虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/16(木)21:38:44 暗黒時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)21:38:44 No.877005868

暗黒時代貼る

1 21/12/16(木)21:41:17 No.877006908

スレ画みたいな人でもこんな拗らせ方するんだなって

2 21/12/16(木)21:43:47 No.877007909

労力が比例しないとつらいってのはあるよね…

3 21/12/16(木)21:44:53 No.877008331

自分が納得できるとこに行ってない絵で褒められるとお世辞に聞こえるんだよな

4 21/12/16(木)21:45:44 No.877008672

ラフが伸びて完成品がまったく伸びない

5 21/12/16(木)21:48:56 No.877009935

3年前の作品が伸びて今のが伸びない

6 21/12/16(木)21:48:59 No.877009954

落書きがやたら伸びるのはある

7 21/12/16(木)22:00:17 No.877014598

>ラフが伸びて完成品がまったく伸びない なんか完成させる意味が感じられなくてラフ止まりの絵しか描けなくなる

8 21/12/16(木)22:01:34 No.877015215

じゃあ人に見せんなよ!!!

9 21/12/16(木)22:01:47 No.877015311

自分では納得できてるからヨシ❗ なんて限界があんだよ

10 21/12/16(木)22:02:34 No.877015671

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ画みたいな人でもこんな拗らせ方するんだなって 相談に対して親近感を持たせるために「僕にもそんな時代ありました!」って言ってるだけだぞ

11 21/12/16(木)22:03:02 No.877015883

>じゃあ人に見せんなよ!!! 見せる気で描いて実際評価貰わないと上手くならないからしょうがないだろ!

12 21/12/16(木)22:03:43 No.877016187

>>スレ画みたいな人でもこんな拗らせ方するんだなって >相談に対して親近感を持たせるために「僕にもそんな時代ありました!」って言ってるだけだぞ だからこの人でもそういうの通過したんだなって思っただけだよ

13 21/12/16(木)22:04:20 No.877016499

お絵描き講座はちょっと下手くそがやってる方がウケが良いって言ってたのは笑ったけど一理ある

14 21/12/16(木)22:04:44 No.877016688

スレッドを立てた人によって削除されました >だからこの人でもそういうの通過したんだなって思っただけだよ だから親近感持たせるためにそんな経験なくてもありましたって言ってるだけだよって

15 21/12/16(木)22:05:54 No.877017199

>>だからこの人でもそういうの通過したんだなって思っただけだよ >だから親近感持たせるためにそんな経験なくてもありましたって言ってるだけだよって えぇ…なんかソースあるの…

16 21/12/16(木)22:06:50 No.877017565

綺麗に整えたら逆に下手に見える!

17 21/12/16(木)22:07:25 No.877017816

なおきの動画見てるとたしかに僕もそうでしたのオンパレードだけど嘘かほんとかは本人のみぞ知るだし…

18 21/12/16(木)22:07:30 No.877017846

個人の経験談が嘘だよって言いきれるやつは何者だよ

19 21/12/16(木)22:07:39 No.877017909

上手いのにヒで一生愚痴ってる絵師とかも負のスパイラル入ってて辛そうだなーと思う

20 21/12/16(木)22:07:58 No.877018064

は?さいとう先生でしょ

21 21/12/16(木)22:08:06 No.877018103

ここまで真に迫った全部嘘の体験談作れるなら脚本の才能あるだろ

22 21/12/16(木)22:09:11 No.877018497

なんで部屋で帽子かぶってるの?

23 21/12/16(木)22:09:51 No.877018744

あまりにも経験談多すぎるからコイツの経験談は全部嘘って言いふらすのは大分認知が歪んでると思うぞ…

24 21/12/16(木)22:10:05 No.877018849

>なおきの動画見てるとたしかに僕もそうでしたのオンパレードだけど嘘かほんとかは本人のみぞ知るだし… でも大体絵描きなら誰もが1度は感じるような悩みだったりするよね

25 21/12/16(木)22:10:18 No.877018929

女の子にモテたくて描いてたとか壺で叩かれるの見るたびに落ち込んでたとか族っぽい話混ぜてくるの結構好き

26 21/12/16(木)22:11:01 No.877019215

というかなおきの手を離れるレベルでバズった3ヶ月練習法みたいに基本的には一日中描いてても楽しいお絵かき魔人の基準だからね…

27 21/12/16(木)22:13:33 No.877020149

>綺麗に整えたら逆に下手に見える! 整えなくても下手だから安心してほしい

28 21/12/16(木)22:16:56 No.877021465

>>なおきの動画見てるとたしかに僕もそうでしたのオンパレードだけど嘘かほんとかは本人のみぞ知るだし… >でも大体絵描きなら誰もが1度は感じるような悩みだったりするよね そこに関してわざわざ疑いかけてくる子の方が経験浅いかマジで絵を苦に感じないタイプだと思うんだよないつも

29 21/12/16(木)22:18:18 No.877022050

駄作を作る勇気を持てって別の先生も言ってたし 駄作に慣れたらプロとしておしまいだとも言ってたけど

30 21/12/16(木)22:19:18 No.877022516

スレ画とは理由が違うけど 何の知識もない人に褒められても嬉しくはない

31 21/12/16(木)22:21:01 No.877023154

マジで上手い人はしまいには惰性でいいねRTされてるみたいな錯覚にまで陥るという

32 21/12/16(木)22:21:44 No.877023409

>駄作を作る勇気を持てって別の先生も言ってたし >駄作に慣れたらプロとしておしまいだとも言ってたけど プロじゃない段階なら駄作でもいいから沢山作るくらいでいないと一生尻込みするハメになるんだよな

33 21/12/16(木)22:22:29 No.877023701

4桁いいねとRTで伸びなかったって嘆く人もいるから…

34 21/12/16(木)22:23:33 No.877024149

神に褒められたい しかし神になってしまったら誰に褒めてもらえば

35 21/12/16(木)22:23:40 No.877024202

>駄作を作る勇気を持てって別の先生も言ってたし >駄作に慣れたらプロとしておしまいだとも言ってたけど だから下手くそだなーと思っても最初のうちはとりあえず完成まで描いてみたらいいし 下手くそなまま惰性でアウトプットしてるなーと思ったら一旦止めていいと思うよ プロじゃないしな…

36 21/12/16(木)22:25:09 No.877024818

ここ頑張ったからここを見てくださいって言えないよね…自然に気づいてほしいんだよ…

37 21/12/16(木)22:28:22 No.877026067

プロじゃないを言い訳にしてるように聞こえる… 素人でもプロ並みの人はいるのに

38 21/12/16(木)22:29:56 No.877026709

>4桁いいねとRTで伸びなかったって嘆く人もいるから… これ気持ちはわかるんだけどそれの遥か下層にいる人間たちの自尊心ももれなくぶっ壊すから胸の奥にしまっていてほしいなって…

39 21/12/16(木)22:30:39 No.877027035

言い訳も何もプロじゃない以上は趣味なんだからどう描いても納得すりゃいいんだよ 素人でプロ並みがいたとして別にそれ自分じゃないし

40 21/12/16(木)22:30:42 No.877027051

まぁプロとそうでない人の境目って正直あんまりないからな…

41 21/12/16(木)22:31:13 No.877027267

>プロじゃないを言い訳にしてるように聞こえる… >素人でもプロ並みの人はいるのに 好きなタイミングで立ち止まれるのは数少ないアマチュアの特権じゃねえかな つーかフルタイムで関われないんだからその辺基準にしてたら病む

42 21/12/16(木)22:32:16 No.877027715

この人の経験談ってあるあるネタみたいな物が大半じゃない?

43 21/12/16(木)22:32:17 No.877027724

俺は友達にプロとかセミプロみたいなうまさの人と比べられてぶっちゃけちょっと病んだよ

44 21/12/16(木)22:32:35 No.877027862

あの人は素人なのにプロ級なんだからお前のは言い訳甘えと言われてもな… そうだよ?以外何と言ってあげれば満足してもらえるのか…

45 21/12/16(木)22:32:54 No.877027980

>この人の経験談ってあるあるネタみたいな物が大半じゃない? あるあると言うか描いてたらぶち当たるのしか無いしどうせスレ画嫌いなお絵描きエアプなんだろう

46 21/12/16(木)22:34:04 No.877028513

精一杯やってこれなんだけどな…って気持ちにさせてくるのはなんなんだろうね

47 21/12/16(木)22:34:26 No.877028696

嘘か本当かというのは置いておいてもまず人から絵を学ぶ点において共感できる失敗談は絶対必要だと思ってるよ

48 21/12/16(木)22:35:31 No.877029166

別に動画からこいつ嘘ついてんなってなる要素無いけど何が見えてるんだろ

49 21/12/16(木)22:36:06 No.877029403

でもなおきには40代で絵の仕事できてない私の気持ちは絶対共感なんて出来ないわッ!

50 21/12/16(木)22:37:48 No.877030130

変な奴らとコラボやめてなおきだけ見たいってお便り出してたらコラボやらなくなったからなおき好き

↑Top