちの化身の半分くらいがグウィンで構成されてるところに強さを感じる あれに1の主人公混ざってること考えると一応1の主人公対3の主人公でもあるんだな
38 21/12/18(土)01:21:48 No.877380394
1で強いのマヌスくらいだし でもこいつはシリーズ全体でも上位のカッコ良さがある
39 21/12/18(土)01:22:48 No.877380594
>シリーズで設定上最強なのは全盛期グウィンなのかな グウィン自体主人公が対峙する時点で力の大半を仲間達に分け与えた後ずーっと薪として燃え続けて燃えカスになった状態だしね 次点でマヌス…?
40 21/12/18(土)01:22:49 No.877380605
デーモンとか意外は大体弱ってるダークソウル マヌスは元気
41 21/12/18(土)01:25:16 No.877381117
こいつの全盛期って多分盾構えながら片手で特大剣振り回してぴょんぴょん飛ぶんだろうから
42 21/12/18(土)01:26:27 No.877381388
こっちがダクソ3の動きできたらヌルゲーなんだろうけど 黒騎士やダークレイスの動き見るにこいつも3基準だとゲールばりに暴れるんだろうな
43 21/12/18(土)01:27:22 No.877381607
盾でガッチリ防御しながら縦回転斬り!片手突進突き!とかやられたら勝てねえわ
44 21/12/18(土)01:29:19 No.877382055
利き腕だったらもっとキビキビ剣振るだろうし隙も全然無いよね…
45 21/12/18(土)01:30:20 No.877382270
マヌスもそうだけど無印は古き良きターン制アクションゲームだから 反撃タイミングさえ把握してればPS低くてもなんとかなるのがいいんだよな
46 21/12/18(土)01:30:40 No.877382357
元々のメインウェポンである太陽の力全く無いからなあの燃えカス…
47 21/12/18(土)01:32:08 No.877382684
大楯と大剣の威圧感すごいよね バーニスもグレソ持ちは怖い
48 21/12/18(土)01:33:24 No.877382962
マヌスはなんか避けた!と思ったら食らったのが多発したな
49 21/12/18(土)01:34:13 No.877383142
こいつと2のレイムが1番戦ってて楽しかった レイムはギミック無くすの前提だけど
50 21/12/18(土)01:36:00 No.877383491
後で全盛期の姿でまた出てくるのかと思ってた 剣と盾持ってシフも一緒に
51 21/12/18(土)01:37:22 No.877383767
こいつ左利きらしいな
52 21/12/18(土)01:39:08 No.877384102
いいですよね プレイヤーが左手装備にすると真の力発揮する大剣となぜか右腕で振るってるアルトリウス
53 21/12/18(土)01:39:49 No.877384243
狼騎士と赤ずきんがどちらも似たモーションなのなんかいいよね
54 21/12/18(土)01:40:28 No.877384356
4騎士は暗部のキアランを除けば同格っぽいし オンスタやゴーと共にクルクル回転しながら特大剣振り回して竜狩りしてたんだろうか
55 21/12/18(土)01:41:21 No.877384530
栄華の大剣が左装備だとどこかで見たことあるモーションになるの好き
56 21/12/18(土)01:43:29 No.877384956
>4騎士は暗部のキアランを除けば同格っぽいし オーンスタインが隊長みたいな感じじゃなかったっけ
57 21/12/18(土)01:43:52 No.877385037
利き手使えないわ理性もないわ盾もないわでこいつよく戦ったな
58 21/12/18(土)01:46:33 No.877385576
>プレイヤーが左手装備にすると真の力発揮する大剣となぜか右腕で振るってるアルトリウス 利き手の審議は結構分かれるけど利き手ですらない状態であれだけ戦えるって方がカッコいいから俺はこっちを信じるぜ!
59 21/12/18(土)01:46:39 No.877385598
片腕で大剣操ってるだけであんなカッコいいアクションになるとは
60 21/12/18(土)01:46:44 No.877385615
無名の王は格に違わぬ強さでいいよね
61 21/12/18(土)01:46:49 No.877385629
オンスタさんめっちゃかっこよくて好きなのにいざ装備が手に入るとあのかっこいい赤いフサフサがなくなってるの本当に残念
62 21/12/18(土)01:47:27 No.877385752
1と2のボスは今見ると攻撃割とシンプルだよね 隻狼をの制作を経た後にアーロンとか作ってたら全く別なものが出来上がってそう
63 21/12/18(土)01:47:31 No.877385768
マヌス前にいるそっくりモーションやるモブは何なんだろうな…?
64 21/12/18(土)01:47:38 No.877385791
DLCの補完はこれがマジで完璧すぎて2と3も出来良いけど贔屓目に見ちゃう…
65 21/12/18(土)01:48:13 No.877385913
>1と2のボスは今見ると攻撃割とシンプルだよね >隻狼をの制作を経た後にアーロンとか作ってたら全く別なものが出来上がってそう 期待しましょうエルデンリング
66 21/12/18(土)01:48:35 No.877385988
>マヌス前にいるそっくりモーションやるモブは何なんだろうな…? あいつ没ボスくさいんだよなぁ…無駄に広い場所といい
67 21/12/18(土)01:48:54 No.877386053
2のDLCはマルドロがいるだけでお釣りが来ると思う
68 21/12/18(土)01:49:42 No.877386236
>2のDLCはフリン指輪がいるだけでお釣りが来ると思う
69 21/12/18(土)01:50:12 No.877386350
>2のDLCはマルドロがいるだけでお釣りが来ると思う プレイ中は血管ブチ切れそうなくらい殺意湧くけど思い返せば思い返すほどおもしろくていいNPCだ
70 21/12/18(土)01:50:56 No.877386503
>DLCの補完はこれがマジで完璧すぎて2と3も出来良いけど贔屓目に見ちゃう… ダクソ1とブラボDLC本当理想の補完だと思う 逆に足すと蛇足になりそうなレベルで大好き
71 21/12/18(土)01:51:13 No.877386546
>マヌス前にいるそっくりモーションやるモブは何なんだろうな…? メタ的な事言っちゃえばモーション流用して作ったユニークモブでしかない
72 21/12/18(土)01:52:22 No.877386761
初見マルドロさんはできるだけ惨たらしく無様に死んでくれって思うくらいにはピキピキきてたよ
73 21/12/18(土)01:53:22 No.877386972
1やった当時は動きがわかりづらいし人型の強敵って感じで結構苦戦したな 久しぶりにやったら意外とシンプルですぐに慣れたけど
74 21/12/18(土)01:53:22 No.877386975
2の愉快なNPC霊達見ると3のNPC霊はうす味だなってなる エルデンでは武器みたいに一緒に愉快な霊も復活してるとうれしい
75 21/12/18(土)01:54:07 No.877387124
ゴリゴリにレベル上げてた状態でやったからそんなにマルドロに苦戦しなかったなあ カンスト周回だったから他のモブが地獄だった…
76 21/12/18(土)01:55:51 No.877387423
2はDLCが本編より力入れてないか?と思うぐらい 出来がすごかったよなぁ… あ、雪原さんは黙っててください
77 21/12/18(土)01:56:09 No.877387484
>>マヌス前にいるそっくりモーションやるモブは何なんだろうな…? >メタ的な事言っちゃえばモーション流用して作ったユニークモブでしかない そんなやついたっけ…?
78 21/12/18(土)01:56:47 No.877387610
ノーダメ縛りだと5番目くらいに強い
79 21/12/18(土)01:57:25 No.877387747
こいつ何だったんだ?ってモブは結構多いよね ボツになったエリアに配置するつもりだったのもったいないから使ってるとか?
80 21/12/18(土)01:57:31 No.877387769
>そんなやついたっけ…? 鉄球ブンブンして今更感溢れる防具落とすやつ?
81 21/12/18(土)01:57:42 No.877387802
カッコ良すぎて強いとか強くないとか考えたことなかった
82 21/12/18(土)01:57:53 No.877387827
深淵歩きだったはずなのに理性失って深淵纏うの好き
83 21/12/18(土)01:59:25 No.877388089
>ゴリゴリにレベル上げてた状態でやったからそんなにマルドロに苦戦しなかったなあ >カンスト周回だったから他のモブが地獄だった… 強い強くない以前にあの戦法にみんなキレてると思う
84 21/12/18(土)01:59:52 No.877388167
>ノーダメ縛りだと5番目くらいに強い ラスボスハム王蝶々シフコイツって感じ
85 21/12/18(土)02:00:30 No.877388267
2はハイスペ版でやったから喪失者が絶妙なタイミングで侵入してきて絶望することが多かった 後から思い出すとそれも結構楽しかったんだけど
86 21/12/18(土)02:02:07 No.877388545
アルトリウスのソウルを譲ってほしいんだが…
87 21/12/18(土)02:03:03 No.877388708
>アルトリウスのソウルを譲ってほしいんだが… フロムはさあ…
88 21/12/18(土)02:06:18 No.877389365
>>そんなやついたっけ…? >鉄球ブンブンして今更感溢れる防具落とすやつ? あー!チェインメイル落とすあいつか! 思い出したわ!サンキュー!
89 21/12/18(土)02:06:32 No.877389402
不死人がこいつに影響されて深淵の監視者なんてやってるのはいい話なのかな…?