21/12/18(土)00:20:42 クソ技 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/18(土)00:20:42 No.877363873
クソ技
1 21/12/18(土)00:21:47 No.877364198
アニメだと苦し紛れっぽいクナイ投擲と見せかけてこれだからすげえ卑劣だった
2 21/12/18(土)00:22:50 No.877364491
写輪眼対策も兼ねてる
3 21/12/18(土)00:24:10 No.877364877
アニ影様の卑劣様理解度と間接的になぜサルが同属性相殺をするかの説明も兼ねたシーン
4 21/12/18(土)00:24:25 No.877364941
ミナトと気が合いそうな戦い方
5 21/12/18(土)00:40:57 No.877369766
>アニメだと苦し紛れっぽいクナイ投擲と見せかけてこれだからすげえ卑劣だった 写輪眼なんか使ってる方がよっぽど卑劣だが
6 21/12/18(土)00:42:52 No.877370367
>アニメだと苦し紛れっぽいクナイ投擲と見せかけてこれだからすげえ卑劣だった つまり普通の突進と裏周り突進で表裏択かけてくるわけか…
7 21/12/18(土)00:44:14 No.877370807
ガードさせて有利
8 21/12/18(土)00:44:49 No.877371006
天手力もそうだけどワープ能力持ちが近接戦闘中に細かく飛び回るのが無法すぎる
9 21/12/18(土)00:46:09 No.877371384
卑雷針が派手さゼロ実用性全振りのぶっこわれ技すぎるんだよ…
10 21/12/18(土)00:47:36 No.877371817
3フレで何度も飛んで来る
11 21/12/18(土)00:48:07 No.877371943
>アニメだと苦し紛れっぽいクナイ投擲と見せかけてこれだからすげえ卑劣だった 煙の中から大量のクナイ投げて(苦し紛れの攻撃か…)とあっさり躱したら その中の1本にマーキングしてあって飛雷神斬り!(ズバァ)って強力すぎる
12 21/12/18(土)00:48:34 No.877372074
>卑雷針が派手さゼロ実用性全振りのぶっこわれ技すぎるんだよ… 本来は実力者3人の手間かけて1人呼ぶ大規模な術なんすよ…
13 21/12/18(土)00:48:52 No.877372143
有機物も無機物も飛ばせるし味方も敵も自分も飛ばせる しかもマーキング永続なのは卑劣すぎる
14 21/12/18(土)00:49:53 No.877372429
マダラもそりゃ嫌になるほど警戒するようにもなるわ
15 21/12/18(土)00:50:10 No.877372495
距離潰すのにも一旦逃げるのにも使えるのはわかる 近接戦闘中に択の一つとして気軽に使うのやめて
16 21/12/18(土)00:51:07 No.877372768
水遁に対して火遁使っちゃうとこれされるのクソだな……
17 21/12/18(土)00:52:57 No.877373314
2代目のこの辺の技を全部使えて真っ向から潰せるから戦闘能力だけで言うと3代目の方が強いかもだよね
18 21/12/18(土)00:53:35 No.877373515
>2代目のこの辺の技を全部使えて真っ向から潰せるから戦闘能力だけで言うと3代目の方が強いかもだよね それマジならすごいわ
19 21/12/18(土)00:55:24 No.877373991
なんか技名みたいに言ってるけど単に飛雷神からの攻撃であって 飛雷神パンチとか飛雷神キックとかと同じセンスだよねこれ
20 21/12/18(土)00:55:41 No.877374077
予備動作ほぼ無しのn択迫れるってインチキ臭くない?
21 21/12/18(土)00:57:00 No.877374469
止めたと思ってもノーモーション含み針が飛んでくる
22 21/12/18(土)00:57:08 No.877374509
>予備動作ほぼ無しのn択迫れるってインチキ臭くない? そうだが?
23 21/12/18(土)00:57:38 No.877374640
>止めたと思ってもノーモーション含み針が飛んでくる これにまたどんな付加効果が付いてるかわからない マジでクソ
24 21/12/18(土)00:57:53 No.877374705
写輪眼対策で開発してそう
25 21/12/18(土)00:57:56 No.877374716
飛雷神互瞬回しはもう発想の時点で卑劣な術
26 21/12/18(土)00:58:26 No.877374845
変わり身の術を卑劣にするとああなる
27 21/12/18(土)00:58:33 No.877374883
>なんか技名みたいに言ってるけど単に飛雷神からの攻撃であって >飛雷神パンチとか飛雷神キックとかと同じセンスだよねこれ ツボる技名考えられるほどの実力者じゃないと結局3人がかりで1人呼ぶハメになる
28 21/12/18(土)00:58:42 No.877374932
斬られて死ぬようなのはこれで殺せばいいし斬られただけじゃ死なんようなのは兄者にまかせればいい
29 21/12/18(土)00:58:51 No.877374971
アニオリを真に受けるなら更に卑劣ブレードまであるという
30 21/12/18(土)00:59:04 No.877375021
まあ試合とか喧嘩とかじゃなく殺し合いだしな…
31 21/12/18(土)00:59:30 No.877375120
そりゃ下手に属性勝ちしても視界潰されるとか怖い
32 21/12/18(土)00:59:47 No.877375202
なんか知らない禁術がまだ絶対ある
33 21/12/18(土)00:59:52 No.877375227
>水遁に対して火遁使っちゃうとこれされるのクソだな…… だから同属相殺する…
34 21/12/18(土)01:00:04 No.877375275
躱したマダラは扉間と言う男をよく理解してた
35 21/12/18(土)01:00:21 No.877375339
>なんか知らない禁術がまだ絶対ある あの程度で済むわけが無いんだよな…
36 21/12/18(土)01:00:37 No.877375402
回復耐久を異常に上げてスペックで耐え勝つしかない…
37 21/12/18(土)01:01:10 No.877375553
>回復耐久を異常に上げてスペックで耐え勝つしかない… じゃあ多分逃げるよ…
38 21/12/18(土)01:01:14 No.877375577
我愛羅のオートガードだと防げる?
39 21/12/18(土)01:01:35 No.877375679
マーキングクナイ投げて油断させて飛雷神で斬る ここまでの工程で9割の忍を殺す事が出来て 防ぐことが出来た優秀な奴には天泣で殺す事が出来るのやばすぎる
40 21/12/18(土)01:01:53 No.877375783
文字通りの瞬間移動だからなぁ 写輪眼で見えないものを砂でガードできるか?
41 21/12/18(土)01:02:02 No.877375816
>じゃあ多分逃げるよ… それもちょっとでも触れられてたら逃げられない 見たら即その場から離脱するしかない なんなのこいつ…
42 21/12/18(土)01:02:10 No.877375841
2代目見てると敵を殺すのに派手な技は要らないとよくわかる
43 21/12/18(土)01:02:13 No.877375854
>なんか技名みたいに言ってるけど単に飛雷神からの攻撃であって >飛雷神パンチとか飛雷神キックとかと同じセンスだよねこれ センスがどうのというよりただ単に相手をしとめる手段の一つでしかないという卑劣様の価値観そのものな気がする
44 21/12/18(土)01:02:25 No.877375918
起爆札を口寄せしまくるならマーキングも口寄せしまくってそう
45 21/12/18(土)01:02:48 No.877376020
一回触られたら生き延びても震えて生きなきゃいけないんだよね
46 21/12/18(土)01:03:13 No.877376141
俺は里に帰るぜ!
47 21/12/18(土)01:03:28 No.877376207
TheLast冒頭で出て来て耐えられなかった 劇場で吹き出しかけたぞ
48 21/12/18(土)01:03:40 No.877376256
>俺は里に帰るぜ! こいつあの二代目火影相手に帰ってきたぞ!殺さないと!
49 21/12/18(土)01:03:45 No.877376281
螺旋丸の瞬殺コンボに繋げる四代目もなかなかエグイこと考える
50 21/12/18(土)01:03:53 No.877376306
影分身で一人互瞬回しもできるんだろうなあ
51 21/12/18(土)01:03:53 No.877376309
>一回触られたら生き延びても震えて生きなきゃいけないんだよね 永続なのはまあ最悪我慢するとして射程距離無限なのはひどくない?
52 21/12/18(土)01:03:58 No.877376333
>アニオリを真に受けるなら更に卑劣ブレードまであるという 最小でスタンガン最大でビームサーベルな実体部分は柄しかない実用性全振りの卑劣ブレードいいよね
53 21/12/18(土)01:04:14 No.877376401
下手に術を防ぐと視界が塞がった一瞬でクナイやその辺の地面に飛んで殺しにかかってくる ならすべての術を相殺できるようにして視界を確保しつつ瞬間移動で飛び込んできても刀ごと相手をへし折れるゴリラ棒で殴ればよい
54 21/12/18(土)01:04:17 No.877376419
>螺旋丸の瞬殺コンボに繋げる四代目もなかなかエグイこと考える ミナト割と扉間寄りなんだよね…
55 21/12/18(土)01:04:24 No.877376453
この手のキャラは本人のチャクラ異常に少ないとかそういうのがセオリーだろ!?
56 21/12/18(土)01:04:39 No.877376510
>我愛羅のオートガードだと防げる? 油断したところを不意ついて斬る技だからガード出来そう
57 21/12/18(土)01:04:55 No.877376559
雷影とかそうだけど瞬間移動程度はわりと対応されるぞ だから卑劣様もイズナ相手に二重三重に油断させてから使った
58 <a href="mailto:卑劣様">21/12/18(土)01:05:00</a> [卑劣様] No.877376582
>>一回触られたら生き延びても震えて生きなきゃいけないんだよね >永続なのはまあ最悪我慢するとして射程距離無限なのはひどくない? そもそも距離が離れたくらいで消える訳無かろう…?
59 21/12/18(土)01:05:01 No.877376587
>永続なのはまあ最悪我慢するとして射程距離無限なのはひどくない? いいだろ?時空間忍術だぜ?
60 21/12/18(土)01:05:08 No.877376610
>この手のキャラは本人のチャクラ異常に少ないとかそういうのがセオリーだろ!? いいだろ?千手だぜ
61 21/12/18(土)01:05:24 No.877376669
>螺旋丸の瞬殺コンボに繋げる四代目もなかなかエグイこと考える あまりに無駄がないし完全にアサシンだよ…
62 21/12/18(土)01:05:27 No.877376680
この人は台詞も使う術も活躍っぷりも合理的な面がブレない描写で凄い…
63 21/12/18(土)01:05:49 No.877376767
影分身並みに基礎にしとくべき術だと思うけど難易度高いのかな卑雷針
64 21/12/18(土)01:06:04 No.877376839
>だから同属相殺する… 流石プロフェッサー
65 21/12/18(土)01:06:04 No.877376843
>この手のキャラは本人のチャクラ異常に少ないとかそういうのがセオリーだろ!? まず試行錯誤できる時点で恵まれてるんだっていうね…
66 21/12/18(土)01:06:04 No.877376845
どんなに卑劣でも上にもっと怪物の兄がいるって免罪符あるからな…
67 21/12/18(土)01:06:06 ID:lGvBzLJ. lGvBzLJ. No.877376856
ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!テンキュウ…ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ! You Win! Perfect!
68 21/12/18(土)01:06:21 No.877376918
全盛期三代目はどんだけ強いの…
69 21/12/18(土)01:06:38 No.877376976
>影分身並みに基礎にしとくべき術だと思うけど難易度高いのかな卑雷針 そもそもの扉間でも十全に使えてるわけじゃないからこの術
70 21/12/18(土)01:06:41 No.877376993
>どんなに卑劣でも上にもっと怪物の兄がいるって免罪符あるからな… その免罪符がまず卑劣すぎない?
71 21/12/18(土)01:06:53 No.877377050
三人係それもたぶんその一芸で特別上忍になれた三人な訳だし普通は個人では無理なんだろうね
72 21/12/18(土)01:07:06 No.877377105
三人で使うverはたぶんこれなら火影級じゃなくてもいけるよって猿が魔改造したんだと思う
73 21/12/18(土)01:07:24 No.877377165
して殺した奴等は?
74 21/12/18(土)01:07:30 No.877377187
>>影分身並みに基礎にしとくべき術だと思うけど難易度高いのかな卑雷針 >そもそもの扉間でも十全に使えてるわけじゃないからこの術 ミナトがこの術では越えてるしね
75 21/12/18(土)01:08:16 No.877377388
飛んでくるって分かってるなら防御固めて掴んでカウンターぶち込んでくるからあの世界の忍者
76 21/12/18(土)01:08:24 No.877377428
兄貴が怪獣みたいに暴れるのはそれはそれで効果あるんだろうけどな…
77 21/12/18(土)01:08:25 No.877377431
>影分身並みに基礎にしとくべき術だと思うけど難易度高いのかな卑雷針 火影の護衛小隊レベルでこれだぞ fu625051.jpg
78 21/12/18(土)01:08:25 No.877377436
>して殺した奴等は? 捕虜を使って穢土転生して情報抜いた後爆弾にして送り返す
79 21/12/18(土)01:08:30 No.877377460
マダラにも仕掛けてたけど攻略されちゃってたな まぁ直後に「生前と比べて劣化してる」と言われるけど
80 21/12/18(土)01:08:33 No.877377477
>ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!テンキュウ…ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ!ヒライシンギリッ! >You Win! Perfect! だからこうして霧を撒いたり透明になったり矛盾になる必要があるんですね
81 21/12/18(土)01:08:33 No.877377478
黒暗行というシンプルに強力な幻術
82 21/12/18(土)01:08:47 No.877377540
>この手のキャラは本人のチャクラ異常に少ないとかそういうのがセオリーだろ!? (兄者やナルトに比べれば)異様に少ない
83 21/12/18(土)01:08:49 No.877377549
兄も弟もクソゲーすぎる…がこの時代どこもクソゲーかましてきてるな…
84 21/12/18(土)01:08:58 No.877377588
千手兄弟と猿以降だと差が凄い なんというか心構えの話
85 21/12/18(土)01:09:16 No.877377654
>千手兄弟と猿以降だと差が凄い >なんというか心構えの話 一緒にされてもその…困る
86 21/12/18(土)01:09:17 No.877377662
>予備動作ほぼ無しのn択迫れるってインチキ臭くない? 予備動作あったら写輪眼持ちに見切られちゃうから 徹底的に無駄を削ぎ落としたやり方で殺す
87 21/12/18(土)01:09:39 No.877377758
飛雷神の術を1人で使ってビュンビュン飛び回れるのがおかしいだけなのでは?
88 21/12/18(土)01:09:41 No.877377765
ミナト版はマーキングもクソもない尾獣玉を撃たれてから適当に飛ばすとかいう意味不明なことしてるからな…
89 21/12/18(土)01:09:47 No.877377794
全盛なら手裏剣影分身からの飛雷針螺旋丸とかやりたい放題だったんだろうか猿…
90 21/12/18(土)01:09:49 No.877377806
>煙の中から大量のクナイ投げて(苦し紛れの攻撃か…)とあっさり躱したら >その中の1本にマーキングしてあって飛雷神斬り!(ズバァ)って強力すぎる ちゃんと相手からはマーキング部分が死角になってて普通なら気づかれないようしてるのもポイント高い
91 21/12/18(土)01:09:49 No.877377807
>マダラにも仕掛けてたけど攻略されちゃってたな もうちょっと一般的なサンプル持ってきてくれない?
92 21/12/18(土)01:10:03 No.877377879
>千手兄弟と猿以降だと差が凄い >なんというか心構えの話 心構えそのままだったら地獄のまま過ぎる
93 21/12/18(土)01:10:10 No.877377901
卑劣様のマーキングって四代目のダサい奴とはまた違うんだっけ
94 21/12/18(土)01:10:22 No.877377943
>火影の護衛小隊レベルでこれだぞ >fu625051.jpg こいつら特別上忍だったっけ ソロでガンガン使える火影が別格なんだな
95 21/12/18(土)01:10:30 No.877377982
>黒暗行というシンプルに強力な幻術 原作では柱間が使ってるけどアニメだと卑劣様が使ってる術来たな…
96 21/12/18(土)01:10:54 No.877378083
卑劣様も四代目も飛んだ直後は刀やクナイか一拍置いて螺旋丸しかできない辺り瞬間的な消費が重いか術の制御がシビアすぎて術と組み合わせられないのかね
97 21/12/18(土)01:10:56 No.877378089
飛雷神 影分身 黒暗行の術(アニメ版) 互乗起爆札 天泣 水遁系の術 穢土転生 雷神の剣 その他諸々の禁術 まあ見事に対うちはの忍だな卑劣様…
98 21/12/18(土)01:10:57 No.877378099
そもそもソロで連発してるの二人だけだし奥義級の大技だよ
99 21/12/18(土)01:11:02 No.877378119
>卑劣様のマーキングって四代目のダサい奴とはまた違うんだっけ ◎×みたいな画数少ないマーキングだったはず
100 21/12/18(土)01:11:12 No.877378155
>全盛なら手裏剣影分身からの飛雷針螺旋丸とかやりたい放題だったんだろうか猿… 猿は万能型だからそういうミナトみたいな芸当はしないし出来ないんじゃない?あと螺旋丸よか如意棒でいいし
101 21/12/18(土)01:11:13 No.877378157
>全盛なら手裏剣影分身からの飛雷針螺旋丸とかやりたい放題だったんだろうか猿… 3代目の戦い方ってすごいシンプルに相手の出した術や状況を後出しの術で無力化してただただぶん殴るってだけよ?
102 21/12/18(土)01:11:26 No.877378198
マーキング対策して扉間本人を抑えつけてても天泣が飛んでくる
103 21/12/18(土)01:11:30 No.877378214
扉間が凄く忍してるわ
104 21/12/18(土)01:12:12 No.877378366
>卑劣様も四代目も飛んだ直後は刀やクナイか一拍置いて螺旋丸しかできない辺り瞬間的な消費が重いか術の制御がシビアすぎて術と組み合わせられないのかね 相手の視界から消えられるけど同時に自分の視界も一旦途切れるから状況把握しながら忍術使うのが難しいんだろう
105 21/12/18(土)01:12:20 No.877378398
我愛羅はオートガードな上にガードするのが砂の無形流体だから相性自体はいいと思う
106 21/12/18(土)01:12:36 No.877378452
>3代目の戦い方ってすごいシンプルに相手の出した術や状況を後出しの術で無力化してただただぶん殴るってだけよ? それができれば苦労はしねえみたいなことを平然とやりやがる
107 21/12/18(土)01:13:03 No.877378545
卑劣様終始やりたい放題過ぎて笑う 飛雷針がね…
108 21/12/18(土)01:13:08 No.877378558
エドテンだけでもお釣りがくるのにこいつときたら・・・
109 21/12/18(土)01:13:12 No.877378578
猿を歴代最強だって言い張る「」が2、3人いるのは知ってるけどどういう気持ちでやってるんだろう
110 21/12/18(土)01:13:19 No.877378600
一芸特化のミナトより戦場で出くわして絶望感凄いのはまぁ三代目だと思う ミナトはスマートに相手が一瞬で死ぬけど三代目の戦法って触ったら嵐が術相殺しながらこっち来るみたいなもんでしょあれ
111 21/12/18(土)01:13:23 No.877378614
四代目螺旋でやってたけど普通に卑劣斬りのほうが殺傷能力高そうだよね
112 21/12/18(土)01:13:27 No.877378623
>>なんか知らない禁術がまだ絶対ある >あの程度で済むわけが無いんだよな… 本人もやばいなと思って墓まで持ってった奴とかありそう
113 21/12/18(土)01:13:29 No.877378635
ミナトもクソゲー強いてくるよね…
114 21/12/18(土)01:13:30 No.877378638
ミナトは技名クソダサいのか致命的だから…
115 21/12/18(土)01:13:52 No.877378709
全盛猿は多分手裏剣影分身だけでガスガス雷遁ガードとか削ってたと思う
116 21/12/18(土)01:13:58 No.877378724
卑劣斬りは飛ぶ前から切りかかってモーションの途中で飛ぶ感じなのかな
117 21/12/18(土)01:14:31 No.877378841
このビルド卑劣様はまだ計算で飛んで普通の刀で斬ってくるだけだけど ミナトはセンスで飛び回って一撃必殺の螺旋丸ぶつけてくるように進化させてるんだよな…
118 21/12/18(土)01:14:34 No.877378853
全盛期の三代目だと術の撃ち合いでも体術でもどっちでもクソゲーだろうしな…
119 21/12/18(土)01:14:43 No.877378881
>四代目螺旋でやってたけど普通に卑劣斬りのほうが殺傷能力高そうだよね 助走とか地に足ついてない状態で刀振るのはそんな威力出ないと思うよ
120 21/12/18(土)01:14:52 No.877378902
三代目相手は神樹バキバキ折れる物理攻撃力を越える手段が無さすぎる…
121 21/12/18(土)01:15:06 No.877378963
刀で斬られると寝ちゃうみたい
122 21/12/18(土)01:15:06 No.877378965
天泣と黒暗行は写輪眼によく効くだろうな…
123 21/12/18(土)01:15:07 No.877378972
>本人もやばいなと思って墓まで持ってった奴とかありそう 穢土転もちゃんと抹消したのに大蛇丸が再現したやつだからな
124 21/12/18(土)01:15:09 No.877378979
猿最強かは知らんけど火影はお互い戦ったら全員勝ち目あるって話じゃなかったか 柱間がアホじゃなかったら一強なんだろうかこれ
125 21/12/18(土)01:15:12 No.877378990
>>>なんか知らない禁術がまだ絶対ある >>あの程度で済むわけが無いんだよな… >本人もやばいなと思って墓まで持ってった奴とかありそう エドテン爆破テロよりヤバいのなんだろうねマジで…
126 21/12/18(土)01:15:26 No.877379033
>>>なんか知らない禁術がまだ絶対ある >>あの程度で済むわけが無いんだよな… >本人もやばいなと思って墓まで持ってった奴とかありそう 使用が目的じゃなくて対策するための研究とかもしそうだしね…
127 21/12/18(土)01:15:36 No.877379076
>三代目相手は神樹バキバキ折れる物理攻撃力を越える手段が無さすぎる… 八門開けようぜ!
128 21/12/18(土)01:15:38 No.877379090
>あまりに無駄がないし完全にアサシンだよ… あの技名もセクシーコマンドー効果があるのかもしれん
129 21/12/18(土)01:15:51 No.877379130
>四代目螺旋でやってたけど普通に卑劣斬りのほうが殺傷能力高そうだよね 螺旋丸はぱっと見のダメージより当たった相手をぐちゃぐちゃにするヒット後効果の方がえぐいから時と場合では
130 21/12/18(土)01:16:02 No.877379165
使ってる側も一瞬で視界も立ち位置も変わるわけだし 実戦レベルで使うのはかなり難しそう
131 21/12/18(土)01:16:07 No.877379179
戦争編は逃げるわけにはいかないから柱間強いけどガチの殺し合いで逃げも隠れもありなら柱間殺す手段はみんなあるよな
132 21/12/18(土)01:16:09 No.877379184
三代目は卑雷神使えるのかな…使えるなら使ってそうだけど
133 21/12/18(土)01:16:18 No.877379215
>猿を歴代最強だって言い張る「」が2、3人いるのは知ってるけどどういう気持ちでやってるんだろう 作者が言ってるからんまあ 個人的には仙術使わない柱間ならいけると思う
134 21/12/18(土)01:16:25 No.877379245
クソゲー押し付けるのが二代目で対応力でねじ伏せるのが三代目ってイメージ 初代は化け物
135 21/12/18(土)01:16:30 No.877379258
>天泣と黒暗行は写輪眼によく効くだろうな… 白眼にはその2つはあんまり効きそうにないから相性だよね…
136 21/12/18(土)01:16:35 No.877379281
>八門開けようぜ! 正直この化け物クラスに体術だけで入り込むガイ先生本当にヤバい
137 21/12/18(土)01:16:36 No.877379285
うちはに勝てるという事は大抵の忍に勝てる事を意味する
138 21/12/18(土)01:16:44 No.877379325
>猿最強かは知らんけど火影はお互い戦ったら全員勝ち目あるって話じゃなかったか >柱間がアホじゃなかったら一強なんだろうかこれ 逆張りしなければナルト>柱間>卑劣様は固い
139 21/12/18(土)01:16:57 No.877379377
>猿を歴代最強だって言い張る「」が2、3人いるのは知ってるけどどういう気持ちでやってるんだろう 全盛期の実力分からんし穢土転生体で神樹バキバキ折ったり引きちぎったりしてるから勝ち目自体は結構有るんじゃないかな 仙術含めたら怪しいと思うけど
140 21/12/18(土)01:17:05 No.877379408
扉間は早く動いたりサポート役がエグいと思う 何で直ぐにオビトの陰陽遁に気づくの…
141 21/12/18(土)01:17:10 No.877379423
>螺旋丸はぱっと見のダメージより当たった相手をぐちゃぐちゃにするヒット後効果の方がえぐいから時と場合では つまり螺旋丸の4代目と卑劣斬りの2代目で同時攻撃すればいいってことだな!
142 21/12/18(土)01:17:25 No.877379480
真正面からの戦闘と殺し合いは要素違うからな 柱間マダラは前者好むけど
143 21/12/18(土)01:17:32 No.877379502
ちゃんとタイプの違う強さを描けてるの良いよね
144 21/12/18(土)01:17:41 No.877379537
エドテン体とはいえジジイ状態の猿であのフィジカルだからなあ 柱間みたいな規格外は除けば上から数えた方が早いよね
145 21/12/18(土)01:18:19 No.877379677
白眼は回天一つで本当にクソゲー過ぎる… 突破出来なきゃ詰みじゃないか! メタ張らないと突破出来ないじゃないか!
146 21/12/18(土)01:18:19 No.877379678
アニオリ武器なんて影の薄い代物なのに卑劣ブレード人気すぎるだろ
147 21/12/18(土)01:18:26 No.877379701
>猿を歴代最強だって言い張る「」が2、3人いるのは知ってるけどどういう気持ちでやってるんだろう むしろ毎回お前みたいな絡み方するやつが1、2人いるけどどういう気持ちでやってるんだろ
148 21/12/18(土)01:18:47 No.877379775
>>本人もやばいなと思って墓まで持ってった奴とかありそう >穢土転もちゃんと抹消したのに大蛇丸が再現したやつだからな それはそれとしてこの術は作るべきではなかったって二代目に釘を刺す大蛇丸天…
149 21/12/18(土)01:19:02 No.877379828
>エドテン体とはいえジジイ状態の猿であのフィジカルだからなあ >柱間みたいな規格外は除けば上から数えた方が早いよね 生前も九尾事件の頃なら引退後でも九尾を里の外まで殴り飛ばしてる…
150 21/12/18(土)01:19:24 No.877379909
>アニオリ武器なんて影の薄い代物なのに卑劣ブレード人気すぎるだろ アニオリなのに奇跡的に卑劣様が作りそう感がすごいからな
151 21/12/18(土)01:19:24 No.877379911
>>猿を歴代最強だって言い張る「」が2、3人いるのは知ってるけどどういう気持ちでやってるんだろう >作者が言ってるからんまあ >個人的には仙術使わない柱間ならいけると思う これその件の「」が作者がジャンプフェスタで猿最強って言ったって言い回ってるだけで思いっきりガセネタなんだよ…
152 21/12/18(土)01:19:52 No.877380002
中忍試験のタイマンみたいな試合形式なら金棒で木遁へし折って猿が柱間に勝てる事はままあるとは思う 大規模な戦場だと無理だろうけど
153 21/12/18(土)01:19:59 No.877380019
サルは大蛇丸との戦いの時老いてるからつらい 全盛期ならシキフウジンで誰だろうとワンチャンいけるだろ
154 21/12/18(土)01:20:03 No.877380034
そもそもいきなりエドテンに至った訳じゃなくてその前段階として死体を死体のまま操作する術とか絶対あったと思うんだよな
155 21/12/18(土)01:20:43 No.877380184
飛雷神の描写見てると自分を飛ばす分にはチャクラ消費はそうでもないよね それはそれとして卑劣様は普通にチャクラ量かなり多い方なんだが
156 21/12/18(土)01:20:54 No.877380219
全盛期猿は金閣銀閣相手に逃げる程度の実力だよ
157 21/12/18(土)01:21:35 No.877380352
>そもそもいきなりエドテンに至った訳じゃなくてその前段階として死体を死体のまま操作する術とか絶対あったと思うんだよな 魂だけ保護できる禁術あること仄めかしてるし明らかに人が触れちゃいけない領域に手が届いてる
158 21/12/18(土)01:22:33 No.877380528
アメノテヂカラとか便利すぎて潰されるレベルだしな 無法すぎるだろあれ
159 21/12/18(土)01:22:38 No.877380554
神樹界降臨の時の素手で蔦引きちぎる本体スペックの高さよ
160 21/12/18(土)01:22:48 No.877380596
卑劣様の性格でエドテンを運用するとああいう風になるのは凄い納得できるんだけどそもそもどういう経緯でエドテンを発明したのかが謎 死者蘇生に拘ってた時期があったとも思えんし
161 21/12/18(土)01:23:00 No.877380653
>>天泣と黒暗行は写輪眼によく効くだろうな… >白眼にはその2つはあんまり効きそうにないから相性だよね… 黒暗行はめちゃ効いてね?
162 21/12/18(土)01:23:01 No.877380657
飛雷神はマーキングした所にワープするだけでこのスピードは扉間の持ち味なんだよな 速さはマダラがべた褒めしてたくらいだし
163 21/12/18(土)01:23:17 No.877380710
金閣銀閣は卑劣様と雷影の調印式ひカチコミかけてくるレベルなので普通に影クラスの実力だよ!
164 21/12/18(土)01:23:26 No.877380753
猿が歴代最強って言われてるのってこれのことじゃないの? fu625105.jpg
165 21/12/18(土)01:23:38 No.877380798
千手兄弟とうちははもはやそういうものだと思うんだけど猿は何なの?
166 21/12/18(土)01:24:10 No.877380896
黒暗行効かないやついないだろ…
167 21/12/18(土)01:24:17 No.877380920
>つまり螺旋丸の4代目と卑劣斬りの2代目で同時攻撃すればいいってことだな! 本編でサラッとやってたけど世代を越えた夢のコラボ技すぎる… 他の里からしたら戦時下でこれやられてたらとんでもないクソゲーだったよね
168 21/12/18(土)01:24:47 No.877381025
あの世界攻撃力はインフレしていくけど生身に当たったときの耐久はほとんど変わらないから攻撃当たりさえすればいいみたいな扉間の効率厨技がほんと笑う
169 21/12/18(土)01:24:52 No.877381040
敵に回すと恐ろしく味方だと頼もしいことこの上無いを地で行く御仁
170 21/12/18(土)01:25:00 No.877381071
金銀は負け方がしょぼいからな…
171 21/12/18(土)01:25:03 No.877381080
>>つまり螺旋丸の4代目と卑劣斬りの2代目で同時攻撃すればいいってことだな! >本編でサラッとやってたけど世代を越えた夢のコラボ技すぎる… >他の里からしたら戦時下でこれやられてたらとんでもないクソゲーだったよね 他の里もたいがいクソゲー押し付けてきたからセーフ
172 21/12/18(土)01:25:33 No.877381185
>黒暗行効かないやついないだろ… 音隠れに居た我愛羅に殺された奴は音で場所把握出来そうではある
173 21/12/18(土)01:25:42 No.877381208
他が大怪獣戦争やってる中効率だけを求めてる
174 21/12/18(土)01:25:45 No.877381223
>猿を歴代最強だって言い張る「」が2、3人いるのは知ってるけどどういう気持ちでやってるんだろう 大蛇「」かもしれん…
175 21/12/18(土)01:25:51 No.877381244
雲あたりに転送する人いたよね もっと大掛かりで効率悪かったと思うけど
176 21/12/18(土)01:25:53 No.877381248
>fu625105.jpg 弟子に恵まれなかったって 大蛇丸はともかくツナデとジライヤ…
177 21/12/18(土)01:26:13 No.877381333
ミナトは小回りの効く技構成に加えて判断能力がずば抜けててこわい
178 21/12/18(土)01:26:16 No.877381346
主人公の父親であり九尾の半身を宿す四代目が相対的に地味になる歴代火影のバラエティ
179 21/12/18(土)01:26:27 No.877381387
>猿が歴代最強って言われてるのってこれのことじゃないの? >fu625105.jpg この本を本気にするなら猿が金閣銀閣から逃げたシーンでの猿の年齢40代後半になる 全盛期いつだよ
180 21/12/18(土)01:26:43 No.877381442
囮役はもちろんダンゾウを生贄にした穢土転生がいくって言わなかっただけ二代目は情け深い
181 21/12/18(土)01:26:44 No.877381443
死体そのままを動かすけど意識は無い術とかありそう 肉体は操作出来ても魂が無いからただの傀儡でしかない→じゃあ魂を別個で用意すればいいんじゃない?穢土転生できた! みたいな開発ツリーになってたりしそう
182 21/12/18(土)01:26:51 No.877381472
>あの世界攻撃力はインフレしていくけど生身に当たったときの耐久はほとんど変わらないから攻撃当たりさえすればいいみたいな扉間の効率厨技がほんと笑う 殆どの術が対うちはっぽいんだよな扉間 うちはがどんだけヤバかったのか分かる
183 21/12/18(土)01:27:16 No.877381577
>卑劣様の性格でエドテンを運用するとああいう風になるのは凄い納得できるんだけどそもそもどういう経緯でエドテンを発明したのかが謎 >死者蘇生に拘ってた時期があったとも思えんし 多分確実に敵に口を割らせるのが目的でついでにローコストで自爆テロが起こせるようにして抑止力にしてやろうとかそんな面白みもクソもない実利主義からだと思う
184 21/12/18(土)01:27:22 No.877381612
>金閣銀閣は卑劣様と雷影の調印式ひカチコミかけてくるレベルなので普通に影クラスの実力だよ! その時に二代目雷影殺害してるしな
185 21/12/18(土)01:27:24 No.877381615
>そもそもいきなりエドテンに至った訳じゃなくてその前段階として死体を死体のまま操作する術とか絶対あったと思うんだよな 死体操作だとチヨ婆がサクラにやった傀儡操作が思い浮かぶな あっちはチャクラ糸での直接操作だけど
186 21/12/18(土)01:27:39 No.877381673
写輪眼ないのに後出しで同時に技完成からの相殺って冷静に考えておかしいから猿もたいがいだよ!
187 21/12/18(土)01:27:42 No.877381690
三寸切り込めば人は死ぬって感じでそれ以上の火力は必要なら出すみたいな
188 21/12/18(土)01:27:59 No.877381770
>うちはがどんだけヤバかったのか分かる まあ戦時でどいつもこいつも簡単に写輪眼持ってそうだしなあ
189 21/12/18(土)01:28:11 No.877381807
発生1F・ガー不・ガーキャン派生可能
190 21/12/18(土)01:28:13 No.877381814
猿の一番怖い所は忍界大戦を2回潜り抜けてなお木の葉隠れが忍の頂点にしてる所
191 21/12/18(土)01:28:44 No.877381921
>>卑劣様の性格でエドテンを運用するとああいう風になるのは凄い納得できるんだけどそもそもどういう経緯でエドテンを発明したのかが謎 >>死者蘇生に拘ってた時期があったとも思えんし >多分確実に敵に口を割らせるのが目的でついでにローコストで自爆テロが起こせるようにして抑止力にしてやろうとかそんな面白みもクソもない実利主義からだと思う 実際作中で下半身マダラで穢土転生やろうとしてたしな…
192 21/12/18(土)01:28:52 No.877381955
>死体そのままを動かすけど意識は無い術とかありそう 傀儡がそれじゃん 死体の血継限界ごと自由に使える
193 21/12/18(土)01:29:05 No.877382005
>発生1F・ガー不・ガーキャン派生可能 あの世界の忍者普通にガードしてくるんだよなぁ
194 21/12/18(土)01:29:06 No.877382012
>写輪眼ないのに後出しで同時に技完成からの相殺って冷静に考えておかしいから猿もたいがいだよ! 写輪眼ないのに屍鬼封尽1度見て覚えたプロフェッサーだやることが違う
195 21/12/18(土)01:29:10 No.877382030
>猿の一番怖い所は忍界大戦を2回潜り抜けてなお木の葉隠れが忍の頂点にしてる所 忍界大戦って別に木の葉勝ってなくない?
196 21/12/18(土)01:29:34 No.877382107
柱間でも待ちゲーしてる写輪眼持ちは容易に触れんだろうしな
197 21/12/18(土)01:29:44 No.877382141
チャクラを防御に使う事あんまり無いから攻撃力に振らずに普通の刀でさっさと斬る方向に行くの 効率厨としての正しさがある
198 21/12/18(土)01:29:55 No.877382183
卑劣ブレードって何話?
199 21/12/18(土)01:30:32 No.877382315
>忍界大戦って別に木の葉勝ってなくない? 勝って無いけど他の里はもっと疲弊してるから…
200 21/12/18(土)01:30:44 No.877382370
>写輪眼ないのに後出しで同時に技完成からの相殺って冷静に考えておかしいから猿もたいがいだよ! 何で同規模の同じ術で返せるんだろうな?
201 21/12/18(土)01:30:54 No.877382404
>アニ影様の卑劣様理解度と間接的になぜサルが同属性相殺をするかの説明も兼ねたシーン あれアニオリなの?
202 21/12/18(土)01:31:15 No.877382481
そんなに近くない場所からしか見てない筈なのに屍鬼封尽の印バッチリ覚えてるサルはスパイ適性高すぎる
203 21/12/18(土)01:31:47 No.877382612
>>忍界大戦って別に木の葉勝ってなくない? >勝って無いけど他の里はもっと疲弊してるから… 忍界大戦の詳細何も分かってないぞ 唯一分かってるのは当時の最強忍者がハンゾウってことぐらい
204 21/12/18(土)01:31:51 No.877382624
大きく動いて避けてたら卑劣様の方があらぬ方向を斬ることになるリスクは存在するのだ 写輪眼持ってるからってそれに頼ってばかりだから死んだのだ
205 21/12/18(土)01:31:51 No.877382629
>卑劣ブレードって何話? 102から106話らしい
206 21/12/18(土)01:31:57 No.877382651
>そんなに近くない場所からしか見てない筈なのに屍鬼封尽の印バッチリ覚えてるサルはスパイ適性高すぎる コピー忍者だよなあれ
207 21/12/18(土)01:32:29 No.877382754
勝ってないのに最大勢力のまま冷戦まで持って行けたら余計に猿の政治力ヤバイじゃん
208 21/12/18(土)01:32:43 No.877382802
クソ技クソ技とみんな口を揃えて言うけど逆にクソ技派生ルートのない卑劣忍法なくない?
209 21/12/18(土)01:32:53 No.877382838
>>アニ影様の卑劣様理解度と間接的になぜサルが同属性相殺をするかの説明も兼ねたシーン >あれアニオリなの? 火遁に水遁ぶつけて水蒸気発生したのはアニオリ 原作はさくっと卑劣斬り
210 21/12/18(土)01:33:36 No.877383015
>勝ってないのに最大勢力のまま冷戦まで持って行けたら余計に猿の政治力ヤバイじゃん 冷戦まで持って行ったのは小国なのに木の葉相手に無双しまくって一度は諦めさせたハンゾウの功績 結局また戦争になって心折れたっぽいけど
211 21/12/18(土)01:33:41 No.877383027
螺旋丸は見た目のわりに木ノ葉丸がペイン一体戦闘不能にできるくらいの出力あるからな……
212 21/12/18(土)01:34:11 No.877383132
画像のシーンはアニメだと煙幕を張って「うちはの目がそんなもので惑わされるか!」と注視させたところで飛雷神で背後から斬る卑劣ムーブ
213 21/12/18(土)01:35:08 No.877383327
>画像のシーンはアニメだと煙幕を張って「うちはの目がそんなもので惑わされるか!」と注視させたところで飛雷神で背後から斬る卑劣ムーブ 背後じゃねぇよ! 急に真正面に出てきて切られた
214 21/12/18(土)01:36:27 No.877383585
>弟子に恵まれなかったって >大蛇丸はともかくツナデとジライヤ… 「彼の全てを受け継ぐ者はいなかった」と書かれていたとおり、弟子である三忍ですら、得意分野ではヒルゼンを凌ぐ部分があるものの、彼ほどの万能性はない ジライヤはかなり多芸だしがんばってるほうだけど