21/12/16(木)20:34:32 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)20:34:32 No.876981041
改めて見るとこの辺のカカシ先生普通にめっちゃ可哀想じゃない?
1 21/12/16(木)20:35:16 No.876981358
カカシ先生はずっと可哀相だよ…
2 21/12/16(木)20:35:42 No.876981542
カカシ先生は曇らせると輝くからな
3 21/12/16(木)20:36:39 No.876981959
溜めて溜めて特大の曇らせ爆弾を投げてきた めっちゃ曇った
4 21/12/16(木)20:36:41 No.876981975
この後ナルトがフォローに入らなかったらそのまま火遁無防備で食らってるくらい心折れてるシーン
5 21/12/16(木)20:37:43 No.876982443
なんなら初登場時から既にメンタルが危ういし再不斬戦なんてトラウマがフラッシュバックしそうなシチュばっかだ
6 21/12/16(木)20:37:45 No.876982458
カカシイヤーだったからな
7 21/12/16(木)20:38:07 No.876982614
ナルトがすぐ励ますくらい目に見えて落ち込んでる
8 21/12/16(木)20:39:44 No.876983370
そんな顔をするなカカシ……(そんな顔をするなカカシ……)
9 21/12/16(木)20:43:02 No.876984820
オビトもカカシ先生を責めてる訳じゃないのがお辛い… 言い方が悪かったよね
10 21/12/16(木)20:43:38 No.876985064
>オビトもカカシ先生を責めてる訳じゃないのがお辛い… >言い方が悪かったよね カカシもオビトが責めてるわけじゃないのわかってるよ 責められた方が楽だった
11 21/12/16(木)20:44:11 No.876985273
ナルトとガイがいなかったら完全に折れてたと思う
12 21/12/16(木)20:45:00 No.876985632
なんなら初登場から向こうずっとトラウマ刺激されてばっかだよ
13 21/12/16(木)20:45:02 No.876985642
この回事情知ってるからガイがすごいカカシのフォロー頑張っててかわいい
14 21/12/16(木)20:45:18 No.876985738
ガイ先生がこんな顔するくらいにはデカすぎる爆弾
15 21/12/16(木)20:45:53 No.876985985
(あれ...お前のせいじゃないって言った筈だけど伝わりにくかったかな...)
16 21/12/16(木)20:46:56 No.876986377
(ちょっと言い方悪かったな…)お前等に話すことなどなにもない。現実に縛られたまま死ね!
17 21/12/16(木)20:47:04 No.876986440
仲間を守るために雷切に突っ込んできた初期の白の行動が光る
18 21/12/16(木)20:47:57 No.876986810
再ブームでコラ以外見てるとやっぱ絵がすげえなってなる
19 21/12/16(木)20:48:21 No.876986949
というか最後の2コマかっこいいな
20 21/12/16(木)20:48:37 No.876987059
>というか最後の2コマかっこいいな ここめっちゃ好き
21 21/12/16(木)20:48:38 No.876987070
>ガイ先生がこんな顔するくらいにはデカすぎる爆弾 無言でカカシ先生の様子を伺ってるけどこういう心の機微に意外と敏感だよね
22 21/12/16(木)20:48:47 No.876987131
急にカカシ先生が話の中心に入ってきて好きだった
23 21/12/16(木)20:49:35 No.876987420
>再ブームでコラ以外見てるとやっぱ絵がすげえなってなる 螺旋丸と千鳥をぶつけ合うシーンとか作画すごくて 岸影先生の画力をビンビンに感じた
24 21/12/16(木)20:50:36 No.876987820
結局カカシ先生が悪いんじゃなくて先生がリンを見殺しにしなきゃいけないような現実がクソって話だしな…
25 21/12/16(木)20:50:38 No.876987844
>再ブームでコラ以外見てるとやっぱ絵がすげえなってなる 個人的な意見としては今の誌面に華を感じない理由の一つだ それくらい絵がうまい
26 21/12/16(木)20:51:27 No.876988182
全然トーン使ってないんだよな…
27 21/12/16(木)20:51:57 No.876988426
>急にカカシ先生が話の中心に入ってきて好きだった カカシ先生本人も最終決戦の土壇場で過去が襲いかかってくるのは想像してなかっただろうね
28 21/12/16(木)20:52:00 No.876988452
>再ブームでコラ以外見てるとやっぱ絵がすげえなってなる 多少…というかだいぶシュールなシーンは多いけどそれもそもそも高い画力がシュールにしてるのもあるからな
29 21/12/16(木)20:52:11 No.876988520
卑劣様の「オレを責めるつもりか…?」ってこのコマだったのか
30 21/12/16(木)20:52:15 No.876988555
カカシ先生もニュアンスとか意味はわかってるけど それが吹き飛ぶレベルの最大級のトラウマだもんな…
31 21/12/16(木)20:52:20 No.876988586
画像のページもそうだけどカメラワークに凝ってるからただの会話劇でも見栄えするんだよな
32 21/12/16(木)20:53:02 No.876988865
そもそもオビトがこんなことやってる時点でカカシ先生のメンタルは粉砕される
33 21/12/16(木)20:53:59 No.876989222
>画像のページもそうだけどカメラワークに凝ってるからただの会話劇でも見栄えするんだよな 3ページ目の5コマ目とか会話のほんのちいさなコマなのに構図がすごい
34 21/12/16(木)20:54:07 No.876989259
いいですよね再不斬を庇ってぶちぬかれる白
35 21/12/16(木)20:54:21 No.876989340
無限月詠は本当は白ゼツ化するだけの偽物の希望だったけどオビトの言う通り理想の夢を見るだけだったらどうなったんだろう
36 21/12/16(木)20:54:22 No.876989346
でもこの曇らせ爆弾があったから戦後はちょっと前向きになれたんじゃないかな それまでのカカシ先生は鬱っぽかったし
37 21/12/16(木)20:54:24 No.876989355
カカシも死んでもいいと思ってたよねこの辺は だって無限月読世界で幸せになってるのが本物のカカシだからって
38 21/12/16(木)20:54:27 No.876989380
そもそもが過去のトラウマでぶち壊れかけてる心の傷にえげつない勢いで粗塩が塗り込まれてこれは…ありがたい
39 21/12/16(木)20:54:27 No.876989387
NARUTOは筆がノってる時は無言のコマの演出が本当にいいんだ
40 21/12/16(木)20:55:00 No.876989583
かわいそうなカカシ先生… どこかにみんなが夢だけ見て過ごせる世界とかない?
41 21/12/16(木)20:55:02 No.876989604
最終盤のカカシ先生1人だけずっと汗かいてるよね メンタル揺れすぎで可哀想
42 21/12/16(木)20:55:16 No.876989683
カカシの呆然としてる表情は名画としか言いようがない
43 21/12/16(木)20:55:57 No.876989952
オビトが改心した辺りから隙あらば死のうとしてて辛い... 庇ってあの世からカカシオブシャリンガンするね
44 21/12/16(木)20:56:06 No.876990002
>>ガイ先生がこんな顔するくらいにはデカすぎる爆弾 >無言でカカシ先生の様子を伺ってるけどこういう心の機微に意外と敏感だよね 改めて見ると無言でカカシ先生を伺ってるコマがめっちゃ多い!
45 21/12/16(木)20:56:19 No.876990100
>いいですよね再不斬を庇ってぶちぬかれる白 fu621437.jpg ひどい
46 21/12/16(木)20:56:37 No.876990213
>でもこの曇らせ爆弾があったから戦後はちょっと前向きになれたんじゃないかな >それまでのカカシ先生は鬱っぽかったし 鬱病の人が無理して陽キャのエミュしてたのが素のテンションで話せるようになったって感じだ
47 21/12/16(木)20:57:11 No.876990412
未成年の前で堂々エロ本読むのはやめろ
48 21/12/16(木)20:57:57 No.876990684
>>いいですよね再不斬を庇ってぶちぬかれる白 >fu621437.jpg >ひどい ここカカシの過去のトラウマ再現なのか…それに気づけただけでも今回の再ブームに感謝だわ
49 21/12/16(木)20:58:06 No.876990744
>再ブームでコラ以外見てるとやっぱ絵がすげえなってなる このシーン好き fu621444.jpg
50 21/12/16(木)20:58:26 No.876990873
>未成年の前で堂々エロ本読むのはやめろ 忍にとって大切なものがつまってるんだぞ
51 21/12/16(木)20:58:31 No.876990919
NARUTOに比較するとサム8やBORUTOはどうしても絵が単調なんだよな
52 21/12/16(木)20:58:43 No.876990983
>>再ブームでコラ以外見てるとやっぱ絵がすげえなってなる >このシーン好き >fu621444.jpg 静止画なのに揺れてる…
53 21/12/16(木)20:59:26 No.876991248
>このシーン好き >fu621444.jpg 拳が重い…
54 21/12/16(木)21:00:25 No.876991613
そうだよなガイ先生はカカシが暗部に行った流れ知ってるもんな…
55 21/12/16(木)21:00:33 No.876991667
白が仮面はずす回のサブタイがお前は誰だ!!で表紙とはいえオビト初登場だからな…
56 21/12/16(木)21:00:43 No.876991740
オビトの言葉を抱えつつもそれはそれとして基本捨て身だよね いつ死んでもいいやみたいな気持ちで戦ってる気がする
57 21/12/16(木)21:00:46 No.876991754
シュールな部分もあるけど脳内のイメージを映像的な感覚で出力できるのすごいや
58 21/12/16(木)21:01:22 No.876992008
千鳥のエフェクト好きだ
59 21/12/16(木)21:01:47 No.876992172
ガイ先生もすごい顔してんな…
60 21/12/16(木)21:02:01 No.876992254
ここらがあるからこそ嬉しそうにしてるカカシ先生でグッと来る fu621455.jpg
61 21/12/16(木)21:02:08 No.876992307
>白が仮面はずす回のサブタイがお前は誰だ!!で表紙とはいえオビト初登場だからな… 詳しいな…まるでNARUTO博士だ
62 21/12/16(木)21:02:35 No.876992498
敵が目の前に居るのに分かりやすく目線外してるのはそりゃびっくりする 致命的な隙でしかない…
63 21/12/16(木)21:02:37 No.876992513
ナルトは表紙見ればあっあの話あたりか...って一瞬でわかるのがありがたい
64 21/12/16(木)21:02:57 No.876992649
ナルトすっごい良いこと言ってるな…
65 21/12/16(木)21:02:59 No.876992661
ボルトも岸影に描いてほしい
66 21/12/16(木)21:03:48 No.876992974
ガイもオビトとリンと同期だからな
67 21/12/16(木)21:04:10 No.876993125
いいシーン貰ってるけど肝心の戦闘がチャクラ足りなくてガス欠ばかりじゃん!
68 21/12/16(木)21:04:11 No.876993127
その場にいたのが先生の理解者二人だったのめっちゃでけえな…
69 21/12/16(木)21:04:40 No.876993305
ボルトは絵が気持ち悪すぎるからスルーしてるけどなんで本人が描かないんだ?
70 21/12/16(木)21:04:46 No.876993337
>>いいですよね再不斬を庇ってぶちぬかれる白 >fu621437.jpg これ先生の顔書いてないけどすごい顔してそう
71 21/12/16(木)21:04:58 No.876993404
最後死ねとか言ってるけどカカシは殺すつもりないよね?
72 21/12/16(木)21:05:20 No.876993534
神威使った火遁めちゃカッコいいよね
73 21/12/16(木)21:05:24 No.876993561
>>>いいですよね再不斬を庇ってぶちぬかれる白 >>fu621437.jpg >これ先生の顔書いてないけどすごい顔してそう スレ画みたいな顔してると思う
74 21/12/16(木)21:05:36 No.876993646
>ボルトは絵が気持ち悪すぎるからスルーしてるけどなんで本人が描かないんだ? 子どもに顔を忘れられたから
75 21/12/16(木)21:06:24 No.876993951
>最後死ねとか言ってるけどカカシは殺すつもりないよね? 大勢の前じ恥ずかしくて本音言えないじゃん
76 21/12/16(木)21:06:27 No.876993971
カカシ先生は霧隠れにトラウマでもあるの?
77 21/12/16(木)21:06:36 No.876994014
この辺りは声付きで聞くのも演技がいい
78 21/12/16(木)21:06:45 No.876994075
>>>いいですよね再不斬を庇ってぶちぬかれる白 >>fu621437.jpg 初っ端からこんな迫力ある絵だったんだな…
79 21/12/16(木)21:06:47 No.876994101
仮面つけたままだと口から出す火遁使えないから仮面割れてから使いだした?
80 21/12/16(木)21:07:14 No.876994255
>この辺りは声付きで聞くのも演技がいい 高木の演技がいい…
81 21/12/16(木)21:08:01 No.876994515
>仮面つけたままだと口から出す火遁使えないから仮面割れてから使いだした? うちは火炎陣とか使ってるけど口から出す火遁系はここからだね
82 21/12/16(木)21:08:24 No.876994654
ガイ先生って根っから明るいわけじゃないからこういう感情の理解力高いよね
83 21/12/16(木)21:09:14 No.876994977
幼馴染だしな…
84 21/12/16(木)21:09:31 No.876995089
fu621487.jpg 電子版買って読んでたけど表紙ですげぇネタバレだな
85 21/12/16(木)21:11:03 No.876995597
この辺マダラとオビトがバンバンうちは専用火遁使いまくるけどあれうちは一族に記録残ってんのかな… まあサスケ以外全滅してるから使い手が居ないんだが…
86 21/12/16(木)21:11:07 No.876995623
絵上手いな岸影
87 21/12/16(木)21:11:08 No.876995629
オビトの技ぬのぼこ以外は大抵カッコよくて好き
88 21/12/16(木)21:11:09 No.876995635
>電子版買って読んでたけど表紙ですげぇネタバレだな 一応しわくちゃな方しか見えてないからオビトかもしれないと疑ってる段階の読者は分からないんじゃ?
89 21/12/16(木)21:11:29 No.876995749
>オビトの技ぬのぼこ以外は大抵カッコよくて好き 俺はもうお前らには勝てん…
90 21/12/16(木)21:12:28 No.876996099
>>オビトの技ぬのぼこ以外は大抵カッコよくて好き >俺はもうお前らには勝てん… あんなもん使わなかったらマジで勝てなかったくらいの強さだったよ…
91 21/12/16(木)21:12:41 No.876996190
週刊で難しそうなアングルの作画をめちゃくちゃ描いてたんだな…
92 21/12/16(木)21:12:52 No.876996257
まあ本物マダラがエドテンされてた時点でもう候補だいぶ絞られるから…
93 21/12/16(木)21:13:03 No.876996323
オビトが仮面外したときガイも顔見てかなり驚いてたからそれなりに交流あったんだろうか
94 21/12/16(木)21:13:25 No.876996475
ぬのぼこは半分負けたがってるだろ
95 21/12/16(木)21:13:48 No.876996595
>オビトが仮面外したときガイも顔見てかなり驚いてたからそれなりに交流あったんだろうか ほぼ同期みたいなもんだし…
96 21/12/16(木)21:13:52 No.876996624
ぬのぼこは急に出てきた神話レベルの武器なのに秒で破壊されるだけの出番なのがすごいボルトで再登場もしないだろうし
97 21/12/16(木)21:13:56 No.876996644
このときにかまぼこの剣使ってたらもうちょっと強かったと思うよ…まあこのときまだ六道仙人じゃないけど
98 21/12/16(木)21:14:00 No.876996663
>オビトが仮面外したときガイも顔見てかなり驚いてたからそれなりに交流あったんだろうか ガイ先生は中忍試験でオビトが瞬殺した
99 21/12/16(木)21:14:05 No.876996706
>オビトが仮面外したときガイも顔見てかなり驚いてたからそれなりに交流あったんだろうか 中忍試験でボコられたからなオビト
100 21/12/16(木)21:14:19 No.876996773
お前たちが私を殺してくれなかったから…だろうな
101 21/12/16(木)21:14:32 No.876996856
>オビトが仮面外したときガイも顔見てかなり驚いてたからそれなりに交流あったんだろうか アニオリかはわからないけどオビトガイに蹴られてたな…
102 21/12/16(木)21:14:37 No.876996890
>オビトが仮面外したときガイも顔見てかなり驚いてたからそれなりに交流あったんだろうか fu621507.jpg fu621508.jpg
103 21/12/16(木)21:14:44 No.876996937
まあ毎日カカシは墓参りしてるし分かるだろう
104 21/12/16(木)21:15:07 No.876997081
トビって名前の時点でネタバレだろ
105 21/12/16(木)21:15:27 No.876997234
>トビって名前の時点でネタバレだろ サルトビ…
106 21/12/16(木)21:15:35 No.876997290
>トビって名前の時点でネタバレだろ カカシは気付いてくれなかったァ!
107 21/12/16(木)21:15:44 No.876997351
>トビって名前の時点でネタバレだろ やはり…千手トビらまか…!?
108 21/12/16(木)21:16:09 No.876997500
>fu621508.jpg 相変わらず童貞を惑わすムーブしてる…
109 21/12/16(木)21:16:23 No.876997607
>fu621487.jpg >電子版買って読んでたけど表紙ですげぇネタバレだな 表紙かっこいいよなあ…
110 21/12/16(木)21:16:32 No.876997665
オビトは予想あったがあんな良い奴がこんな事するわけ無いじゃんと思ってた
111 21/12/16(木)21:16:59 No.876997840
ガイ先生って普通にカカシと張り合えてたんなら昔からめっちゃ強くね?
112 21/12/16(木)21:17:18 No.876997960
>オビトは予想あったがあんな良い奴がこんな事するわけ無いじゃんと思ってた あんないいやつってこの前にまともな顔出しというかエピソード何かあった? アニメ?
113 21/12/16(木)21:17:19 No.876997967
ボーイズライフは後から見ると2部終盤の伏線でしかないけど カムイ関係で確定するまでオビト説は真実扱いされてなかった気がする
114 21/12/16(木)21:17:31 No.876998051
オビトだとわかってから読み直すと元ミナト班とのすれ違いが面白すぎる
115 21/12/16(木)21:18:19 No.876998379
>>オビトは予想あったがあんな良い奴がこんな事するわけ無いじゃんと思ってた >あんないいやつってこの前にまともな顔出しというかエピソード何かあった? >アニメ? 読もう!戦場のBL!
116 21/12/16(木)21:18:58 No.876998607
>ガイ先生って普通にカカシと張り合えてたんなら昔からめっちゃ強くね? 親父と弟子が落ちこぼれなだけでガイ先生は体術極めてるだけの上忍基準だよ
117 21/12/16(木)21:19:43 No.876998894
幼少期のオビトは良い子で可愛いしなんか悲しくなる
118 21/12/16(木)21:20:12 No.876999068
アカデミー補欠合格で入学だけどサクモさんが努力見て取ってあの子はきっと強くなるって言ってたから 入学後にメキメキ伸びたんだろう
119 21/12/16(木)21:20:20 No.876999126
>オビトは予想あったがあんな良い奴がこんな事するわけ無いじゃんと思ってた でもリンちゃんが全く出てこないあたりなんかあるんだろうなって… 想像以上にお辛い…
120 21/12/16(木)21:20:24 No.876999158
オビト説はあったけど理由が無いって言われてたな
121 21/12/16(木)21:20:31 No.876999195
>ボーイズライフは後から見ると2部終盤の伏線でしかないけど >カムイ関係で確定するまでオビト説は真実扱いされてなかった気がする カカシの写輪眼秘話としても完成度高いのが本当に酷い カカシを物理的にもメンタル的にも救って死んでいくんだもんオビト
122 21/12/16(木)21:20:45 No.876999288
いいやつというか仲間を思い過ぎるからこその凶行みたいなところあるしなマダラもオビトも
123 21/12/16(木)21:21:21 No.876999513
酷い世界だと思ったろ?だから無限月読計画に従え「」カシ
124 21/12/16(木)21:21:36 No.876999615
孤児で誰かに構ってほしくてすることが老人介護なのがマジいい子なんすよ…
125 21/12/16(木)21:21:46 No.876999681
>いいやつというか仲間を思い過ぎるからこその凶行みたいなところあるしなマダラもオビトも 二人ともうちはだから愛が深いもんな
126 21/12/16(木)21:22:22 No.876999907
>孤児で誰かに構ってほしくてすることが老人介護なのがマジいい子なんすよ… 老人介護は得意だっただろ?(笑)
127 21/12/16(木)21:22:37 No.877000016
>いいやつというか仲間を思い過ぎるからこその凶行みたいなところあるしなマダラもオビトも うちはの特性を鑑みるとなるほど…ってなるよね まあ卑劣様の解説は面が割れた後なんだが…
128 21/12/16(木)21:22:59 No.877000155
>孤児で誰かに構ってほしくてすることが老人介護なのがマジいい子なんすよ… 同じ動機でイタズラしてたナルトに比べても善人すぎる…
129 21/12/16(木)21:23:05 No.877000201
>fu621508.jpg これリンちゃん以外花束見えてるだろ
130 21/12/16(木)21:23:32 No.877000349
ここやこの後の描写を見てから過去の描写見るとさらにカカシ先生可哀想ってさらにわかるの良く出来すぎてて本当に酷いと思う
131 21/12/16(木)21:23:40 No.877000399
>酷い世界だと思ったろ?だから無限月読計画に従え「」カシ 「」カシも次のネタ仕入れてる最中だな…
132 21/12/16(木)21:24:10 No.877000584
>>fu621508.jpg >これリンちゃん以外花束見えてるだろ オビトの好意はリン以外周知の事実なんだろうな
133 21/12/16(木)21:24:38 No.877000748
>fu621508.jpg エビス?リンガイ紅 後誰だこの後ろ姿
134 21/12/16(木)21:24:53 No.877000846
>>fu621508.jpg >エビス?リンガイ紅 >後誰だこの後ろ姿 アスマ
135 21/12/16(木)21:25:00 No.877000881
このへん作画めっちゃいいな
136 21/12/16(木)21:25:13 No.877000958
>オビトの好意はリン以外周知の事実なんだろうな リンがカカシのこと好きなのもカカシ以外知ってただろう…
137 21/12/16(木)21:25:44 No.877001160
>>オビトの好意はリン以外周知の事実なんだろうな >リンがカカシのこと好きなのもカカシ以外知ってただろう… カカシも知ってるぞ
138 21/12/16(木)21:25:45 No.877001165
ロストタワーだとなんかカカシガイの同期っぽかったシズネ
139 21/12/16(木)21:26:28 No.877001439
え?この密度で週刊連載で描くの?マジで?
140 21/12/16(木)21:27:08 No.877001683
アスマってカカシの同期だったのか…
141 21/12/16(木)21:27:40 No.877001897
カカシ先生はチームの為とはいえこれまで気軽に命かけ過ぎだよな…ってのがよくわかる
142 21/12/16(木)21:27:48 No.877001946
>fu621508.jpg 桜の下で告白しようとしてるのがなんか童貞っぽい
143 21/12/16(木)21:27:50 No.877001954
同期=同い年とは限らないからな…
144 21/12/16(木)21:27:55 No.877001993
>え?この密度で週刊連載で描くの?マジで? いいだろ?15年間だぜ?
145 21/12/16(木)21:29:09 No.877002440
これまあオビトもしんどいよな…ってわかるけど…わかるけどなあ…
146 21/12/16(木)21:29:22 No.877002510
(言い過ぎたかな?)フフ…早まるな
147 21/12/16(木)21:29:28 No.877002538
>>え?この密度で週刊連載で描くの?マジで? >いいだろ?15年間だぜ? 腰は爆散し 息子から顔を忘れられる
148 21/12/16(木)21:30:41 No.877002979
当時オビト正体はないって意見が出てたのもわかるけど 終わってみるとナルトとの対比としてピッタリだったオビト
149 21/12/16(木)21:32:01 No.877003454
>息子から顔を忘れられる BORUTOのサスケは実体験のズラシverだったのか…
150 21/12/16(木)21:33:07 No.877003811
カカシ先生がずっとイチャパラ読んでるのって現実逃避の一種だったのかな
151 21/12/16(木)21:33:35 No.877003969
自分の特大トラウマがもう一つの特大トラウマを攻めてくるってどんな気分になるんだろうな…