虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/16(木)21:18:42 No.876998515

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/16(木)21:20:02 No.876999017

    魔術達人に士郎が指南されてたらどうなってたんだろう

    2 21/12/16(木)21:21:07 No.876999436

    初期構想ではあったんだよなこのルート…

    3 21/12/16(木)21:22:17 No.876999882

    (切嗣さんの昔の女‥‥‥!?

    4 21/12/16(木)21:23:40 No.877000400

    投影装置よ

    5 21/12/16(木)21:24:04 No.877000539

    (バカじゃないのコイツ……?と思ってるシーン)

    6 21/12/16(木)21:25:45 No.877001169

    あまりのへっぽこマスターっぷりに魔力節約のためロリ化する

    7 21/12/16(木)21:26:11 No.877001325

    いちいち魔術回路を構築している……狂っているのか……

    8 21/12/16(木)21:27:43 No.877001921

    それはそれとして神代のマナがそこらじゅうに溢れてて当然の時代の魔術意識を教えられても…

    9 21/12/16(木)21:28:05 No.877002067

    >(バカじゃないのコイツ……?と思ってるシーン) 現代魔術師なんてメディアさんから見たらみんなバカそのものだから ただ物珍しいだけの士郎の方が見応えあると思うよ

    10 21/12/16(木)21:28:25 No.877002185

    もしこのルートあるとしたら何でこの起源持つかを掘り下げるルートになるのかな…

    11 21/12/16(木)21:29:23 No.877002515

    魔力切れのロリメディアさんを士郎が拾うとかなんとかっていうルートが構想にはあったと聞いたことがある

    12 21/12/16(木)21:30:10 No.877002788

    俺はアラサーのメディアさんを攻略したい 今の時代なら需要あるだろ

    13 21/12/16(木)21:30:20 No.877002853

    ロリメディアさんがキモデブマスターをそそのかして令呪使い切らせたのか

    14 21/12/16(木)21:31:14 No.877003155

    >魔力切れのロリメディアさんを士郎が拾うとかなんとかっていうルートが構想にはあったと聞いたことがある ロリキャスター√とイリヤ√だな イリヤ√は桜と変わらないじゃん!ってのとキャスターはそもそも間に合わなかっただったはず

    15 21/12/16(木)21:31:24 No.877003229

    ストーリー最後半までは坊や呼び

    16 21/12/16(木)21:31:25 No.877003238

    今は亡きロリキャス子ssを保存していなかったのが一生の不覚よ

    17 21/12/16(木)21:31:53 No.877003414

    その場合キモデブマスターのせいで消耗したからろりかしたんじゃないかな

    18 21/12/16(木)21:32:26 No.877003587

    士郎が固有結界持ってる理由とか出身とかまだわかってないんだよな

    19 21/12/16(木)21:32:29 No.877003603

    >キャスターはそもそも間に合わなかっただったはず 間に合えば実装されてたかもしれないって割と結構な歴史の転換点な気がする!

    20 21/12/16(木)21:33:15 No.877003859

    >士郎が固有結界持ってる理由とか出身とかまだわかってないんだよな 単にそういう才能があっただけだと思うよ

    21 21/12/16(木)21:33:51 No.877004067

    士郎の特性が特殊なのと切嗣の教えなくないが噛み合ったベストミスマッチ

    22 21/12/16(木)21:34:52 No.877004437

    >士郎が固有結界持ってる理由とか出身とかまだわかってないんだよな 固有結界はアヴァロンを埋め込まれて起源が剣に変わったからだと思う 切嗣に拾われずに冬木災害を生き残った場合はどういう魔術が使えたかわからん

    23 21/12/16(木)21:35:49 No.877004794

    頃合いを見て杖にでもしようかしら…って魔女ぶってた時期に考えてたけど段々絆されちゃうんだよね…

    24 21/12/16(木)21:35:57 No.877004842

    >>士郎が固有結界持ってる理由とか出身とかまだわかってないんだよな >固有結界はアヴァロンを埋め込まれて起源が剣に変わったからだと思う >切嗣に拾われずに冬木災害を生き残った場合はどういう魔術が使えたかわからん アヴァロンが埋め込まれない美遊兄もエミヤによって強制的に変えられているので 衛宮士郎は絶対的に剣になるのかもしれない

    25 21/12/16(木)21:36:43 No.877005116

    >衛宮士郎は絶対的に剣になるのかもしれない アヴァロン埋めの影響が他所の世界にも伝播したりはしないのかしら

    26 21/12/16(木)21:37:40 No.877005455

    >固有結界はアヴァロンを埋め込まれて起源が剣に変わったからだと思う >切嗣に拾われずに冬木災害を生き残った場合はどういう魔術が使えたかわからん いや起源はもとから剣とかだったはず

    27 21/12/16(木)21:38:07 No.877005625

    エムメロイ先生が死ぬように衛宮士郎は剣になるのは全ての世界共通なのかな?

    28 21/12/16(木)21:38:34 No.877005805

    今日のごはんだとキャスターさん警戒緩み過ぎてもうこんな感じな気がする

    29 21/12/16(木)21:38:57 No.877005935

    固有結界の中でも異端だよねUBW もしかしたら一番空想具現化に近いんじゃない?

    30 21/12/16(木)21:38:59 No.877005946

    固有結界自体は元々の才能だけど 起源が剣になって剣練成特化になったのは鞘の影響だよ

    31 21/12/16(木)21:39:47 No.877006283

    >今は亡きロリキャス子ssを保存していなかったのが一生の不覚よ あるけど貼る? 違ったらごめんね

    32 21/12/16(木)21:40:13 No.877006446

    カタログだとエッチな下着履いたキャスターがなぜか下だけ露出してるように見えた

    33 21/12/16(木)21:41:38 No.877007054

    >初期構想ではあったんだよなこのルート… 士郎の過去が本人のせいじゃないのに不幸なことに同情して親身になってくれるんだっけ

    34 21/12/16(木)21:42:06 No.877007236

    >あるけど貼る? >違ったらごめんね 横からだけどめちゃくちゃほしい…

    35 21/12/16(木)21:42:56 No.877007577

    このルートだと先生は聖杯関係ないただの山育ちということになるんだろうか

    36 21/12/16(木)21:43:57 No.877007975

    >カタログだとキャスターが手コキしてすごい射精してる士郎に見えた

    37 21/12/16(木)21:45:02 No.877008388

    >>あるけど貼る? >>違ったらごめんね >横からだけどめちゃくちゃほしい… fu621630.zip 神秘の島とかいうやつ

    38 21/12/16(木)21:46:37 No.877008993

    f27611.jpg 性欲強めだと嬉しい

    39 21/12/16(木)21:47:30 No.877009345

    >fu621630.zip >神秘の島とかいうやつ さらに横からだけど㌧

    40 21/12/16(木)21:49:40 No.877010214

    >>fu621630.zip >>神秘の島とかいうやつ >さらに横からだけど㌧ さらに横だけどありがとう!

    41 21/12/16(木)21:50:44 No.877010615

    メディアさんと士郎が組めば聖杯戦争を制することが出来るからな…

    42 21/12/16(木)21:50:53 No.877010677

    >さらに横からだけど㌧ 貼ったものだけどトンって今更聞くけどどう言う意味なんだ…?

    43 21/12/16(木)21:51:39 No.877010992

    多分凛√に幾らか展開が流用されたんだろうなあ ライダー√の予定もあったらしい

    44 21/12/16(木)21:51:56 No.877011109

    士郎とキャスターは葛木先生居なかったら実際相性は良さそうなんだよな  

    45 21/12/16(木)21:52:28 No.877011303

    質量の単位。記号t。 メートル法で、1トンは1000キログラム。仏トン。グラムトン。メートルトン。

    46 21/12/16(木)21:52:37 No.877011360

    原型マシュってどこのルート想定だっけ?アイデアだけだっけ?

    47 21/12/16(木)21:52:52 No.877011445

    果実の皮をむくのに歯を使う猿を見るような目だ…

    48 21/12/16(木)21:52:59 No.877011478

    ずっと坊や呼びだったのに最後の最後でマスター…とか言うやつ

    49 21/12/16(木)21:53:07 No.877011530

    >貼ったものだけどトンって今更聞くけどどう言う意味なんだ…? 壷でサンクスが転じて㌧クスって言ってたのが元ネタかな…

    50 21/12/16(木)21:53:15 No.877011583

    51 21/12/16(木)21:53:30 No.877011676

    >貼ったものだけどトンって今更聞くけどどう言う意味なんだ…? thanks tonが由来らしい

    52 21/12/16(木)21:53:41 No.877011759

    本編でもワカメ共闘ルートの名残があったり マテ読むとプロット段階では色々ルートの構想あったみたいね 因みに藤ねぇルートは構想段階から無い

    53 21/12/16(木)21:53:57 No.877011871

    魔術の師匠としてみると投影じゃなくて強化を勧めたり構造把握の才能は無駄とした切嗣って結構微妙感はある

    54 21/12/16(木)21:54:05 No.877011913

    >>貼ったものだけどトンって今更聞くけどどう言う意味なんだ…? >壷でサンクスが転じて㌧クスって言ってたのが元ネタかな… その㌧クスがなんで㌧使われるようになったの

    55 21/12/16(木)21:54:18 No.877011988

    >本編でもワカメ共闘ルートの名残があったり >マテ読むとプロット段階では色々ルートの構想あったみたいね >因みに藤ねぇルートは構想段階から無い ワカメ共闘ルートが実質上ライダールートだっけか?

    56 21/12/16(木)21:54:40 No.877012149

    >>貼ったものだけどトンって今更聞くけどどう言う意味なんだ…? >壷でサンクスが転じて㌧クスって言ってたのが元ネタかな… 成る程…㌧

    57 21/12/16(木)21:54:45 No.877012188

    >>さらに横からだけど㌧ >貼ったものだけどトンって今更聞くけどどう言う意味なんだ…? ありが㌧なのか㌧クスなのかで派閥があると聞いた

    58 21/12/16(木)21:54:51 No.877012239

    >魔術の師匠としてみると投影じゃなくて強化を勧めたり構造把握の才能は無駄とした切嗣って結構微妙感はある 魔術師ならともかく魔術使いが投影なんて本来何に使えってんだよ…

    59 21/12/16(木)21:54:57 No.877012288

    >ワカメ共闘ルートが実質上ライダールートだっけか? 逆

    60 21/12/16(木)21:54:58 No.877012292

    ありが㌧とかとの組み合わせかな…?

    61 21/12/16(木)21:55:32 No.877012502

    なんかすげぇ懐かしいものが貼られてる!?

    62 21/12/16(木)21:55:38 No.877012555

    >魔術の師匠としてみると投影じゃなくて強化を勧めたり構造把握の才能は無駄とした切嗣って結構微妙感はある あれはわざと 投影がとんでもないこと気づいたから士郎が興味失うようにくだらないことしかさせてなかった スイッチ作り毎日してるのだってスイッチ作る時の痛みしりゃ魔術諦めるだろって考え

    63 21/12/16(木)21:55:48 No.877012650

    今日の8とかもう通じないのかな…

    64 21/12/16(木)21:56:12 No.877012830

    >今日の8とかもう通じないのかな… それはたまに他のスレで使われるから覚えてるな…

    65 21/12/16(木)21:56:24 No.877012915

    >魔術の師匠としてみると投影じゃなくて強化を勧めたり構造把握の才能は無駄とした切嗣って結構微妙感はある そりゃ魔術師としてまっとうな修行も育ち方もしてないからな… あくまで今すぐ戦闘の役に立つかどうかでしか見れないだろあいつ

    66 21/12/16(木)21:56:35 No.877012980

    今からでも遅くないからキャスタールートを作ろう

    67 21/12/16(木)21:56:45 No.877013038

    ダ・ヴィンチのインタビューで制作時に体壊して入院したから知り合いのライターにいくつかルート任せる話もあったとか言ってたな 快癒したからナシになったけども

    68 21/12/16(木)21:56:49 No.877013067

    コにうp

    69 21/12/16(木)21:56:56 No.877013110

    >>今は亡きロリキャス子ssを保存していなかったのが一生の不覚よ >あるけど貼る? >違ったらごめんね まさかまた読むことができるとは思わなかった… 本当にありがとう

    70 21/12/16(木)21:57:15 No.877013244

    >今からでも遅くないからキャスタールートを作ろう そうしてできたのがこのextra!

    71 21/12/16(木)21:57:18 No.877013260

    >その㌧クスがなんで㌧使われるようになったの ㍉㍑㌢㌧㌢㌧ みたいな機種依存文字使った言葉遊びが昔は沢山あったからその名残かな…

    72 21/12/16(木)21:57:19 No.877013267

    >あれはわざと >投影がとんでもないこと気づいたから士郎が興味失うようにくだらないことしかさせてなかった >スイッチ作り毎日してるのだってスイッチ作る時の痛みしりゃ魔術諦めるだろって考え まあでもその辺は明確に後付け感はある スイッチに関しては凛の荒療治の時をみるに実際の神経として魔術回路があるのが原因だったぽいし

    73 21/12/16(木)21:57:26 No.877013303

    勿体ないわねこの子… そうだ加工しましょう!

    74 21/12/16(木)21:58:06 No.877013623

    >魔術の師匠としてみると投影じゃなくて強化を勧めたり構造把握の才能は無駄とした切嗣って結構微妙感はある 普通の投影はしばらくしたら消えるしハリボテなんだよ 士郎みたいに構造把握して機能再現もして壊れない限りは残る投影はイレギュラー どのくらいイレギュラーかというと人類史で5本指に入る魔術師の若奥様が初めて見る魔術かつ強力な使い方ができるということで杖にしたがるくらい ちなみに士郎(杖)を使った若奥様は聖杯戦争に圧勝した

    75 21/12/16(木)21:58:21 No.877013746

    そういや士郎の魔術の指針をある意味決定づけたのは大河だったっけな

    76 21/12/16(木)21:58:22 No.877013754

    >勿体ないわねこの子… >そうだ加工しましょう! 実質メディアさんがヘラクロスとギルガメッシュに勝てるのこれしかないんだよな

    77 21/12/16(木)21:58:28 No.877013802

    >>今からでも遅くないからキャスタールートを作ろう >そうしてできたのがこのextra! メディアさんルートが見たいのであって腹黒狐ルートが見たいわけでは…

    78 21/12/16(木)21:58:34 No.877013845

    厳密には投影魔術じゃないからな士郎の…

    79 21/12/16(木)21:58:44 No.877013922

    >本編でもワカメ共闘ルートの名残があったり >マテ読むとプロット段階では色々ルートの構想あったみたいね >因みに藤ねぇルートは構想段階から無い 本編では何一つ良いところのないキャラだけど ちょっとだけ良いところ見られたらしいね

    80 21/12/16(木)21:59:01 No.877014024

    城のメイド二人は元々イリヤ√でガチロリしかエロ無かったら流石にアレやろということで用意されたエロシーン担当だったと聞く

    81 21/12/16(木)21:59:09 No.877014088

    >実質メディアさんがヘラクロスとギルガメッシュに勝てるのこれしかないんだよな ポケモン参戦きたな…

    82 21/12/16(木)21:59:33 No.877014278

    >普通の投影はしばらくしたら消えるしハリボテなんだよ >士郎みたいに構造把握して機能再現もして壊れない限りは残る投影はイレギュラー >どのくらいイレギュラーかというと人類史で5本指に入る魔術師の若奥様が初めて見る魔術かつ強力な使い方ができるということで杖にしたがるくらい >ちなみに士郎(杖)を使った若奥様は聖杯戦争に圧勝した ただそのイレギュラーは凛が見たら一発で見抜けるから正規の手法で魔術を修めてない弊害なんだろうな

    83 21/12/16(木)21:59:46 No.877014376

    スイッチ作るので死にかけてるんですけど!?

    84 21/12/16(木)21:59:53 No.877014427

    >ダ・ヴィンチのインタビューで制作時に体壊して入院したから知り合いのライターにいくつかルート任せる話もあったとか言ってたな >快癒したからナシになったけども きのこがヤバかった時にしゃちょーが声かけた一人が虚淵で ホロウよりも切嗣の話書かせてよってなったせいで ホロウの劇中にZeroの予告が入ってるって流れだっけ

    85 21/12/16(木)21:59:53 No.877014428

    >実質メディアさんがヘラクロスとギルガメッシュに勝てるのこれしかないんだよな 士郎がいればヘラクレスとギルに勝てるってすごくない?

    86 21/12/16(木)22:00:00 No.877014475

    >まさかまた読むことができるとは思わなかった… >本当にありがとう 前に見知らぬ「」が見たい人がいたらこのzip貼って広めてくれって言ってたんだ 見知らぬ「」に感謝だな

    87 21/12/16(木)22:00:01 No.877014483

    >厳密には投影魔術じゃないからな士郎の… 中から引っ張り出してるだけなんだっけ?

    88 21/12/16(木)22:00:12 No.877014573

    月姫がヒロイン5人だったからやっぱりそっちに合わせようとしたんかねイリヤルートとキャス子ルートは

    89 21/12/16(木)22:00:29 No.877014689

    >>実質メディアさんがヘラクロスとギルガメッシュに勝てるのこれしかないんだよな >士郎がいればヘラクレスとギルに勝てるってすごくない? だって空間転移しながらGOBの真似事しまくれるんだぞ?

    90 21/12/16(木)22:00:34 No.877014732

    士キャス割と好きだからもっと流行って欲しい…

    91 21/12/16(木)22:00:38 No.877014763

    >>(バカじゃないのコイツ……?と思ってるシーン) >現代魔術師なんてメディアさんから見たらみんなバカそのものだから >ただ物珍しいだけの士郎の方が見応えあると思うよ パソコン使って計算してる人間が電卓使ってる時代の人間馬鹿にしてたら計算するたびにそろばん作るところからはじめるバカを見るみたいなもん

    92 21/12/16(木)22:01:04 No.877014970

    >士キャス割と好きだからもっと流行って欲しい… 固定カプが強いキャラはどうしてもね…

    93 21/12/16(木)22:01:06 No.877014985

    >>厳密には投影魔術じゃないからな士郎の… >中から引っ張り出してるだけなんだっけ? 引っ張り出しているっていうか零れ落ちてる だから士郎もアーチャーも投影するのに時間かかってるでしょ?

    94 21/12/16(木)22:01:20 No.877015093

    キリツグの見て見ぬ振りしてた設定は後付けにしても失敗してるよな これじゃケリーが薄情過ぎる

    95 21/12/16(木)22:01:33 No.877015206

    おいきのこSNリメイクでイリヤルート書いて

    96 21/12/16(木)22:01:35 No.877015228

    士郎杖ってどういう性能になるのやら

    97 21/12/16(木)22:01:39 No.877015256

    本編だと凛ちゃんも怒るからな切嗣の教え方

    98 21/12/16(木)22:01:57 No.877015382

    固有結界とか本人の才能依存って感じだけどちゃんと指導できるのかな若奥様

    99 21/12/16(木)22:02:09 No.877015466

    若奥様でもう固定されちゃってるからなぁキャスター

    100 21/12/16(木)22:02:20 No.877015551

    >キリツグの見て見ぬ振りしてた設定は後付けにしても失敗してるよな >これじゃケリーが薄情過ぎる 一応諦めていたとは思ってたはず アイツ寝静まった深夜に鍛錬してやがる

    101 21/12/16(木)22:02:23 No.877015578

    >キリツグの見て見ぬ振りしてた設定は後付けにしても失敗してるよな >これじゃケリーが薄情過ぎる やめるやろって思ってたにしても死ぬ可能性あるってのはな…

    102 21/12/16(木)22:02:33 No.877015660

    メディアが現代魔術師に伝授するのは不可能って書かれたな

    103 21/12/16(木)22:02:33 No.877015664

    >キリツグの見て見ぬ振りしてた設定は後付けにしても失敗してるよな >これじゃケリーが薄情過ぎる そのうち痛い目見たら懲りるだろと思ってたとかだけど ワンミス即死もありえるんだもんなあ

    104 21/12/16(木)22:02:52 No.877015813

    メディアリリィ×士郎!これね!

    105 21/12/16(木)22:02:56 No.877015844

    >メディアが現代魔術師に伝授するのは不可能って書かれたな だって当時の魔法だぜ?

    106 21/12/16(木)22:03:02 No.877015882

    でもケリトゥグは徹頭徹尾どうかしてる人だからなぁ…

    107 21/12/16(木)22:03:29 No.877016049

    今でこそ魔法少女になっちゃったけど普通に士郎とくっつくイリヤ見たかったよ

    108 21/12/16(木)22:03:32 No.877016081

    >前に見知らぬ「」が見たい人がいたらこのzip貼って広めてくれって言ってたんだ こうやって受け継がれて行くのか…

    109 21/12/16(木)22:03:34 No.877016106

    士郎とメディアが絡むときは殆ど宗一郎様の為だしな

    110 21/12/16(木)22:03:34 No.877016108

    流石に生物としての規格が違うからね

    111 21/12/16(木)22:03:35 No.877016115

    >固有結界とか本人の才能依存って感じだけどちゃんと指導できるのかな若奥様 一周回って普通の魔術より指導出来そう

    112 21/12/16(木)22:03:56 No.877016310

    初期の戦力は心もとないが最終的には一番大円団を望めそうなルートだよな

    113 21/12/16(木)22:04:07 No.877016387

    投影品は固有結界にあるから士郎やアーチャーは物を作ってるんじゃなくて物に出てこーいってしてる

    114 21/12/16(木)22:04:08 No.877016404

    まあ士郎の魔術師としての異質性に何一つ気付けてなかったというのもそれはそれでみたいなところはある 本編だとそんな感じだけど

    115 21/12/16(木)22:04:16 No.877016470

    宝具埋めたら魔法使えるならその辺の魔術師はみんなやってると思う やっぱり士郎がなんかおかしいんだろう

    116 21/12/16(木)22:04:22 No.877016511

    HAで士郎にちょっと宗一郎様に似てるわねみたいに言うとこ好き

    117 21/12/16(木)22:04:26 No.877016548

    >固有結界とか本人の才能依存って感じだけどちゃんと指導できるのかな若奥様 究極の話固有結界っていう結界を展開するだけなんで基礎は教えられるはず 固有結界の技量伸ばすのはどっかの弓兵がいないと無理

    118 21/12/16(木)22:04:40 No.877016666

    >メディアリリィ×士郎!これね! 誰彼構わず救おうとする正義の味方だけを守る魔女か…

    119 21/12/16(木)22:04:46 No.877016709

    でも士郎はこの鍛錬がないと武人として開眼しないからエミヤにとっては必要な過程なんだよな

    120 21/12/16(木)22:04:55 No.877016772

    >>実質メディアさんがヘラクロスとギルガメッシュに勝てるのこれしかないんだよな >士郎がいればヘラクレスとギルに勝てるってすごくない? だからキャス子√が成り立つはずだったんだろう…

    121 21/12/16(木)22:05:06 No.877016853

    ギルとかアーチャーでレベリングしないと投影できても大したもんがないのか

    122 21/12/16(木)22:05:08 No.877016864

    >fu621630.zip >神秘の島とかいうやつ 面白そうだから読んでみよう

    123 21/12/16(木)22:05:19 No.877016941

    >宝具埋めたら魔法使えるならその辺の魔術師はみんなやってると思う 宝具がそこら辺にあってたまるか

    124 21/12/16(木)22:05:21 No.877016956

    結果的に死んでないからやり得の修行ではあった 凛ちゃんさんはキレる

    125 21/12/16(木)22:05:27 No.877017006

    >ギルとかアーチャーでレベリングしないと投影できても大したもんがないのか だいたいFateルートになる

    126 21/12/16(木)22:05:38 No.877017079

    >宝具埋めたら魔法使えるならその辺の魔術師はみんなやってると思う >やっぱり士郎がなんかおかしいんだろう 固有結界は魔法じゃねぇぞ

    127 21/12/16(木)22:05:46 No.877017141

    問答にだけ何やら満足して死んだだけでケリィも別にあそこで死ぬ気だったわけじゃないだろうから…

    128 21/12/16(木)22:06:07 No.877017278

    魔術鍛錬のおかげで弓の腕カンストしたんだっけ

    129 21/12/16(木)22:06:08 No.877017282

    >ギルとかアーチャーでレベリングしないと投影できても大したもんがないのか ちなみにギルガメッシュとアーチャーはあの後もずっと聖杯戦争で会っているのでアーチャーのUBWはどんどん増えていってる

    130 21/12/16(木)22:06:08 No.877017290

    >初期の戦力は心もとないが最終的には一番大円団を望めそうなルートだよな シエル√ぐらいのポジション 主人公に全貌は明らかにされないけど裏で良い感じにメディアが動いてアンタは気にしなくていいのよで終わるやつ

    131 21/12/16(木)22:06:26 No.877017397

    SN本編までたまたま鍛錬で死ぬことが無かっただけの結果論だからね…

    132 21/12/16(木)22:06:26 No.877017398

    元々固有結界自体がそれぞれ魔術師から見たらキレ散らかしたくなるレベルではある

    133 21/12/16(木)22:06:31 No.877017430

    宝石剣に近いもの作れれば確かにギルとヘラクレスは倒せそう

    134 21/12/16(木)22:06:32 No.877017441

    書き込みをした人によって削除されました

    135 21/12/16(木)22:06:49 No.877017559

    まあ死にかけて得られた成果が弓の腕前というのも魔術の訓練の成果としてみたら世知辛いものではある

    136 21/12/16(木)22:07:00 No.877017630

    >ちなみにギルガメッシュとアーチャーはあの後もずっと聖杯戦争で会っているのでアーチャーのUBWはどんどん増えていってる ひどい

    137 21/12/16(木)22:07:16 No.877017746

    戦力は元の構想だとキャスターは拾う感じだしセイバーは別口で召喚するだろうからむしろ戦力過剰になりそう

    138 21/12/16(木)22:07:27 No.877017833

    >元々固有結界自体がそれぞれ魔術師から見たらキレ散らかしたくなるレベルではある しかもどんな宝具でも真名解放できまーす! 神秘爆弾として無限に使えまーす!

    139 21/12/16(木)22:07:28 No.877017835

    メディアはジルドレが呼んだ異界の神の残滓を利用すれば固有結界に近しい空間を作れると公式で

    140 21/12/16(木)22:07:50 No.877018002

    >問答にだけ何やら満足して死んだだけでケリィも別にあそこで死ぬ気だったわけじゃないだろうから… イリヤ助けに行く気で準備してるからな まあ直近1年くらい動けなかったようだが

    141 21/12/16(木)22:07:58 No.877018060

    >固有結界は魔法じゃねぇぞ でも結果的に魔法が使えるし

    142 21/12/16(木)22:07:59 No.877018065

    ネタキャラ筆頭のさっちん固有結界もやばいらしいな

    143 21/12/16(木)22:08:23 No.877018205

    >戦力は元の構想だとキャスターは拾う感じだしセイバーは別口で召喚するだろうからむしろ戦力過剰になりそう 魔力カス過ぎて常に消えかけになるんじゃ…

    144 21/12/16(木)22:08:23 No.877018207

    >>ちなみにギルガメッシュとアーチャーはあの後もずっと聖杯戦争で会っているのでアーチャーのUBWはどんどん増えていってる >ひどい テラリンク辺りでアイツ(金ぴか)に会うたびに宝具が増えて得すんなあとか煽ってた

    145 21/12/16(木)22:08:57 No.877018392

    >ネタキャラ筆頭のさっちん固有結界もやばいらしいな やばいらしいというかやばい その場のマナを枯渇させるので理論上だけどアルクェイドも死ぬはず

    146 21/12/16(木)22:09:00 No.877018419

    昔ハメで見たキャスタールートの話だとキャスターじゃUBWの真髄までは教えられないからって強化魔術の方向にスキルふってルルブレオーバーエッジとかやってたな

    147 21/12/16(木)22:09:06 No.877018461

    固有結界の才能自体は自前とはいえかなりの偶然による産物だよねUBW

    148 21/12/16(木)22:09:21 No.877018548

    それじゃまるでエミヤさんがしんどい時期抜けてみるみる図々しいやつになってるみたいじゃないですか

    149 21/12/16(木)22:09:33 No.877018632

    >>戦力は元の構想だとキャスターは拾う感じだしセイバーは別口で召喚するだろうからむしろ戦力過剰になりそう >魔力カス過ぎて常に消えかけになるんじゃ… そこで魂喰いして喧嘩イベント発生って寸法よ

    150 21/12/16(木)22:09:37 No.877018653

    士郎の魔法は毎日の朝ごはん献立だから… エミヤさんちでデバフくらったけど

    151 21/12/16(木)22:09:42 No.877018689

    HF士郎の固有結界内の心象風景どうなってるんだろ

    152 21/12/16(木)22:09:46 No.877018717

    >>固有結界は魔法じゃねぇぞ >でも結果的に魔法が使えるし いや魔法は使えないだろ…

    153 21/12/16(木)22:09:53 No.877018756

    >しかもどんな宝具でも真名解放できまーす! >神秘爆弾として無限に使えまーす! 清々しいまでに殺戮に特化した固有結界だ これで正義の味方やれってのが酷い

    154 21/12/16(木)22:10:03 No.877018832

    それこそ切嗣の親父も固有結界使えるし切嗣も部分的に利用してる

    155 21/12/16(木)22:10:18 No.877018923

    >それじゃまるでエミヤさんがしんどい時期抜けてみるみる図々しいやつになってるみたいじゃないですか UBWで答えは得たからな

    156 21/12/16(木)22:10:36 No.877019056

    贋作者ってクソでは…?

    157 21/12/16(木)22:10:52 No.877019150

    >贋作者ってクソでは…? ギルガメッシュのレス

    158 21/12/16(木)22:11:01 No.877019213

    見ることがそのまま財産に繋がるので家電や調理器具の見本市やFGO参戦は彼にとってお得な出来事でしかない

    159 21/12/16(木)22:11:02 No.877019218

    >>しかもどんな宝具でも真名解放できまーす! >>神秘爆弾として無限に使えまーす! >清々しいまでに殺戮に特化した固有結界だ >これで正義の味方やれってのが酷い でもね…世界には人を癒す剣とか水を出す剣とか救えるのもあるんだから アイツの在り方の問題なの

    160 21/12/16(木)22:11:03 No.877019223

    >HF士郎の固有結界内の心象風景どうなってるんだろ 中心に桜が咲いてる雪原みたいなイメージ

    161 21/12/16(木)22:11:26 No.877019383

    メディアさんの夢(トラウマ)を通してヘラクレスの射殺す百頭を投影

    162 21/12/16(木)22:11:40 No.877019468

    >>贋作者ってクソでは…? >ギルガメッシュのレス そんなお前もエミヤの偽物の竿欲しがってただろうが!

    163 21/12/16(木)22:11:41 No.877019475

    >いや魔法は使えないだろ… 宝石剣は?

    164 21/12/16(木)22:11:44 No.877019497

    その気になれば金稼ぎに使えるという点では無限の剣製は強い

    165 21/12/16(木)22:11:57 No.877019580

    固有結界は世界の修正受けるのに何で中から取り出した剣は修正受けないんです…?

    166 21/12/16(木)22:12:08 No.877019649

    宝石剣は士郎だと理解できないから魔法発動できないぞ

    167 21/12/16(木)22:12:21 No.877019718

    >贋作者ってクソでは…? フェイカーって呼び名は悪くない

    168 21/12/16(木)22:12:24 No.877019743

    >>いや魔法は使えないだろ… >宝石剣は? あれはHFのあれはツールの裏技みたいなぶっぱであって魔法じゃないよ

    169 21/12/16(木)22:12:25 No.877019757

    >メディアさんの夢(トラウマ)を通してヘラクレスの射殺す百頭を投影 アルゴノーツレベリングできるのは中々強いな…

    170 21/12/16(木)22:12:51 No.877019900

    このルートが出てたらイアソン様は今みたいな感じじゃなくて1部3章の性格のままだったろうね

    171 21/12/16(木)22:12:58 No.877019940

    >あれはHFのあれはツールの裏技みたいなぶっぱであって魔法じゃないよ 凛ちゃん曰くコピーキャッツだしね

    172 21/12/16(木)22:13:11 No.877020025

    >固有結界は世界の修正受けるのに何で中から取り出した剣は修正受けないんです…? 普通の投影より長もちするだけでそのうち消えはするんじゃないの

    173 21/12/16(木)22:13:16 No.877020046

    >固有結界は世界の修正受けるのに何で中から取り出した剣は修正受けないんです…? 世界さんが本物判定するから だからその場に残るし壊れない限り消えないし本物だから宝具の真名解放もできる

    174 21/12/16(木)22:13:31 No.877020137

    >固有結界は世界の修正受けるのに何で中から取り出した剣は修正受けないんです…? そこに存在しておかしくないくらいリアルだから…? ある程度傷ついたら消えるし

    175 21/12/16(木)22:13:44 No.877020224

    >>固有結界は世界の修正受けるのに何で中から取り出した剣は修正受けないんです…? >普通の投影より長もちするだけでそのうち消えはするんじゃないの 理論上壊れるまで消えない だから刀剣売りさばこうねー衛宮くん

    176 21/12/16(木)22:13:45 No.877020239

    >>いや魔法は使えないだろ… >宝石剣は? 宝石剣はギリギリ投影できたけど士郎は使えない あと宝石剣で出来るのは魔法の断片である魔術

    177 21/12/16(木)22:13:53 No.877020283

    >そんなお前もエミヤの偽物の竿欲しがってただろうが! ギルが持ってるのは原典だから…

    178 21/12/16(木)22:13:54 No.877020286

    >>いや魔法は使えないだろ… >宝石剣は? 宝石剣は遠坂の魔術師が限定的に第二魔法を使えるようにする礼装であってゼルレッチは宝石剣なしで第二魔法使えると思うよ

    179 21/12/16(木)22:13:57 No.877020301

    >固有結界は世界の修正受けるのに何で中から取り出した剣は修正受けないんです…? エミヤなら世界契約してるから特別でいいけど士郎の頃から永続的にガラクタ残ってんだよな うーん…これは本物!ってことで見逃されてるとかだったか

    180 21/12/16(木)22:14:02 No.877020333

    >メディアさんの夢(トラウマ)を通してヘラクレスの射殺す百頭を投影 その気になればアタランテとかもいけそう

    181 21/12/16(木)22:14:04 No.877020343

    結界中で一から経験まで再現して作ってるのが出てくるので世界さんが誤認するんだっけな

    182 21/12/16(木)22:14:07 No.877020356

    世界さんはガバガバなのかしっかりしてるのかわかんねぇな

    183 21/12/16(木)22:14:14 No.877020401

    >だから刀剣売りさばこうねー衛宮くん 遠坂!(バシィ

    184 21/12/16(木)22:14:33 No.877020522

    ヒでキャス士のちょっとエッチなやつ描いてくれる人ほんとうにありがたい…

    185 21/12/16(木)22:14:36 No.877020550

    >普通の投影より長もちするだけでそのうち消えはするんじゃないの 消えないから凛ちゃんがキレたんじゃん

    186 21/12/16(木)22:14:42 No.877020581

    剣を投影できるのは分かる技量を投影できるのもまだ分かる筋力投影はなんなの…

    187 21/12/16(木)22:14:45 No.877020603

    >世界さんはガバガバなのかしっかりしてるのかわかんねぇな 守護者の中でもエミヤは真面目に働くから恩赦が出てる感じはある

    188 21/12/16(木)22:14:49 No.877020627

    >世界さんはガバガバなのかしっかりしてるのかわかんねぇな エミヤこき使ってるしちょっとぐらい多めに見てるのかもしれん

    189 21/12/16(木)22:14:51 No.877020638

    >世界さんはガバガバなのかしっかりしてるのかわかんねぇな ガバガバのガバですよ

    190 21/12/16(木)22:15:28 No.877020856

    >剣を投影できるのは分かる技量を投影できるのもまだ分かる筋力投影はなんなの… 剣投影できる→技量経験も投影できる→じゃあ使うには?→筋力投影

    191 21/12/16(木)22:15:33 No.877020901

    >世界さんはガバガバなのかしっかりしてるのかわかんねぇな きのこ自体がガバるときあるし

    192 21/12/16(木)22:15:38 No.877020932

    >世界さんはガバガバなのかしっかりしてるのかわかんねぇな よく分からん理由で世界ごと剪定される世界観だしガバガバでいいと思うよ

    193 21/12/16(木)22:15:43 No.877020964

    >>そんなお前もエミヤの偽物の竿欲しがってただろうが! >ギルが持ってるのは原典だから… 令和最新版は出てこねぇんだなぁ…

    194 21/12/16(木)22:15:55 No.877021057

    でも宝具同士でぶつからないとランク落ちるとはいえなかなか壊れなさそう

    195 21/12/16(木)22:16:14 No.877021182

    魔術はコスパ悪いのが基本だけど士郎の投影は明らかに消費魔力より大きい魔力内蔵した宝具出せるからおかしい そもそも投影じゃないけど

    196 21/12/16(木)22:16:29 No.877021286

    異物として認識されなきゃ抗体は機能しないからね…

    197 21/12/16(木)22:16:41 No.877021359

    >>剣を投影できるのは分かる技量を投影できるのもまだ分かる筋力投影はなんなの… >剣投影できる→技量経験も投影できる→じゃあ使うには?→筋力投影 グリッチみてぇなことしやがって…

    198 21/12/16(木)22:16:54 No.877021446

    >でも宝具同士でぶつからないとランク落ちるとはいえなかなか壊れなさそう なんなら改造もするから余計に性質が悪い

    199 21/12/16(木)22:17:01 No.877021490

    >ヒでキャス士のちょっとエッチなやつ描いてくれる人ほんとうにありがたい… 詳細を…

    200 21/12/16(木)22:17:22 No.877021651

    >よく分からん理由で世界ごと剪定される世界観だしガバガバでいいと思うよ あれは逆じゃない システマチック

    201 21/12/16(木)22:17:27 No.877021680

    >詳細を… スレ画で画像検索しなさる

    202 21/12/16(木)22:17:34 No.877021722

    金羊の皮で壊れた幻想

    203 21/12/16(木)22:17:48 No.877021831

    あくまで剣を作る能力じゃなくて無限に剣を内包した世界を作ることが出来るのが本筋だから投影といってもほぼ別物みたいなもんなんだよな