虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

五影会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)20:11:06 No.876970358

五影会談まであと2日 https://www.pokemon.co.jp/info/2021/12/211203_e01.html

1 21/12/16(木)20:12:14 No.876970855

ホーム解禁って事?

2 21/12/16(木)20:13:03 No.876971231

ディアルガには出来なくない?

3 21/12/16(木)20:13:54 No.876971615

>ホーム解禁って事? 公式の交換会に大量のサスケたちが襲撃を仕掛けようとしてる

4 21/12/16(木)20:14:31 No.876971915

他人のロムに流すのは初めてだが…

5 21/12/16(木)20:15:52 No.876972560

まもるしか覚えてない色個体来たら放送事故もいいとこだな…

6 21/12/16(木)20:16:31 No.876972921

ダイパリメイクの里の善性を信じろ

7 21/12/16(木)20:16:54 No.876973070

>>ホーム解禁って事? >公式の交換会に大量のサスケたちが襲撃を仕掛けようとしてる こういうの弾かれないんか?

8 21/12/16(木)20:17:42 No.876973469

>こういうの弾かれないんか? ミノムッチのエドテン体は弾かれない

9 21/12/16(木)20:18:00 No.876973603

>>>ホーム解禁って事? >>公式の交換会に大量のサスケたちが襲撃を仕掛けようとしてる >こういうの弾かれないんか? 交換弾かれないために編み出したのがミノムッチなので...

10 21/12/16(木)20:18:18 No.876973752

>>ホーム解禁って事? >公式の交換会に大量のサスケたちが襲撃を仕掛けようとしてる えげつないこと考えるなあ

11 21/12/16(木)20:18:21 No.876973777

何度見てもぐああああの表情が完璧すぎる

12 21/12/16(木)20:18:44 No.876973965

ムンボ持ち6V夢フカマルがもらえるらしいな

13 21/12/16(木)20:19:10 No.876974161

公式が何一つ声明出さないくせにイベントとかやろうとするから…

14 21/12/16(木)20:19:12 No.876974172

>ディアルガには出来なくない? する方法をカブトが探してる

15 21/12/16(木)20:19:33 No.876974340

木の葉崩しやめろ

16 21/12/16(木)20:19:58 No.876974518

ミノムッチの存在は忍びという範疇から抜けたバグそのもの! バグをこの世にのさばらすわけにはいかん!

17 21/12/16(木)20:20:21 No.876974722

丁度5人だし男女比まで完璧という

18 21/12/16(木)20:20:25 No.876974758

エドテンして作った奴を文字通りの触れたら爆発する爆弾として公式の里に送り込む 完璧な原作再現だよ

19 21/12/16(木)20:20:58 No.876975064

仕様見たけど進化できないポケモンはミノムッチエドテンできないってことでいいのかな?

20 21/12/16(木)20:20:58 No.876975072

五影会談って言ってもキッズにばらまくのが目的だろうからそこまで大々的なアレな感じにならないだろう

21 21/12/16(木)20:21:06 No.876975159

ダイパキッズが最愛のダイパを失ったことで狂って五影会談襲撃を目論んでる

22 21/12/16(木)20:21:09 No.876975180

もしやポケモン公式はNARUTOの再現を…?

23 21/12/16(木)20:21:49 No.876975496

まあ倒せたとしても公式ユーチューバーが被害受けるだけです公式は大して痛くないんだが

24 21/12/16(木)20:23:17 No.876976191

つーか5世代に散々改造スイクンが大活躍してたゲームで今更だな

25 21/12/16(木)20:24:22 No.876976641

>つーか5世代に散々改造スイクンが大活躍してたゲームで今更だな そもそも乱数産メタモンを暗黙の了解としてほぼ全員使用してたガチ勢はなんも言えなくなるからね

26 21/12/16(木)20:24:25 No.876976659

公式の里にわかる人だけがわかる絶妙なラインの白ゼツが送られるのか

27 21/12/16(木)20:25:19 No.876977044

オレはとっくにアプデを閉じた オレの目的は1.1.1の中にしかない

28 21/12/16(木)20:25:28 No.876977114

エボリューションした公式が悪い

29 21/12/16(木)20:25:57 No.876977329

こんな状況で交換イベントを!?

30 21/12/16(木)20:26:11 No.876977452

>オレはとっくにアプデを閉じた >オレの目的は1.1.1の中にしかない 今ってアプデ後でも使えるように穢土転生復活させたんじゃなかったっけ?

31 21/12/16(木)20:26:16 No.876977491

>公式の里にわかる人だけがわかる絶妙なラインの白ゼツが送られるのか 至ってシンプルな見分け方はあるが手に入れた瞬間はまず区別つかないしな

32 21/12/16(木)20:26:53 No.876977811

まるでミノムシ博士だな

33 21/12/16(木)20:27:04 No.876977890

BDSPでも対戦会があればカイリキーが出陣できたかもしれない

34 21/12/16(木)20:27:08 No.876977912

>エボリューションした公式が悪い オリジナル版からろくにエボリューション(進化)してなかったのが悪いだろ…

35 21/12/16(木)20:27:10 No.876977928

弾かれ無いところ含めてエドテンとして完璧過ぎる…

36 21/12/16(木)20:28:14 No.876978386

自分たちが塞ぎきれなかったバグで乗り込まれたら普通にご意見送られるよりこたえそう

37 21/12/16(木)20:29:01 No.876978773

公式が言及してないんだからバグじゃないってことだ

38 21/12/16(木)20:29:26 No.876978939

NNが「ひれつさま」とか「エドテン」のポケモン送られてきたら流石に吹き出すと思う まあ倍率ハンパなさそうだからまずないけど

39 21/12/16(木)20:29:34 No.876979002

俺たちはミノムッチじゃない

40 21/12/16(木)20:29:49 No.876979095

このイベントちゃんと複数人ゲスト呼んでるから 全員同時に明らかな改造個体とか送らないとカメラ切り替えで何とでもできる

41 21/12/16(木)20:29:55 No.876979139

ゲームを快適にする修正でエドテンが消えるはずがないからな

42 21/12/16(木)20:30:03 No.876979220

ミノムッチってニックネーム付けた伝説送って疑心暗鬼にさせたい

43 21/12/16(木)20:30:12 No.876979296

>俺たちはミノムッチじゃない あれ…お前らミノムッチか!?

44 21/12/16(木)20:30:43 No.876979493

技思い出しやらない限りは判別できないんだっけエドテン産 表面上は平和そう

45 21/12/16(木)20:30:54 No.876979564

>このイベントちゃんと複数人ゲスト呼んでるから >全員同時に明らかな改造個体とか送らないとカメラ切り替えで何とでもできる 運営が気付かないギリギリのラインを狙うしかないな

46 21/12/16(木)20:30:58 No.876979595

fu621332.jpg

47 21/12/16(木)20:31:21 No.876979741

ミノムッチってニックネームのポケモン送るだけで疑心暗鬼を誘えるのオリジナルの穢土転生と同じだな

48 21/12/16(木)20:31:39 No.876979872

自己産の色ディアルガ持ってるからNNミノムッチにして増殖して交換会参加しようかな

49 21/12/16(木)20:31:46 No.876979917

色6V大量に流れる時点で平和なわけあるか

50 21/12/16(木)20:31:51 No.876979952

未だに良くわかってないんだけど なんでミノッムシだけ大丈夫なの? バグの仕組みがよくわからない

51 21/12/16(木)20:32:09 No.876980070

>ミノムッチってニックネームのポケモン送るだけで疑心暗鬼を誘えるのオリジナルの穢土転生と同じだな 二代目火影の卑劣な術過ぎる…

52 21/12/16(木)20:33:00 No.876980382

>未だに良くわかってないんだけど >なんでミノッムシだけ大丈夫なの? >バグの仕組みがよくわからない 奴はまもるしか覚えることがなかった… 人は奴を最適素材と呼んだ

53 21/12/16(木)20:33:02 No.876980399

>ミノムッチってニックネームのポケモン送るだけで疑心暗鬼を誘えるのオリジナルの穢土転生と同じだな やはり…天才か

54 21/12/16(木)20:33:02 No.876980400

>ミノッムシ 本当によくわかってなくてダメだった

55 21/12/16(木)20:33:03 No.876980413

起バグ札が起バグ札を口寄せして無限にバグ発し続ける!

56 21/12/16(木)20:33:04 No.876980415

>fu621332.jpg 一つしかない物は分け合えない 分け合えない物は奪いあう 奪い合えば足りなくなる 争わず奪い合わずに美しく生きていくには バグで数を増やすしかない ビッパでええよ

57 21/12/16(木)20:33:37 No.876980648

ミノムッチ関係なく色ディアルガ増殖してるのが地獄

58 21/12/16(木)20:33:47 No.876980709

余程の代物でもない限り見ただけでは絶対に判別できないからまた幻術なのか…!?感がすごい やってるのは穢土転生だけど

59 21/12/16(木)20:33:52 No.876980743

俺はミノムッチを贈り続ける その後おまえらが踏みとどまれ!

60 21/12/16(木)20:33:53 No.876980756

別にミノムッチでなくてもいいけどミノムッチが一番楽で汎用性が高い

61 21/12/16(木)20:33:58 No.876980782

最終的にボックス複製とか出来るようになってたらしいけど 一体増やすのに何分くらいかかるの?

62 21/12/16(木)20:34:02 No.876980815

根本で弾かれないように色ミノムッチ自体は頑張って正規手段で孵化したらしいのが一番笑う

63 21/12/16(木)20:34:03 No.876980826

>未だに良くわかってないんだけど >なんでミノッムシだけ大丈夫なの? >バグの仕組みがよくわからない すごい簡潔に言うと覚える技がまともかまともじゃないかで弾いたり弾かれなかったりってシステムなのが判明して じゃあどのポケモンもほぼ全部が覚える「まもる」しか覚えないミノムッチはいいんじゃないかえ?って研究された結果ポケモン界の白ゼツになった

64 21/12/16(木)20:34:08 No.876980859

普通に最低でダメだった

65 21/12/16(木)20:34:08 No.876980869

確かにたかだか配信者との交換会で紛れ込むだけだしそんな被害ではないんだよな

66 21/12/16(木)20:34:27 No.876981007

複製したミノムッチで穢土転生出来るからミノムッチは実質白ゼツ

67 21/12/16(木)20:34:32 No.876981040

>最終的にボックス複製とか出来るようになってたらしいけど >一体増やすのに何分くらいかかるの? 一分で3ボックスくらい?

68 21/12/16(木)20:34:41 No.876981095

>未だに良くわかってないんだけど >なんでミノッムシだけ大丈夫なの? >バグの仕組みがよくわからない オンラインでの不正個体か否かの判別は初期技が異常か否かで判別してる事が判明した ミノムッチはほぼ全てのポケモンが覚える「まもる」が初期技なので理論上は初期技に異常判定が出ない 交換通った!

69 21/12/16(木)20:34:48 No.876981164

>fu621332.jpg バグ産と明言してるだけ良心的だな

70 21/12/16(木)20:34:59 No.876981252

>最終的にボックス複製とか出来るようになってたらしいけど >一体増やすのに何分くらいかかるの? 一体あたり10秒とかになるんじゃね

71 21/12/16(木)20:35:18 No.876981368

>オンラインでの不正個体か否かの判別は初期技が異常か否かで判別してる事が判明した これ地味にやばくない?

72 21/12/16(木)20:35:23 No.876981409

>確かにたかだか配信者との交換会で紛れ込むだけだしそんな被害ではないんだよな 公式の配信で全世界に公開されるものでなければね

73 21/12/16(木)20:35:28 No.876981445

>>オンラインでの不正個体か否かの判別は初期技が異常か否かで判別してる事が判明した >これ地味にやばくない? やばいよ?

74 21/12/16(木)20:35:30 No.876981459

しかしこれだけ酷いバグでも初代には敵わないというのが千手一族感ある

75 21/12/16(木)20:35:46 No.876981577

ならちゃんとしたダイパリメイクを!追加要素を!新シナリオをつれてこい! そうすればこんなことやめてやる!

76 21/12/16(木)20:35:56 No.876981662

>しかしこれだけ酷いバグでも初代には敵わないというのが千手一族感ある 奴のセレク遁は全てが桁違い…

77 21/12/16(木)20:36:08 No.876981746

やはり技だ

78 21/12/16(木)20:36:16 No.876981792

>しかしこれだけ酷いバグでも初代には敵わないというのが千手一族感ある オンラインってヤバさは当時と比較できないってばさ

79 21/12/16(木)20:36:17 No.876981804

…これ大量のサスケが襲撃かけたらどうなるんです?

80 21/12/16(木)20:36:20 No.876981820

>ならちゃんとしたダイパリメイクを!追加要素を!新シナリオをつれてこい! >そうすればこんなことやめてやる! 連れてきてもやめないだろお前!

81 21/12/16(木)20:36:31 No.876981908

>…これ大量のサスケが襲撃かけたらどうなるんです? サスケ同士がマッチングする

82 21/12/16(木)20:36:33 No.876981923

ボックスに送る際にポケモンはデータ化されてるはずなんだからコピペやデータ改竄出来ても不思議では無かったんだよな…

83 21/12/16(木)20:36:47 No.876982014

>…これ大量のサスケが襲撃かけたらどうなるんです? Revolution

84 21/12/16(木)20:36:54 No.876982065

セレク遁はマジで無から有を作り出す天地創造の神の力だから…

85 21/12/16(木)20:36:58 No.876982091

五影会談襲撃見てえ~!

86 21/12/16(木)20:37:10 No.876982183

>ボックスに送る際にポケモンはデータ化されてるはずなんだからコピペやデータ改竄出来ても不思議では無かったんだよな… 最低だよオーキド博士…

87 21/12/16(木)20:37:12 No.876982200

黙って五行封印しようとしたけどもうすでにあちこちに呪印がばら撒かれてた

88 21/12/16(木)20:37:16 No.876982220

>しかしこれだけ酷いバグでも初代には敵わないというのが千手一族感ある バッグの中にあるモンスターボールの個数が主人公のx座標とリンクし始めるのとかおもしろ過ぎる

89 21/12/16(木)20:37:19 No.876982234

>セレク遁はマジで無から有を作り出す天地創造の神の力だから… ポケモンのカセットでテトリス遊べるらしいな

90 21/12/16(木)20:37:24 No.876982263

初代様はメニューを開くことすらなくバグを起こすことが出来た 全てのバグがケタ違い…

91 21/12/16(木)20:37:32 No.876982327

>オンラインってヤバさは当時と比較できないってばさ 誰も損しないからいいけど被害規模考えるとヤバいよね ガンテツボールとか

92 21/12/16(木)20:37:36 No.876982379

交換会を潰す…!

93 21/12/16(木)20:37:36 No.876982383

だんまりの印象悪すぎるから本当にメチャメチャにされて欲しい

94 21/12/16(木)20:37:47 No.876982478

術者に伝えておけ! バグ技は不用意に使うべきではないとな!

95 21/12/16(木)20:37:53 No.876982517

おかしな技を持ってるのはしっかり弾かれるのでエドテン直後の守るしか覚えてない固体でもない限り技がトンチキなことになることはない 送る方はエドテンでいくらでも増やせるから損をしないし送られた側もほぼ正規固体と変わらず使えるやさしい世界

96 21/12/16(木)20:38:03 No.876982589

そもそもガンテツボールってそんな渋るものか?

97 21/12/16(木)20:38:03 No.876982590

>だんまりの印象悪すぎるから本当にメチャメチャにされて欲しい ガチで言ってるならちょっと引くわ…

98 21/12/16(木)20:38:32 No.876982801

>おかしな技を持ってるのはしっかり弾かれるのでエドテン直後の守るしか覚えてない固体でもない限り技がトンチキなことになることはない >送る方はエドテンでいくらでも増やせるから損をしないし送られた側もほぼ正規固体と変わらず使えるやさしい世界 これが無限月読…

99 21/12/16(木)20:38:38 No.876982848

もうすでにメチャクチャだよ

100 21/12/16(木)20:38:39 No.876982853

>誰も損しないからいいけど被害規模考えるとヤバいよね >ガンテツボールとか しょうもないボールを入手手段が絞られてるからとかいう理由で価値を吊り上げるくだらない商法してたのが崩されてスカッとしたわ

101 21/12/16(木)20:38:41 No.876982871

>そもそもガンテツボールってそんな渋るものか? 渋られてるからなあ

102 21/12/16(木)20:38:47 No.876982912

どうせろくな開発じゃないんだ

103 21/12/16(木)20:38:55 No.876982964

五影会談の男女比も完璧なのが本当に笑う

104 21/12/16(木)20:39:03 No.876983032

>そもそもガンテツボールってそんな渋るものか? そうじゃないけど渋ってる

105 21/12/16(木)20:39:08 No.876983069

>仕様見たけど 仕様ではないだろ!?

106 21/12/16(木)20:39:18 No.876983155

でもBDSPが鎖国されたらガンテツの価値落ちないよ

107 21/12/16(木)20:39:33 No.876983275

GTSに大量に夢ロコン夢ニョロモの♀が送り込まれた時よりは健全だよ

108 21/12/16(木)20:39:33 No.876983279

ポケ影様が何も声明出してないってことは一族虐殺もなかったことにされてるんだから構うことはない

109 21/12/16(木)20:39:35 No.876983301

>ぼんぐりの印象悪すぎるから本当にメチャメチャにされて欲しい

110 21/12/16(木)20:39:44 No.876983365

このスレ画で毎回出る「赤緑をな」→「一体何歳なのこいつ…!?」の流れが好き

111 21/12/16(木)20:39:49 No.876983409

仕様だもんな…

112 21/12/16(木)20:39:54 No.876983443

バグで台無しにされるのがまさにガンテツ

113 21/12/16(木)20:39:55 No.876983452

>でもBDSPが鎖国されたらガンテツの価値落ちないよ 夢の消費者庁コラボが実現してしまうー!

114 21/12/16(木)20:39:55 No.876983456

革命だ…

115 21/12/16(木)20:39:55 No.876983458

ポケ株にもゲーフリにもイルカ先生にもキッズ達にも「痛み」を知る そして真の平和が訪れるのだ

116 21/12/16(木)20:40:01 No.876983494

>>仕様見たけど >仕様ではないだろ!? バグだと公式が明言してない以上仕様の可能性が高い

117 21/12/16(木)20:40:05 No.876983517

どれが禁術か明言されない以上仕様だ

118 21/12/16(木)20:40:11 No.876983562

>でもBDSPが鎖国されたらガンテツの価値落ちないよ それはそれでHOMEが使えなくなるからRevolutionが達成出来る

119 21/12/16(木)20:40:16 No.876983604

ガンテツボール商法がRevolutionされたのはまあいいと思うよ

120 21/12/16(木)20:40:22 No.876983646

いいか!?こうギリギリ正規ラインの上を通ってだな グシャーッ!! 交換会をほろぼしたぁー!! ズズズズズズズ!!(ぐああああ!!!) ミノムッチに染まった不正ポケモンだろーが!! 探し出すのスゲー大変!!

121 21/12/16(木)20:40:29 No.876983715

もうまもる廃止していいよ まもる使う奴なんてどのみちろくなやつじゃねーんだ

122 21/12/16(木)20:40:34 No.876983771

穴とすり抜け多くない?どうなってるの?

123 21/12/16(木)20:40:41 No.876983810

今のダイパの範囲で一番空気が凍りそうなのは技を一つも覚えてないシェイミ色違いが山のように送られてくるとかかな

124 21/12/16(木)20:40:42 No.876983816

>ポケ影様が何も声明出してないってことは一族虐殺もなかったことにされてるんだから構うことはない >一族虐殺 白ゼツだしセーフ

125 21/12/16(木)20:40:46 No.876983851

めちゃくちゃなのはこんなゲーム通した会社だよ

126 21/12/16(木)20:41:05 No.876983995

>穴とすり抜け多くない?どうなってるの? 穴とすり抜けでなんで突然オビトのこと言い出したのかと思った

127 21/12/16(木)20:41:05 No.876983998

やはりいい能力だなオビト…すり抜けるのは… そしてこの技も復活だ

128 21/12/16(木)20:41:10 No.876984018

お前たちいつも同じ話をしているな 何故だ?

129 21/12/16(木)20:41:10 No.876984020

Revolutionまで隠語にするの笑うからやめて

130 21/12/16(木)20:41:25 No.876984111

まあすでにメチャメチャだもんな

131 21/12/16(木)20:41:34 No.876984163

>もうまもる廃止していいよ >まもる使う奴なんてどのみちろくなやつじゃねーんだ ダブルバトルが根本的に変わっちまう…

132 21/12/16(木)20:41:35 No.876984182

イルカ先生大嫌い

133 21/12/16(木)20:41:40 No.876984216

>お前たちいつも同じ話をしているな >何故だ? このレスをAとする

134 21/12/16(木)20:41:45 No.876984244

>Revolutionまで隠語にするの笑うからやめて 元から隠語みてえなもんだろうが!

135 21/12/16(木)20:41:50 No.876984272

>お前たちいつも同じ話をしているな そうとも言えるしそうでもないとも言える

136 21/12/16(木)20:41:50 No.876984278

ポケモンとNARUTOはわかる NARUTOとよつばともまあわかる ポケモンもよつばとはもう何の関係もないじゃねえか!

137 21/12/16(木)20:41:51 No.876984282

>穴とすり抜け多くない?どうなってるの? やはりいい能力だなオビト…すり抜けられるのは…

138 21/12/16(木)20:41:55 No.876984317

>>だんまりの印象悪すぎるから本当にメチャメチャにされて欲しい >ガチで言ってるならちょっと引くわ… ちゃんとバグ周知すれば済む話なのに?

139 21/12/16(木)20:41:56 No.876984328

>やはりいい秘伝だなオビト…そらをとぶのは… >そしてこの技(バグ)も復活だ

140 21/12/16(木)20:42:01 No.876984372

そもそも公式にはバグなんて一度も存在したことないんだから全部仕様なんだよなあ アプデで遊びやすくなりましたね?

141 21/12/16(木)20:42:10 No.876984457

匿名で野次るくらいが関の山だから「」はほぼ無害だよ

142 21/12/16(木)20:42:15 No.876984495

まずマス目はあるのに斜め移動できるなんていかにもデバッグ最優先みたいなところでバグってるから…

143 21/12/16(木)20:42:20 No.876984528

イルカ先生ってアンチいるの?

144 21/12/16(木)20:42:23 No.876984552

>>>だんまりの印象悪すぎるから本当にメチャメチャにされて欲しい >>ガチで言ってるならちょっと引くわ… >ちゃんとバグ周知すれば済む話なのに? 爆発して死ぬのに?みたいに言うのやめろ

145 21/12/16(木)20:42:28 No.876984577

公式はマジでバクについてなんもアナウンスしないんだな… ねをはるとか普通に最悪なのに公式から注意喚起もないとか…

146 21/12/16(木)20:42:32 No.876984612

真面目にこの惨状でなんでだんまりなんだよ 昔からそうだったけどさ

147 21/12/16(木)20:42:35 No.876984637

オスのポケモンも穢土転生でメスに出来てありがたい…

148 21/12/16(木)20:42:35 No.876984642

時空間忍術の使い手はオビトであり…ディアルガ・パルキアでもあり…BDSPの主人公でもある

149 21/12/16(木)20:42:45 No.876984704

この際バグか仕様なのかはいい…

150 21/12/16(木)20:42:47 No.876984725

なみのりバグ自体ダイパ原作からある由緒正しいバグなのがなんか良いよね

151 21/12/16(木)20:42:49 No.876984737

>ダブルバトルが根本的に変わっちまう… どの道ろくなルールじゃねーんだ 見つけ次第トリプルバトルにするぞ!

152 21/12/16(木)20:42:59 No.876984805

>Revolutionまで隠語にするの笑うからやめて バトルRevolution.

↑Top