21/12/16(木)21:03:08 発達障... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)21:03:08 No.876992726
発達障害について調べてるんだけど 人によっては療育で治るとか 社会に適応できる場合は障害にならないとかあって 「これってバカに名前つけただけじゃない?」と思ってしまった…
1 21/12/16(木)21:03:40 ID:362aO0z6 362aO0z6 No.876992928
削除依頼によって隔離されました その通り
2 21/12/16(木)21:06:05 No.876993832
ちゃんと調べてその感想ならスレ「」は…
3 21/12/16(木)21:06:23 No.876993943
治りゃしないよ対処できるってだけだ
4 21/12/16(木)21:06:47 No.876994098
自覚と周りの人の配慮で楽になるならいい事だよね
5 21/12/16(木)21:07:24 ID:362aO0z6 362aO0z6 No.876994312
削除依頼によって隔離されました >ちゃんと調べてその感想ならスレ「」は… 賢い
6 21/12/16(木)21:07:34 No.876994370
バカと発達障害はマジで別物だぞ
7 21/12/16(木)21:07:44 No.876994426
早すぎてダメだった
8 21/12/16(木)21:08:19 No.876994618
5レス目でうんこは初めてお目にかかりましたね…
9 21/12/16(木)21:08:40 No.876994756
>5レス目でうんこは初めてお目にかかりましたね… 1レス目だ
10 21/12/16(木)21:08:41 No.876994770
え…
11 21/12/16(木)21:09:04 No.876994910
うんこ垂れ流しかよ
12 21/12/16(木)21:10:41 No.876995502
先天的馬鹿と言い換える事は出来る
13 21/12/16(木)21:11:09 No.876995632
>先天的馬鹿と言い換える事は出来る 全然違う
14 21/12/16(木)21:13:13 No.876996397
>全然違う どう違うの?
15 21/12/16(木)21:13:14 No.876996401
>全然違う 何が違うのか説明してみて
16 21/12/16(木)21:16:47 No.876997769
>ちゃんと調べてその感想ならスレ「」は… 三級だけど手帳もってるよ
17 21/12/16(木)21:17:46 No.876998147
実際これは障害かどうかみたいな話じゃなく 今どき時代の流行りみたいな扱いはされてると思う もうちっと時代が下れば時流に流されないフラットな扱いされんかなみたいな気はしてる
18 21/12/16(木)21:18:20 No.876998386
ばか【馬鹿・莫迦】 1.知能の働きが鈍いこと。利口でないこと。また、そういう人。 「―とはさみは使いよう」(使いようによっては役に立つの意) 2.まじめに取り扱うねうちのない、つまらないこと。また、とんでもないこと。「―なことをしたものだ」「―を見る」(つまらない目にあう)。冗談。 「―を言う」 3.役立たないこと。きかないこと。 「ねじが―になる」 4.《「―に」の形で、また接頭語的に》 普通からかけ離れていること。度はずれて。非常に。 「―に暑い」 1,3,4が発達障害の定義と相同である
19 21/12/16(木)21:19:16 ID:362aO0z6 362aO0z6 No.876998719
削除依頼によって隔離されました >No.876998386 証明お疲れさまです
20 21/12/16(木)21:27:58 No.877002018
向き不向きの問題でどうにかなったりするね ADHDの奴とか仕事しだいではむしろ常人よりパフォーマンス高かったりするし
21 21/12/16(木)21:29:31 No.877002554
スレ画だいぶ古くない?
22 21/12/16(木)21:30:01 No.877002742
成長したら知能というか理性で対処できる事がある 「俺はこんな事一切やりたくないけどやらなきゃ和を乱すからやる」みたいな
23 21/12/16(木)21:31:28 No.877003265
自分のマニュアルを作れるかが分かれ目だと思う
24 21/12/16(木)21:31:41 No.877003349
常人だと思いこんでるやつでも微妙に発達だったりするからなあ 生きていけてるならもう障害とかそういうのはどうでもいい
25 21/12/16(木)21:31:53 No.877003412
このスレはもう便所にしかならん
26 21/12/16(木)21:32:17 No.877003549
人を見ずに本を読んでわかった気になるのが「」
27 21/12/16(木)21:33:14 No.877003850
>人を見ずに本を読んでわかった気になるのが「」 ごめん
28 21/12/16(木)21:37:49 No.877005506
前時代までの発達障害者は アスペなら農業に向き ADHDなら狩猟に向いていて障害とならなかった しかしサラリーマンがほとんどの現代社会になるとただの無能になりはてた
29 21/12/16(木)21:39:22 No.877006094
知的障害の有無で大きく話が変わる気がするんだ
30 21/12/16(木)21:40:14 No.877006455
> ADHDなら狩猟に向いていて障害とならなかった ADHDは障害じゃなくて脳が本来持ってる機能だって話あるな
31 21/12/16(木)21:41:44 No.877007092
>知的障害の有無で大きく話が変わる気がするんだ 知的障害あったら発達障害以前にきついしまあ…
32 21/12/16(木)21:42:50 No.877007542
障害自体その特性と社会との関係性だし
33 21/12/16(木)21:43:24 No.877007756
じゃあおれ手帳取られちゃうの…? 障害雇用満たせなくなっちゃう!
34 21/12/16(木)21:44:59 No.877008364
昔は発達障害は「うすのろ」とか呼ばれてた
35 21/12/16(木)21:45:11 No.877008445
>前時代までの発達障害者は >アスペなら農業に向き >ADHDなら狩猟に向いていて障害とならなかった 向いてません
36 21/12/16(木)21:46:07 No.877008805
出生前診断とかでわかるようにならないものかね こういう奴ら飼ってるだけでも社会の負担が相当なことになってる気がする
37 21/12/16(木)21:46:33 No.877008965
>成長したら知能というか理性で対処できる事がある >「俺はこんな事一切やりたくないけどやらなきゃ和を乱すからやる」みたいな でもそれが体得できるのは子供の頃だけなんだよな おっさんになってから療育受けても絶対無理
38 21/12/16(木)21:48:14 No.877009659
>前時代までの発達障害者は >アスペなら農業に向き >ADHDなら狩猟に向いていて障害とならなかった 前時代こそ知恵遅れは切り捨てが基本だろ
39 21/12/16(木)21:49:13 No.877010049
>出生前診断とかでわかるようにならないものかね >こういう奴ら飼ってるだけでも社会の負担が相当なことになってる気がする 発達障害遺伝子を持っているかどうかは分かる しかし遺伝子持っていても発症しない人や 発症しても軽度でちょっと変わっているけど社会人としてやれている範囲内だったりで まあつまり遺伝子検査では分からない
40 21/12/16(木)21:49:27 No.877010148
>アスペなら農業に向き 集団生活で和を大事にし 天気や自然を読んで臨機応変に対応しなきゃならない百姓なんてアスペが一番苦手だろうに 一人で耕して種まいたら米や野菜が出来るとでもおもってんのかね
41 21/12/16(木)21:49:32 No.877010172
そもそも発達障害に必ずしも知的障害や学習障害あるわけじゃないので知恵遅れとか言ってる時点でかなりずれてるぞ
42 21/12/16(木)21:50:13 No.877010423
発達障害程度で出生前診断やったら「」全滅すんじゃん
43 21/12/16(木)21:50:31 No.877010520
常に動いてて仕事できる人が多動だったりするみたいで無能とは限らんね
44 21/12/16(木)21:50:38 No.877010582
>前時代こそ知恵遅れは切り捨てが基本だろ 寝てる間に顔に濡れ布巾ってやつだよね 悲しい歴史ではある
45 21/12/16(木)21:50:39 No.877010585
機械化以前の農業は恐ろしく単調で 朝から晩まで田植えや脱穀という単調作業 ルーチンワークを好むアスペには適正があったと言われている
46 21/12/16(木)21:51:04 No.877010747
知的障害とごっちゃになっとる
47 21/12/16(木)21:51:51 No.877011071
>前時代こそ知恵遅れは切り捨てが基本だろ そうでもない その基準が資本主義社会とは別だから
48 21/12/16(木)21:52:20 No.877011254
昔の百姓と今の農業ってぜんぜん違うからなあ 昔は階級で今は専門職みたいなもんだし
49 21/12/16(木)21:52:27 No.877011290
書き込みをした人によって削除されました
50 21/12/16(木)21:52:40 No.877011372
>知的障害とごっちゃになっとる 社会生活できない時点でそんな分けるほど変わらんよ
51 21/12/16(木)21:53:00 No.877011483
発達障害の概念を理解できないのはなんの障害?
52 21/12/16(木)21:53:10 No.877011549
この手のスレ見ててもわかるがぶっちゃけ発達障害よりは精神障害のほうが悪質
53 21/12/16(木)21:53:55 No.877011851
>発達障害の概念を理解できないのはなんの障害? LD
54 21/12/16(木)21:54:18 No.877011987
>社会生活できない時点でそんな分けるほど変わらんよ できないわけじゃないぞ
55 21/12/16(木)21:54:18 No.877011990
>発達障害の概念を理解できないのはなんの障害? 障害じゃなくて境界知能かもね
56 21/12/16(木)21:54:26 No.877012044
>この手のスレ見ててもわかるがぶっちゃけ発達障害よりは精神障害のほうが悪質 みんなまとめて脳病院でええ
57 21/12/16(木)21:54:46 No.877012196
社会生活できるかどうかなんてそれこそ個々人と周辺の環境そして仕事の内容で変わるからね…
58 21/12/16(木)21:55:12 No.877012371
>>この手のスレ見ててもわかるがぶっちゃけ発達障害よりは精神障害のほうが悪質 >みんなまとめて脳病院でええ 言いにくいけどお前みたいなののことだ…
59 21/12/16(木)21:55:30 No.877012487
>機械化以前の農業は恐ろしく単調で >朝から晩まで田植えや脱穀という単調作業 単調に作業してたらお米できると思ってんだろうな ゲームじゃないんだから ていうかゲームでも難しいぞ米作り
60 21/12/16(木)21:55:38 No.877012551
弟が二級持ちだったけど頭が悪いというよりは頭が回らないって感じだった それを馬鹿というならそうですかとしかいいようがないけど
61 21/12/16(木)21:55:44 No.877012623
普通の人はそんな事調べないんで
62 21/12/16(木)21:56:01 No.877012761
極端なモノの見方するゼロイチ思考も特性の一つだからな…
63 21/12/16(木)21:56:16 No.877012859
病気の名前つけて生きやすくなるならそうした方が良いとは思う
64 21/12/16(木)21:56:23 No.877012901
ADHDのあるユーチューバー見てるけど 30歳なのに職歴50回転職していて飽きっぽさ凄まじかった 「つまらないとか面倒くさいって思うと行くの嫌になっちゃうんですよねー」とか言ってるし
65 21/12/16(木)21:56:46 No.877013048
>極端なモノの見方するゼロイチ思考も特性の一つだからな… 「」どころか日本人ほとんど当てはまるじゃん さすが害悪民族
66 21/12/16(木)21:57:21 No.877013283
単純作業じゃない分はかしこい人がやってたんじゃねえかな…
67 21/12/16(木)21:57:55 No.877013542
かしこいというか器用不器用のほうかな
68 21/12/16(木)21:58:40 No.877013894
まさはるスレで暴れてるタイプの子か 虹裏の最底辺レベルだからしょうがないか
69 21/12/16(木)21:59:02 No.877014036
>ADHDのあるユーチューバー見てるけど >30歳なのに職歴50回転職していて飽きっぽさ凄まじかった >「つまらないとか面倒くさいって思うと行くの嫌になっちゃうんですよねー」とか言ってるし 50回採用されるとか並の才能じゃないよそいつ
70 21/12/16(木)21:59:23 No.877014189
病気とそうでないものの違いなんて些細なものだよ
71 21/12/16(木)22:00:01 No.877014486
>50回採用されるとか並の才能じゃないよそいつ 正社員とバイトと派遣全部合わせてだけどね
72 21/12/16(木)22:00:44 No.877014815
>病気とそうでないものの違いなんて些細なものだよ でも些細な違いがでかいんだ 人の顔もパーツがちょっとズレてるかどうかで美醜が決まるし
73 21/12/16(木)22:00:47 No.877014833
それでも十分すごい
74 21/12/16(木)22:00:47 No.877014840
朝からずっと障害者のスレ立ててない?
75 21/12/16(木)22:01:21 No.877015097
>それでも十分すごい すごい でもウチで雇えって言うといらない
76 21/12/16(木)22:01:23 No.877015105
>単調に作業してたらお米できると思ってんだろうな >ゲームじゃないんだから >ていうかゲームでも難しいぞ米作り 単調というのは別に簡単だということでなく 機械化されていない分同じ作業が多く時間がかかるということで
77 21/12/16(木)22:02:02 No.877015417
>単調というのは別に簡単だということでなく じゃあ発達に無理じゃん ボスジャン
78 21/12/16(木)22:02:09 No.877015465
>朝からずっと障害者のスレ立ててない? 朝からずっと見てるの!?
79 21/12/16(木)22:02:33 No.877015662
すっと・・・見てた!