虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/16(木)19:32:57 No.876955976

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/16(木)19:38:26 No.876957831

    これの前の服も大概だけどこれは痴女

    2 21/12/16(木)19:42:06 No.876959056

    どこが乳首だ…

    3 21/12/16(木)19:42:10 No.876959084

    色指定間違えたとか聞いたけど本当であって欲しい

    4 21/12/16(木)19:43:21 No.876959467

    >色指定間違えたとか聞いたけど本当であって欲しい このままハンガーにかかってるシーンがあるからデマ

    5 21/12/16(木)19:43:36 No.876959532

    >色指定間違えたとか聞いたけど本当であって欲しい 服ハンガーにかけてる時でもちゃんとこの通りの色だったので安心してほしい

    6 21/12/16(木)19:46:00 No.876960338

    ちょっと動いたら乳首出そうなものなのに乳首どころか乳輪すら出なかったあたり小さいのか

    7 21/12/16(木)19:47:31 No.876960857

    >>色指定間違えたとか聞いたけど本当であって欲しい >このままハンガーにかかってるシーンがあるからデマ 取り外し式の偽乳かな?

    8 21/12/16(木)19:49:49 No.876961762

    ✖✖

    9 21/12/16(木)19:50:19 No.876961917

    これ黒い部分が紐なのか肌色の生地あるのかどっちなんだ

    10 21/12/16(木)19:50:55 No.876962146

    >これ黒い部分が紐なのか肌色の生地あるのかどっちなんだ 紐 肌色はそのまま肌

    11 21/12/16(木)19:54:59 No.876963667

    痴女じゃねーか!

    12 21/12/16(木)19:56:00 No.876964016

    この服に変わったときにメインの面子がすごい顔してたけどまあ納得

    13 21/12/16(木)19:56:44 No.876964274

    失恋したイメチェンなんすよ…

    14 21/12/16(木)19:58:15 No.876964867

    >失恋したイメチェンなんすよ… 諦めてるように見えないのだが…お陰で拗れに拗れた感あるのだが…

    15 21/12/16(木)20:02:02 No.876966441

    露出多い服装からこれに変わって作中でどういう意図なのか全然わからなかった 露出が減ったのかより変態的になったのか

    16 21/12/16(木)20:02:05 No.876966463

    露出面積大幅に上がってるのに痴女度も上がってるのが本当にひどい

    17 21/12/16(木)20:02:05 No.876966465

    当時カラー指定間違ったんじゃね?って言われてたやつ

    18 21/12/16(木)20:02:45 No.876966741

    >露出多い服装からこれに変わって作中でどういう意図なのか全然わからなかった ミコノ…さんの服装に寄せてるだけだよ

    19 21/12/16(木)20:03:24 No.876967037

    これカラー指定間違えたというならここのシーンだけじゃなくて服装の資料渡した時点での指定から間違えてた話になる

    20 21/12/16(木)20:04:02 No.876967328

    >>これ黒い部分が紐なのか肌色の生地あるのかどっちなんだ >紐 >肌色はそのまま肌 当時のスレでやっぱり紐じゃねーか!ってなってたの今でも覚えてる

    21 21/12/16(木)20:04:08 No.876967371

    馬鹿みたいな服に合わせて馬鹿みたいなストーリーになった

    22 21/12/16(木)20:04:25 No.876967482

    エロいはずなのに何でこんな残念なの... それはさておきこの服になったあたりからクソつまらなくなるのなんなの...

    23 21/12/16(木)20:04:43 No.876967606

    >ミコノ…さんの服装に寄せてるだけだよ そう説明あっても視聴者は全く理解できなかったやつ

    24 21/12/16(木)20:05:07 No.876967769

    >>露出多い服装からこれに変わって作中でどういう意図なのか全然わからなかった >ミコノ…さんの服装に寄せてるだけだよ この説明だとミコノさんが普段から痴女服着てるように見える不思議…

    25 21/12/16(木)20:05:15 No.876967821

    横恋慕するキャラってここまで惨めになるんだな

    26 21/12/16(木)20:05:17 No.876967836

    そういえばゼッさんて無印のちゅうごくじんの転生なの?

    27 21/12/16(木)20:05:44 No.876968014

    視聴者目線だと寄ってるように全く見えねえんだもん…

    28 21/12/16(木)20:06:14 No.876968216

    >エロいはずなのに何でこんな残念なの... >それはさておきこの服になったあたりからクソつまらなくなるのなんなの... これと鉄血でまりーの脚本の悪評が広まった感はある

    29 21/12/16(木)20:06:19 No.876968257

    前のゼッさんの服のほうが絶対に可愛かったからな…

    30 21/12/16(木)20:07:29 No.876968809

    ちなみにEVOLの本当にナイスなキャラデザインやったのはグランベルムのジミー・ストーンだそうだ

    31 21/12/16(木)20:07:58 No.876969022

    なんかイケメンの敵キャラが味方になって即死んだ辺りから露骨につまらなくなった思い出 それまではマジで面白かったんだよ

    32 21/12/16(木)20:08:01 No.876969040

    ここまでやって最後はカグラといい感じになるのわっかんね

    33 21/12/16(木)20:08:17 No.876969145

    何度でも言うけどEVOL1クール目だけなら超名作だと思う 2クール目はカス

    34 21/12/16(木)20:08:58 No.876969438

    脚本と序盤は本当に良かったのになぁEVOL 最後まで穴男を女の子と乗せなかったりMIXと乗せなかったのはさすがに引いたけど そこは最後の最後でのせてすごいコンボ発揮するとこじゃねえの!?

    35 21/12/16(木)20:09:08 No.876969514

    土下座シーンが最大風速だった記憶 ジンくんが死んだりメガネが死んだりした回は好評だったな

    36 21/12/16(木)20:09:09 No.876969529

    >ここまでやって最後はカグラといい感じになるのわっかんね いい感じっていうか負け犬の余り物同士がくっついただけ…

    37 21/12/16(木)20:09:14 No.876969567

    3人乗る理由もバッチリで広がりそうだったしキャラデザも最高でむしろよくここまで駄目だったなって

    38 21/12/16(木)20:09:42 No.876969747

    >なんかイケメンの敵キャラが味方になって即死んだ辺りから露骨につまらなくなった思い出 >それまではマジで面白かったんだよ あの二人にはくっついて欲しかったし死んだのは「は?はぁ?」ってなるくらいには戸惑った 肩透かしの方向で

    39 21/12/16(木)20:10:26 No.876970049

    >これカラー指定間違えたというならここのシーンだけじゃなくて服装の資料渡した時点での指定から間違えてた話になる クワトロのノースリーブがこれだったって聞いたことある

    40 21/12/16(木)20:10:30 No.876970087

    これ上手くいってたら派生作品凄かったろうなってくらい設定は完璧だった

    41 21/12/16(木)20:11:03 No.876970338

    AKBに監督奪われたんだっけ

    42 21/12/16(木)20:11:49 No.876970671

    >いい感じっていうか負け犬の余り物同士がくっついただけ… 余り物って表現嫌いだし恋破れた人が別の人とくっつくの割と好きだけど 前提の積み重ねがあまりにもなさすぎてまさにそんな感じなのがつらい

    43 21/12/16(木)20:11:58 No.876970726

    奪われたと言うか眉毛はアイドル好きなんで自分から行ったと言うか…

    44 21/12/16(木)20:12:05 No.876970788

    なんか前作主人公が犬?なのも?だった

    45 21/12/16(木)20:12:40 No.876971044

    >なんか前作主人公が犬?なのも?だった いや、うーん…それは…その… 見返してみると思ったより納得というか

    46 21/12/16(木)20:12:50 No.876971129

    アクエリオンLOVE辺りはこれがやりたかっただけだろ!とはなるが嫌いになりきれない まあ後半色々アレな面一杯だったのには頷くしかないのだが

    47 21/12/16(木)20:12:57 No.876971185

    本編じゃなくパチンコで正体明かすのはどうなんすか

    48 21/12/16(木)20:13:10 No.876971267

    >3人乗る理由もバッチリで広がりそうだったしキャラデザも最高でむしろよくここまで駄目だったなって カグラ→ミコノ←アマタの三角関係(三角関係になってない)とか ミコノ←アマタ←ゼっさんの三角関係(やっぱり三角関係になってない)とか キャラクターの関係が変化していかないんだよな

    49 21/12/16(木)20:13:10 No.876971271

    >AKBに監督奪われたんだっけ 奪われたの総監督と脚本のやる気じゃなかった?

    50 21/12/16(木)20:13:12 No.876971288

    犬みたいなのと犬にするのは…違うじゃん…

    51 21/12/16(木)20:13:17 No.876971318

    2クール目マジでヤバい 見てて吐き気がする

    52 21/12/16(木)20:13:41 No.876971496

    アクエリオンは第一OPが最高で第二OPが悪くないけど目劣りするなって感じの出来になるのなんでだろうな

    53 21/12/16(木)20:13:49 No.876971575

    産経婦捕まえて中古呼ばわりはひでーよ

    54 21/12/16(木)20:14:02 No.876971685

    MIXのおっぱい削ったのどんな判断だ

    55 21/12/16(木)20:14:11 No.876971757

    君の神話はめちゃくちゃ好き

    56 21/12/16(木)20:14:41 No.876972005

    >前提の積み重ねがあまりにもなさすぎてまさにそんな感じなのがつらい 最後までカグラはミコノ…さんしか見てなくてゼッさんなんか眼中になかったしな

    57 21/12/16(木)20:14:58 No.876972146

    >なんか前作主人公が犬?なのも?だった 素直にアポロニアスではないって感じはあるんだよ前作の時点で…ラストがアレだったから結局アポロニアスだったのかと納得してただけで 最大の問題はあの犬劇場版にしか出てないってことだと思う…

    58 21/12/16(木)20:15:21 No.876972331

    >犬みたいなのと犬にするのは…違うじゃん… 犬みたいな主人公が前世犬でしたの方が納得いくのはそれはそう でも最後の最後でちゃんと明かしていかないから見ろよ!! スパロボとか完全にアポロ=アポロニアスの解釈でシナリオライターが書いちゃって後々に背後から撃たれてるじゃねえか!

    59 21/12/16(木)20:15:34 No.876972426

    >MIXのおっぱい削ったのどんな判断だ 戻ったみたいだし…

    60 21/12/16(木)20:15:49 No.876972531

    このキャラデザで作り直してくんねーかなぁ

    61 21/12/16(木)20:16:21 No.876972837

    なんで俺妹みたいな作画になったんです?

    62 21/12/16(木)20:16:40 No.876972975

    そもそも前世が犬は前作だとボツ案だから前作中では違うんだよ… その案を出したのが眉毛で止めたのが前作までにしか居なかったスタッフなのが問題の始まりで…

    63 21/12/16(木)20:16:44 No.876972991

    犬は初代から一貫した描写なんだけど裏設定のままでも良かったんじゃねえかな…という感じでもある

    64 21/12/16(木)20:17:05 No.876973171

    書き込みをした人によって削除されました

    65 21/12/16(木)20:17:12 No.876973235

    アポロ=犬と不動=ニアスという前提を踏まえて前作最終話見ると本当にひどい GENお前何をいい感じに締めてるんだこのクソ野郎…

    66 21/12/16(木)20:17:33 No.876973396

    前世からの縁!ロマンチック!っていう初代の次が前世なんて関係ないぜ!ってなるのはまあわかるんだ 前作主人公までそれに巻き込むことないだろって

    67 21/12/16(木)20:17:34 No.876973407

    ロゴスは逆になんであのキャラデザでGO出した

    68 21/12/16(木)20:17:46 No.876973496

    犬の件は言及されがちな割にどうでもいいから(アポロが好きな人にはどうでもよくないかもしれない) アマタくんの両親がおぞましいほどの自分勝手なとことか浪川が命懸けで開いた道にニット帽が性欲のみで追随するのが無理なとことか不動がシンプルにゴミとか最終的に雑な環境問題メッセージに辿り着くとことかをもっとよく見て欲しい

    69 21/12/16(木)20:17:47 No.876973498

    >犬は初代から一貫した描写なんだけど それっぽいと言うだけでリーナはその向こうにいるアポロニアスを見てただろ一貫してねえよ!

    70 21/12/16(木)20:17:56 No.876973573

    >スパロボとか完全にアポロ=アポロニアスの解釈でシナリオライターが書いちゃって後々に背後から撃たれてるじゃねえか! アレ以降続編企画が現在進行形で動いてる作品の扱いが変わった感じがあるスパロボ… 気にしなくてもいいと思うんだがなぁ(サルファで善の無限力っぽく扱われてるザ・パワーを見ながら)

    71 21/12/16(木)20:18:14 No.876973716

    なんか暗にロゴスがディスられてる気がする

    72 21/12/16(木)20:18:15 No.876973725

    ロゴスはキャラデザも微妙なら話もパっとしなくて後年全く語られない作品に

    73 21/12/16(木)20:18:43 No.876973953

    ロゴス…?

    74 21/12/16(木)20:18:47 No.876973981

    ロゴスはEVOLのせいで大勢から警戒して避けられて見てもらえなかったから…

    75 21/12/16(木)20:19:05 No.876974115

    >アポロ=犬と不動=ニアスという前提を踏まえて前作最終話見ると本当にひどい >GENお前何をいい感じに締めてるんだこのクソ野郎… なのでセリアンの魂はキレてミコノさんの超塩対応である

    76 21/12/16(木)20:19:10 No.876974160

    >気にしなくてもいいと思うんだがなぁ(サルファで善の無限力っぽく扱われてるザ・パワーを見ながら) ザ・パワーは終始中立扱いだっただろ

    77 21/12/16(木)20:19:15 No.876974205

    ジンくん死ぬまでは本当に面白かった

    78 21/12/16(木)20:19:37 No.876974367

    なんか土に埋まってからミソついた

    79 21/12/16(木)20:19:44 No.876974416

    ノブフーもアクエリオンだったんだっけ

    80 21/12/16(木)20:19:54 No.876974495

    >これと鉄血でまりーの脚本の悪評が広まった感はある 金髪イケメン大好きだから扱いよくして脚本がぐちゃぐちゃになるの本当にクソ シュレード出撃したら死ぬ死ぬ言われててどんだけ死なないんだよあいつ頑丈すぎるだろ

    81 21/12/16(木)20:20:17 No.876974687

    今思うとジンくんの声福島さん潤さんなのなんか面白い 儚げな美少年やってんじゃねえ

    82 21/12/16(木)20:20:19 No.876974704

    これと鉄血結構間空いてるだろ

    83 21/12/16(木)20:20:30 No.876974806

    鉄血の前からまりーは…

    84 21/12/16(木)20:20:31 No.876974814

    実際のところぼちぼちアクエリオンの新作が見たい

    85 21/12/16(木)20:20:33 No.876974830

    >ノブフーもアクエリオンだったんだっけ 何それ知らない…

    86 21/12/16(木)20:20:44 No.876974933

    アポロがアポロニアスだった世界とそうじゃない世界で分岐する そういうことにしておこう

    87 21/12/16(木)20:20:57 No.876975052

    >実際のところぼちぼちアクエリオンの新作が見たい うーん…

    88 21/12/16(木)20:21:01 No.876975112

    ひっでえよねペットの犬が友よ!とか言ってたことになるの

    89 21/12/16(木)20:21:08 No.876975178

    >ジンくん死ぬまでは本当に面白かった 普通にあのロリっぽい子と尊い感じでいいじゃん… 絶対それ面白いじゃん…って死ぬほど思ったわ

    90 21/12/16(木)20:21:21 No.876975280

    何という無様な姿だセリアン!とか行くぞ我が友よ! とか言ってたのが犬のなりきりとか思わないじゃん

    91 21/12/16(木)20:21:25 No.876975314

    マリーにロボット物に関わらせる人間が悪いから AKBはロボット物ではないからセーフ

    92 21/12/16(木)20:21:27 No.876975325

    ロゴス全話見たけどお話は凄く良かったよ 予算足りなくて作画パワー弱いのがつらいけど

    93 21/12/16(木)20:21:29 No.876975343

    >それっぽいと言うだけでリーナはその向こうにいるアポロニアスを見てただろ一貫してねえよ! 森川さんを最期の瞬間まで騙せてんだからリーナに見抜けるわけないだろ(後付け)

    94 21/12/16(木)20:21:40 No.876975419

    アポロが犬自体は前作でそれなりに伏線あったからそこまでだったが不動がマジでクソに…

    95 21/12/16(木)20:22:03 No.876975606

    福島潤はこれとかペダルとかfateの成金のイメージだからカズマカズマしか言われないのが違和感あるぞ

    96 21/12/16(木)20:22:03 No.876975607

    >シュレード出撃したら死ぬ死ぬ言われててどんだけ死なないんだよあいつ頑丈すぎるだろ そういうギャグだと思って見てた

    97 21/12/16(木)20:22:11 No.876975659

    ノブナガ・ザ・フールは当初双星のアクエリオンって企画だったのがああなった それだけ

    98 21/12/16(木)20:22:12 No.876975671

    EVOLのアクエリオンは初代に出てきた量産型でいいんだっけ?

    99 21/12/16(木)20:22:52 No.876975986

    >鉄血の前からまりーは… あの花もなんか名作みたいに言われてるけど終盤はいつものマリーのブン投げっぷりだった 話題性のあるインパクトとクリフハンガーで話作るから最終的な帳尻合わせをいつも失敗してる

    100 21/12/16(木)20:22:56 No.876976015

    ユノハもなあ…ジンくんとくっつくならアマタくんに惚れてたっぽい描写いらなかったんじゃねえかなあ…

    101 21/12/16(木)20:22:58 No.876976019

    ロゴスおもしろかったけどなぁ

    102 21/12/16(木)20:23:23 No.876976235

    OVAまで犬の存在なんてチラっと映ってたくらいじゃん!!

    103 21/12/16(木)20:23:25 No.876976244

    全体的に意味分かんないだよこの服装 イメチェンした?って会話で全体的には清純派みたいな服なのに胸は元より痴女スタイルになってるっていう

    104 21/12/16(木)20:23:32 No.876976291

    ロゴス大好きだがアクエリオンじゃないわな… アクエリオンの名前で逆に損してる

    105 21/12/16(木)20:23:39 No.876976328

    ジンくん周りの方がアマタまわりより楽しかったので中盤以降盛り下がりつつもシュレードの本体が砕けるまではまあなんやかんや楽しんでみて居られた

    106 21/12/16(木)20:23:50 No.876976412

    無印最終回のあとで邪魔者をアクエリオンごと全員まとめて地球深くに封印した不動は安心してリーナとくっついたのかなとか邪推できるのが嫌過ぎる

    107 21/12/16(木)20:23:52 No.876976423

    アクエリオンってやたら作られてたけど正直全部そんなにヒットしたイメージないんだよな 時々あるけどさそういうタイトル

    108 21/12/16(木)20:23:52 No.876976427

    >ユノハもなあ…ジンくんとくっつくならアマタくんに惚れてたっぽい描写いらなかったんじゃねえかなあ… 惚れてるというよりお兄ちゃんとか父性愛みたいな家族寄りの感情で良かった気もする

    109 21/12/16(木)20:23:55 No.876976448

    乗ったら死ぬって言われたまま終盤まで駆け抜けて遂に死んだと思ったら吐血した血でコクピットに譜面書いたり自動操作で合流してくる奴

    110 21/12/16(木)20:24:25 No.876976666

    なんなら初代から一過性の人気ではあった

    111 21/12/16(木)20:24:30 No.876976712

    ジンユノハは本当に良かった そこだけは声を大にして言える

    112 21/12/16(木)20:24:40 No.876976767

    ロゴスは戦闘時にまたその組み合わせ?ってのが多かった以外は面白かったよ

    113 21/12/16(木)20:24:41 No.876976771

    >OVAまで犬の存在なんてチラっと映ってたくらいじゃん!! 当時ははぁ!?と思っていたが本編アポロはまあ犬だよね…

    114 21/12/16(木)20:24:44 No.876976798

    アクエリオンもEVOLもOP1の曲だけは名作で今でも語られてるよ 最近はEVOLの方はあまり話題に上がらないけど

    115 21/12/16(木)20:24:50 No.876976850

    コックピットまで侵入してきて殺されるならどうしようもねぇじゃん!

    116 21/12/16(木)20:24:51 No.876976859

    >ジンくん周りの方がアマタまわりより楽しかったので中盤以降盛り下がりつつもシュレードの本体が砕けるまではまあなんやかんや楽しんでみて居られた アマタは主人公の活躍させてもらえなかったからな… それなのに主人公としての物語の責任だけはやらされるという

    117 21/12/16(木)20:25:10 No.876976975

    シュレードの死ぬ死ぬ詐欺が面白いかって言うと普通につまらんからな

    118 21/12/16(木)20:25:18 No.876977036

    >アクエリオンってやたら作られてたけど正直全部そんなにヒットしたイメージないんだよな >時々あるけどさそういうタイトル なんかこうPS黎明期の名作ゲームみたいな雰囲気あるよね PS2に移行して失敗しだすのも含めて

    119 21/12/16(木)20:25:21 No.876977057

    ロゴスのシリーズ集合回好き

    120 21/12/16(木)20:25:36 No.876977173

    全力で未完成とか笑えもしない

    121 21/12/16(木)20:25:43 No.876977217

    クレア学園長のキャッチャーなデザインと声優丹下いいよね 乗るのラストだけかよ

    122 21/12/16(木)20:25:44 No.876977232

    >当時ははぁ!?と思っていたが本編アポロはまあ犬だよね… 明確に初代時点ではボツ案なのでそれ主張されても違うとしか

    123 21/12/16(木)20:25:54 No.876977300

    ジン君死亡前までと温泉回は好き

    124 21/12/16(木)20:26:13 No.876977469

    EVOL序盤は結構面白くてOPも最高で でもいくらなんでもロボの出番少なすぎじゃんってなってきて なんか後半はもうそんなん関係ないつまらなさで…

    125 21/12/16(木)20:26:21 No.876977536

    OPはあれほどワクワクするのそうないと思う

    126 21/12/16(木)20:26:22 No.876977542

    >クレア学園長のキャッチャーなデザインと声優丹下いいよね >乗るのラストだけかよ でも我に続け!のシーン好きよ

    127 21/12/16(木)20:26:26 No.876977571

    犬はそんなに気にならなかったな…気にならなかったというかそこに至る前に既に駄目になってたというか…

    128 21/12/16(木)20:26:26 No.876977574

    そもそも作中描写見るに半分はニアス混ざってるからニアスではなく犬と言い切るのも間違いなのが酷い 全てお話しますみたいな顔して嘘こいてんじゃねえぞ不動

    129 21/12/16(木)20:26:26 No.876977577

    小林早苗のわかるわ…とか「」大好きじゃん

    130 21/12/16(木)20:27:02 No.876977877

    復帰後と知らなかったから丹下へっただったなあ…と思っていた

    131 21/12/16(木)20:27:09 No.876977923

    ロゴスはすごい良いとこと残念なとこがどっちもあって手放しで褒めにくいけど駄作って言われたらちげーよ!って言うよ でもつとむしが死ぬのはうn…アクエリオンなんだから最後に不思議な力で復活してくれよ!!

    132 21/12/16(木)20:27:27 No.876978032

    アンディめっちゃ好きだよ なんならシリーズで一番好きなキャラ MIX助けにいくのに土の構造の弱いところに穴を開けるだけの能力が次元に影響させて次元の穴開くとかお前超やばい能力じゃん…ってなった

    133 21/12/16(木)20:27:28 No.876978033

    女の子はみんなかわいい 男にするな

    134 21/12/16(木)20:27:35 No.876978085

    MixのTSいる?

    135 21/12/16(木)20:27:40 No.876978123

    不動はアルテア界の問題の原因知ってて黙ってたしな お前がさっさと喋ってれば死ななくていい人間どれだけ居たと思ってんだ

    136 21/12/16(木)20:27:43 No.876978140

    >全力で未完成とか笑えもしない ゼッさんのこと全力で無関係って誰か言ってたときは人の心がないのかって思った 俺も思ったけど

    137 21/12/16(木)20:27:49 No.876978186

    >でもつとむしが死ぬのはうn…アクエリオンなんだから最後に不思議な力で復活してくれよ!! したシリーズがねえよ!

    138 21/12/16(木)20:27:49 No.876978189

    男と女でキャラデザ分けるのもシリ構マリーもやりたいことはわかる それやっても別に面白くならないの典型例でした

    139 21/12/16(木)20:27:59 No.876978268

    紙袋ちゃん好きでした…

    140 21/12/16(木)20:28:24 No.876978463

    坦々麺先生元気かな…

    141 21/12/16(木)20:28:33 No.876978542

    >MixのTSいる? TSしないと向こうでりんのかんの産めよ増やせよされちゃうし… ゼシカが一人で突っ込もうとしたのが何やってんだてめえすぎた それを止めた結果のあれだし

    142 21/12/16(木)20:28:34 No.876978550

    >アンディめっちゃ好きだよ >なんならシリーズで一番好きなキャラ >MIX助けにいくのに土の構造の弱いところに穴を開けるだけの能力が次元に影響させて次元の穴開くとかお前超やばい能力じゃん…ってなった シュレードがそれやって死んでなかったらな…

    143 21/12/16(木)20:28:37 No.876978574

    土葬辺りから本当に加速したイメージある

    144 21/12/16(木)20:28:56 No.876978724

    ロゴスはここ以外じゃほぼ語られないくらい そもそも全然見てる人がいないというか…

    145 21/12/16(木)20:29:22 No.876978910

    終了後何年も経つのに腐の娘の着せ替えFlash作ってた「」いたな

    146 21/12/16(木)20:29:47 No.876979077

    ZENがホモと心中する決意を嫌々するのに2クールかけたという話

    147 21/12/16(木)20:29:56 No.876979153

    キャラデザは最高 またこのキャラデザでロボットモノ作ってくれないかな

    148 21/12/16(木)20:29:58 No.876979170

    ここで立ってたゲスマタくんスレは好きだった

    149 21/12/16(木)20:30:12 No.876979300

    >ロゴスはここ以外じゃほぼ語られないくらい >そもそも全然見てる人がいないというか… キャラデザのアクが強すぎるのと前作があんまりにもあんまりで期待値マイナス振り切ってたからな…

    150 21/12/16(木)20:30:19 No.876979335

    MIXがTSするとMIXYになるのは好き

    151 21/12/16(木)20:30:24 No.876979371

    赤字だから言うけどそういえば鈴村声のやついなかったっけ

    152 21/12/16(木)20:30:33 No.876979437

    >ZENがホモと心中する決意を嫌々するのに2クールかけたという話 2万4千年と2クールだ

    153 21/12/16(木)20:30:51 No.876979539

    >ZENがホモと心中する決意を嫌々するのに2クールかけたという話 前作巻き込んだんで4クールじゃねえかな…

    154 21/12/16(木)20:31:25 No.876979772

    不動がZENになったのはマリーがGENというキャラを扱いきれないからという説は納得しかなかったな

    155 21/12/16(木)20:31:44 No.876979906

    曲は本島に全部好き 特に君の神話とゼロ

    156 21/12/16(木)20:31:54 No.876979971

    なんかDVD特典だと不動一族は代々あの役目を務めてたそうな…