虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/16(木)19:48:30 NPBアワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)19:48:30 No.876961229

NPBアワードも終わって更改ももうそろそろ終わり しばらく暇になるな…

1 21/12/16(木)19:49:06 No.876961478

暇すぎるから野球選手はもっとバラエティ番組に出ろ!

2 <a href="mailto:新庄">21/12/16(木)19:49:38</a> [新庄] No.876961678

>暇すぎるから野球選手はもっとバラエティ番組に出ろ! すぎやはだめ。

3 21/12/16(木)19:49:42 No.876961710

ただし杉谷は通さない

4 21/12/16(木)19:50:26 No.876961962

初めて一年中野球見てたんだけど毎日試合あってイベントもたくさんあるしで そういうのがすべて終わった今の消失感すごいんだねこれ

5 21/12/16(木)19:50:36 No.876962014

あとはペンギンのFAとたぬきの慰留交渉と魚の引退か

6 21/12/16(木)19:50:51 No.876962117

松原…頭使って頑張ってくれ…

7 21/12/16(木)19:51:08 No.876962224

今年はストーブリーグもすぐ終わりそうだしなぁ

8 21/12/16(木)19:51:12 No.876962241

fu621231.png 知らない山田哲人貼る

9 21/12/16(木)19:51:20 No.876962284

>あとはペンギンのFAとたぬきの慰留交渉と魚の引退か 又吉の人的補償

10 21/12/16(木)19:51:34 No.876962380

村上とか塩見とか奥川がまだかな 表彰待ってたんかな

11 21/12/16(木)19:51:35 No.876962389

将ぎも終わったし

12 21/12/16(木)19:51:53 No.876962509

西川の行方は?

13 21/12/16(木)19:52:07 No.876962588

>>あとはペンギンのFAとたぬきの慰留交渉と魚の引退か >又吉の人的補償 金銭で終わりそう

14 21/12/16(木)19:52:23 No.876962685

>金銭で終わりそう ホークスだぞ!?

15 21/12/16(木)19:52:25 No.876962698

楽天スーパーセールは?

16 21/12/16(木)19:52:31 No.876962747

例年より着火遅れたけどやっぱストーブの火力弱い

17 21/12/16(木)19:52:37 No.876962777

>松原…頭使って頑張ってくれ… 宇野のアレの動画でも探して貼ろうと思ったらミル貝に記事あるんだね… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%87%8E%E3%83%98%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

18 21/12/16(木)19:52:38 No.876962783

まあペンギンの代わりはトルクーヤで何とかなるだろう…

19 21/12/16(木)19:53:02 No.876962947

村上の年俸恐ろしいことになりそう

20 21/12/16(木)19:53:21 No.876963050

オリックスの選手の知名度が上がりますように

21 21/12/16(木)19:53:30 No.876963114

>金銭で終わりそう バンクファンの願望レス

22 21/12/16(木)19:53:58 No.876963282

>オリックスの選手の知名度が上がりますように ラオウと宮城は爆上がりだろうなあ

23 21/12/16(木)19:54:01 No.876963301

まあピッチャー引き抜かれるんだからピッチャー貰うだろ てなるとソフバンでは誰だ?

24 21/12/16(木)19:54:11 No.876963363

由伸らのチームからだいぶ知名度上がったろうに

25 21/12/16(木)19:54:16 No.876963396

>オリックスの選手の知名度が上がりますように 山山山山に吹田の主婦だろ

26 21/12/16(木)19:54:23 No.876963444

>まあピッチャー引き抜かれるんだからピッチャー貰うだろ >てなるとソフバンでは誰だ? 武田?

27 21/12/16(木)19:54:45 No.876963561

すみませんこの柳田っていうのください

28 21/12/16(木)19:54:46 No.876963571

>巨人菅野智之投手契約更改 >今のオフ自主トレに阪神藤浪晋太郎投手が参加へ >藤浪投手から志願の連絡が来て「一緒に頑張ろう」と快諾

29 21/12/16(木)19:54:48 No.876963581

マジで知らないタカハシが増えた

30 21/12/16(木)19:54:48 No.876963583

>まあピッチャー引き抜かれるんだからピッチャー貰うだろ >てなるとソフバンでは誰だ? まあ高橋純平じゃねえかな…

31 21/12/16(木)19:54:49 No.876963592

高橋純平が地元なんじゃないか

32 21/12/16(木)19:54:56 No.876963642

ソフバン漏れ予想みるとやっぱ豪華だなって

33 21/12/16(木)19:55:10 No.876963725

>マジで知らないタカハシが増えた ブラジルのタカハシは予想外すぎる

34 21/12/16(木)19:55:20 No.876963783

埼玉のボーちゃん

35 21/12/16(木)19:55:28 No.876963825

打てる野手いるなら欲しそうだけど都合よくプロテクト外れてくれないだろうし多分投手かな

36 21/12/16(木)19:55:31 No.876963841

上林取ってお願い…

37 21/12/16(木)19:55:40 No.876963899

>埼玉のボーちゃん ボールに鼻水つけてそう

38 21/12/16(木)19:55:53 No.876963976

>千賀が地元なんじゃないか

39 21/12/16(木)19:56:01 No.876964022

メジャー揉めてるし大物来日ならんかな

40 21/12/16(木)19:56:15 No.876964098

>すみませんこの柳田っていうのください 大丈夫?6億払える?

41 21/12/16(木)19:56:21 No.876964140

>>千賀が地元なんじゃないか 中日が6億払えるかな…

42 21/12/16(木)19:56:23 No.876964149

謎の魚はマリンの天井から登場して引退するらしいな

43 21/12/16(木)19:56:26 No.876964172

>上林取ってお願い… 投手か内野って言ってなかったかな まあ外野の質は置いといて人数かなりいるしな

44 21/12/16(木)19:56:33 No.876964211

なんか巨人の新しい外人の調査記事出てたな

45 21/12/16(木)19:56:35 No.876964230

大竹田中正義上林あたり外れたらちょっと欲しい

46 21/12/16(木)19:56:40 No.876964244

>メジャー揉めてるし大物来日ならんかな メジャーで50億円規模の契約が噂されてるセイヤ・スズキ選手カープに来ないかな… …破産するか

47 21/12/16(木)19:56:41 No.876964255

若月の年俸上がらなかったから 若月FAしそうな予感がしている

48 21/12/16(木)19:56:46 No.876964277

背番号40番台の高橋!

49 21/12/16(木)19:56:49 No.876964291

藤浪が菅野と自主トレしてた

50 21/12/16(木)19:56:58 No.876964349

和田とか松田みたいな高給取りベテランをプロテクト枠に入れるかどうかでずいぶん変わる

51 21/12/16(木)19:57:01 No.876964366

>大丈夫?6億払える? グッズでチャラになる

52 21/12/16(木)19:57:12 No.876964422

>若月の年俸上がらなかったから >若月FAしそうな予感がしている いやまあ出場試合数考えるとしょうがねぇかなって 出場機会を求めてFAするならわかるけど

53 21/12/16(木)19:57:16 No.876964449

秋広がオフに中田翔に弟子入りとか出て何事かと思ったけど 理由がしっかりしてて微笑ましいニュースだった中田も戸惑ってるがまんざらでもないみたいだし

54 21/12/16(木)19:57:20 No.876964467

上林はもう無理じゃねえかな ホークスも軽く諦めてるし

55 21/12/16(木)19:57:51 No.876964703

日シリ組はオフ短すぎるから全力で体休めないと

56 21/12/16(木)19:57:51 No.876964704

最近の野球選手ってオフなのに休まずに練習する選手多すぎない?

57 21/12/16(木)19:57:56 No.876964739

工藤が外れた時おいくらだったんだろ

58 21/12/16(木)19:57:58 No.876964760

スレッドを立てた人によって削除されました >秋広がオフに中田翔に弟子入りとか出て何事かと思ったけど >理由がしっかりしてて微笑ましいニュースだった中田も戸惑ってるがまんざらでもないみたいだし 秋広もゴミになるのか

59 21/12/16(木)19:57:59 No.876964762

>和田とか松田みたいな高給取りベテランをプロテクト枠に入れるかどうかでずいぶん変わる 仮にその二人が漏れても中日取りに行くか?もう怪しいだろ流石に

60 21/12/16(木)19:58:22 No.876964913

>>若月の年俸上がらなかったから >>若月FAしそうな予感がしている >いやまあ出場試合数考えるとしょうがねぇかなって >出場機会を求めてFAするならわかるけど 頓宮と伏見は上げたのに若月は上げないとか冷遇じゃない?

61 21/12/16(木)19:58:33 No.876964978

筋肉は落ちるから

62 21/12/16(木)19:58:39 No.876965018

>秋広がオフに中田翔に弟子入りとか出て何事かと思ったけど >理由がしっかりしてて微笑ましいニュースだった中田も戸惑ってるがまんざらでもないみたいだし おめーでけーから近寄んなってからかわれて嬉しかったって前から言ってたしね…守備も飛ばす技術も凄いのは確かだからどんどん盗んでほしい

63 21/12/16(木)19:58:42 No.876965046

熱男はもう十分頑張っただろ このままホークスで勇退&コーチ就任コースだ

64 21/12/16(木)19:58:56 No.876965145

うーん https://news.yahoo.co.jp/articles/16ab02bfcae9710b3a43dcf0a6c030763b28e80a

65 21/12/16(木)19:58:56 No.876965147

まだロッテのクライマックスシリーズは終わってないぞ

66 21/12/16(木)19:58:59 No.876965166

グレゴリー・ポランコかあ… 怪我でめっちゃ衰えた人だよね確か

67 21/12/16(木)19:59:09 No.876965233

伏見はわりと年食ってるから若月がどうなるかはわからん 今年沢山取った捕手が化ける可能性もある

68 21/12/16(木)19:59:20 No.876965309

>秋広がオフに中田翔に弟子入りとか出て何事かと思ったけど >理由がしっかりしてて微笑ましいニュースだった中田も戸惑ってるがまんざらでもないみたいだし 1軍で出るには守備力身につけなきゃ使って貰えないからそこを中田に師事するのは凄く良いと思う まだ若いのに計画性がしっかりしてる

69 21/12/16(木)19:59:26 No.876965356

見てくれよこのロドリゴ・ヒトシ・カイモチ"ボー"タカハシ

70 21/12/16(木)19:59:26 No.876965358

長野は結果として見切りが完璧だったな

71 21/12/16(木)19:59:49 No.876965534

頓宮は元が安いしなあ

72 21/12/16(木)19:59:50 No.876965535

>仮にその二人が漏れても中日取りに行くか?もう怪しいだろ流石に 舐めて外して持っていかれるのは過去ソフバンや巨人がやらかしてるし…

73 21/12/16(木)19:59:53 No.876965560

オープン戦いつからだっけ

74 21/12/16(木)20:00:13 No.876965705

というか伏見は去年結構低かったんだな

75 21/12/16(木)20:00:19 No.876965750

>伏見はわりと年食ってるから若月がどうなるかはわからん >今年沢山取った捕手が化ける可能性もある だからこそ若月厚遇しておいた方が良いとは思う FA再来年でしょ若月

76 21/12/16(木)20:00:35 No.876965854

西武はワンチャン枠のボーちゃん取ってた

77 21/12/16(木)20:00:42 No.876965897

伏見はアキレス腱やって離脱してたからな

78 21/12/16(木)20:00:48 No.876965936

若月の査定自体は妥当 とはいえ二番手扱いなら出てっても別に驚かないけど

79 21/12/16(木)20:00:48 No.876965938

横浜後1人ピッチャー取ると思うけどガチャか戦力外か

80 21/12/16(木)20:00:55 No.876965991

捕手ってポジションのキツさにもかかわらず年俸上がりにくいよね

81 21/12/16(木)20:01:10 No.876966081

プロテクト漏れした結果有償請負人唯一の優勝できなかったチームが生まれてしまった

82 21/12/16(木)20:01:18 No.876966137

中日にとってツヨポンと松田って欲しいかって? 精神的支柱ならファックさんいるし

83 21/12/16(木)20:01:22 No.876966174

>捕手ってポジションのキツさにもかかわらず年俸上がりにくいよね FA年に跳ね上がるイメージある

84 21/12/16(木)20:01:27 No.876966202

今キャッチャーで一番金持ちなのって甲斐?

85 21/12/16(木)20:01:28 No.876966210

>捕手ってポジションのキツさにもかかわらず年俸上がりにくいよね 打撃というはっきりとわかりやすい評価基準がないからな…

86 21/12/16(木)20:01:29 No.876966218

秋吉ほんと音沙汰ないな

87 21/12/16(木)20:01:31 No.876966234

>長野は結果として見切りが完璧だったな いやレフト出来るなら普通に今も居て欲しかったぞ長野さん 坂本が慕ってるからメンタルケアにも成るし

88 21/12/16(木)20:01:38 No.876966268

>横浜後1人ピッチャー取ると思うけどガチャか戦力外か 秋吉

89 21/12/16(木)20:01:43 No.876966301

杉谷はダメなので代理で野球BANにでるビッグボスとかがみたい

90 21/12/16(木)20:01:43 No.876966302

舐めて外して岩瀬獲られそうになってバタバタした中日もいるしなー

91 21/12/16(木)20:01:48 No.876966349

>今キャッチャーで一番金持ちなのって甲斐? 森?

92 21/12/16(木)20:01:51 No.876966361

HRはキャリアハイで伏見と打力あんま差はなさそうに思えたんだけどな若月

93 21/12/16(木)20:02:05 No.876966459

ものすごく素人意見なんだけど身体デカいなら投手やれよって思ってしまう 200cmの彼はなんで野手なの

94 21/12/16(木)20:02:20 No.876966555

今思えば国吉と有吉のトレードなんだったんだろうな…

95 21/12/16(木)20:02:26 No.876966606

>横浜後1人ピッチャー取ると思うけどガチャか戦力外か もうトライアウトも1週間経ったし今更戦力外はないだろう

96 21/12/16(木)20:02:38 No.876966678

>いやレフト出来るなら普通に今も居て欲しかったぞ長野さん >坂本が慕ってるからメンタルケアにも成るし できるにはできる ただまあ打力が衰えてるから亀井と同じようなヘイトの集め方しそう

97 21/12/16(木)20:02:41 No.876966707

>舐めて外して岩瀬獲られそうになってバタバタした中日もいるしなー まだそのデマ信じてるんだ…

98 21/12/16(木)20:02:47 No.876966761

>捕手ってポジションのキツさにもかかわらず年俸上がりにくいよね チームの勝ち負けとか投手の成績の良さじゃないと… 打撃で成績上げる他ないわ

99 21/12/16(木)20:03:00 No.876966866

ゲームじゃないんだからベテランって重要だぜ まあ老人ホーム状態になるのもそれはそれで頂けないが

100 21/12/16(木)20:03:00 No.876966872

秋広も中田に師事する理由が明確にあって目的意識はっきりしてるのもあってこれから伸びるんじゃないか 怖がらずにぐいぐい行けるのにはびっくりだわ

101 21/12/16(木)20:03:02 No.876966879

有吉は番長が欲しくてしょうがなかったからじゃないか

102 21/12/16(木)20:03:23 No.876967034

森はFAで5億は確実にいくだろうな

103 21/12/16(木)20:03:42 No.876967174

貢献度考えるとめちゃめちゃ安いよね甲斐 ソフトバンクで柳田の次に貰って良いくらいなんじゃないの

104 21/12/16(木)20:03:43 No.876967189

>捕手ってポジションのキツさにもかかわらず年俸上がりにくいよね きついからずっと試合に出られない 査定は出場試合数が関わってくるから上がらない

105 21/12/16(木)20:03:48 No.876967244

他球団で活躍しそうだしな秋広

106 21/12/16(木)20:03:50 No.876967258

>HRはキャリアハイで伏見と打力あんま差はなさそうに思えたんだけどな若月 オリックスの年俸見てると若月だけ浮いてるというか やけに厳しい

107 21/12/16(木)20:04:17 No.876967431

真面目な話プロテクトは相手の事情抜きに来シーズン以降必要な選手を守るべきよ

108 21/12/16(木)20:04:18 No.876967433

>ものすごく素人意見なんだけど身体デカいなら投手やれよって思ってしまう >200cmの彼はなんで野手なの 投手も野手もでかい方が良いといわれつつ実際に活躍してるかっていうとそんなでもないからな…

109 21/12/16(木)20:04:24 No.876967477

>今思えば国吉と有吉のトレードなんだったんだろうな… トレードって結構前から交渉するから予定としては多分井納の穴埋め考えて足元見られた

110 21/12/16(木)20:04:31 No.876967515

というか色々あった中田に恐れず自分の感覚を信じてお願いしますって言いに行けるのがなかなか大物感あって好き 吉と出るか凶と出るかはまだわからないけど

111 21/12/16(木)20:04:36 No.876967550

昔のオリックスならシドニー以外の捕手にやたら厳しいイメージはあった

112 21/12/16(木)20:04:36 No.876967551

https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53777 デルタの記事だけど面白かったよ 藤岡や石井の守備範囲がキモい

113 21/12/16(木)20:04:44 No.876967610

身長高すぎると投手でも活躍するわけじゃないからなあ

114 21/12/16(木)20:04:59 No.876967720

キャッチャーはその代わりよほどじゃない限り現役長くやれるからな

115 21/12/16(木)20:05:22 No.876967870

若月は4月5月はガチで干されかけてた

116 21/12/16(木)20:05:33 No.876967937

>まだそのデマ信じてるんだ… デマだったの?

117 21/12/16(木)20:05:38 No.876967964

大谷サン見てもやっぱデカいは単純に正義だよな つけられる筋肉の量が180前後やそれ以下とは根本的に変わってくるもの

118 21/12/16(木)20:05:48 No.876968048

高身長で長く投げれたのはランディジョンソンか

119 21/12/16(木)20:06:19 No.876968254

巨人で台頭出来る選手の条件に恐れずに先輩だろうが他球団の人だろうがガンガン行ける人じゃないとダメみたいなところある

120 21/12/16(木)20:06:25 No.876968306

秋広はポスト丸としてセンター守らせたりもしてたけど やっぱり本人はファーストが穴だと思ってんのかな それで直接のライバルなる中田に師事しよう思って頼み込むの強い

121 21/12/16(木)20:06:26 No.876968314

トライアウトから1週間といえば結局あてもなく飛び出したのか山下

122 21/12/16(木)20:06:37 No.876968404

うちのドラ1は走り込むわけでもなく誰かに師事するわけでもなくyoutubeばっか見てるよ

123 21/12/16(木)20:06:37 No.876968407

>>まだそのデマ信じてるんだ… >デマだったの? 東スポが報じてたけど公式発表も当事者も何も言ってないから憶測

124 21/12/16(木)20:06:52 No.876968519

大谷や千賀を見るとやっぱクソでかピッチャー強いわって思うけど 今年の山本を見てるとやっぱそんなこと無かったわとも思う

125 21/12/16(木)20:07:10 No.876968667

高い野手はどうしてもセクソンを思い浮かべる

126 21/12/16(木)20:07:16 No.876968716

二木デカイんだらもう少しストレート速くても良いと思うんだが…

127 21/12/16(木)20:07:25 No.876968778

fu621269.jpg

128 21/12/16(木)20:07:26 No.876968782

>巨人で台頭出来る選手の条件に恐れずに先輩だろうが他球団の人だろうがガンガン行ける人じゃないとダメみたいなところある 坂本とか岡本もそうだったしな

129 21/12/16(木)20:07:28 No.876968795

言うて山本177でしょ?

130 21/12/16(木)20:07:36 No.876968853

>トライアウトから1週間といえば結局あてもなく飛び出したのか山下 てっきりタンバリンシャンシャンかと思ってたんだけどな

131 21/12/16(木)20:07:38 No.876968866

山本はあの大して大きくない身体からなんであんな出力出し続けられるんだ

132 21/12/16(木)20:07:43 No.876968902

>有吉は番長が欲しくてしょうがなかったからじゃないか ルーキーイヤーから目を付けてたみたいだしなぁ

133 21/12/16(木)20:07:45 No.876968912

山本の股関節だか可動域がおかしいみたいなことをフルタの方程式で見た

134 21/12/16(木)20:07:49 No.876968940

来季メジャースト突入で試合できないってことで大谷電撃復帰とかないかなぁ 年俸ヤバいことになりそうだけど

135 21/12/16(木)20:07:54 No.876968992

身長でかいと肩肘の負担もデカそうな勝手なイメージがある

136 21/12/16(木)20:08:02 No.876969048

巨人ってスタメンの高齢化すごいんだな

137 21/12/16(木)20:08:15 No.876969133

>言うて山本177でしょ? そりゃ一般では高身長の部類だけどプロ野球だと中の下くらいだよ

138 21/12/16(木)20:08:27 No.876969206

タッパあるやつが狭苦しいフォームで横から投げるのいいよね… いや投げ下ろせや

139 21/12/16(木)20:08:30 No.876969236

>fu621269.jpg gifのイベントと言うことで素晴らしいリップサービス

140 21/12/16(木)20:08:31 No.876969239

>有吉は番長が欲しくてしょうがなかったからじゃないか それこそフジやゲンダイ以下の妄想じゃないか

141 21/12/16(木)20:08:45 No.876969350

>https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53777 >デルタの記事だけど面白かったよ >藤岡や石井の守備範囲がキモい マツダどんだけ守りにくいんだよ…と思ってみてたら小園はなんかマツダのほうが得意とか出ててなんか駄目だった

142 21/12/16(木)20:08:50 No.876969380

>二木デカイんだらもう少しストレート速くても良いと思うんだが… 188あるけどストレートが138km/hのうちの秋山呼んだ?

143 21/12/16(木)20:09:20 No.876969602

番長が有吉評価してたのは本当 トレードに関わってるかは妄想

144 21/12/16(木)20:09:23 No.876969617

腕長いと血行障害おきそうで

145 21/12/16(木)20:09:35 No.876969689

>二木デカイんだらもう少しストレート速くても良いと思うんだが… でかいはでかいんだけど足が長くて細いからな

146 21/12/16(木)20:09:36 No.876969698

昔は投手は身長高すぎるのもダメみたいなのあったけど時代も変わったもんだな

147 21/12/16(木)20:09:37 No.876969709

投手大谷が通用するなら千賀も絶対イケると思うんだよな 早いとこ渡米してほしい

148 21/12/16(木)20:10:00 No.876969867

>番長が有吉評価してたのは本当 ケガする前の有吉だけどね…

149 21/12/16(木)20:10:19 No.876970000

試合無くて暇なんだけどいつ来シーズン始まるの?

150 21/12/16(木)20:10:20 No.876970006

基本的に野球選手で170センチ台は身長がね…と言われちゃうからな 180後半でようやく体格がいい扱い

151 21/12/16(木)20:10:24 No.876970040

地元で過去にドラフトで競合もしたから純平ってのは流石に安直すぎない?

152 21/12/16(木)20:10:36 No.876970143

山下は他球団から声かけられてたわけじゃなかったんだ さすがに巨人戻れんし独立リーグかね…

153 21/12/16(木)20:10:41 No.876970179

>投手大谷が通用するなら千賀も絶対イケると思うんだよな >早いとこ渡米してほしい 大谷と千賀って平均球速は一回り差があったと思うが

154 21/12/16(木)20:10:43 No.876970195

ズムスタって天然芝だっけ?

155 21/12/16(木)20:10:46 No.876970210

オリックスの山岡とか宮城も172ぐらいだし

156 21/12/16(木)20:10:53 No.876970262

佐々木とイチローの最高年俸5億ちょっとで頭が止まってるから 最近の年俸8億だ!9億だ!って頭がついていかない…

157 21/12/16(木)20:10:58 No.876970302

>ケガする前の有吉だけどね… 怪我からの復帰で状態は上がってきているみたいな話してなかったっけ三浦が

158 21/12/16(木)20:11:18 No.876970447

サッカーがコロナで大変な事になってしまって来年も最初は観客上限になっちゃうのかなあ…

159 21/12/16(木)20:11:23 No.876970489

でもピッチャー取るなら純平あたりになると思うよ

160 21/12/16(木)20:11:28 No.876970524

>オリックスの山岡とか宮城も172ぐらいだし ちっさいのでも活躍するけどすぐ故障するんだよ

161 21/12/16(木)20:11:29 No.876970534

ラオウ7000万は安くない?

162 21/12/16(木)20:11:29 No.876970536

内野手はデカイと壊れやすい印象だけど投手は小さいと壊れやすい印象

163 21/12/16(木)20:11:31 No.876970545

>基本的に野球選手で170センチ台は身長がね…と言われちゃうからな >180後半でようやく体格がいい扱い 四捨五入して190いかないと体格が良い呼ばれない気が

164 21/12/16(木)20:11:45 No.876970635

>佐々木とイチローの最高年俸5億ちょっとで頭が止まってるから >最近の年俸8億だ!9億だ!って頭がついていかない… 菅野が2億ダウンで6億はすげえよなあ

165 21/12/16(木)20:11:58 No.876970729

>ズムスタって天然芝だっけ? 天然芝

166 21/12/16(木)20:12:09 No.876970816

吉田正尚(173cm) 森友哉(170cm) 平良海馬(173cm) 関係ないじゃねえかこんなクソファクター

167 21/12/16(木)20:12:10 No.876970829

>ラオウ7000万は安くない? 今年たけなら高い方 確変か覚醒かわからんし

168 21/12/16(木)20:12:14 No.876970856

>ラオウ7000万は安くない? 5倍アップの大幅増の何がそんなに不満なのかわからない

169 21/12/16(木)20:12:17 No.876970865

でもまあ若月欲しいかって言われるとなあ…

170 21/12/16(木)20:12:17 No.876970871

>四捨五入して190いかないと体格が良い呼ばれない気が そう言ってるだろう

171 21/12/16(木)20:12:18 No.876970878

あんまりデカすぎる奴はコーチがうまく指導できない印象がある

172 21/12/16(木)20:12:20 No.876970888

>でもピッチャー取るなら純平あたりになると思うよ ジャスティスありえるよ

173 21/12/16(木)20:12:24 No.876970919

>ラオウ7000万は安くない? 5倍増だぞ

174 21/12/16(木)20:12:24 No.876970920

>ズムスタって天然芝だっけ? 天然芝はズムスタ甲子園神戸

175 21/12/16(木)20:12:24 No.876970923

>ラオウ7000万は安くない? 去年までろくに一軍出てないのに1000万前後の金を毎年払ってたこと考えるとむしろ高いまである

176 21/12/16(木)20:12:24 No.876970924

>ちっさいのでも活躍するけどすぐ故障するんだよ そこでこのカツオ

177 21/12/16(木)20:12:26 No.876970935

>昔は投手は身長高すぎるのもダメみたいなのあったけど時代も変わったもんだな 実際の所高すぎると育成のノウハウが

178 21/12/16(木)20:12:29 No.876970957

小さいのはちんこだけにしとけってな!ガハハ!

179 21/12/16(木)20:12:32 No.876970988

>ラオウ7000万は安くない? 30歳で今後続くかもわからないんだから妥当

180 21/12/16(木)20:12:43 No.876971074

>>でもピッチャー取るなら純平あたりになると思うよ >ジャスティスありえるよ さすがに漏れないだろジャスティスは 漏れるなら絶対欲しいが

181 21/12/16(木)20:12:45 No.876971089

>吉田正尚(173cm) >森友哉(170cm) >平良海馬(173cm) >関係ないじゃねえかこんなクソファクター ケガしがちな気がする

182 21/12/16(木)20:12:45 No.876971091

>ラオウ7000万は安くない? 元々が安いんだし上げ幅5倍は最大限の評価だろう 上げ幅は牧がその上行ってるっぽいけど

183 21/12/16(木)20:12:58 No.876971188

西武がよくわからん外人取ってたけど名前がボー・タカハシでダメだった ヒロインの時のこなちゃんかよ

184 21/12/16(木)20:13:07 No.876971248

>ジャスティスありえるよ プロテクト外なら十分あるな

185 21/12/16(木)20:13:07 No.876971249

>小さいのはちんこだけにしとけってな!ガハハ! ノムさんのレス

186 21/12/16(木)20:13:12 No.876971291

美馬さんは170ないんだけど筋肉が全てを解決してるんだよね

187 21/12/16(木)20:13:15 No.876971306

又吉今年すごかったけどまたいつ崩れるか分からないのは怖くない? 実際ここ2年くらいはパッとしなかったじゃん?

188 21/12/16(木)20:13:16 No.876971311

身長高いからと言ってケガに強いってわけでもないような…

189 21/12/16(木)20:13:35 No.876971455

>あんまりデカすぎる奴はコーチがうまく指導できない印象がある そりゃまぁ身体のつくりが平均的な体格の投手とは違うし

190 21/12/16(木)20:13:36 No.876971460

牧は貰いすぎじゃない? いや別に貰いすぎでもいいけど

191 21/12/16(木)20:13:40 No.876971488

秘密主義だから仕方ないとはいえ ロッテが今のところ戦力補強0は不安しかない

192 21/12/16(木)20:13:44 No.876971527

平良はシーズン後に手術してたね

193 21/12/16(木)20:13:48 No.876971559

怪我は身長関係なくするやつはする しないやつはむしろおかしい

194 21/12/16(木)20:13:55 No.876971624

>>ジャスティスありえるよ >さすがに漏れないだろジャスティスは >漏れるなら絶対欲しいが プロテクト当落上にいると思う

195 21/12/16(木)20:13:59 No.876971664

純平自体が当落線上な気がする

196 21/12/16(木)20:14:00 No.876971675

ワンチャン周東とか

197 21/12/16(木)20:14:04 No.876971705

小さな大エースっていいじゃん?

198 21/12/16(木)20:14:07 No.876971728

>牧は貰いすぎじゃない? >いや別に貰いすぎでもいいけど いいだろ?ベイスターズイチオシの選手だぜ?

199 21/12/16(木)20:14:11 No.876971752

>秘密主義だから仕方ないとはいえ >ロッテが今のところ戦力補強0は不安しかない うま味と交渉が揉めたんじゃねえかってくらい組閣も遅かったな

200 21/12/16(木)20:14:15 No.876971795

>美馬さんは170ないんだけど筋肉が全てを解決してるんだよね いやでもしょっちゅう手術しているぞ

201 21/12/16(木)20:14:17 No.876971811

プロで怪我せずに引退した人自体殆どいないからな…

202 21/12/16(木)20:14:18 No.876971823

>秘密主義だから仕方ないとはいえ >ロッテが今のところ戦力補強0は不安しかない エチェバリアの交渉はどうなってるんだろう…

203 21/12/16(木)20:14:23 No.876971866

人工芝が劣悪だと身長体格関係なく体にダメージ来るってのは分かった

204 21/12/16(木)20:14:27 No.876971896

>又吉今年すごかったけどまたいつ崩れるか分からないのは怖くない? >実際ここ2年くらいはパッとしなかったじゃん? 今年の成績をあと3年4年続けられるならソフトバンクの提示した金額は妥当

205 21/12/16(木)20:14:36 No.876971960

年俸の高い安いは必ずでもお前が払うわけじゃないよね?で終わるからやめるんだ

206 21/12/16(木)20:14:40 No.876972000

身長は重要なファクターだよ 身長高けりゃそれだけ出力も増えるんだから

207 21/12/16(木)20:14:43 No.876972015

若月使っちゃダメ?みたいなことを監督が言ってた気がする

208 21/12/16(木)20:14:43 No.876972018

今年の出来の平良森と源田を擁して最下位ってやっぱ納得いかねえな 日ハムってそんな勝ってたのか…

209 21/12/16(木)20:14:44 No.876972021

ジャスティスはいつ怪我するか分からん

210 21/12/16(木)20:14:46 No.876972035

>牧は貰いすぎじゃない? >いや別に貰いすぎでもいいけど 生え抜きスター候補で二遊間の強打者という市場に出てこない選手なんだから妥当でしょ

211 21/12/16(木)20:14:48 No.876972062

平野の写真が相変わらずどれも胡散臭すぎる…

212 21/12/16(木)20:14:55 No.876972116

>うま味と交渉が揉めたんじゃねえかってくらい組閣も遅かったな 2軍の打撃コーチが堀と小坂って何教えるんだろう…

213 21/12/16(木)20:14:59 No.876972152

ジャスティスはスペりまくって戦力計算できないから

214 21/12/16(木)20:15:08 No.876972225

横浜と西武はぱっと見最下位のわりに暖冬だけどその分ガッツリ選手減らしてるしな…

215 21/12/16(木)20:15:10 No.876972241

まず純平って来年再来年クビ切られてもおかしくないラインにいる選手だと思う

216 21/12/16(木)20:15:12 No.876972258

試合出られないほどの怪我はともかく 多少の怪我とか痛みは抱えながら出てる選手がほとんどなんじゃないのかな

217 21/12/16(木)20:15:14 No.876972281

早くボールパークで新庄見たい

218 21/12/16(木)20:15:19 No.876972304

こんなに貰ってすげー!は普通だけど貰いすぎってなるのは頭おかしいから気を付けた方がいい

219 21/12/16(木)20:15:34 No.876972422

それにしても京田が既に出ていく気満々なのが辛い

220 21/12/16(木)20:15:41 No.876972475

移植する靭帯の部位と指先の手術痕で投げるボールの性質が変わるぞ!って実績積んだプロもいるからな

221 21/12/16(木)20:15:46 No.876972507

そもそも怪我も度合いが書かれてないか分からん 細かくすれば突き指も怪我に入るし

222 21/12/16(木)20:15:47 No.876972520

プロ野球の複数年契約って衝動買いの1種だと思うの

223 21/12/16(木)20:15:55 No.876972600

誰取られるか分からんリスト渡すより敢えて純平外しておいて取ってくれ!みたいにするかもしれん

224 21/12/16(木)20:15:56 No.876972604

>今年の出来の平良森と源田を擁して最下位ってやっぱ納得いかねえな >日ハムってそんな勝ってたのか… いや呪われてるのかって言われるほど離脱者だしたじゃん

225 21/12/16(木)20:16:03 No.876972688

チーム事情もあるのだ ベイスターズは最低限守れる強打のセカンドショートキャッチャーを渇望してるから

226 21/12/16(木)20:16:08 No.876972728

>こんなに貰ってすげー!は普通だけど貰いすぎってなるのは頭おかしいから気を付けた方がいい 感想に頭おかしいも言いすぎじゃねーかな

227 21/12/16(木)20:16:11 No.876972752

牧の上がり方見るとやっぱりしょっぱい気がしてきた…

228 21/12/16(木)20:16:12 No.876972761

>それにしても京田が既に出ていく気満々なのが辛い どこ情報?

229 21/12/16(木)20:16:19 No.876972820

>それにしても京田が既に出ていく気満々なのが辛い 下げられても仕方ないとは思うんだけどなあ京田

230 21/12/16(木)20:16:29 No.876972897

>それにしても京田が既に出ていく気満々なのが辛い ショートのレギュラーを張り続けてたんだからもう少し温情見せても良いと思うんだけどなぁ

231 21/12/16(木)20:16:32 No.876972929

選手よってはグッズ収入だけで年俸をペイできちゃいそう

232 21/12/16(木)20:16:34 No.876972945

>秘密主義だから仕方ないとはいえ >ロッテが今のところ戦力補強0は不安しかない ロッテはAクラスだからまだいい 中日は横浜広島がアクシデントがあったにもかかわらず5位で補強が育成大嶺だけだぜ!?

233 21/12/16(木)20:16:36 No.876972952

>今年の出来の平良森と源田を擁して最下位ってやっぱ納得いかねえな それ以外がうんちだったからだよ

234 21/12/16(木)20:16:50 No.876973052

ケガ人が出るのはどこも同じなんだけど なぜか西武は常に主力の誰かが抜けてたな…

235 21/12/16(木)20:16:55 No.876973077

>どこ情報? 更改後のコメントが露骨にFA匂わせてる

236 21/12/16(木)20:16:57 No.876973104

>ジャスティスはスペりまくって戦力計算できないから でも毎年この時期になるとファンがポジりまくってるよ?

237 21/12/16(木)20:17:02 No.876973147

西武は上位だったのたらればの前に怪我人出過ぎだよ今年は そりゃ最下位になる

238 21/12/16(木)20:17:03 No.876973154

>今年の成績をあと3年4年続けられるならソフトバンクの提示した金額は妥当 ソフバンとしては直近2年稼働して優勝に貢献してくれたらそれでokでしょ

239 21/12/16(木)20:17:15 No.876973260

>更改後のコメントが露骨にFA匂わせてる なんか似たようなことを去年梅野で騒いでたな…

240 21/12/16(木)20:17:18 No.876973279

他はともかく一塁手は身長いるなとは思う

241 21/12/16(木)20:17:21 No.876973309

西武は一時期マジで選手いなくなったからな

242 21/12/16(木)20:17:27 No.876973351

>更改後のコメントが露骨にFA匂わせてる なおソースは東スポ

243 21/12/16(木)20:17:28 No.876973360

京田を脅かすショートが出てきて欲しいのは確かだけど じゃあ今京田の替えいる?ってなったらいねえぞ

244 21/12/16(木)20:17:54 No.876973562

>更改後のコメントが露骨にFA匂わせてる これ匂わせなんか…

245 21/12/16(木)20:17:55 No.876973565

>移植する靭帯の部位と指先の手術痕で投げるボールの性質が変わるぞ!って実績積んだプロもいるからな 全身で計175針の手術痕はおかしいって

246 21/12/16(木)20:17:57 No.876973589

藤浪が菅野に弟子入りって出てきたけど菅野なら大丈夫そうだから期待したいな…

247 21/12/16(木)20:18:00 No.876973605

根尾は京田と競わせるはずだったのに…

248 21/12/16(木)20:18:05 No.876973647

本人に真意を聞いてるわけじゃないんだからするかどうかなんてわかんないでしょ

249 21/12/16(木)20:18:09 No.876973679

西武が4番で困るって状況マジでヤバイだろ おかわり君はよく頑張ってくれてるけどもうそんな歳じゃないだろ 来年頼むマジで

250 21/12/16(木)20:18:10 No.876973688

今年の西武はベンチ入り2人ぐらいで試合させられたこともある

251 21/12/16(木)20:18:15 No.876973735

ベイスターズは3年連続で活躍すると大台に乗せる感じ あと1軍にさえいれば上がる柴田とか

252 21/12/16(木)20:18:17 No.876973746

>西武は上位だったのたらればの前に怪我人出過ぎだよ今年は >そりゃ最下位になる 最下位の理由ってだけなら1勝分だから山本宮城当てられてる分とも言える

253 21/12/16(木)20:18:21 No.876973783

又吉もそうだけどFA年だけ誠意見せても積み重ねがあるからね

254 21/12/16(木)20:18:24 No.876973802

>じゃあ今京田の替えいる?ってなったらいねえぞ 土田くん

255 21/12/16(木)20:18:37 No.876973895

>京田を脅かすショートが出てきて欲しいのは確かだけど >じゃあ今京田の替えいる?ってなったらいねえぞ ね、根尾… 実際根尾の打力置いといてショート守備ってどうなの?

256 21/12/16(木)20:18:42 No.876973938

>>ジャスティスはスペりまくって戦力計算できないから >でも毎年この時期になるとファンがポジりまくってるよ? そらファンがシーズン終盤とかオフシーズンに調子上げてきた選手見てあいつスペるからダメだわとか吐き捨てんだろ

257 21/12/16(木)20:18:56 No.876974043

京田は6000万から7000万なの自体は妥当だけど 五年連続に関して査定はない単年で査定しているってのが 良くも悪くも毎年変わり映えしない京田の年俸が変動する理由と矛盾してる 単年で見るなら毎年同じ金額になるだろ京田の成績って

258 21/12/16(木)20:18:58 No.876974059

途中まで日ハムがぶっちぎり最下位だったけどよく持ち直したよな 後半戦だけ見ればかなり指標良いんだっけか

259 21/12/16(木)20:18:59 No.876974066

>実際根尾の打力置いといてショート守備ってどうなの? もう失格して外野転向したろ

260 21/12/16(木)20:19:00 No.876974078

ショートでスムーズに交代できたのって二岡→坂本ぐらいしか知らない 松井稼→中島もスムーズだったけど最近他にあったかな

261 21/12/16(木)20:19:14 No.876974198

プロ入り前はガラスのエースと言われたノウミサンがこの年でも投げられる理由を聞いたところ 「特別なケアとかはしていない」とのことです

262 21/12/16(木)20:19:16 No.876974211

>そらファンがシーズン終盤とかオフシーズンに調子上げてきた選手見てあいつスペるからダメだわとか吐き捨てんだろ いや…どこでも結構いるな…

263 21/12/16(木)20:19:23 No.876974267

>京田は6000万から7000万なの自体は妥当だけど >五年連続に関して査定はない単年で査定しているってのが >良くも悪くも毎年変わり映えしない京田の年俸が変動する理由と矛盾してる >単年で見るなら毎年同じ金額になるだろ京田の成績って いや…

264 21/12/16(木)20:19:28 No.876974298

>西武が4番で困るって状況マジでヤバイだろ 山川がマジでやばいって自覚あるから復調してほしい てか復調しないと渡部次第でレギュラーすら怪しいぞ

265 21/12/16(木)20:19:29 No.876974306

>ショートでスムーズに交代できたのって二岡→坂本ぐらいしか知らない >松井稼→中島もスムーズだったけど最近他にあったかな 梵→田中広輔→小園あたりか…?

266 21/12/16(木)20:19:36 No.876974357

毎年中日のFAで騒いでる気がするけど実際は全然出てかないのによく騒ぐな…と思う 今年の又吉が独立ドリームの為みたいな理由があってようやくだったのに

267 21/12/16(木)20:19:40 No.876974394

>>そらファンがシーズン終盤とかオフシーズンに調子上げてきた選手見てあいつスペるからダメだわとか吐き捨てんだろ >いや…どこでも結構いるな… そんなやつファンじゃねえから

268 21/12/16(木)20:19:42 No.876974402

ショートは社卒の良さげな選手を取れば ええ!

269 21/12/16(木)20:19:44 No.876974417

>もう失格して外野転向したろ また勝手にそんなこと言ってる

270 21/12/16(木)20:19:54 No.876974494

>ショートでスムーズに交代できたのって二岡→坂本ぐらいしか知らない モナ岡事件で交代はスムーズ扱いで良いんだろうか…

271 21/12/16(木)20:19:59 No.876974522

>ショートは社卒の良さげな選手を取れば >ええ! ライオンズのレス

272 21/12/16(木)20:20:05 No.876974582

渡部ってそんなに期待できるん?

273 21/12/16(木)20:20:22 No.876974739

西武は最下位だけどショートと捕手て補強でなんとかすんのが難しいとこ上から二つは安泰なんだからまだマシよ

274 21/12/16(木)20:20:27 No.876974780

>モナ岡事件で交代はスムーズ扱いで良いんだろうか… 穴が開きっぱなしにならなければ別に良いのだ

275 21/12/16(木)20:20:30 No.876974808

>もう失格して外野転向したろ それ京田が高すぎる壁だからと思ってた

276 21/12/16(木)20:20:32 No.876974824

いや根尾は外野一本で行くって立浪言ってたろ 中途半端良くないとか言ってたからショート併用させることもないはずだぞ

277 21/12/16(木)20:20:47 No.876974954

>渡部ってそんなに期待できるん? 2軍で2冠だけど山川の2軍の帝王ほどではないからもう少し時間かかると思う

278 21/12/16(木)20:20:55 No.876975037

>>もう失格して外野転向したろ >また勝手にそんなこと言ってる 今は試合に出ることが大事だから外野でまず経験積ませるだけなのを失格扱いにしてる人いてびびる

279 21/12/16(木)20:21:00 No.876975101

>渡部ってそんなに期待できるん? 今年じっくり二軍で鍛えて2冠 山川まで逝ったとき緊急で上げて一本も一応打ってるし

280 21/12/16(木)20:21:26 No.876975319

>>もう失格して外野転向したろ >また勝手にそんなこと言ってる いや立浪が外野一本でやらせるって言ったじゃん

281 21/12/16(木)20:21:32 No.876975371

スレッドを立てた人によって削除されました >>もう失格して外野転向したろ >それ京田が高すぎる壁だからと思ってた その気違いの言うことを信じるなよ

282 21/12/16(木)20:21:32 No.876975373

>松井稼→中島もスムーズだったけど最近他にあったかな 松井→中島の間は色々挟まってた気がする 中島→源田に挟まってた奴らは他のポジションでレギュラーなった

283 21/12/16(木)20:21:39 No.876975409

井端とか荒木だって外野やってた頃あったの忘れたのか

284 21/12/16(木)20:21:40 No.876975421

>毎年中日のFAで騒いでる気がするけど実際は全然出てかないのによく騒ぐな…と思う >今年の又吉が独立ドリームの為みたいな理由があってようやくだったのに 平田大島は兎も角阪神ファンの大野すら残ったんだしな

285 21/12/16(木)20:21:45 No.876975452

西武2年連続最下位は無いと思うわそこまで暗黒じゃない じゃあどこが落ちるのかと言われると読めない…

286 21/12/16(木)20:21:45 No.876975460

>>ショートでスムーズに交代できたのって二岡→坂本ぐらいしか知らない >モナ岡事件で交代はスムーズ扱いで良いんだろうか… あれ結果オーライ過ぎて上手く行ったのがヤバいわ とても二岡の後釜にできる成績じゃなかったし

287 21/12/16(木)20:21:53 No.876975532

中継ぎやっただけで先発失格って言ってくるやつと似たような事をおっしゃる

288 21/12/16(木)20:21:55 No.876975541

直倫がショートで3割打てば ええ!

289 21/12/16(木)20:21:56 No.876975545

>中島→源田に挟まってた奴らは他のポジションでレギュラーなった 良いよね所沢遊撃隊

290 21/12/16(木)20:21:57 No.876975566

>いや立浪が外野一本でやらせるって言ったじゃん 「来季は」って部分抜かすなや

291 21/12/16(木)20:22:04 No.876975620

今年の優勝チームがあれなだけにここは来年も期待できねえな!とかは思えなくなってきた

292 21/12/16(木)20:22:14 No.876975680

>梵→田中広輔→小園あたりか…? 小園へは田中広輔がもうちょい実力維持できればスムーズだったかな 広島3連覇後に落ちた原因の1つでもあるし

293 21/12/16(木)20:22:26 No.876975764

>>>もう失格して外野転向したろ >>また勝手にそんなこと言ってる >いや立浪が外野一本でやらせるって言ったじゃん 失格なんて言ってないぞ

294 21/12/16(木)20:22:35 No.876975838

ドメさんや立浪だってショート失格は味わってるだろうがえー!

295 21/12/16(木)20:22:35 No.876975843

>直倫がショートで3割打てば 10年くらい前に聞いたやつ

296 21/12/16(木)20:22:42 No.876975899

>直倫がショートで3割打てば >ええ! 3割よりはまだ15本の方が打てそう

297 21/12/16(木)20:22:50 No.876975967

来季から野球見るけどBSかなんか入らないとまともに中継やってない?

298 21/12/16(木)20:22:51 No.876975975

>今年の優勝チームがあれなだけにここは来年も期待できねえな!とかは思えなくなってきた オリックスみたいにウチも優勝できるかなぁ!?

299 21/12/16(木)20:23:03 No.876976059

>平田大島は兎も角阪神ファンの大野すら残ったんだしな 阪神ファンが阪神に行くのはレアケースだから・・・

300 21/12/16(木)20:23:07 No.876976107

どんでんが立浪中日を1位予想してたぞ

301 21/12/16(木)20:23:11 No.876976147

>来季から野球見るけどBSかなんか入らないとまともに中継やってない? 最近はネットが多いかな

302 21/12/16(木)20:23:15 No.876976181

森友だって炭谷いたから外野やったりしたしあんまり珍しいもんじゃないよね

303 21/12/16(木)20:23:21 No.876976223

ショートなぁ 当分大和柴田だろうな 森君は代走ならもう十分だがまだまだかかる

304 21/12/16(木)20:23:24 No.876976242

中日の査定自体はFA取ったら評価するで一貫してると思う 余計なこと言うのが一人いるからちょっとややこしくなってるけど

305 21/12/16(木)20:23:34 No.876976302

>ドメさんや立浪だってショート失格は味わってるだろうがえー! 荒木井端だって一時期外野守ってただろ

306 21/12/16(木)20:23:36 No.876976309

例えば栗原は外野一本でと藤本は言ったが 三塁失格とも捕手失格とも言われてないな

307 21/12/16(木)20:23:40 No.876976337

>いや… 上がる理由がなくても下がる理由がないし減俸はおかしいと思うんだが

308 21/12/16(木)20:23:41 No.876976346

>来季から野球見るけどBSかなんか入らないとまともに中継やってない? DAZNがオススメだよ 贔屓が広島なら諦めて

309 21/12/16(木)20:23:41 No.876976347

セはまた阪神ヤクルト巨人がAだと思う

310 21/12/16(木)20:23:58 No.876976476

>来季から野球見るけどBSかなんか入らないとまともに中継やってない? 最低限BSかダゾーンくらい入っておかないと中継見られないよ

311 21/12/16(木)20:23:59 No.876976482

>来季から野球見るけどBSかなんか入らないとまともに中継やってない? パ・リーグならそこかしこでネット配信してるからどこかに加入すれば全試合見れる セは…そうね…BSで贔屓の試合やることを祈るか各チームの配信サービスに加入するか…

312 21/12/16(木)20:23:59 No.876976486

西武だと浅村いたとき外崎が外野やってていなくなったらセカンド戻ってた

313 21/12/16(木)20:24:02 No.876976511

ショート候補がどんどん各ポジションに散らばっていく ショート自体は埋まらない

314 21/12/16(木)20:24:07 No.876976540

余計なこと言うの一人(球団代表)

315 21/12/16(木)20:24:16 No.876976596

根尾は京田が不動だから外野に絞っただけで失格レベルかは全然分からん

316 21/12/16(木)20:24:22 No.876976644

>中日の査定自体はFA取ったら評価するで一貫してると思う >余計なこと言うのが一人いるからちょっとややこしくなってるけど 祖父江も大袈裟に書かれたとか言ってたな

317 21/12/16(木)20:24:24 No.876976655

栗原は緊急事態用の第四捕手くらいの考えじゃないか 完全に打つ人でしょもう

318 21/12/16(木)20:24:29 No.876976694

広島が配信嫌ってるんだっけ?

319 21/12/16(木)20:24:41 No.876976770

マジで全試合ネット中継で見させてよ〜

320 21/12/16(木)20:24:42 No.876976785

>ショート候補がどんどん各ポジションに散らばっていく >ショート自体は埋まらない (うちの球団か…?)

321 21/12/16(木)20:24:54 No.876976877

今年の西武最下位は優勝チームのオリックスの表ローテと8回ぐらいふつかったのが結構でかいと思う

322 21/12/16(木)20:24:57 No.876976894

>余計なこと言うの一人(球団代表) パ・リーグだけでも3球団ほどあるな……

323 21/12/16(木)20:25:04 No.876976933

>セはまた阪神ヤクルト巨人がAだと思う 巨人は今年もドラフトがろくな結果じゃないし上がり目がないから来年ヤバそうな気がする

324 21/12/16(木)20:25:07 No.876976948

甲斐の次の二番手って誰なの?

325 21/12/16(木)20:25:08 No.876976963

>余計なこと言うのが一人いるからちょっとややこしくなってるけど 余計なこと言うのに必要な事は考えてないのが福谷の質問で露呈してダメだった

326 21/12/16(木)20:25:13 No.876976997

>当分大和柴田だろうな 粟飯原は試されるだろ

327 21/12/16(木)20:25:14 No.876977008

もし京田が離脱した場合中日のサブ一番手って誰?

328 21/12/16(木)20:25:21 No.876977062

外野手森友哉はイメージ残ってる人が多いが忘れてる人が多いのなら レフト浅村 ちなみにサードもやってるし元々はショートだ

329 21/12/16(木)20:25:25 No.876977089

>広島が配信嫌ってるんだっけ? 地元経済密着なので地元テレビ局無碍にできない

330 21/12/16(木)20:25:27 No.876977108

なめるな こっちは情報漏らしてた上に盗撮で掴まったぞ

331 21/12/16(木)20:25:28 No.876977117

エチェバリアがセ・リーグの選手に認知されてるのはパ・リーグTV効果だと思う

332 21/12/16(木)20:25:31 No.876977135

>今年の西武最下位は優勝チームのオリックスの表ローテと8回ぐらいふつかったのが結構でかいと思う 来年も開幕からそれらしいな

333 21/12/16(木)20:25:33 No.876977149

>今年の西武最下位は優勝チームのオリックスの表ローテと8回ぐらいふつかったのが結構でかいと思う ところで来年の日程ですが

334 21/12/16(木)20:25:33 No.876977151

>今年の優勝チームがあれなだけにここは来年も期待できねえな!とかは思えなくなってきた ヤクもオリも代表中軸クラスの超一流が複数いることが前提だからなあ

335 21/12/16(木)20:25:38 No.876977191

ヤクルトはあとショートさえ固まれば…候補は川端はじめいっぱいいたんだが…

336 21/12/16(木)20:25:48 No.876977255

最近ちらっと思ったんだけど村上くんってかなりイケメン寄りの顔立ちしてない?

337 21/12/16(木)20:25:49 No.876977270

>マジで全試合ネット中継で見させてよ~ ネット配信すれば若い人も野球に興味持ちそう

338 21/12/16(木)20:25:53 No.876977282

>今年の西武最下位は優勝チームのオリックスの表ローテと8回ぐらいふつかったのが結構でかいと思う あー山本宮城で虐殺されたのか…ドンマイだ あの組み方は対ソフトバンクを意識したモノだったと思うけどね

339 21/12/16(木)20:25:59 No.876977348

>祖父江も大袈裟に書かれたとか言ってたな あれに関してはサイヤング候補のツイッター芸人YouTuberも悪いところあると思う

340 21/12/16(木)20:26:07 No.876977420

直倫は神宮ホームだったら3わり20本は打つぞアイツ

341 21/12/16(木)20:26:17 No.876977507

>>余計なこと言うの一人(球団代表) >パ・リーグだけでも3球団ほどあるな…… 4球団では?

342 21/12/16(木)20:26:29 No.876977605

>贔屓が広島なら諦めて 贔屓が広島だけならちょっと割高だけど黙ってJsports契約すればいいよ 広島を含む2球団を応援したいなら諦めて

343 21/12/16(木)20:26:34 No.876977652

>もし京田が離脱した場合中日のサブ一番手って誰? 直倫は年だし三ツ俣かな 土田大抜擢もありかも

344 21/12/16(木)20:26:48 No.876977767

>3わり かわいい

345 21/12/16(木)20:26:49 No.876977772

>巨人は今年もドラフトがろくな結果じゃないし上がり目がないから来年ヤバそうな気がする 去年までの負債の堀田山崎の出来次第ではわからんぞ あと中田手術しろ

346 21/12/16(木)20:26:53 No.876977808

ベイプラはいいぞ来年有料化でいくらになるんだろ

347 21/12/16(木)20:27:00 No.876977860

オリックスは来季も山本宮城をソフバンに執拗にぶつけてほしい 面白くなるから

348 21/12/16(木)20:27:04 No.876977889

>もし京田が離脱した場合中日のサブ一番手って誰? 土田かなぁ

349 21/12/16(木)20:27:10 No.876977929

来年のパリーグの予想は 西武ハムソフトバンク楽天ロッテオリ です!理由はなったら面白いからです!

350 21/12/16(木)20:27:18 No.876977976

ヤクルトはともかく来年度はオリックスが対策される側だと思うとめちゃくちゃ面白い ごめんね失礼で

351 21/12/16(木)20:27:22 No.876977998

>地元経済密着なので地元テレビ局無碍にできない でもスカパーではちゃんと配信してるんだよね

352 21/12/16(木)20:27:30 No.876978049

1ヶ月無料とかあるしちょっと試してくるよありがとう

353 21/12/16(木)20:27:34 No.876978077

>今年の西武最下位は優勝チームのオリックスの表ローテと8回ぐらいふつかったのが結構でかいと思う そういうの関係なく投打に関して今年はダメダメだったよ

354 21/12/16(木)20:27:39 No.876978116

ヤクルトショートは今後元山ベースに長武のどっちかか小森かなあ

355 21/12/16(木)20:27:43 No.876978146

>ヤクルトはあとショートさえ固まれば…候補は川端はじめいっぱいいたんだが… 他に目立つ内野の新人居たから地味だけど元山くんルーキーにしては悪くないと思うんだよね

356 21/12/16(木)20:27:45 No.876978159

オリックスの宗もショート→センター→サードでなんかようやくはまった

357 21/12/16(木)20:27:49 No.876978197

>ベイプラはいいぞ来年有料化でいくらになるんだろ 月500くらいならありがたいが

358 21/12/16(木)20:27:50 No.876978205

三ツ俣の成績が俺が知ってるオリックス時代の三ツ俣から10年ぐらい変わってねえ

359 21/12/16(木)20:27:51 No.876978218

京田の売りって守備はもちろんだけど頑丈さよね

360 21/12/16(木)20:27:55 No.876978245

JSportsの中部電力のCM好き

361 21/12/16(木)20:28:18 No.876978411

セファン的にはやっぱどうしても広島さぁ…って思っちゃうけどただ補填してくれる親会社いないから仕方ないんだよね むしろ市民球団でよくやってるよ

362 21/12/16(木)20:28:25 No.876978472

>来年のパリーグの予想は >西武ハムソフトバンク楽天ロッテオリ >です!理由はなったら面白いからです! 正直でよろしい

363 21/12/16(木)20:28:25 No.876978473

>直倫は神宮ホームだったら3わり20本は打つぞアイツ 2021 神宮 成績 堂上 30打席 打率.133 1本 1打点 うーん…

364 21/12/16(木)20:28:32 No.876978539

ちゃんと守れるってだけでもショートでは貴重なんですよ

365 21/12/16(木)20:28:32 No.876978541

来年は横浜と西武が全試合めちゃくちゃ面白い日本シリーズやるぜー! ていうようなもんだもんなぁ今年の

366 21/12/16(木)20:28:35 No.876978559

>去年までの負債の堀田山崎の出来次第ではわからんぞ この二人も良くて再来年じゃないのかな 二軍でローテで通用するかが来年のスタートラインだし

367 21/12/16(木)20:28:38 No.876978590

中日は京田を憂うよりもセカンド真面目にどうするか考えた方がいいんじゃない?

368 21/12/16(木)20:28:42 No.876978621

書き込みをした人によって削除されました

369 21/12/16(木)20:28:51 No.876978695

菊池もそうだけど一流選手は骨が折れててもだましだましプレイしちゃうんだよ

370 21/12/16(木)20:28:54 No.876978710

千賀がネクストブレイクに紅林選んでてダメだった ホントにファンだったんだ…

371 21/12/16(木)20:28:54 No.876978713

柴田の年俸が意外と高い なんだかんだでずーっと一軍帯同してるからか

372 21/12/16(木)20:29:02 No.876978785

>なめるな >こっちは情報漏らしてた上に盗撮で掴まったぞ ファンがこれでやめさせられるとガッツポーズした奴の話はやめるんだ

373 21/12/16(木)20:29:05 No.876978803

元山は6番貰ってるくらいだからこいつ一本立ちさせるぞって球団の意気込みは感じるし 前半ボロボロからかなり改善されてきた感じはある

374 21/12/16(木)20:29:10 No.876978839

>ちゃんと守れるってだけでもショートでは貴重なんですよ 守れなくてもめっちゃ打てれば ええ! てのもまた出てこないかな中島みたいな

375 21/12/16(木)20:29:29 No.876978977

広島とマツダって関係なかったのか…

376 21/12/16(木)20:29:41 No.876979037

>中日は京田を憂うよりもセカンド真面目にどうするか考えた方がいいんじゃない? 俺は阿部の復活か石垣の台頭を待つ

377 21/12/16(木)20:29:42 No.876979047

>https://youtu.be/rsblnO-B6VA >ところでドラゴンズのドラフト1位のブライト健太さんの肩力についてなんですが なんJでやってろ

378 21/12/16(木)20:29:45 No.876979065

>中日は京田を憂うよりもセカンド真面目にどうするか考えた方がいいんじゃない? それこそ京田が衰えるまで根尾だいいんじゃねえのって思ってたから外野専任なのは意外

379 21/12/16(木)20:30:01 No.876979194

書き込みをした人によって削除されました

380 21/12/16(木)20:30:04 No.876979230

>広島とマツダって関係なかったのか… 3割くらい株持ってるからマツダの関連会社ではあるよ

381 21/12/16(木)20:30:09 No.876979275

>ファンがこれでやめさせられるとガッツポーズした奴の話はやめるんだ いいや本来球場にいないといけない時間帯にヨドバシ仙台展でスカートの中を盗撮して捕まったやつの話はさせてもらう

382 21/12/16(木)20:30:20 No.876979343

知らないおっさんは2割ちょっとでいいから10本以上打ってくれればいい

383 21/12/16(木)20:30:25 No.876979376

源田は毎年.270の男だけどショートで.270打てて盗塁王って十分だよね普通に それに加えてあの守備だからまぁ次のは大変だろな…

384 21/12/16(木)20:30:28 No.876979401

>横浜と西武はぱっと見最下位のわりに暖冬だけどその分ガッツリ選手減らしてるしな… 最下位なので見切りがつけやすい逆に中途半端な順位だと年俸査定が難しい

385 21/12/16(木)20:30:41 No.876979486

>柴田の年俸が意外と高い >なんだかんだでずーっと一軍帯同してるからか もうちょい打って欲しいとはいえ最低限打つしサードセカンドショート出来るし

386 21/12/16(木)20:30:44 No.876979503

>来年は横浜と西武が全試合めちゃくちゃ面白い日本シリーズやるぜー! >ていうようなもんだもんなぁ今年の ヤクルトは直近10年以内に優勝も経験してる球団だし西武はシーズン連覇してるんだから横浜と同列に並べるのは普通に失礼

387 21/12/16(木)20:30:47 No.876979516

試合じゃなくてトイレ眺めてたスコアラーはな…

388 21/12/16(木)20:30:52 No.876979544

>キャッチボールで判断するのはあまりにもアホ過ぎる… 臭いお客様に触れるな

389 21/12/16(木)20:31:09 No.876979664

素晴らしい就任からここも中日の話題かなり増えて意外と中日ファン多いんだなって

390 21/12/16(木)20:31:17 No.876979716

今年の西武の試合ってグラウンドでうずくまってる選手が多かったなあ…

391 21/12/16(木)20:31:33 No.876979827

>最下位なので見切りがつけやすい逆に中途半端な順位だと年俸査定が難しい 去年3位だったから色々残したけどそいつらはダメな上に怪我人出て最下位 てのが今年の西武だったからそのラインの奴らまとめて切って入れ替えたのよな ここで半端に入れ替え少ないと低迷する

392 21/12/16(木)20:31:47 No.876979919

阿部は木下くらい打て というか周平も木下くらい打て お前ら捕手の打撃成績に負けてんじゃねえ

393 21/12/16(木)20:31:57 No.876979984

盗撮の人はオリックスに行ったと思ったらクビになってすぐ阪神が拾ったのがこう・・・ちょっとは隠せよ!

394 21/12/16(木)20:32:07 No.876980057

お前…?

395 21/12/16(木)20:32:14 No.876980090

大卒1年目比較 鳥谷 261打席 打率.251 3本 17打点 OPS.665 元山 235打席 打率.255 3本 17打点 OPS.653 そりゃ期待されるよな

396 21/12/16(木)20:32:14 No.876980094

>素晴らしい就任からここも中日の話題かなり増えて意外と中日ファン多いんだなって 中日ファンって以前からたくさん居るんだ ボールスレが伸びるようになったから可視化された感じ

397 21/12/16(木)20:32:23 No.876980146

クローザーが肩作り出したな

398 21/12/16(木)20:32:30 No.876980176

横浜の優勝いつかでいいからリアルタイムで見てみたいなぁ…

399 21/12/16(木)20:33:04 No.876980417

広島東洋カープは一応マツダの創業者一族の一族経営だったはず

400 21/12/16(木)20:33:13 No.876980465

>いや呪われてるのかって言われるほど離脱者だしたじゃん てか、10月に入ってからもう若いの使いだしてコレもう最下位より育成に踏み切ったなって解りやすかったので好感持てた 本当に回避したかったら森スタメンにおいて無理に使ってた でも森の疲労考えたら来年の為に休ませた方が良いよねって感じだった

401 21/12/16(木)20:33:19 No.876980513

ヤクルトの順位予想しようぜ!

402 21/12/16(木)20:33:20 No.876980516

なんだかんだ観客動員数上の方だからなチュッう日

403 21/12/16(木)20:33:27 No.876980564

山田もショート候補だったよね 魔送球でセカンド回ったけど

404 21/12/16(木)20:33:27 No.876980566

補強で来た太田より柴田の方が上

405 21/12/16(木)20:33:36 No.876980638

ファンから言われてたりはしてたけどOB目線からでも ヤクルトはあの中日との一戦であった大誤審でチームがグっと結束したって見られてるのね fu621345.jpeg

406 21/12/16(木)20:33:43 No.876980685

>>去年までの負債の堀田山崎の出来次第ではわからんぞ >この二人も良くて再来年じゃないのかな >二軍でローテで通用するかが来年のスタートラインだし 堀田はともかく山﨑は元に戻れば元々競合ドラ1クラスだったんだから シーズン途中から1軍ローテ入るのはありえるでしょ

407 21/12/16(木)20:33:47 No.876980708

>ヤクルトの順位予想しようぜ! 藤川が黄金時代あると予想してたな

408 21/12/16(木)20:33:52 No.876980747

>なんだかんだ観客動員数上の方だからなチュッう日 突然和田豊の話をするのはやめろ

409 21/12/16(木)20:33:56 No.876980771

中日はオフシーズンダメそうってなっても最下位は取らない

410 21/12/16(木)20:33:57 No.876980775

>なんだかんだ観客動員数上の方だからなチュッう日 急に和田監督挟むな

411 21/12/16(木)20:34:10 No.876980877

俺にもチュッしてくれやー!

412 21/12/16(木)20:34:15 No.876980924

オリは若い選手がいい経験したけど投手陣は疲労どこまで抜けるかが課題だよなぁ

413 21/12/16(木)20:34:16 No.876980930

>中日はオフシーズンダメそうってなっても最下位は取らない 変な回避力あるよね

414 21/12/16(木)20:34:28 No.876981010

>なんだかんだ観客動員数上の方だからなチュッう日 いきなりスパイスみたいなこと言い出してどうした

415 21/12/16(木)20:34:29 No.876981014

>ヤクルトの順位予想しようぜ! dice6d1=1 1 1 1 1 1 (6)

416 21/12/16(木)20:34:33 No.876981044

>本当に回避したかったら森スタメンにおいて無理に使ってた >でも森の疲労考えたら来年の為に休ませた方が良いよねって感じだった 終盤の森友は順位どうでもよくなったのが一番だと思うけど秋キャンブリハビリ組に回るくらい左肩痛めてたから

417 21/12/16(木)20:34:33 No.876981045

>ボールに鼻水つけてそう ズビっとボール…

418 21/12/16(木)20:34:40 No.876981087

親父ー!俺にもチュッしてやー!

419 21/12/16(木)20:34:44 No.876981116

>ヤクルトの順位予想しようぜ! 2位

420 21/12/16(木)20:34:45 No.876981127

愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑) もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑) 明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね 奈々!俺にもチュッは?(笑) まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑) また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ

421 21/12/16(木)20:34:47 No.876981156

今年の西武は選手が離脱したからって言い訳ができる状態なんだけど来年も山川と外崎が今年のままだったらいよいよやばいよ

422 21/12/16(木)20:34:48 No.876981171

>dice6d1=1 1 1 1 1 1 (6) ずるいぞ

423 21/12/16(木)20:34:55 No.876981221

>>中日はオフシーズンダメそうってなっても最下位は取らない >変な回避力あるよね ある意味タチが悪いね…

424 21/12/16(木)20:34:55 No.876981222

>>ヤクルトの順位予想しようぜ! >dice6d1=1 1 1 1 1 1 (6) 八百長するな dice1d6=5 (5)

425 21/12/16(木)20:35:00 No.876981253

ヤクルトは来年も古田臨時コーチ来て欲しい…

426 21/12/16(木)20:35:03 No.876981276

>dice6d1=1 1 1 1 1 1 (6) 失敗してやがるんやな

427 21/12/16(木)20:35:07 No.876981295

>dice6d1=1 1 1 1 1 1 (6) すげえ!と思ったらズルじゃねーか

428 21/12/16(木)20:35:21 No.876981391

今からシーズン始まるまでに怪我しないことを祈るんだよ

429 21/12/16(木)20:35:45 No.876981562

守りは固いからな中日 守りがガバガバな球団には順位で勝てる

430 21/12/16(木)20:35:50 No.876981614

中村に27番あげるんだなあ 2番キャッチャーもいいじゃんと思ってたけど

431 21/12/16(木)20:35:52 No.876981633

中日はCSない時にAクラス入るの芸術的だと思った

432 21/12/16(木)20:36:01 No.876981702

>今年の西武は選手が離脱したからって言い訳ができる状態なんだけど来年も山川と外崎が今年のままだったらいよいよやばいよ 山川は最後の方打ててたからそれ出来るかだなぁ 外崎は守備だけになると難しいだろな呉とかも出てきてるから

433 21/12/16(木)20:36:04 No.876981720

>八百長するな >dice1d6=5 (5) いやにリアリティある順位にするな dice1d6=5 (5)

434 21/12/16(木)20:36:07 No.876981743

おかわりの後継がまだ見つからないのがなあ

435 21/12/16(木)20:36:18 No.876981806

>>八百長するな >>dice1d6=5 (5) >いやにリアリティある順位にするな >dice1d6=5 (5) オイオイオイ

436 21/12/16(木)20:36:22 No.876981834

>今年の西武は選手が離脱したからって言い訳ができる状態なんだけど来年も山川と外崎が今年のままだったらいよいよやばいよ 投手は新人の上振れありそうだけど野手は外野が今年通りなら厳しいと思うね

437 21/12/16(木)20:36:28 No.876981888

巨人が来年も中5やるって言っててあれをマジで実行したらまた阪神ヤクルトの首位攻防戦ありそう

438 21/12/16(木)20:36:32 No.876981915

>守りは固いからな中日 >守りがガバガバな球団には順位で勝てる ヤ、ヤクルトと思ったけどセンターラインは固いなヤクルト

439 21/12/16(木)20:36:40 No.876981963

>>ヤクルトの順位予想しようぜ! >藤川が黄金時代あると予想してたな 村上と奥川で投打で山田に次ぐ柱が出てきたのがでかい

440 21/12/16(木)20:36:40 No.876981966

>今年の西武は選手が離脱したからって言い訳ができる状態なんだけど来年も山川と外崎が今年のままだったらいよいよやばいよ 山川が本当にダメなら渡辺にとってかわられるからそら必死よ

441 21/12/16(木)20:36:54 No.876982068

>おかわりの後継がまだ見つからないのがなあ というかパ・リーグに三塁がいない

442 21/12/16(木)20:36:58 No.876982094

森と平良が実は終盤怪我してたってのも多分順位諦めて育成モードに切り替えた理由だと思う

443 21/12/16(木)20:36:59 No.876982096

>巨人が来年も中5やるって言っててあれをマジで実行したらまた阪神ヤクルトの首位攻防戦ありそう 大丈夫?投手陣は原の三年耐えられる?

444 21/12/16(木)20:37:14 No.876982214

西武はあれだけどんな球でも捕ってくれる絶対的捕手いるのに投手のコントロールが一向に良くならないな

445 21/12/16(木)20:37:27 No.876982277

>巨人が来年も中5やるって言っててあれをマジで実行したらまた阪神ヤクルトの首位攻防戦ありそう 今年のヤクルト見てて中4中5もねえだろうと思うんだけどな…

446 21/12/16(木)20:37:31 No.876982314

奥川中6できる? 清水投げすぎだけどいける? 最近隔年気味の山田 不安材料でわかりやすいのこの辺?

447 21/12/16(木)20:37:35 No.876982368

>というかパ・リーグに三塁がいない なるほど宗がスイと出た

448 21/12/16(木)20:37:48 No.876982485

>巨人が来年も中5やるって言っててあれをマジで実行したらまた阪神ヤクルトの首位攻防戦ありそう 原と桑田が変わらなきゃやるよ

449 21/12/16(木)20:37:50 No.876982501

>西武はあれだけどんな球でも捕ってくれる絶対的捕手いるのに投手のコントロールが一向に良くならないな まあその森友が来年FA取得予定なんだが…

450 21/12/16(木)20:37:52 No.876982512

実際ヤクルトの順位なんてサイコロ振るくらいしか予想しようが無いよね

451 21/12/16(木)20:38:09 No.876982642

中日って守備の良さは査定に入んないのかなぁ 京田の守備ってそれだけで割と価値あると思うんだけど

452 21/12/16(木)20:38:10 No.876982649

>西武はあれだけどんな球でも捕ってくれる絶対的捕手いるのに投手のコントロールが一向に良くならないな ひょっとするとどんな球でも押さえてしまうからでは…?

453 21/12/16(木)20:38:15 No.876982681

ヤクルトに限らず優勝チームは中継ぎ使い潰して 翌年落ちるのはよくある話

454 21/12/16(木)20:38:15 No.876982682

>おかわりの後継がまだ見つからないのがなあ よくばり君がタイトルとってかなり完成度高いから来年楽しみ 問題は続くかだけど楽しみなのは違いない

455 21/12/16(木)20:38:18 No.876982699

>西武はあれだけどんな球でも捕ってくれる絶対的捕手いるのに投手のコントロールが一向に良くならないな むしろ捕ってくれるからって甘えんぼにるよ

456 21/12/16(木)20:38:28 No.876982774

>西武はあれだけどんな球でも捕ってくれる絶対的捕手いるのに投手のコントロールが一向に良くならないな 言うほど悪くもないけど別に球界トップクラスの壁ってわけでもないぞ森 それとは別に投手のコントロールはクソ

457 21/12/16(木)20:38:42 No.876982879

ヤクルトの1番の不安材料は中継ぎ負担率が12球団トップなことでしょ

458 21/12/16(木)20:38:50 No.876982923

>中日って守備の良さは査定に入んないのかなぁ >京田の守備ってそれだけで割と価値あると思うんだけど 入れてなきゃもっとしょっぱい額になっているとは思う

459 21/12/16(木)20:38:50 No.876982927

ヤクルトはいきなり先発の駒だダダダと揃ったからなあ

460 21/12/16(木)20:39:04 No.876983035

巨人って宮本に今年の責任を押し付けて来年中6に戻すだけで7割くらい優勝できると思うんだけど中4中5ローテ続行らしいからもうめちゃくちゃ

461 21/12/16(木)20:39:05 No.876983044

京田は京田が言う通りタフさが1番のウリだと思う

462 21/12/16(木)20:39:08 No.876983074

中日は2年前くらいリーグ1位とかだったよね打率とか 何がどうした?

463 21/12/16(木)20:39:10 No.876983099

>中日って守備の良さは査定に入んないのかなぁ >京田の守備ってそれだけで割と価値あると思うんだけど 多分GG取らないとダメなんじゃないかなあ? つまり守備見てもらうには打てなくちゃいけない…

464 21/12/16(木)20:39:12 No.876983114

パのサードだとよそながら茂木のヘルニア手術が不安

465 21/12/16(木)20:39:16 No.876983143

後半ボロボロだったのに3年契約のオスナがどのくらいやれるかね 打球速度が村上の次に速いとかデータで評価したんかな

466 21/12/16(木)20:39:24 No.876983194

>中日って守備の良さは査定に入んないのかなぁ >京田の守備ってそれだけで割と価値あると思うんだけど 守備に良さはあるから今の年俸なんだろ

467 21/12/16(木)20:39:25 No.876983195

>ヤクルトの1番の不安材料は中継ぎ負担率が12球団トップなことでしょ 勝ち続けるには酷使は必須だからなあ

468 21/12/16(木)20:39:25 No.876983197

というかコントロールよくすること諦めたらむしろノーコン投手達が伸びたのが今年の西部だ

469 21/12/16(木)20:39:35 No.876983294

マクガフが準サファテしたのが来季にどう響くか

470 21/12/16(木)20:39:37 No.876983315

>中日は2年前くらいリーグ1位とかだったよね打率とか >何がどうした? 5~6年ぐらい前じゃない?

471 21/12/16(木)20:39:38 No.876983330

京田のダウン提示はベースがまあまあ高いから納得出来るんだけど周平のダウン提示は甘くねえかって思うよ

472 21/12/16(木)20:39:41 No.876983348

セリーグセカンドの山田菊池問題は定番だけどサードも村上岡本で新しい問題勃発すぎる

473 21/12/16(木)20:39:43 No.876983363

打撃能力がウリのくせになぜか壁としても上位の森 守備能力がウリのくせになぜか一発がそこそこ出る甲斐

474 21/12/16(木)20:39:44 No.876983372

中4中5はキャンプから準備させるんならなんとかなるんじゃない? 原のマシンガン継投も含めて投手運用が雑だったから成り立たなかったわけで

475 21/12/16(木)20:39:50 No.876983418

パの三塁…安田くんはなんとかなりませぬか…

476 21/12/16(木)20:39:55 No.876983451

今年はFAが盛り上がらなかったから来年は荒れるな 乱獲よ どのくらい来年持つ奴いるか知らんけど

477 21/12/16(木)20:39:58 No.876983476

>巨人って宮本に今年の責任を押し付けて来年中6に戻すだけで7割くらい優勝できると思うんだけど中4中5ローテ続行らしいからもうめちゃくちゃ 先発揃ってたら中6を余裕でやってると思うよ

478 21/12/16(木)20:40:04 No.876983509

>ヤクルトの1番の不安材料は中継ぎ負担率が12球団トップなことでしょ 投手規定0だからそりゃ負担一番よね

479 21/12/16(木)20:40:06 No.876983528

>>ヤクルトの1番の不安材料は中継ぎ負担率が12球団トップなことでしょ >勝ち続けるには酷使は必須だからなあ 逆にオリックスは中継ぎ負担率一番低いっていう

480 21/12/16(木)20:40:09 No.876983550

>中日は2年前くらいリーグ1位とかだったよね打率とか >何がどうした? 率を稼いでた平田が将棋転向して周平がスランプでモンテが抜けた

481 21/12/16(木)20:40:20 No.876983629

>パの三塁…安田くんはなんとかなりませぬか… もう平沢と同じ扱いに変えた方がいいよ 多分無理

482 21/12/16(木)20:40:23 No.876983655

阪神も元から中継ぎ防御率最下位で岩崎の疲労率高くてスアレス抜けで中継ぎヤバいんだよな

483 21/12/16(木)20:40:24 No.876983666

中4.5はもう時代的にあってないでしょ 桑田がメジャーではって言ってるけどダルビッシュも中4は絶対に短過ぎって言うくらいなんだし メジャーはそもそも枠少なくて簡単に落とせなくて選手も年俸下がるの嫌だから壊しながら回してるのに

484 21/12/16(木)20:40:25 No.876983670

ヤクルトがズルズルになる時は先発が炎上続きでそのうち中継ぎが耐えられなくなるパターン

485 21/12/16(木)20:40:54 No.876983920

巨人はドラフトでのコメント見て以来翁田くんがんばれとにかくがんばれと応援してる

486 21/12/16(木)20:40:54 No.876983924

>パの三塁…安田くんはなんとかなりませぬか… 西武ファンだけど欲しい サードの浅村になりそう

487 21/12/16(木)20:40:55 No.876983928

中日の今オフ明るい話題はビシエドライマル残留と平田連覇

488 21/12/16(木)20:40:59 No.876983958

>率を稼いでた平田が将棋転向して周平がスランプでモンテが抜けた 将ぎ転向だろ

489 21/12/16(木)20:41:02 No.876983974

>阪神も元から中継ぎ防御率最下位で岩崎の疲労率高くてスアレス抜けで中継ぎヤバいんだよな また序盤ハルトいないの確定だしなぁ

490 21/12/16(木)20:41:04 No.876983983

>中4.5はもう時代的にあってないでしょ >桑田がメジャーではって言ってるけどダルビッシュも中4は絶対に短過ぎって言うくらいなんだし 中4はアレかもしれんが中5ならわからないぞ

491 21/12/16(木)20:41:09 No.876984014

周平はスランプじゃなくて指の怪我で打撃劣化しちゃったんじゃねえかな

492 21/12/16(木)20:41:28 No.876984134

>>中日って守備の良さは査定に入んないのかなぁ >>京田の守備ってそれだけで割と価値あると思うんだけど >多分GG取らないとダメなんじゃないかなあ? >つまり守備見てもらうには打てなくちゃいけない… セリーグのショートじゃ坂本は別格にしても新人の中野や高卒3年目の小園より打てないのはね…

493 21/12/16(木)20:41:33 No.876984161

スポーツ新聞にボソッと書いてあったけど 阪神が近本を指名しなかったら巨人が2位指名するつもりだったのね… 巨人近本なんて嫌過ぎる…

494 21/12/16(木)20:41:50 No.876984273

平田二冠は野球でも二冠しろ

495 21/12/16(木)20:41:50 No.876984274

ヤクルトもヤ戦病が無きゃ優勝候補だし 結局戦力意地が一番重要だよな

496 21/12/16(木)20:41:54 No.876984308

周平は打撃の為に体重増やしたら守備が目に見えて落ちたの来年どうするのかな

497 21/12/16(木)20:42:00 No.876984367

>阪神も元から中継ぎ防御率最下位で岩崎の疲労率高くてスアレス抜けで中継ぎヤバいんだよな 新外人が当たればいいなー感ある 最悪リリーフ専念後の指標がマクガフくらいらしいアルカンタラか

498 21/12/16(木)20:42:04 No.876984406

今年の将ぎは西口以外将棋してる場合じゃねえぞって面子だったな…

499 21/12/16(木)20:42:10 No.876984462

セは皆不安要素多くて本命不在のパターン

500 21/12/16(木)20:42:24 No.876984558

阪神は戦力が良い感じに揃ってきてだんだんこれで優勝出来なかったらアホだろと言われかねん感じになってきた…

501 21/12/16(木)20:42:33 No.876984625

むしろヤクルトはクローザーが結構フラフラしてたのに日本一になってたのがすごい

502 21/12/16(木)20:42:47 No.876984720

>今年の将ぎは西口以外将棋してる場合じゃねえぞって面子だったな… まあ平田は一時期は将棋ぐらいしか出来ない状態だったし…

503 21/12/16(木)20:42:48 No.876984730

>むしろオリックスはクローザーが結構フラフラしてたのに日本一になってたのがすごい

504 21/12/16(木)20:43:00 No.876984809

今年のヤクルト阪神と同じく新戦力出てきたところが上位じゃないかなセリーグは

505 21/12/16(木)20:43:08 No.876984859

>阪神は戦力が良い感じに揃ってきてだんだんこれで優勝出来なかったらアホだろと言われかねん感じになってきた… スアレス抜けたからクローザーハマんないと無理な時は無理だろう

506 21/12/16(木)20:43:10 No.876984871

>阪神は戦力が良い感じに揃ってきてだんだんこれで優勝出来なかったらアホだろと言われかねん感じになってきた… 新人特別賞3人だろ? 頑張れよ

507 21/12/16(木)20:43:18 No.876984931

オリックスは日本一になってないでしょ!

508 21/12/16(木)20:43:21 No.876984950

>むしろオリックスはクローザーが結構フラフラしてたのに日本一になってたのがすごい なってねえよ!?

509 21/12/16(木)20:43:30 No.876985008

トライアウト参加しなかった牧田ってどうすんだろ…今何してんだ

510 21/12/16(木)20:43:37 No.876985043

マクガフは頑丈なのが一番ありがたい でもセットアッパーであってクローザーではない気もする

511 21/12/16(木)20:43:42 No.876985088

>中日って守備の良さは査定に入んないのかなぁ >京田の守備ってそれだけで割と価値あると思うんだけど 査定入ってるから今の年棒なんじゃないか?

512 21/12/16(木)20:43:53 No.876985156

>まあ平田は一時期は将棋ぐらいしか出来ない状態だったし… 木下から平田まで勘弁してくれ…ってなったな… タニモンとかも急に消えるし

513 21/12/16(木)20:43:53 No.876985157

>トライアウト参加しなかった牧田ってどうすんだろ…今何してんだ こういうとき今村がほとんど話題にならないのつらい

514 21/12/16(木)20:44:02 No.876985223

ドラフトで獲得した即戦力が本当に即戦力になるってよく考えたらおかしいな…

515 21/12/16(木)20:44:06 No.876985250

オリックスは日シリで中継ぎがアレなのがバレて終了した

516 21/12/16(木)20:44:11 No.876985275

>むしろヤクルトはクローザーが結構フラフラしてたのに日本一になってたのがすごい 1勝2敗2セーブのマクガフ劇場

517 21/12/16(木)20:44:12 No.876985285

>今年の将ぎは西口以外将棋してる場合じゃねえぞって面子だったな… 丸はいいだろ!?

518 21/12/16(木)20:44:14 No.876985298

及川も先発もだし中継ぎの駒がさらに薄く…

519 21/12/16(木)20:44:15 No.876985303

ノンテンダーは西川はともかく秋吉はヤバそう…

520 21/12/16(木)20:44:15 No.876985305

もしかしてトライアウト組ってもうあれで終了なの?

521 21/12/16(木)20:44:22 No.876985355

>今年のヤクルト阪神と同じく新戦力出てきたところが上位じゃないかなセリーグは 新戦力っつうか結局どれだけ当たり外国人を引けるかでしょ ヤクルトも阪神も投打それぞれで活躍してる外人がいるし

522 21/12/16(木)20:44:22 No.876985356

ぶっちゃけ平野復帰してからはそれなりに安定してたし… たまに打たれた平野ですしてたけどさ

523 21/12/16(木)20:44:26 No.876985384

平田の来年の抱負「生きる」だっけ

524 21/12/16(木)20:44:35 No.876985454

阪神は佐藤輝明よりショート中野と梅野残留で センターラインがっちりしたのがでかいと思うんだよなー

525 21/12/16(木)20:44:37 No.876985468

やはりルシファー…ルシファーが中継ぎとして覚醒する時…

526 21/12/16(木)20:44:38 No.876985474

結局西川は巨人決まってるのかな だとしたら何故長引いているのか

527 21/12/16(木)20:44:41 No.876985495

>平田の来年の抱負「生きる」だっけ 笑えねーよ

528 21/12/16(木)20:44:46 No.876985529

>平田の来年の抱負「生きる」だっけ 病気が病気だけに重いわ…

529 21/12/16(木)20:44:54 No.876985582

>マクガフは頑丈なのが一番ありがたい >でもセットアッパーであってクローザーではない気もする 石山が問題なければ実際そっちだし

530 21/12/16(木)20:45:07 No.876985662

>周平は打撃の為に体重増やしたら守備が目に見えて落ちたの来年どうするのかな とりあえず体重よりも飛ばせるような打ち方に変えてる途中だから体は絞ってくるんじゃないかな

531 21/12/16(木)20:45:07 No.876985663

でもあんなに楽しそうな平田見れたの嬉しかったよ将ぎ

532 21/12/16(木)20:45:09 No.876985675

>平田の来年の抱負「生きる」だっけ ジブリみたいだ

533 21/12/16(木)20:45:10 No.876985677

>やはりルシファー…ルシファーが中継ぎとして覚醒する時… imgは日本一の漆原ファンサイト

534 21/12/16(木)20:45:19 No.876985744

多和田は1打席目の選手をストレートでフォアボールじゃ声かからないって… 149キロ出てるにしても…

535 21/12/16(木)20:45:32 No.876985832

オリックスって日本シリーズで破れたくらいでボロクソ言われすぎだろ そこまで強かったんだし

536 21/12/16(木)20:45:35 No.876985850

>石山が問題なければ実際そっちだし 来年は石山復活してそうな感じはする

537 21/12/16(木)20:45:36 No.876985864

山下はどこかのキャンプに招待されて3月頃に契約コースだろうか

538 21/12/16(木)20:45:39 No.876985881

>>中4.5はもう時代的にあってないでしょ >>桑田がメジャーではって言ってるけどダルビッシュも中4は絶対に短過ぎって言うくらいなんだし >中4はアレかもしれんが中5ならわからないぞ 球数管理するならともかく絶対にまた120球とか投げさせるでしょ 逆に原が我慢出来ずにすぐ降ろして中継ぎマシンガンパターンも見える

539 21/12/16(木)20:45:39 No.876985884

>阪神は佐藤輝明よりショート中野と梅野残留で >センターラインがっちりしたのがでかいと思うんだよなー セカンド安定してるか?

540 21/12/16(木)20:45:48 No.876985941

勝ちパリリーフに関しては不調で無理に帰ってくるよりも万全になるまで試合出ないで欲しい

541 21/12/16(木)20:45:50 No.876985957

>トライアウト参加しなかった牧田ってどうすんだろ…今何してんだ 戦力外特番に牧田出るよ

542 21/12/16(木)20:46:02 No.876986045

多和田育成ならどっか拾うかと思ったけどまだ調査すらないな

543 21/12/16(木)20:46:09 No.876986088

一番でかいのは140イニング10勝7敗でまとめてくれた伊藤くんだよ

544 21/12/16(木)20:46:12 No.876986110

>オリックスって日本シリーズで破れたくらいでボロクソ言われすぎだろ >そこまで強かったんだし ボロクソに言ってるようなレスは見当たらないだろう

545 21/12/16(木)20:46:17 No.876986138

トライアウト組は年またいでも電話まち続ける

546 21/12/16(木)20:46:22 No.876986174

山川は将棋まで嗜んでてあいつ本当にお嬢様なんじゃないか?

547 21/12/16(木)20:46:29 No.876986213

平田は首位打者争いしてくれただけでもう十分夢見させてもらったよ 余生は棋士として生きてくれ

548 21/12/16(木)20:46:32 No.876986226

>結局西川は巨人決まってるのかな >だとしたら何故長引いているのか どこまで買い叩けるかじゃねーかな

549 21/12/16(木)20:46:35 No.876986241

糸原はまあ何だかんだ打つから許されてる

550 21/12/16(木)20:46:55 No.876986369

>山川は将棋まで嗜んでてあいつ本当にお嬢様なんじゃないか? 予想外れたら悲しそうな目でこっち見るのズルすぎる

551 21/12/16(木)20:46:58 No.876986386

石山は肉体改造で体重落としたら全くハマらなくて 後半体重戻したら調子戻ってきたらしい 顔色はいつも悪い

552 21/12/16(木)20:47:06 No.876986450

来年は育成じゃない年になるんだろうかオリックス

553 21/12/16(木)20:47:08 No.876986478

阪神のセカンドはその…ね… セカンドが山田吉川なら中野のUZRもっと高かったろ

554 21/12/16(木)20:47:09 No.876986484

多和田育成ならどっか拾うかと思ったけどまだ調査すらないな あって地域リーグだよ NPBは厳しいって

555 21/12/16(木)20:47:30 No.876986628

山川で盤面が見えない

556 21/12/16(木)20:47:41 No.876986708

>予想外れたら悲しそうな目でこっち見るのズルすぎる あざとくてなにがわるいの?レギュラー入りも近い

557 21/12/16(木)20:47:45 No.876986738

>来年は育成じゃない年になるんだろうかオリックス 若いの多いし数年は勝負出来るだろうしな

↑Top