ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/16(木)19:55:52 No.876963970
武器を大型化すれば強い ブースターを増加すれば速い 装甲を厚くすれば硬い
1 21/12/16(木)19:56:44 No.876964272
使いこなせるパイロットがいればな いた
2 21/12/16(木)19:56:54 No.876964329
そうして出来たのがこの半ば失敗作です
3 21/12/16(木)19:58:32 No.876964971
オナイス古鉄
4 21/12/16(木)19:58:36 No.876964998
トゲ鉄球にブースター付けて飛ばせばいいんじゃね
5 21/12/16(木)19:59:40 No.876965459
この肩でよくツノを武器にしようと思ったな
6 21/12/16(木)20:00:17 No.876965745
頭のおかしい技術者とパイロットが作り上げた頭のおかしいメカ
7 21/12/16(木)20:00:33 No.876965844
超速度で突っ込んでく機体とかどんだけ装甲増しましでも無駄では…
8 21/12/16(木)20:01:30 No.876966222
>頭のおかしい技術者とパイロットが作り上げた頭のおかしいメカ (自己再生&増殖とめちゃくちゃ相性が良い)
9 21/12/16(木)20:01:47 No.876966342
言いたいことはわかるがPTでやることじゃない ましてや希少なゲシュペンストをーっ!
10 21/12/16(木)20:02:27 No.876966613
わけわからん技術使いたくないにしても装備のチョイスがおかしい
11 21/12/16(木)20:03:21 No.876967016
でもMk3が量産されてる世界もあるし…
12 21/12/16(木)20:03:31 No.876967079
硬くなってるのお気持ちだけのように思えるんですが
13 21/12/16(木)20:04:13 No.876967404
ニナを通してアナハイムに注文したらガンダムになったでござる
14 21/12/16(木)20:04:24 No.876967468
移動後攻撃できない射程1武装とはいったい
15 21/12/16(木)20:04:34 No.876967539
>わけわからん技術使いたくないにしても装備のチョイスがおかしい そう思ってた一人だけどACfaで対AF用アセンがほぼこれになって真顔になった
16 21/12/16(木)20:05:12 No.876967804
>わけわからん技術使いたくないにしても装備のチョイスがおかしい まあ実際特機の類として考えると丁度いいよな… 他の多くの機体が使ってる技術や武器だとそれに合わせて対策しやすいけど こいつしか使ってない変な武器用に対策考えるのめんどいしコストもかかる うわぁこいつ存在自体がうざぃ…
17 21/12/16(木)20:05:45 No.876968028
>言いたいことはわかるがPTでやることじゃない >ましてや希少なゲシュペンストをーっ! 枯れた技術だけで作ってるからコスト自体はそうでもなさそうなのがな…
18 21/12/16(木)20:05:46 [マ] No.876968032
>超速度で突っ込んでく機体とかどんだけ装甲増しましでも無駄では… 無駄じゃないくらい徹底的にやりましてよ? あの良くわからない元オクスタンランチャーの化物にもノーダメージで マスタッシュマンの拳打を正面から貫きました 何か不足でも?
19 21/12/16(木)20:06:26 No.876968310
うーんちょっとクレイモアが足りなくない?
20 21/12/16(木)20:06:56 No.876968556
エクセ姉様とかL5戦役のトップエースだから ちゃんと結果は出せてるんだよな…
21 21/12/16(木)20:07:11 No.876968672
足の裏に石膏仕込まないと直立しないガンプラかよ
22 21/12/16(木)20:07:37 No.876968859
>ましてや希少なゲシュペンストをーっ! どの道タイプTのGフレームは耐久とペイロードしか能がありませんわ 持ち味を活かすのにこれ以上ありまして?
23 21/12/16(木)20:08:11 No.876969099
装甲厚くしても肩とか腕とか被弾して大丈夫なの
24 21/12/16(木)20:08:18 No.876969149
特機相手に真っ正直から行って勝ちの目があるPTっておかしくない…?
25 21/12/16(木)20:08:44 No.876969342
>装甲厚くしても肩とか腕とか被弾して大丈夫なの 大丈夫でしたわ
26 21/12/16(木)20:08:54 No.876969409
手が邪魔で杭そんな刺さらなそうだよなと…
27 21/12/16(木)20:09:14 No.876969568
パイロットの生還率は100%ですわ
28 21/12/16(木)20:09:26 No.876969642
アルトの装甲が抜かれた!? って毎回言ってる気がした
29 21/12/16(木)20:09:36 No.876969700
とりあえずこいつをぶん殴って黙らせてからじゃないとマ博士に勝てない
30 21/12/16(木)20:09:37 No.876969707
パイロットのせいもあるんだろうけど出撃の度に関節は総取り換えみたいな感じだっけ? でこいつの関節だかを流用したからSRXが改善されたとかなんとか
31 21/12/16(木)20:09:38 No.876969711
ゲシュペンストMk3
32 21/12/16(木)20:09:47 No.876969773
>足の裏に石膏仕込まないと直立しないガンプラかよ こいつは主機に火入れて立つだけならどうにかなるんだ 歩く際に揺れる重心に対し足裏の接地圧が致命的に足りない というわけで浮き輪をつけて歩く
33 21/12/16(木)20:09:52 No.876969813
>装甲厚くしても肩とか腕とか被弾して大丈夫なの 致命的なのは避ける
34 21/12/16(木)20:10:23 No.876970032
>ゲシュペンストMk3 採用されてないでしょうが!
35 21/12/16(木)20:10:25 No.876970045
仕様がおかしいってより単純に頭と腕は構造的に失敗だと思うよこいつ…
36 21/12/16(木)20:10:33 No.876970116
得体のしれない技術に頼ってられるかっていう博士の主張自体は一理あるから困る それでなんでこれが出来上がるのかは謎
37 21/12/16(木)20:11:19 No.876970453
こんなのに滅ぼされたアインストとシャドウミラーがバカみたいじゃないですか
38 21/12/16(木)20:11:28 No.876970528
テスラドライブ搭載!用途は姿勢制御!
39 21/12/16(木)20:11:37 No.876970584
最近はそうでもないけどリアル系の装甲厚めってスパロボでは不遇の代名詞だし運動性もそこまで特別高くはないから 割とステータス上でも扱いの難しさが表現されてる
40 21/12/16(木)20:11:39 No.876970595
クズ鉄から古の鉄巨人になるのいいよね
41 21/12/16(木)20:11:48 No.876970659
マ博士はEOTが嫌いなだけで別に活用できないわけじゃないから始末に追えない
42 21/12/16(木)20:12:00 No.876970749
ちぃ!ひらりとはいかんな
43 21/12/16(木)20:12:07 No.876970798
>得体のしれない技術に頼ってられるかっていう博士の主張自体は一理あるから困る >それでなんでこれが出来上がるのかは謎 既存の技術でパイロットが求めているものを極めて高いレベルで詰め込んだ 機体バランスが崩壊したけどパイロットの腕でカバーできた
44 21/12/16(木)20:12:10 No.876970826
>パイロットのせいもあるんだろうけど出撃の度に関節は総取り換えみたいな感じだっけ? 関節は予備と取っ替えて整備ローテ組むだけなのでルーティーン化してる 本当の問題は絶対どっか被弾するので装甲の破壊検査にめちゃくちゃ気を遣うことらしい もう少し避けられませんか?って整備班が音を上げた
45 21/12/16(木)20:12:11 No.876970839
グルンガストでいいじゃん! 実際乗って相性良かったんだし
46 21/12/16(木)20:12:41 No.876971050
>とりあえずこいつをぶん殴って黙らせてからじゃないとマ博士に勝てない 私のMk-Ⅲはメテオ3ことAGX-15の中枢を破壊した実績がありますが貴様は?
47 21/12/16(木)20:12:59 No.876971193
グルン錦は誰が乗っても一定の成果が出る名機なんよ
48 21/12/16(木)20:13:02 No.876971219
中身が壊れても戦えるし気にしない パイロットも同じである!
49 21/12/16(木)20:13:03 No.876971223
余裕出来たからって昔作ったけど重すぎて仕方なく諦めたバンカー乗せましたわは頭おかしいのでは
50 21/12/16(木)20:13:22 No.876971357
全体のバランスはヤバい事になったけど腕単体で見ると無印のステークのおまけにマニュピレータが付いてるみたいな感じじゃなく ちゃんとした腕にバカデカいステークが付く形になったから見方によっちゃ歪さが是正されてるようにも見える
51 21/12/16(木)20:13:23 No.876971361
>>ましてや希少なゲシュペンストをーっ! >枯れた技術だけで作ってるからコスト自体はそうでもなさそうなのがな… 特機用データもとれるし限界性能テストも出来て試験的な意味だと有用でこれは…
52 21/12/16(木)20:13:34 No.876971443
重力フィールドとか付けたら楽なんだろうか
53 21/12/16(木)20:13:46 No.876971547
>>とりあえずこいつをぶん殴って黙らせてからじゃないとマ博士に勝てない >私のMk-Ⅲはメテオ3ことAGX-15の中枢を破壊した実績がありますが貴様は? めちゃくちゃ実績あるのタチ悪いよなあ
54 21/12/16(木)20:13:52 No.876971593
>というわけで浮き輪をつけて歩く みんな自在に空飛べる魔法の箒が転ばぬ先の杖にしかならないのほんとひどい
55 21/12/16(木)20:14:21 No.876971848
いつまで立ってもコイツから1歩進んだ機体が出てこないので進化の袋小路に入ってしまったと考えられる
56 21/12/16(木)20:14:22 No.876971854
>めちゃくちゃ実績あるのタチ悪いよなあ ヴァイスも含めて戦果だけ見ると傑作機メーカーだから困る
57 21/12/16(木)20:14:38 No.876971979
めちゃくちゃ実績あるけど機密全く使ってないから基地祭りにも出せます
58 21/12/16(木)20:15:13 No.876972268
パイロット込みで完成機
59 21/12/16(木)20:15:22 No.876972339
>いつまで立ってもコイツから1歩進んだ機体が出てこないので進化の袋小路に入ってしまったと考えられる 進化っていうか突然変異だから… 柱の男みたいなやつじゃん…
60 21/12/16(木)20:15:39 No.876972465
今風に言うと枯れた技術だけですごい機体作った!だもんな…
61 21/12/16(木)20:15:52 No.876972567
>パイロット込みで完成機 なんでそんな欠陥機量産しようとしてたんです…?
62 21/12/16(木)20:15:54 No.876972585
カークがちゃんと面倒見ないから…
63 21/12/16(木)20:15:59 No.876972632
>パイロット込みで完成機 機動兵器としては欠陥が過ぎる
64 21/12/16(木)20:16:01 No.876972660
>パイロットの生還率は100%ですわ それ乗ってる奴が規格外なだけ…
65 21/12/16(木)20:16:20 No.876972825
>>めちゃくちゃ実績あるのタチ悪いよなあ >ヴァイスも含めて戦果だけ見ると傑作機メーカーだから困る L5戦役トップエースと超大物喰らい…
66 21/12/16(木)20:16:47 No.876973025
全身ツッコミどころなのに全身あますことなく使いこなしてるのがおかしいんだよキョウスケ
67 21/12/16(木)20:16:52 No.876973063
開発者ガチャがジョーカーでパイロットガチャがSSRだった不幸
68 21/12/16(木)20:16:55 No.876973080
パイロットに依存する機体ってもっとマシなもん与えたらもっと活躍してくれるのでは…
69 21/12/16(木)20:17:01 No.876973136
尖った能力もスレ画みたいに専用機だったり試作機だったりしたら問題ないけど ゲシュ3として量産する気だったのは頭おかしい
70 21/12/16(木)20:17:13 No.876973244
これ以上改修したらタスクあたりが乗った瞬間吐きそう
71 21/12/16(木)20:17:23 No.876973321
特機でやれ
72 21/12/16(木)20:17:24 No.876973334
>いつまで立ってもコイツから1歩進んだ機体が出てこないので進化の袋小路に入ってしまったと考えられる そのうち変形してステークそのものになるか戦艦からアホみたいなサイズのステークを射出してもらって敵にぶち込むようになると思う
73 21/12/16(木)20:17:26 No.876973344
>全身ツッコミどころなのに全身あますことなく使いこなしてるのがおかしいんだよキョウスケ えっ?これアンテナじゃなくてヒートホーン…? 腕落とされてこれで攻撃した…?
74 21/12/16(木)20:17:30 No.876973372
なに乗っても生きて帰ってくるやつで生存率を測るんじゃない
75 21/12/16(木)20:17:33 No.876973402
こいつはパイロットの希望も含んでる現場改修機だから…
76 21/12/16(木)20:18:01 No.876973612
>何か不足でも? 普通の発想かな…
77 21/12/16(木)20:18:02 No.876973624
>パイロットに依存する機体ってもっとマシなもん与えたらもっと活躍してくれるのでは… 普通の機体に乗ったら掛け算だけどこいつに乗ると累乗だから…
78 21/12/16(木)20:18:07 No.876973659
>そう思ってた一人だけどACfaで対AF用アセンがほぼこれになって真顔になった OB噴かしてアンサラーにパイル叩き込んで砕くのは爽快だったよ
79 21/12/16(木)20:18:08 No.876973673
パイロット用に軽めの食材パニを取ってきた
80 21/12/16(木)20:18:13 No.876973712
漫画版で零式とほぼ相打ちになってるの本当に頭おかしい
81 21/12/16(木)20:18:15 No.876973728
>全体のバランスはヤバい事になったけど腕単体で見ると無印のステークのおまけにマニュピレータが付いてるみたいな感じじゃなく >ちゃんとした腕にバカデカいステークが付く形になったから見方によっちゃ歪さが是正されてるようにも見える プラモ組んで改めて分かるけどノーマルアルトの腕の構造引くよね…
82 21/12/16(木)20:18:19 No.876973758
元のの話とリーゼの話とごっちゃになってきてるから整理しよう
83 21/12/16(木)20:18:29 No.876973839
>ゲシュ3として量産する気だったのは頭おかしい 数を揃えていっぺんに突っ込ませたら敵は倒せるでしょう
84 21/12/16(木)20:18:30 No.876973848
一般兵って単語の意味わかる?
85 21/12/16(木)20:19:01 No.876974087
バンカーはプラズマステークの発展型って感じなのかな… クレイモアと角はどっから出てきたそれ
86 21/12/16(木)20:19:01 No.876974088
>そのうち変形してステークそのものになるか 私機械獣でそんな奴見た!
87 21/12/16(木)20:19:08 No.876974147
>こいつはパイロットの希望も含んでる現場改修機だから… 博士が草案ボツにしてリーゼのプラン出してきた時にキョウスケが「素晴らしい…」ってリアクションするの珍しかったよね
88 21/12/16(木)20:19:14 No.876974187
>全身ツッコミどころなのに全身あますことなく使いこなしてるのがおかしいんだよキョウスケ 敵に回ってそれなりに研ぎ澄まされた刀にした親分が半分くらい悪くない?
89 21/12/16(木)20:19:44 No.876974419
並行世界では天下取りました!
90 21/12/16(木)20:20:05 No.876974580
L5戦役で素アルトに貫かれたレビ・トーラーの面目の話?
91 21/12/16(木)20:20:25 No.876974764
>敵に回ってそれなりに研ぎ澄まされた刀にした親分が半分くらい悪くない? 研ぎ過ぎて蜻蛉切りみたいになってやしません?
92 21/12/16(木)20:20:35 No.876974847
初出のコンパクト2じゃちゃんとゲシュ3だったような… プレイしたの前過ぎてうろ覚えだ
93 21/12/16(木)20:20:41 No.876974908
>でもMk3が量産されてる世界もあるし… その代わりパイロットがアインスト汚染患者だけどな!
94 21/12/16(木)20:20:44 No.876974931
>パイロットに依存する機体ってもっとマシなもん与えたらもっと活躍してくれるのでは… アルトとヴァイスに関してはこれ以上の組み合わせはないレベルだから…
95 21/12/16(木)20:20:54 No.876975026
特機級に立て続けのボコられた結果生まれた方向性だから大体敵さんたちが悪い
96 21/12/16(木)20:21:11 No.876975196
>全体のバランスはヤバい事になったけど腕単体で見ると無印のステークのおまけにマニュピレータが付いてるみたいな感じじゃなく >ちゃんとした腕にバカデカいステークが付く形になったから見方によっちゃ歪さが是正されてるようにも見える 無印はそれこそ初期デザインだとマニピュレーター無かったらしいから…
97 21/12/16(木)20:21:22 No.876975284
誰からも失敗作扱いされてたヴァングレイはゲーム上は優秀機だし駄目扱いされてる奴ほど剥離がある気がする
98 21/12/16(木)20:21:25 No.876975310
>普通の発想かな… それで地球人類が勝てるなら苦労はしませんわ
99 21/12/16(木)20:21:32 No.876975372
直近のゲームでもパイロット性能と機体性能が噛み合ってやたら強いみたいな事になってるしな…
100 21/12/16(木)20:21:43 No.876975439
リーゼは羽がいいんだ…
101 21/12/16(木)20:22:15 No.876975689
一瞬ペルゼインってデカいのかって思ったら20メートルか
102 21/12/16(木)20:22:15 No.876975691
>プラモ組んで改めて分かるけどノーマルアルトの腕の構造引くよね… EOT無しでバランス取りつつ汎用兵器も使えるようにするためにギリギリまで削ぎ落としたんだろうなというマ博士の苦労が垣間見える なんでそんなもん作ったんすか…?
103 21/12/16(木)20:22:25 No.876975759
>誰からも失敗作扱いされてたヴァングレイはゲーム上は優秀機だし駄目扱いされてる奴ほど剥離がある気がする 乗れるやついねーよ!ってはなしでいたらなんとかなる トールギスとか
104 21/12/16(木)20:22:54 No.876975997
ヴァングレイは後継機でまともになったし… アルトはどうなりましたか?
105 21/12/16(木)20:22:59 No.876976031
八房版だとOG1の頃にキョウスケの趣味は試作機の設計図見ることって話やってるのがこう…いいよね…
106 21/12/16(木)20:23:21 No.876976215
>なんでそんなもん作ったんすか…? 最初にバンカー作ったらでかすぎて積めなかったから…
107 21/12/16(木)20:23:23 No.876976237
性能が低くてだめな失敗作と性能高いけどピーキーすぎる失敗作はまた別だから…
108 21/12/16(木)20:23:24 No.876976240
サイコロ振ってピンゾロの時だけ99999ダメ出せるような機体に 結構な割合でピンゾロ出せる強運パイロットが乗ったっていう奇跡のコラボレーションなので 普通の機体乗せてもそれなりの働きしか出来ないんだろうな…
109 21/12/16(木)20:23:30 No.876976276
>いつまで立ってもコイツから1歩進んだ機体が出てこないので進化の袋小路に入ってしまったと考えられる まあEOT入れるとコンセプト崩壊するからな… もういっそヒュッケの方のマークⅢみたいに外付けのユニットで強化する方向に行くしか…
110 21/12/16(木)20:23:37 No.876976319
ヴァングレイはAIがにんげんさんよくわからん…って開発してあれだけど ラドム博士は最初からパイロット乗せて量産する気で作ってるぞ
111 21/12/16(木)20:23:40 No.876976336
今ならキョウスケによる運用データやらモーションデータやらが沢山あるから未経験者でも同じように乗りこなせ…るかなぁ!?
112 21/12/16(木)20:23:41 No.876976342
剥離て
113 21/12/16(木)20:23:44 No.876976376
ドラプター空中変形したら俺死ぬんじゃ
114 21/12/16(木)20:23:57 No.876976464
この鉄塊を飛ばしてぶつけるだけでも脅威だよ
115 21/12/16(木)20:23:58 [アクセル隊長] No.876976479
>研ぎ過ぎて蜻蛉切りみたいになってやしません? そんな綺麗なものか 生きた砲弾という これがな
116 21/12/16(木)20:24:00 No.876976496
>ヴァングレイはAIがにんげんさんよくわからん…って開発してあれだけど >ラドム博士は最初からパイロット乗せて量産する気で作ってるぞ こわい…
117 21/12/16(木)20:24:02 No.876976514
でも載せ替え可能だよこの機体
118 21/12/16(木)20:24:05 No.876976526
>八房版だとOG1の頃にキョウスケの趣味は試作機の設計図見ることって話やってるのがこう…いいよね… でも可変機のテストか何かで事故ったんですよね…?
119 21/12/16(木)20:24:20 No.876976629
>漫画版で零式とほぼ相打ちになってるの本当に頭おかしい あのカウンターで次々武装使い切って最後にステークが残る流れ本当に綺麗で好き
120 21/12/16(木)20:24:43 No.876976788
>今ならキョウスケによる運用データやらモーションデータやらが沢山あるから未経験者でも同じように乗りこなせ…るかなぁ!? 未経験者でもシャトル墜落事故から生還できるレベルの強運があればいけるよ
121 21/12/16(木)20:24:49 No.876976839
OGにナハトとアーベント出てこないかなあ
122 21/12/16(木)20:24:49 No.876976844
出来ましたわよ ガーリオンの改修機
123 21/12/16(木)20:24:51 No.876976860
>ヴァングレイは後継機でまともになったし… >アルトはどうなりましたか? 最初から最後までパイロットが問題なく扱えてるので まともな機体をまともに改修してまともなままですわ
124 21/12/16(木)20:25:18 No.876977035
キョウスケ実は遺伝確率250億分の1の個体だったりしない?ってレベルの悪運の強さだから…
125 21/12/16(木)20:25:26 No.876977098
>ガーリオンの改修機 バリア どこやった?
126 21/12/16(木)20:25:29 No.876977121
>いつまで立ってもコイツから1歩進んだ機体が出てこないので進化の袋小路に入ってしまったと考えられる ビルガー…
127 21/12/16(木)20:25:30 No.876977126
元は博士開発の機体なのにラインヴァイスリッターみてあれくらい私も作れる!ってけおりだすのこわい
128 21/12/16(木)20:25:54 No.876977298
アインストのせいで何かなってるのかと全員思ってたら素であの時生きてたキョウスケはまた別枠におかしいので…
129 21/12/16(木)20:26:02 No.876977366
>でも可変機のテストか何かで事故ったんですよね…? 怪我なく帰還したぞ シャトルとはまた別件だけど
130 21/12/16(木)20:26:17 No.876977502
>バリア >どこやった? あのパイロットなら回避するから不要かと… 機体制動や運動性の向上に使いました
131 21/12/16(木)20:26:29 No.876977612
>普通の機体乗せてもそれなりの働きしか出来ないんだろうな… というか量産型ゲシュペンスト乗ってるときは毎回機体がガタガタになるまでインファイトしてるからそういう面でもアルトはキョウスケ専用機としか言いようが無い
132 21/12/16(木)20:26:35 No.876977655
>今ならキョウスケによる運用データやらモーションデータやらが沢山あるから未経験者でも同じように乗りこなせ…るかなぁ!? ステーク(バンカー)の最適な撃発タイミングはキョウスケがマニュアルでやってるそうなので… フリッケライでアリエイルはキョウスケからアドバイスでも受けたのだろうか…
133 21/12/16(木)20:26:49 No.876977774
>そんな綺麗なものか >生きた砲弾という これがな それをアシュセイバーで接近戦で捌く方もバケモノですよね?
134 21/12/16(木)20:26:56 No.876977829
>怪我なく帰還したぞ アバラにヒビは入ったよ アルトに乗ってる方が同レベルの怪我絶えないけど…
135 21/12/16(木)20:27:01 No.876977868
ビルガー格好いいことは格好いいけど何か量産機感拭えなくて主役機ってイメージが薄い
136 21/12/16(木)20:27:08 No.876977914
素で事故から生き延びてたのが判明してみんなに怖…されてたの好き
137 21/12/16(木)20:27:12 No.876977938
>>いつまで立ってもコイツから1歩進んだ機体が出てこないので進化の袋小路に入ってしまったと考えられる >ビルガー… モンキーモデルとまでは言わんけど強化・発展系ではないし…
138 21/12/16(木)20:27:16 No.876977962
>>バリア >>どこやった? >あのパイロットなら回避するから不要かと… >機体制動や運動性の向上に使いました 助かる…(隣でドン引きするタスク)
139 21/12/16(木)20:27:31 No.876978057
南部さんはもちろんだけどキタムラ先生とかカッチーナさんもゲシュベースで倍以上大きいロボに殴りかかるとかちょっと頭ヤバいと思ってる
140 21/12/16(木)20:27:37 No.876978103
マ先生アーマリオンの強化案実は考えたりしてるんじゃない?
141 21/12/16(木)20:28:00 No.876978277
更に武器の大型化と推力強化と装甲増やして ジェアン・シュヴァリアーとかデア・ブランシュネージュみたいな見た目のアルトに
142 21/12/16(木)20:28:10 No.876978352
ゲシュに乗せても良いけど専用機にしないと性能に追い付かないんだっけ…
143 21/12/16(木)20:28:17 No.876978405
>ステーク(バンカー)の最適な撃発タイミングはキョウスケがマニュアルでやってるそうなので… 装甲貫徹と内部破壊マニュアルで使い分けしろとかマ博士はばかなんですか…?
144 21/12/16(木)20:28:17 No.876978407
そういやランページゴーストもゲームだと固定モーションだけど あれ実際は全部マニュアルのコンビネーションアドリブ機動らしいね
145 21/12/16(木)20:28:32 No.876978533
ズィーガーリオンの肩の光の槍はあれバリアとは違うんだっけ…?
146 21/12/16(木)20:28:50 No.876978691
>南部さんはもちろんだけどキタムラ先生とかカッチーナさんもゲシュベースで倍以上大きいロボに殴りかかるとかちょっと頭ヤバいと思ってる カイ隊長はインファイターだからわかる カチーナ隊長はあんた射撃の方が得意なのに近付くなよ!ってなる
147 21/12/16(木)20:29:06 No.876978809
>南部さんはもちろんだけどキタムラ先生とかカッチーナさんもゲシュベースで倍以上大きいロボに殴りかかるとかちょっと頭ヤバいと思ってる カイ少佐まともそうな感じでハロウィンプラン始めるようなヤバいおじさんだからな… アルトがいけるんだから未だにゲシュペンスト乗ってる奴らにチューンナップした機体与えるのは悪くない気はするけども
148 21/12/16(木)20:29:14 No.876978871
>装甲貫徹と内部破壊マニュアルで使い分けしろとかマ博士はばかなんですか…? はー?出来てる人おりますがー?
149 21/12/16(木)20:29:16 No.876978881
>南部さんはもちろんだけどキタムラ先生とかカッチーナさんもゲシュベースで倍以上大きいロボに殴りかかるとかちょっと頭ヤバいと思ってる カイ少佐はフルマニュアルで背負い投げしちゃう人だからな…(その後同モーションパターンは量産ゲシュ改の基本モーションに採用された模様)
150 21/12/16(木)20:29:22 [ノイヴォルフ] No.876978911
>更に武器の大型化と推力強化と装甲増やして >ジェアン・シュヴァリアーとかデア・ブランシュネージュみたいな見た目のアルトに 参戦まだですか
151 21/12/16(木)20:29:32 No.876978994
>ステーク(バンカー)の最適な撃発タイミングはキョウスケがマニュアルでやってるそうなので… 撃発タイミングは一歩間違うと自機の関節傷めたりすんのが本当に酷い
152 21/12/16(木)20:29:52 No.876979114
早くマーク3のデータをマ博士に届けて欲しい
153 21/12/16(木)20:29:54 No.876979129
>モンキーモデルとまでは言わんけど強化・発展系ではないし… 1歩進んだというか1歩戻って別方向に進めたような感じよね
154 21/12/16(木)20:29:57 No.876979162
EOT兵器と互角の機体を地球産技術だけで作ったとこはマジで凄い
155 21/12/16(木)20:29:59 No.876979183
パイロットにあぐらをかき過ぎる…
156 21/12/16(木)20:30:03 No.876979218
>ゲシュに乗せても良いけど専用機にしないと性能に追い付かないんだっけ… 分の悪い賭けが好き過ぎて並みの機体だと先に種銭(HP)が尽きる
157 21/12/16(木)20:30:06 No.876979250
OGのドラマCDだか作る時に久々に森川にキョウスケ再演してもらったらちょっと忘れてる感じだったからリテイク出したけど それ以降はどれだけ期間とか空いても収録の度にキョウスケを完璧に仕上げて来るって話で森川カッコいいなぁってなった
158 21/12/16(木)20:30:09 No.876979273
>>南部さんはもちろんだけどキタムラ先生とかカッチーナさんもゲシュベースで倍以上大きいロボに殴りかかるとかちょっと頭ヤバいと思ってる >カイ少佐はフルマニュアルで背負い投げしちゃう人だからな…(その後同モーションパターンは量産ゲシュ改の基本モーションに採用された模様) なんでそんなもん基本モーションに入れるの…
159 21/12/16(木)20:30:15 No.876979311
このバランスの悪さで砲弾よろしくいきなり体当たりかましてくるという
160 21/12/16(木)20:30:18 No.876979333
旧教導隊メンバーはPTのモーション作った人だからな… PTのモーション出かかりからパターン把握して対応してくるやつが出たのでその場でモーション組んで背負い投げしました
161 21/12/16(木)20:30:31 No.876979419
テスラドライブをバランサー扱いするのは控えめに言って欠陥機すぎる
162 21/12/16(木)20:30:46 No.876979511
>特機相手に真っ正直から行って勝ちの目があるPTっておかしくない…? 俺好みの間合いだし
163 21/12/16(木)20:30:54 No.876979570
>カイ少佐まともそうな感じでハロウィンプラン始めるようなヤバいおじさんだからな… 新型量産機ばっかじゃなく既存機のアプデも現場としては欲しいってのもわかるからそんな突飛でもなくねぇ!?
164 21/12/16(木)20:31:02 No.876979619
>>モンキーモデルとまでは言わんけど強化・発展系ではないし… >1歩進んだというか1歩戻って別方向に進めたような感じよね フリッケライとかもたまたま符号した別ルートだけど同じようなもんだしなぁ…
165 21/12/16(木)20:31:04 No.876979633
>ゲシュに乗せても良いけど専用機にしないと性能に追い付かないんだっけ… Mk2SAも十全に扱えてたから改Gならそれはそれで位にはなりそうではある
166 21/12/16(木)20:31:18 No.876979721
全治何週だって? ギプスつけるわけでもないのに聞いても仕方ない 怒られたのよあたしが!怪我してんならそう言えよ! そんな夫婦
167 21/12/16(木)20:31:18 No.876979723
>ズィーガーリオンの肩の光の槍はあれバリアとは違うんだっけ…? 概ねバリア貼って体当たりのソニックブレイカーと同じでそれを念動力で変形させてぶつけてる
168 21/12/16(木)20:31:23 No.876979755
>EOT兵器と互角の機体を地球産技術だけで作ったとこはマジで凄い この人なまじ馬鹿みたいな強度のパーツ作れちゃうから思想がよりおかしな方向に…
169 21/12/16(木)20:31:35 No.876979845
>テスラドライブをバランサー扱いするのは控えめに言って欠陥機すぎる やはりテスラドライブ無しで組み上げるべき…
170 21/12/16(木)20:31:52 No.876979957
>OGのドラマCDだか作る時に久々に森川にキョウスケ再演してもらったらちょっと忘れてる感じだったからリテイク出したけど >それ以降はどれだけ期間とか空いても収録の度にキョウスケを完璧に仕上げて来るって話で森川カッコいいなぁってなった 30楽しみですね…
171 21/12/16(木)20:31:58 No.876979993
ゲシュペンスト改はまともだよ ギャラクティカファントムがおかしい
172 21/12/16(木)20:32:11 No.876980078
>なんでそんなもん基本モーションに入れるの… 対人型の格闘戦で体制を崩して抑え込める投げ技は便利だから…じゃないかな 使うかどうかはともかくとして
173 21/12/16(木)20:32:15 No.876980095
何ならアバラがまともな時期あるのかなって感じじゃないかなキョウスケ…
174 21/12/16(木)20:32:30 No.876980177
アインストが人間にちょっかい出してなかった場合お蔵入りで終わる兵器でいいんだよね…?
175 21/12/16(木)20:32:33 No.876980189
直線なら追いつけない理由は無い それがたとえY軸でも
176 21/12/16(木)20:32:36 No.876980206
>やはりテスラドライブ無しで組み上げるべき… 自重で立つことすら…
177 21/12/16(木)20:33:18 No.876980510
>>テスラドライブをバランサー扱いするのは控えめに言って欠陥機すぎる >やはりテスラドライブ無しで組み上げるべき… IMPACTの奇跡的なバランスで安定する設定好きよ バンカーにフィールド破りも付くし
178 21/12/16(木)20:33:30 No.876980596
ACEでアルト操作出来たけどこんなクソ機体で特機と戦えるわけねぇだろってなった
179 21/12/16(木)20:33:42 No.876980680
リーゼはOGだとキョウスケ案マ博士添削の狂気のコラボだけど インパクトだとマ博士のポジションがニナなんだよな…
180 21/12/16(木)20:33:49 No.876980722
>ズィーガーリオンの肩の光の槍はあれバリアとは違うんだっけ…? 念動フィールドとEフィールドで重金属を収束させてるから理論的にはバリアとして運用出来るマリオン博士がシステム的に組んでないから出来ないだけで
181 21/12/16(木)20:33:51 No.876980736
>なんでそんなもん基本モーションに入れるの… よっぽど変なやつ相手じゃなきゃ関節構造は人間と同じだからな だから足払いして投げるね…
182 21/12/16(木)20:34:01 No.876980805
>なんでそんなもん基本モーションに入れるの… 大元は掴む→引く→担ぐ→荷物(敵)を減速させずそのまま降ろすイコール落とす って既存モーションをリアルタイムアレンジで補完しただけなんだ 教導隊はTC-OSに何か新しい事をやらせる事の達人
183 21/12/16(木)20:34:17 No.876980944
>リーゼはOGだとキョウスケ案マ博士添削の狂気のコラボだけど >インパクトだとマ博士のポジションがニナなんだよな… やっぱり頭のおかしい女が絡むんじゃねえか!
184 21/12/16(木)20:34:20 No.876980960
>アインストが人間にちょっかい出してなかった場合お蔵入りで終わる兵器でいいんだよね…? エクセレンが生きていようがいまいがキョウスケとマ博士が出会うとダメなんじゃないかな…
185 21/12/16(木)20:34:24 No.876980986
>アインストが人間にちょっかい出してなかった場合お蔵入りで終わる兵器でいいんだよね…? リーゼへの改修プランはどの道キョウスケから提出されていただろうから多分アインスト関係ない
186 21/12/16(木)20:34:46 No.876981135
インパクトはなんか紫豚さんが面白がって協力してくれたしな フルバーニアン作る奴の手が入ったのはプラスだ
187 21/12/16(木)20:34:52 No.876981194
固定武装にしたのが正しいというか固定じゃないと吹っ飛んでいきそう
188 21/12/16(木)20:35:11 No.876981318
そんな変態的なゲシュペンストの動きを実現させてるのもマ博士の実績という
189 21/12/16(木)20:35:13 No.876981333
組み上げたけどバランス取れないからテスラドライブ
190 21/12/16(木)20:35:23 No.876981405
>ACEでアルト操作出来たけどこんなクソ機体で特機と戦えるわけねぇだろってなった あれは近接機体全部がシステムからハンデ背負わされてるから…
191 21/12/16(木)20:35:38 No.876981506
OG2だとソウルゲインにボコボコにされたからリーゼに改修したんだっけ?
192 21/12/16(木)20:35:44 No.876981555
こいつら整備するのクソ大変そう
193 21/12/16(木)20:35:48 No.876981583
>よっぽど変なやつ相手じゃなきゃ関節構造は人間と同じだからな >だから足払いして投げるね… 相手が寄って来ず固めてると投げにくいし都合のいい体格してるとは限らない? 了解ニーステーク!!
194 21/12/16(木)20:35:51 No.876981617
>インパクトはなんか紫豚さんが面白がって協力してくれたしな >フルバーニアン作る奴の手が入ったのはプラスだ 負けていられないとネルガル重工も協力してくれた
195 21/12/16(木)20:36:25 No.876981865
>>ACEでアルト操作出来たけどこんなクソ機体で特機と戦えるわけねぇだろってなった >あれは近接機体全部がシステムからハンデ背負わされてるから… でもアルトに乗ってる感はあったんだよな…あのクソ機体っぷりが
196 21/12/16(木)20:36:37 No.876981949
んじゃ頭のツノを重力波アンテナにしろよ
197 21/12/16(木)20:36:50 No.876982035
>あれは近接機体全部がシステムからハンデ背負わされてるから… デカブツに殴りかかっても弾かれるの時点でアルトのコンセプト否定すぎる…
198 21/12/16(木)20:37:04 No.876982132
ドライブ積んでないと論外なレベルの機体なのに空中分解や急制動でバラバラにならないってのもおかしいんだよな…
199 21/12/16(木)20:37:15 No.876982219
>こいつら整備するのクソ大変そう まず全員ほぼワンオフもしくはそれらに相当する特殊機体だからな… 特機とカスタムはともかく生体系はもう…
200 21/12/16(木)20:37:25 No.876982271
インパクト世界で総力結集してまでアルトリーゼ作る意味あったのだろうか…
201 21/12/16(木)20:37:29 No.876982292
ACERは空飛べない機体は尽く使いづらかったからな アーバレスト以外
202 21/12/16(木)20:37:52 No.876982508
アニメだとシカログに跳ね飛ばされたあたりからもうアルトじゃ力不足って感じだった気が
203 21/12/16(木)20:37:56 No.876982536
>こいつら整備するのクソ大変そう 出撃するたびに関節とかボコボコになってるだけで物自体は既製品だから意外とそうでもないのかもしれない
204 21/12/16(木)20:37:56 No.876982539
>特機とカスタムはともかく生体系はもう… ラインヴァイスはとりあえず水あげて日光浴させておけばいいか…
205 21/12/16(木)20:38:15 No.876982687
実際は格闘するとボイーンするけどACERの馬鹿加速でぶっ込んで近距離でクレイモアばら撒くとこのカブトムシほんと正気じゃねぇな…ってなってほんの少しだけ楽しかったな…
206 21/12/16(木)20:38:40 No.876982859
SRXにも使える関節ってなんだよ…
207 21/12/16(木)20:38:40 No.876982861
ズィーガーならパイロットがレオナじゃなくても運用出来
208 21/12/16(木)20:38:40 No.876982862
重量バランスがおかしくて重心が安定しないからそのままだと戦闘機動どころか歩行すらままならないだけで強度とかそういうのは特機にも当たり負けしないくらいにはしっかりしてる
209 21/12/16(木)20:38:50 No.876982920
>んじゃ頭のツノを重力波アンテナにしろよ エネルギー使わない…
210 21/12/16(木)20:38:53 No.876982943
>>アインストが人間にちょっかい出してなかった場合お蔵入りで終わる兵器でいいんだよね…? >リーゼへの改修プランはどの道キョウスケから提出されていただろうから多分アインスト関係ない というかOGでの改修理由はアインストじゃなく特機に当たり負けるからだしな
211 21/12/16(木)20:39:03 No.876983026
>OG2だとソウルゲインにボコボコにされたからリーゼに改修したんだっけ? ボコされたから修復ついでに アニメでも補完されたけど敵特機に一押し足りなくなってたのも一応理由付けされている
212 21/12/16(木)20:39:20 No.876983169
>実際は格闘するとボイーンするけどACERの馬鹿加速でぶっ込んで近距離でクレイモアばら撒くとこのカブトムシほんと正気じゃねぇな…ってなってほんの少しだけ楽しかったな… 直線ならファイター形態のバルキリーを追い抜くのマジでどうかしてる
213 21/12/16(木)20:39:42 No.876983356
>でもアルトに乗ってる感はあったんだよな…あのクソ機体っぷりが あとゲージ溜めさえすれば拡散クレイモアが無法に強いのと ホーン多段さえ刺さればゲージがアホほど溜まるので 対エース戦ではリミットブレイク(エリアルクレイモア)で無法出来るのは良かった 多段技が無い紅蓮とかはマジでどうしようもない…
214 21/12/16(木)20:39:49 No.876983408
>SRXにも使える関節ってなんだよ… アルト:SRXの関節モーター問題はどっちもどっちなとこあるから…
215 21/12/16(木)20:39:50 No.876983412
>特機とカスタムはともかく生体系はもう… ガルムレイドのところはなんかメンテナンスフリーをうたってたと思うけどあれどういうやつだっけ ラズムナニウムの話でいいのかな?
216 21/12/16(木)20:40:09 No.876983546
>インパクト世界で総力結集してまでアルトリーゼ作る意味あったのだろうか… 一人でやってたらなんか面白がってみんな来ただけだから…
217 21/12/16(木)20:40:33 No.876983757
>直線ならファイター形態のバルキリーを追い抜くのマジでどうかしてる 「直線ならアルトが追い付けない道理は無いな」を実践するのは恐れ入る…
218 21/12/16(木)20:40:45 No.876983848
>重量バランスがおかしくて重心が安定しないからそのままだと戦闘機動どころか歩行すらままならないだけで強度とかそういうのは特機にも当たり負けしないくらいにはしっかりしてる 古鉄に名前負けしない頑丈なゴミだこれ
219 21/12/16(木)20:40:49 No.876983876
>SRXにも使える関節ってなんだよ… ヒート兵器積んだPTの頭を戦艦やら特機やらにぶち当ててももげないで機能を保てる程度の強度のサーボモーター
220 21/12/16(木)20:40:49 No.876983879
シャドウミラー世界のSRXには圧勝してたな 中身おかしくなってるけど
221 21/12/16(木)20:41:02 No.876983969
>>こいつら整備するのクソ大変そう >出撃するたびに関節とかボコボコになってるだけで物自体は既製品だから意外とそうでもないのかもしれない 八房OG漫画の整備員のぼやき楽しいぞ 中身にダメージ入ってないからといって装甲板にだって限りあるんだからもうちょっと避けてくれと言われるキョウスケとか
222 21/12/16(木)20:41:10 No.876984016
大型特機とかそういうの辺りに一発ぶち込めるPTとしては正解な気もするが 対PTでも使ってくださいは普通に狂気
223 21/12/16(木)20:41:13 No.876984036
>ガルムレイドのところはなんかメンテナンスフリーをうたってたと思うけどあれどういうやつだっけ >ラズムナニウムの話でいいのかな? ラズムナニウムの話であってる
224 21/12/16(木)20:41:16 No.876984055
>インパクト世界で総力結集してまでアルトリーゼ作る意味あったのだろうか… 割と自己主張控えめ時代のキョウスケが自分の手で恋人取り戻したいというお願いに みんな全力で乗っかった なのでインパクトだとクソみたいな武装配置なのに奇跡的に機体バランス取れてる設定がある
225 21/12/16(木)20:41:25 No.876984108
>ガルムレイドのところはなんかメンテナンスフリーをうたってたと思うけどあれどういうやつだっけ >ラズムナニウムの話でいいのかな? 装甲も自己再生 エネルギーも時間かければ無限 ミタール博士はすげえよ… しかもあんなにかっこいい
226 21/12/16(木)20:41:25 No.876984112
>アニメだとシカログに跳ね飛ばされたあたりからもうアルトじゃ力不足って感じだった気が そもそもアニメ化してよく分かる髭男爵とのサイズ比 あれでもなお念入りにダメ押しでトドメしなきゃ安心できないって恐怖がよく分かるんだ これがな
227 21/12/16(木)20:41:35 No.876984176
>ACERは空飛べない機体は尽く使いづらかったからな >アーバレスト以外 あいつは単分子カッターの追尾で空中泳げるのと めちゃくちゃゲージ効率のいいラムダ付きショットキャノン卑怯すぎない? らしいっちゃらしいが
228 21/12/16(木)20:42:02 No.876984385
ジ・インスペクターのリーゼお披露目回は素晴らしかったよ アインストがクレイモアでまとめてゴミにされたりバンカー食らったやつが爆散どころか液状化したり
229 21/12/16(木)20:42:14 No.876984481
派手だから広告塔になってるんだよな
230 21/12/16(木)20:42:15 No.876984493
アルファ外伝にナノマシンとかあったし強化パーツ自己再生マシンセルあってもいいよね
231 21/12/16(木)20:42:25 No.876984566
>ジ・インスペクターのリーゼお披露目回は素晴らしかったよ >アインストがクレイモアでまとめてゴミにされたりバンカー食らったやつが爆散どころか液状化したり 液状化…?
232 21/12/16(木)20:43:12 No.876984886
>液状化…? バンカーで衝撃を伝播した結果振動で液状化したんだろう
233 21/12/16(木)20:43:21 No.876984945
>派手だから広告塔になってるんだよな 腕にバンカーつけたゲシュペンストに乗ってテロリスト鎮圧?に向かったら マスタッシュマンに壊滅させられました!
234 21/12/16(木)20:43:33 No.876985023
>アインストがクレイモアでまとめてゴミにされたりバンカー食らったやつが爆散どころか液状化したり あれ見たらミィちゃんもビビるよね…
235 21/12/16(木)20:43:39 No.876985076
漫画のアクセル隊長にアルト潰されるとこ好き メタりまくってボッコボコにしてるのにアクセル隊長がガチで肝冷やすカウンター差し込んできててコイツ怖すぎる…
236 21/12/16(木)20:44:05 No.876985246
>ジ・インスペクターのリーゼお披露目回は素晴らしかったよ ゲームだとあまりにあっさり乗り換えるからな…
237 21/12/16(木)20:44:36 No.876985460
>メタりまくってボッコボコにしてるのにアクセル隊長がガチで肝冷やすカウンター差し込んできててコイツ怖すぎる… 今どこで見られるんだっけ?
238 21/12/16(木)20:44:42 No.876985499
>ガルムレイドのところはなんかメンテナンスフリーをうたってたと思うけどあれどういうやつだっけ >ラズムナニウムの話でいいのかな? TEエンジンとラズムナニウムを両立したMODEL-X以降がメンテナンスフリーなんでガルムレイドにはメンテナンスフリーは直接関係はない
239 21/12/16(木)20:45:12 No.876985695
>>特機とカスタムはともかく生体系はもう… >ガルムレイドのところはなんかメンテナンスフリーをうたってたと思うけどあれどういうやつだっけ >ラズムナニウムの話でいいのかな? ガルムレイドには永久動力のTEエンジン メディウスにはラズムナニウム 2体揃ってメンテナンスフリーの試験機
240 21/12/16(木)20:45:30 No.876985819
>漫画のアクセル隊長にアルト潰されるとこ好き クレイモア見てから回避余裕でしたなんて相手に近接戦しなきゃいけないとかいう無理ゲー感
241 21/12/16(木)20:45:51 No.876985968
>でも載せ替え可能だよこの機体 原型機の時点でもシミュレーター乗った時点でキョウスケ以外はリバるレベルだし・・・
242 21/12/16(木)20:46:31 No.876986222
アニメでゲスト幹部の機体を平然とぶち抜いて殺した機体だ …これホントにPTなんすか?ソウルゲインと押し合いで互角なんすけど?
243 21/12/16(木)20:46:48 No.876986316
>というかOGでの改修理由はアインストじゃなく特機に当たり負けるからだしな 相手する奴間違ってません?
244 21/12/16(木)20:46:52 No.876986344
>液状化…? 土手っ腹にバンカー食らったゲミュートが紫色の輪っかになったよ 本当に輪っか
245 21/12/16(木)20:46:59 No.876986395
インパクトのリーゼはマジいい機体よ さらわれた嫁を取り戻す為に嫁の愛機の余剰パーツ使ったりEOT無しで奇跡のバランスだったり
246 21/12/16(木)20:47:06 No.876986453
>漫画のアクセル隊長にアルト潰されるとこ好き どっちも下げないし決めゴマカッコいいしいいよね…
247 21/12/16(木)20:47:21 No.876986569
>…これホントにPTなんすか?ソウルゲインと押し合いで互角なんすけど? 当たり負けしないように改修したので
248 21/12/16(木)20:47:23 No.876986588
代替機がグルン弐式でちょうどいいやつ
249 21/12/16(木)20:48:19 No.876986934
>インパクトのリーゼはマジいい機体よ マップ版クレイモアが地味にヤバい
250 21/12/16(木)20:48:35 No.876987046
>代替機がグルン弐式でちょうどいいやつ アルフィミィが今回は優しいですのねって言ってたような…
251 21/12/16(木)20:48:43 No.876987107
突進力が売りの機体が全長が倍近くある特機に当たり負けするから個性を伸ばす方向で改造しました!
252 21/12/16(木)20:48:57 No.876987176
頭が本当に伊達や酔狂じゃないのいいよね… いや博士は伊達や酔狂でああしてると思うけど
253 21/12/16(木)20:49:14 No.876987292
>代替機がグルン弐式でちょうどいいやつ 良くないよ なんかアルトより突進力ないとか言い出す
254 21/12/16(木)20:49:38 No.876987449
>突進力が売りの機体が全長が倍近くある特機に当たり負けするから個性を伸ばす方向で改造しました! 個性を伸ばした結果個性以外クソみたいな感じになりました!後はパイロットがなんとかしろ
255 21/12/16(木)20:49:51 No.876987537
零式でトントンくらいの感覚だろうなキョウスケは
256 21/12/16(木)20:49:57 No.876987558
>クレイモア見てから回避余裕でしたなんて相手に近接戦しなきゃいけないとかいう無理ゲー感 よく聞いてくれ あの散布界の散弾を警戒しただけで回避して寄って来るなんて想定のしようがない
257 21/12/16(木)20:49:58 No.876987564
プラズマホーンですらブースト吹かせてそのままアインスト5体くらい減速せずに轢き殺してたから頭おかしいよこの機体……
258 21/12/16(木)20:50:37 No.876987834
>個性を伸ばした結果個性以外クソみたいな感じになりました!後はパイロットがなんとかしろ 素晴らしい!
259 21/12/16(木)20:50:52 No.876987951
OGsランページ見るとなるほど突進力ってこういうのかってなるからね 弐式じゃダメかもね
260 21/12/16(木)20:50:54 No.876987968
特機の皮被ったPTってもう新しいジャンルだろ
261 21/12/16(木)20:51:00 No.876988009
出撃前の食事で親分とキョウスケだけトロンベがパニを用意してくれた Gがキツすぎて普通の食事だとダメなのが理由…
262 21/12/16(木)20:51:18 No.876988121
PTをPTのまま実質特機みたいに運用出来るの自体は普及したら凄いと思うんだけど中の人頼り過ぎるのがな…
263 21/12/16(木)20:52:24 No.876988617
>特機の皮被ったPTってもう新しいジャンルだろ ところでこのキックしてくるゲシュペンストなんですが…
264 21/12/16(木)20:52:40 No.876988695
分の悪い賭けが嫌いじゃなくて貫け奴よりも速くを実践すりゃなんとかなるよ
265 21/12/16(木)20:53:09 No.876988902
マ博士のサーボモーターマジ凄え…
266 21/12/16(木)20:54:29 No.876989401
>PTをPTのまま実質特機みたいに運用出来るの自体は普及したら凄いと思うんだけど中の人頼り過ぎるのがな… ちなみにデフォで頑丈なアラドもスレ画使える方ではあるけど あっちはビルビルの方がアイツに合ってるからなぁ・・・
267 21/12/16(木)20:54:29 No.876989407
怪獣とかそういう類なのに名実共にPTとしか言いようが無い… なんなのコレ…