21/12/18(土)00:22:20 名機貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)00:22:20 No.877364369
名機貼る
1 21/12/18(土)00:24:07 No.877364864
名機過ぎて市場が破壊されてしまった
2 21/12/18(土)00:25:13 No.877365145
今見るとベセルめっちゃふとい!
3 21/12/18(土)00:26:43 No.877365610
未だに使い続けてる「」がたまにいて戦慄する
4 21/12/18(土)00:28:02 No.877365995
電子書籍の良さが分かる名機だった
5 21/12/18(土)00:29:32 No.877366440
確実に名機だけど泥タブに求められるコストパフォーマンスのハードルも爆上げした問題児でもある
6 21/12/18(土)00:29:54 No.877366555
こいつのせいで8インチしか愛せない身体にされた
7 21/12/18(土)00:30:26 No.877366704
量販店どこ行っても在庫なくてGoogleから注文したのも懐かしいな…
8 21/12/18(土)00:31:18 No.877366946
>確実に名機だけど泥タブに求められるコストパフォーマンスのハードルも爆上げした問題児でもある これの次に何を買うか…というのが難しい
9 21/12/18(土)00:32:17 No.877367246
本読み用にいまだ使ってるぞ
10 21/12/18(土)00:33:28 No.877367579
>>確実に名機だけど泥タブに求められるコストパフォーマンスのハードルも爆上げした問題児でもある >これの次に何を買うか…というのが難しい ヤマダ電機でfire10を8000円で買ってみて考えるとか
11 21/12/18(土)00:34:20 No.877367849
これの後このサイズこの価格帯を求めるとHUAWEIとか選択肢がめちゃくちゃ狭まるんだよな…
12 21/12/18(土)00:34:46 No.877367977
もう2回バッテリー交換して使ってる
13 21/12/18(土)00:35:23 No.877368145
7~8インチに拘ろうとするユーザーを大量に産んだ罪深きタブ
14 21/12/18(土)00:37:34 No.877368802
これを買うには遅すぎてZenPad使ってるけど今8インチ泥タブって生き残ってるのかな 容量がもう限界だ
15 21/12/18(土)00:38:53 No.877369197
>これを買うには遅すぎてZenPad使ってるけど今8インチ泥タブって生き残ってるのかな >容量がもう限界だ 無くはないけど素直に7インチクラスのスマホを白ロムで買った方が早いと思う あるいは10インチクラス行くか
16 21/12/18(土)00:40:55 No.877369758
去年まで使ってた
17 21/12/18(土)00:41:28 No.877369923
現実的な8インチの選択肢はdtabくらい? lenovoがゲーミングで8インチ出すみたいな話はあるけど
18 21/12/18(土)00:41:33 No.877369945
10インチかぁ…電子書籍用だからありだけどあきらめてiPadミニ買うか悩む所だな
19 21/12/18(土)00:42:05 No.877370130
HD8の4GB版出ないかな~
20 21/12/18(土)00:42:17 No.877370183
今はもうレノボとNECという名のレノボくらいしかない
21 21/12/18(土)00:43:08 No.877370450
iPad miniが高性能必要十分で満足してるけどそれはそれとしてAndroid端末で8インチは何かいいのが欲しいね 来年の8plusを期待してもいいんだけどゲームもやりたいからSD870あたりで新製品出ないかな
22 21/12/18(土)00:43:12 No.877370474
初めて買ったのがこれだった 未だにこいつの有能さを引きずりながら別のものを使ってる
23 21/12/18(土)00:43:14 No.877370488
日本では売らなかったpixel slateどうだったんだろうな 結局やめちゃったけど
24 21/12/18(土)00:44:48 No.877370998
Androidにこだわらなくてもいいか…ってふっきれたらiPad miniが良いんだけどね
25 21/12/18(土)00:45:10 No.877371125
何というかスレ画は背面の触り心地が良かったよね
26 21/12/18(土)00:45:30 No.877371217
>日本では売らなかったpixel slateどうだったんだろうな >結局やめちゃったけど NexusやめてるうちにPCのおこぼれ部分はiPadに食い尽くされてるしやはり辛いと思われる
27 21/12/18(土)00:45:41 No.877371268
片手でも持てる取り回しの良さに慣れ過ぎて 10インチ使うと疲れたり落としたりするんだよな…
28 21/12/18(土)00:46:06 No.877371373
一応nexus7は名前のとおり7インチだぞ
29 21/12/18(土)00:46:12 No.877371400
書籍用ならFireHD8+にプレイストア入れたら大体の需要満たせる気がしなくもない
30 21/12/18(土)00:46:50 No.877371590
10インチは寝落ちすると痛い
31 21/12/18(土)00:47:36 No.877371812
>書籍用ならFireHD8+にプレイストア入れたら大体の需要満たせる気がしなくもない 規約違反するくらいなら素直に泥タブ買うわ…
32 21/12/18(土)00:49:34 No.877372333
地味にタブ出し続けてるGalaxyはえらいよ 日本じゃ出ないけど
33 21/12/18(土)00:51:45 No.877372923
>Androidにこだわらなくてもいいか…ってふっきれたらiPad miniが良いんだけどね iOSになじめない ブラウザがどれもなんかこう…
34 21/12/18(土)00:51:52 No.877372955
iPadはあのアス比をどうにかしてほしい
35 21/12/18(土)00:51:55 No.877372974
>10インチは寝落ちすると痛い 6インチのスマホでも痛い
36 21/12/18(土)00:52:48 ID:0HeDZQgY 0HeDZQgY No.877373267
warukunai
37 21/12/18(土)00:52:56 No.877373310
引っ越すとき@niftyでWiMAX契約してセットで1円とかだったな
38 21/12/18(土)00:53:09 No.877373366
>>書籍用ならFireHD8+にプレイストア入れたら大体の需要満たせる気がしなくもない >規約違反するくらいなら素直に泥タブ買うわ… そもそも書籍用ならプレイストア入れなくてもブックワーカーもDMMも入れられるしな
39 21/12/18(土)00:54:07 No.877373671
スレ画の前はGALAXY Tab使ってた そっちもなかなか良かった
40 21/12/18(土)00:55:46 No.877374093
>そもそも書籍用ならプレイストア入れなくてもブックワーカーもDMMも入れられるしな apk配ってんのfirehd用だよねあれ
41 21/12/18(土)00:55:49 No.877374107
iPad買ったけど文字入力がクソなのとファイル管理が厳しいせいでかなり使いづらい…
42 21/12/18(土)00:56:01 No.877374163
android12も入るんだねこれ
43 21/12/18(土)00:56:58 No.877374452
ふぁーあじのM3 8.0が重さもサイズもベストだった 後継を何処か出してほしい
44 21/12/18(土)00:57:17 No.877374544
>7~8インチに拘ろうとするユーザーを大量に産んだ罪深きタブ 俺はZ3TCのせいで8インチを求めさまよってる
45 21/12/18(土)00:59:17 No.877375073
第11世代のFIreHD10/HD10PLUSは32/64bit対応なので ブックウォーカーapkの最新バージョンが使えるはず
46 21/12/18(土)01:00:42 No.877375429
最近はテコ入れされてるけどiPhoneのアプリ拡大して使ってね!みたいなipadでの使用を考えてないようなのが多かった
47 21/12/18(土)01:06:18 No.877376901
母親がプレゼントしてからずっと愛用してるけど 同じくらいの重さのSIM刺さるやつがなくて移行できない
48 21/12/18(土)01:06:21 No.877376917
FireHD15くらいは欲しい
49 21/12/18(土)01:06:27 No.877376938
これでいもげとかつべとか見てる
50 21/12/18(土)01:08:26 No.877377438
個人向けではChrome OSは微妙なんだよな
51 21/12/18(土)01:09:27 No.877377711
>個人向けではChrome OSは微妙なんだよな やはり選択肢はiPad OSしか無いか…
52 21/12/18(土)01:10:27 No.877377969
大型は一時期に比べたら元気になってきてる気がするけど 8インチは相変わらず何の動きも無い…
53 21/12/18(土)01:10:57 No.877378097
>最近はテコ入れされてるけどiPhoneのアプリ拡大して使ってね!みたいなipadでの使用を考えてないようなのが多かった 泥も一緒だったじゃねーか アプリが思ったより乗ってこなかったからこっちはタブが消えた
54 21/12/18(土)01:12:17 No.877378383
長いこと使ったけど最終的にコネクタがダメになって充電できなくなって死んだな
55 21/12/18(土)01:12:44 No.877378482
Nexusは5と7がやりすぎたんや
56 21/12/18(土)01:13:38 No.877378658
うちの第2世代NEXUS7はQiもダメになってしまった
57 21/12/18(土)01:14:01 No.877378739
これきっかけで電子書籍に移行するようになって今はKindle使ってる
58 21/12/18(土)01:15:24 No.877379028
Nexus7(2013)は発売直後に買って4年ぐらい使った それでも10000円ぐらいで売れたな
59 21/12/18(土)01:15:47 No.877379115
Nexus5もおらっスナドラ800だ!ってあの値段で投げつけて そこから割とスペックの伸びは停滞した強さあったからなぁ
60 21/12/18(土)01:16:38 No.877379294
>これきっかけで電子書籍に移行するようになって今はKindle使ってる 小説はいいんだけど漫画はしんどいなぁってなる
61 21/12/18(土)01:16:41 No.877379306
Androidタブって今何か残ってるの?
62 21/12/18(土)01:18:08 No.877379638
vivo tabのタブPCで8インチっていうのが最高だったけど後継機が全く出ない
63 21/12/18(土)01:19:05 No.877379839
>Androidタブって今何か残ってるの? 中華
64 21/12/18(土)01:19:06 No.877379840
Galaxy tab Aも次はUNISOCと聞いて驚いたよ
65 21/12/18(土)01:19:09 No.877379854
>Androidタブって今何か残ってるの? xiaomiが最近ハイエンド出してきた あとはレノボとか実質レノボのNECとか日本では売ってないGalaxyとか
66 21/12/18(土)01:19:41 No.877379960
乗り換え先待ってます ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β HUAWEI/BTV-W09/7.0
67 21/12/18(土)01:20:39 No.877380171
8インチがいいけど狭額縁になった今なら10インチでもいいか…いや… ってのを繰り返してる
68 21/12/18(土)01:21:10 No.877380271
ファーウェイが地デジが見れるタブレットを販売してたけど さほど需要が無かったのだろうか? ダブルチューナーで録画出来れば違ったかも
69 21/12/18(土)01:21:19 No.877380303
どんどんスマホがでかくなるせいで
70 21/12/18(土)01:21:24 No.877380316
充電端子が壊れてただの板になった悲しい思い出
71 21/12/18(土)01:21:24 No.877380318
諦めろ iPad miniを買え
72 21/12/18(土)01:21:50 No.877380400
>xiaomiが最近ハイエンド出してきた >あとはレノボとか実質レノボのNECとか日本では売ってないGalaxyとか 中国と韓国の二択かぁ…
73 21/12/18(土)01:23:24 No.877380741
>どんどんスマホがでかくなるせいで それでも流石に8インチまでは来ないのがもどかしくて
74 21/12/18(土)01:23:35 No.877380792
>どんどんスマホがでかくなるせいで 縦にだけ伸びられても動画も漫画も見栄えが何も変わらねぇ…
75 21/12/18(土)01:23:44 No.877380818
親に買ってあげて慣れさせてからスマホに移行したな…
76 21/12/18(土)01:24:01 No.877380862
>中国と韓国の二択かぁ… そもそも泥スマホもペリア抜いたらほぼそんな状態だし…
77 21/12/18(土)01:25:34 No.877381189
なんとなくXPERIA1の中古を4万円で買ったけど やっぱり横にも広いほうが良いなって… アプリで無駄な余白がイヤ
78 21/12/18(土)01:25:35 No.877381193
俺はもう脳味噌凝り固まった老害だから新しい操作感に慣れるのが億劫なんだ だからiPadは買えない
79 21/12/18(土)01:27:09 No.877381554
iOS系は内部のファイル管理が気持ち悪くてな ガチガチ過ぎて不便過ぎる
80 21/12/18(土)01:28:21 No.877381840
この前出たしゃおあじパッド使ってるけど快適よ
81 21/12/18(土)01:30:17 No.877382259
これ大好きだったからiPadmini買ったけどなんかしっくり来なくて なんか紆余曲折の末にiPadproを使ってるわ
82 21/12/18(土)01:31:12 No.877382468
AppleのOSがディファクトスタンダードになるなんて誰が思うよ すぐ泣いたり爆弾出すような不安定なOS作ってたとこだぞ