21/12/16(木)23:20:23 まだ上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)23:20:23 No.877045781
まだ上手い人から見たら稚拙だろうけどいいね自体は貰えたし今は今で一応自信もっていいはず…
1 21/12/16(木)23:25:55 No.877047545
正直いいね貰えるだけじゃなくてRTされてフォローされなきゃあんま意味ないっちゃない
2 21/12/16(木)23:30:33 No.877049071
これからもっとうまくなるもん
3 21/12/16(木)23:32:33 No.877049781
>正直いいね貰えるだけじゃなくてRTされてフォローされなきゃあんま意味ないっちゃない いいね何回か付けるくらいになったらいつかフォローされるまでになるはず
4 21/12/16(木)23:33:51 No.877050195
そうだねだけを信じろ
5 21/12/16(木)23:34:38 No.877050496
細かく描こうとキャンパスサイズを倍にして描いたら倍以上に疲れた… こんなの罠やんけ…
6 21/12/16(木)23:36:06 No.877051008
a4サイズを信じろ
7 21/12/16(木)23:36:51 No.877051269
>そうだねだけを信じろ ラフとか線画とか中途半端なのしか上げたことないからそうだねは10が最大だ…
8 21/12/16(木)23:37:43 No.877051575
そうだね数はスレ見てる人の数次第だ
9 21/12/16(木)23:40:03 No.877052391
顔書くときに丸書いてやや下気味に十字書いてあごと目の位置決めてそれから頬や鼻決めて生え際書いて…ってやったあと最終的に福笑いで位置調整してるけどこれ「々」をタイプするのにわざわざ野々村真って打ってから削ってるみたいで効率悪く感じる自分でも何言ってんのか分かんなくなった
10 21/12/16(木)23:40:17 No.877052473
他人のちょっとした一言で自信がすり減って描けなくなるのどうにかしたいな
11 21/12/16(木)23:45:07 No.877053983
自信なんか他人見てたら勝手にすり減るし自信が無くなると無理とか言ってられないな…
12 21/12/16(木)23:46:42 No.877054498
すぐダメなとこ探ししちゃうから数分でしんどくなってくる
13 21/12/16(木)23:48:28 No.877055049
RTしてくれた人のヒを見に行くと何百何千とRTされてる絵の中に 俺の一桁RT絵が混じってて情けなくなる
14 21/12/16(木)23:48:44 No.877055124
このスレ画の時って絵貼っていいのかな
15 21/12/16(木)23:49:09 No.877055257
>このスレ画の時って絵貼っていいのかな 是非…
16 21/12/16(木)23:50:37 No.877055683
シワと髪全然分かんねえ!!! あれ理解できる人頭どうなってるの…
17 21/12/16(木)23:50:53 No.877055769
>RTしてくれた人のヒを見に行くと何百何千とRTされてる絵の中に >俺の一桁RT絵が混じってて情けなくなる 俺もそれだったけど逆に数字がついても自分の絵は劣ってるなって認識は変わらなかったから俺はこれでとりあえずいいって肯定出来ないと変わらないと思う
18 21/12/16(木)23:54:36 No.877056872
元スレだとなんか完成しないって話してる子が異様に叩かれるけどなんなんだろうなあれ しない時って普通にない?
19 21/12/16(木)23:57:11 No.877057724
別に自分の絵を卑下してなくても無意識にしてるように捉えられるらしくてどうしたらいいのか分からない
20 21/12/17(金)00:00:16 No.877058646
>元スレだとなんか完成しないって話してる子が異様に叩かれるけどなんなんだろうなあれ >しない時って普通にない? どんな話題だろうとあんまりしつこいのは嫌われるってだけでしょ
21 21/12/17(金)00:00:23 No.877058696
>別に自分の絵を卑下してなくても無意識にしてるように捉えられるらしくてどうしたらいいのか分からない 絵とはズレた話になるけど自分の気持ちに対して正しい言葉を使うように常日頃意識付けした方が良いと思いますよ
22 21/12/17(金)00:00:40 No.877058790
>>このスレ画の時って絵貼っていいのかな >是非… じゃあ途中だけど遠慮なく fu622112.jpeg 塗りに入ってから説明できない違和感に気付くのどうにかならねえかな…
23 21/12/17(金)00:02:39 No.877059413
>塗りに入ってから説明できない違和感に気付くのどうにかならねえかな… まさに今この愚痴言おうと思ってた!! ラフの段階で違和感気付いてくれや!
24 21/12/17(金)00:03:23 No.877059631
そうだねといえば私2年くらいここで手書きしてるんよ んで配信してる「」のとこにも手書きしてるんだけど視聴者の一割がそうだね押してくれるのが分かったんよね 私の実力だとこんなもんかというのと私の手書きのそうだねの数の10倍の人がスレを見てるんだなってなった
25 21/12/17(金)00:04:00 No.877059852
>No.877059631 こんなスレで出すにはもったいねぇ!
26 21/12/17(金)00:04:44 No.877060064
んなもんアルバムからまた出せばええ! SEXYスレに爆撃する準備ができてるってだけだ!
27 21/12/17(金)00:05:13 No.877060215
>SEXYスレに爆撃する準備ができてるってだけだ! だめだった
28 21/12/17(金)00:05:30 No.877060293
完成出来ないうんぬんは結局自分が今やれる限界を受け入れろって話に着地するだけなんだけどな… その上で精一杯やって貶されたとしても聞かなくていいよ
29 21/12/17(金)00:06:36 No.877060620
>>別に自分の絵を卑下してなくても無意識にしてるように捉えられるらしくてどうしたらいいのか分からない >絵とはズレた話になるけど自分の気持ちに対して正しい言葉を使うように常日頃意識付けした方が良いと思いますよ 気持ち的には正しくても現実は違うよ…
30 21/12/17(金)00:06:58 No.877060719
髪の塗り方わかんない! 肌とかはぼかしてそれっぽくしたけど髪はなんかうまくいかねえ…
31 21/12/17(金)00:07:20 No.877060832
色塗れてない白い部分見つけちゃうとムキーッ!ってなりながら潰してるんだけど 拡大しないとわからないし絵を見るときに拡大なんてしないだろうから放っといていい気がしてきた
32 21/12/17(金)00:08:18 No.877061081
絵のアドバイスを求めたらすげー上から目線で物申してくるのが反吐が出る 対等な目線が無理なら下からアドバイスしてくれ
33 21/12/17(金)00:08:23 No.877061112
>自分が今やれる限界を受け入れろって話に着地するだけなんだけどな… みんなこれが当たり前のように出来てるのってすごくない?
34 21/12/17(金)00:09:51 No.877061558
>色塗れてない白い部分見つけちゃうとムキーッ!ってなりながら潰してるんだけど >拡大しないとわからないし絵を見るときに拡大なんてしないだろうから放っといていい気がしてきた それ起きないようにベースの下になんか塗ったりした方がいいと思う
35 21/12/17(金)00:10:37 No.877061796
>色塗れてない白い部分見つけちゃうとムキーッ!ってなりながら潰してるんだけど >拡大しないとわからないし絵を見るときに拡大なんてしないだろうから放っといていい気がしてきた 上に貼った私の手書きとか拡大すれば塗り忘れのドット部分とかめっちゃあるよ でもこのサイズにされるとわかんないと思ってる…! 人間の目なんてそんなくらいの認識で見てると思ってるよぉー
36 21/12/17(金)00:11:09 No.877061952
>色塗れてない白い部分見つけちゃうとムキーッ!ってなりながら潰してるんだけど >拡大しないとわからないし絵を見るときに拡大なんてしないだろうから放っといていい気がしてきた 予めベースで下に黒とか塗っておくといいみたいなこと聞いたけどどういう絵かにもよるか…
37 21/12/17(金)00:11:11 No.877061963
完成させられないんです!って言われてもじゃあ完成させてね…としか言えないので…
38 21/12/17(金)00:11:13 No.877061975
無料のアドバイスにそこまでケチつける?
39 21/12/17(金)00:11:31 No.877062072
>>塗りに入ってから説明できない違和感に気付くのどうにかならねえかな… >まさに今この愚痴言おうと思ってた!! >ラフの段階で違和感気付いてくれや! ラフの段階で気づくけど一度に色々気づいたり修正してくとキリがなくなるから気づきすぎるのもな…
40 21/12/17(金)00:12:40 No.877062443
>絵のアドバイスを求めたらすげー上から目線で物申してくるのが反吐が出る >対等な目線が無理なら下からアドバイスしてくれ それが嫌ならアドバイス求めるな
41 21/12/17(金)00:12:49 No.877062499
久しぶりにお絵描きした 色…塗り…?
42 21/12/17(金)00:13:02 No.877062559
特にアドバイスを求めてないときにアドバイスされるとイラっとする 俺はこれが良いと思ってるんだよ
43 21/12/17(金)00:13:08 No.877062587
絵というか漫画で食って10年以上にになるけど手書き機能も絵チャもお絵かき掲示板もまるで出来ないし 立ち絵どころかバストアップの下書きにも時には何時間もかかっちゃう程度の腕前しかなくて描き続けたらうまくなるとかいう話は何だったんだよ!ってなってる
44 21/12/17(金)00:13:23 No.877062659
>>塗りに入ってから説明できない違和感に気付くのどうにかならねえかな… >まさに今この愚痴言おうと思ってた!! >ラフの段階で違和感気付いてくれや! 色ラフ置こう これでだいぶ気付ける
45 21/12/17(金)00:13:29 No.877062693
>完成させられないんです!って言われてもじゃあ完成させてね…としか言えないので… まぁそれでも流石に変な名前付けて1人がやってるとかいきなり言い出す子は執着しすぎだと思う
46 21/12/17(金)00:13:53 No.877062824
>完成させられないんです!って言われてもじゃあ完成させてね…としか言えないので… その描きかけの絵を貼るでもないから何も言えんよね
47 21/12/17(金)00:15:01 No.877063177
下から目線のアドバイスってどういう事だろう 素人意見で恐縮ですがっていう教授質問みたいなやつかな…
48 21/12/17(金)00:15:35 No.877063368
>それが嫌ならアドバイス求めるな 意味がわからん 上から目線であれこれ言われたらイラッとするだろ
49 21/12/17(金)00:16:42 No.877063705
>>それが嫌ならアドバイス求めるな >意味がわからん >上から目線であれこれ言われたらイラッとするだろ アドバイス求めてんのに何言ってんの!?
50 21/12/17(金)00:16:49 No.877063753
言ってる内容に関わらず俺はお前がの態度が気にいらないってだけ話でしかないな 絵とか関係ねぇ
51 21/12/17(金)00:16:53 No.877063777
>>>塗りに入ってから説明できない違和感に気付くのどうにかならねえかな… >>まさに今この愚痴言おうと思ってた!! >>ラフの段階で違和感気付いてくれや! >色ラフ置こう >これでだいぶ気付ける 色…ラフ…?
52 21/12/17(金)00:16:57 No.877063805
アドバイス求めるならsessaでプロイラストレーターに見てもらった方がいいよ
53 21/12/17(金)00:16:58 No.877063809
上から目線のアドバイスの具体例を貼ってくれ
54 21/12/17(金)00:17:01 No.877063823
>上から目線であれこれ言われたらイラッとするだろ 教わる立場なんだからもっと謙虚になれよ 立場上絶対にそうなるんだよ そんなだと誰からもなにも教えてもらえなくなるぜ
55 21/12/17(金)00:17:26 No.877063949
釣りでやってる奴は居ると思ってる当然全部じゃないけど 大体そう言う奴は論点ずらしまくって何が言いたいのかよくわかんない感じになってる
56 21/12/17(金)00:17:34 No.877063985
ささいな部分にケチつける「」見てると完璧にしなきゃってなる気持ちも分からなくはないけどそんなの無理だよ
57 21/12/17(金)00:18:07 No.877064142
>んで配信してる「」のとこにも手書きしてるんだけど視聴者の一割がそうだね押してくれるのが分かったんよね >私の実力だとこんなもんかというのと私の手書きのそうだねの数の10倍の人がスレを見てるんだなってなった 人の配信スレで自分の評価求めちゃうのはやめた方がいいよ 自分で配信しよう
58 21/12/17(金)00:18:27 No.877064237
上からだろうが何だろうがアリだと思ったアドバイスなら甘んじて受け入れるだけだろうに
59 21/12/17(金)00:19:22 No.877064488
そうだねが絵に対してのいいねみたいなもんって認識はあんまり広まってないから気にするなよ?!
60 21/12/17(金)00:19:33 No.877064542
言い方には気をつけましょうねって事だろう 人に優しくいこう
61 21/12/17(金)00:19:51 No.877064650
たまにこんなのも気がつけないの?みたいな余計な一言を入れる人とかいるからまぁ…
62 21/12/17(金)00:20:04 No.877064713
上から目線というか言葉が強いのは見てて辛くなるからやめてほしい気持ちはある
63 21/12/17(金)00:20:13 No.877064765
>アドバイス求めてんのに何言ってんの!? アドバイスは求めるけど上から目線は嫌ってのはそんなにおかしくないと思うが…
64 21/12/17(金)00:21:00 No.877065030
明日の自分に叱責だ…褒めるか…
65 21/12/17(金)00:21:20 No.877065128
無断転載されてるやつなんかめっちゃ上手くてもケチつけらててキッツ…ってなる 俺の絵なんかゴミ同然なんだろうな
66 21/12/17(金)00:21:39 No.877065244
レスからも反抗的なのがにじみ出てるし どうせ自分は今のままでいいと思っててそんな態度で話聞いてるんだろうなって
67 21/12/17(金)00:22:59 No.877065673
言う方も言われる方も気をつけような