虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/16(木)19:28:21 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)19:28:21 No.876954367

そろそろ所さん!大変ですよ! 大気圏

1 21/12/16(木)19:30:20 No.876955089

大気圏突入!

2 21/12/16(木)19:30:45 No.876955213

アヌス?

3 21/12/16(木)19:30:46 No.876955222

マヌスさん!

4 21/12/16(木)19:30:47 No.876955228

マヌス!

5 21/12/16(木)19:31:02 No.876955303

びーる

6 21/12/16(木)19:31:08 No.876955341

ニュースでラマンチャの男が不意打ちで出て吹いた

7 21/12/16(木)19:31:16 No.876955377

口を拭くものを用意しないもてなし!

8 21/12/16(木)19:31:35 No.876955483

成層圏に飛ばした酵母…

9 21/12/16(木)19:31:36 No.876955491

なんで…?

10 21/12/16(木)19:31:49 No.876955564

成層菌

11 21/12/16(木)19:31:56 No.876955603

成層圏に精子飛ばしたら母なる地球が妊娠してできたのが俺らなんだ

12 21/12/16(木)19:31:57 No.876955611

酒を海に沈めるのと似たようなこと?

13 21/12/16(木)19:32:10 No.876955688

宇宙から降り注ぐなんかの線がいいんだな

14 21/12/16(木)19:32:18 No.876955746

マジで…

15 21/12/16(木)19:32:39 No.876955872

精巣圏

16 21/12/16(木)19:32:55 No.876955963

成層圏ビールは一杯いくらなんです?

17 21/12/16(木)19:32:57 No.876955974

宇宙線にさらされ新種へ!

18 21/12/16(木)19:33:08 No.876956025

環境がブラックだな

19 21/12/16(木)19:33:09 No.876956034

キャッツのアナルに入れるよりはそれっぽいかも

20 21/12/16(木)19:33:19 No.876956075

>ニュースでラマンチャの男が不意打ちで出て吹いた 50年以上続けてきた舞台が来年で最終公演になるってしんみりするニュースなのに…

21 21/12/16(木)19:33:28 No.876956117

変わるのか…

22 21/12/16(木)19:33:51 No.876956241

たった40分で変化するの?!

23 21/12/16(木)19:33:54 No.876956265

ハレツする

24 21/12/16(木)19:33:55 No.876956270

意外と近い

25 21/12/16(木)19:34:03 No.876956314

コストが重い!

26 21/12/16(木)19:34:12 No.876956371

>50年以上続けてきた舞台が来年で最終公演になるってしんみりするニュースなのに… 2/6の初日いかないとな…

27 21/12/16(木)19:34:15 No.876956388

宇宙干物みたいなやつか

28 21/12/16(木)19:34:20 No.876956414

これ成層圏以外の状況も関係してません?

29 21/12/16(木)19:34:34 No.876956497

俺も成層圏に飛ばされたら超能力に目覚めるかもしれないってことか…

30 21/12/16(木)19:34:38 No.876956520

早いな干物

31 21/12/16(木)19:34:38 No.876956523

フリーズドライかな?

32 21/12/16(木)19:34:39 No.876956529

これ何かで見たな

33 21/12/16(木)19:34:39 No.876956531

カネオかなにかで見た

34 21/12/16(木)19:34:49 No.876956586

うーーーーーーまーーーーーーーーーあーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーー

35 21/12/16(木)19:34:49 No.876956588

別に成層圏で干物作らなくても…

36 21/12/16(木)19:35:00 No.876956654

やっぱ人類は宇宙に出れば進化するんじゃないか

37 21/12/16(木)19:35:13 No.876956722

どうしよう聞けば聞くほどうさんくさい

38 21/12/16(木)19:35:17 No.876956759

物理的にもコスト的にも超高い

39 21/12/16(木)19:35:28 No.876956817

スペース干物は宇宙の干物である

40 21/12/16(木)19:35:31 No.876956835

>別に成層圏で干物作らなくても… やってみなくちゃわからない

41 21/12/16(木)19:35:53 No.876956949

1回50万…

42 21/12/16(木)19:35:53 No.876956950

帰ってきた食べ物に宇宙生物が付着しててそれを食べた人が超パワーを手に入れるんだよね…

43 21/12/16(木)19:35:54 No.876956952

>>別に成層圏で干物作らなくても… >やってみなくちゃわからない この大科学実験で

44 21/12/16(木)19:35:56 No.876956971

銀座で作った野菜が高いのと同じ感じはする

45 21/12/16(木)19:35:58 No.876956984

>>別に成層圏で干物作らなくても… >やってみなくちゃわからない わからなかったらやってみよう

46 21/12/16(木)19:36:10 No.876957046

人間を気球に括りつけて成層圏まで上げる事で新人類に

47 21/12/16(木)19:36:18 No.876957080

前澤もうま味4倍で帰ってくる?

48 21/12/16(木)19:36:29 No.876957136

ドーパミンどばどば

49 21/12/16(木)19:36:32 No.876957154

ビールは脳内麻薬がでる

50 21/12/16(木)19:36:45 No.876957243

>人間を気球に括りつけて成層圏まで上げる事で新人類に 風船おじさん…進化してたのか…

51 21/12/16(木)19:36:57 No.876957304

目新しいものは気持ちよくなる

52 21/12/16(木)19:37:04 No.876957354

治るのかな

53 21/12/16(木)19:37:04 No.876957355

笑えないジョークやめろ

54 21/12/16(木)19:37:16 No.876957421

乾いた枯れ木みたいだったのにだいぶ復活してきたな先生

55 21/12/16(木)19:37:27 No.876957472

>前澤もうま味4倍で帰ってくる? 札束もうま味が増す

56 21/12/16(木)19:37:28 No.876957475

先生の声だけ聞いてるとお辛くなるけど表情は明るくて好き

57 21/12/16(木)19:37:31 No.876957500

シン・結合…

58 21/12/16(木)19:37:34 No.876957528

脳汁プシャー

59 21/12/16(木)19:37:42 No.876957573

>前澤もうま味4倍で帰ってくる? 実は人間は大気圏抜けると死んでしまうから帰ってくるのは金星人なんだ

60 21/12/16(木)19:38:10 No.876957740

シースルーでエッチ

61 21/12/16(木)19:38:13 No.876957750

むっ!おぱんつぃー見放題?

62 21/12/16(木)19:38:16 No.876957772

インスタ映え!

63 21/12/16(木)19:38:18 No.876957783

濡れると溶ける素材じゃなかった

64 21/12/16(木)19:38:20 No.876957790

そういえば宇宙で出産とかまだ無いんだよな 宇宙で5歳まで育った子供とかどうなるんだろう

65 21/12/16(木)19:38:43 No.876957922

30年や40年後に二人で笑えてればいいんじゃないかな…

66 21/12/16(木)19:39:07 No.876958070

イタリアでは海底農園…完成していたのか…

67 21/12/16(木)19:39:13 No.876958104

SF的だ

68 21/12/16(木)19:39:20 No.876958147

面白いな

69 21/12/16(木)19:39:28 No.876958185

サブノーティカみたい

70 21/12/16(木)19:39:34 No.876958225

維持費で環境破壊するいつものやつ

71 21/12/16(木)19:39:45 No.876958286

酸素は…と思ったけどこいつらが酸素出すんだったな…

72 21/12/16(木)19:39:48 No.876958306

今日はいつになく辛辣だな

73 21/12/16(木)19:40:03 No.876958396

海面上昇して陸地が無くなったら役立つぞ

74 21/12/16(木)19:40:07 No.876958417

合算!

75 21/12/16(木)19:40:13 No.876958445

スペースアユ!

76 21/12/16(木)19:41:14 No.876958767

うんこ水あゆ!

77 21/12/16(木)19:41:14 No.876958772

なんと…

78 21/12/16(木)19:41:34 No.876958878

飯時にウンコ!

79 21/12/16(木)19:41:45 No.876958946

7万人のうんこがここに…!

80 21/12/16(木)19:41:51 No.876958969

確かに浄水場ダイレクトが一番キレイだな…

81 21/12/16(木)19:42:10 No.876959077

うんこフィッシュ!

82 21/12/16(木)19:42:30 No.876959185

>飯時にウンコ! あさイチでも飛ばしまくるNHKに忖度を期待するな!

83 21/12/16(木)19:42:34 No.876959213

うーん…

84 21/12/16(木)19:42:35 No.876959218

アイドルのうんこで育った鮎! どうです?

85 21/12/16(木)19:42:53 No.876959324

海原雄山が激怒しそう

86 21/12/16(木)19:43:02 No.876959371

なんか元下水で育ててると聞いてさらにうんこみたいな茶色い破片が水中に散らばってるの見ると…

87 21/12/16(木)19:43:05 No.876959388

藻がおいしくてもーたまらん!ナンチテ

88 21/12/16(木)19:43:38 No.876959542

ベジタリアンの人間も匂いしないらしい

89 21/12/16(木)19:43:46 No.876959597

>藻がおいしくてもーたまらん!ナンチテ 「」じい!

90 21/12/16(木)19:44:13 No.876959729

おしりを拭いた気分で払拭!

91 21/12/16(木)19:44:25 No.876959798

?

92 21/12/16(木)19:44:27 No.876959807

93 21/12/16(木)19:44:27 No.876959808

工業用水路の近くの魚は良く育つからな

94 21/12/16(木)19:44:27 No.876959809

は?

95 21/12/16(木)19:44:28 No.876959813

結局水道だって同じことだしな…

96 21/12/16(木)19:44:35 No.876959853

吉じい!!

97 21/12/16(木)19:44:44 No.876959899

>アイドルのうんこで育った鮎! 山形のアイドルってダニエルカールじゃん

98 21/12/16(木)19:45:37 No.876960207

ゆるくなってきた

99 21/12/16(木)19:45:40 No.876960229

ゆるキャン!

100 21/12/16(木)19:45:47 No.876960263

おいしそ

101 21/12/16(木)19:45:51 No.876960288

ゆるいキャンうんこ

102 21/12/16(木)19:46:04 No.876960361

♪~(´ε` )

103 21/12/16(木)19:46:05 No.876960366

7万人のうんちおいしい!

104 21/12/16(木)19:46:31 No.876960506

うんこで育ったあゆ

105 21/12/16(木)19:46:34 No.876960521

いもげで育てた「」

106 21/12/16(木)19:46:48 No.876960616

この女子アナ…

107 21/12/16(木)19:47:07 No.876960729

藻で育てたって 鮎は養殖じゃなくても全部そうなんじゃ…

108 21/12/16(木)19:47:13 No.876960765

ここが丸見えだったらガス浴びせられてるぞ

109 21/12/16(木)19:47:17 No.876960789

アモーレ!

110 21/12/16(木)19:47:31 No.876960854

許すよ…

111 21/12/16(木)19:47:42 No.876960927

全部印税に変えてやる!!

112 21/12/16(木)19:47:46 No.876960939

印税に変えてやろうか!

113 21/12/16(木)19:47:49 No.876960953

広義のスカトロ

114 21/12/16(木)19:48:12 No.876961111

>鮎は養殖じゃなくても全部そうなんじゃ… あの下水以外の養殖のアユは人工飼料与えてるみたいだよ

115 21/12/16(木)19:48:35 No.876961277

情報商材みたいなこと言い出した

116 21/12/16(木)19:49:06 No.876961485

あー…

117 21/12/16(木)19:49:15 No.876961540

ソーラーパネル…

118 21/12/16(木)19:49:19 No.876961566

土地を貸すだけなんだ

119 21/12/16(木)19:49:28 No.876961615

あー…

120 21/12/16(木)19:49:32 No.876961633

土地持ちが何もしなくても金が入ってくる!って当たり前じゃねーか

121 21/12/16(木)19:49:36 No.876961667

でも初期投資がお高いのでは?

122 21/12/16(木)19:49:38 No.876961679

これ広い土地持ってなきゃダメですよね…?

123 21/12/16(木)19:49:47 No.876961751

シャブやな

124 21/12/16(木)19:49:54 No.876961789

ただの不動産投資じゃん!

125 21/12/16(木)19:50:01 No.876961824

ソーラパネルを置きたくなるような土地をお持ちの方限定のプランとなっております

126 21/12/16(木)19:50:05 No.876961843

>藻で育てたって >鮎は養殖じゃなくても全部そうなんじゃ… ナワバリもってない小さい鮎は普通に虫とか食うよ

127 21/12/16(木)19:50:18 No.876961898

電力買い取りなんてアホほど安くなってるじゃん

128 21/12/16(木)19:50:20 No.876961925

サカキって影育ちなんだ

129 21/12/16(木)19:50:40 No.876962040

バイデン収入

130 21/12/16(木)19:50:50 No.876962111

うさんくさい商売カタカナ多すぎ問題

131 21/12/16(木)19:51:02 No.876962185

>電力買い取りなんてアホほど安くなってるじゃん 電力じゃなくて土地貸しだから別

132 21/12/16(木)19:51:03 No.876962192

今朝キョンが増えてるってニュースでソーラーパネル云々いってたな

133 21/12/16(木)19:51:10 No.876962233

光当たらないじゃないですか

134 21/12/16(木)19:51:32 No.876962369

うさんくさい

135 21/12/16(木)19:51:33 No.876962376

サカキってそんな消費するの?

136 21/12/16(木)19:51:34 No.876962385

サカキは日陰者なんだ

137 21/12/16(木)19:51:50 No.876962483

日光に当たらなくていい「」みたいなもんか

138 21/12/16(木)19:51:56 No.876962521

サカキなんて日蓮宗のお墓需要しかなくない?

139 21/12/16(木)19:51:59 No.876962540

サカキ高いよな…

140 21/12/16(木)19:52:16 No.876962639

>サカキってそんな消費するの? 神道の家だと毎月買うよ

141 21/12/16(木)19:52:26 No.876962706

>サカキなんて日蓮宗のお墓需要しかなくない? 神道じゃ常時需要があるよ!

142 21/12/16(木)19:52:27 No.876962711

補助金目当てだろ? この作物に需要が・・・

143 21/12/16(木)19:52:28 No.876962720

風で結構飛ぶんですよねパネル

144 21/12/16(木)19:52:29 No.876962733

そんなバシバシ収穫できるのか

145 21/12/16(木)19:52:30 No.876962742

>日光に当たらなくていい「」みたいなもんか 榊は需要あるけど「」は…

146 21/12/16(木)19:52:38 No.876962787

田舎よりの土地だとスーパーにまず置いてあるしなあ

147 21/12/16(木)19:52:47 No.876962841

マサカキ!

148 21/12/16(木)19:52:52 No.876962878

土地持ち金持ち老人は大儲け! それ以外は死

149 21/12/16(木)19:52:58 No.876962912

もう誰も使わない土地しかない

150 21/12/16(木)19:53:02 No.876962945

>神道じゃ常時需要があるよ! 神道の需要がないじゃん!

151 21/12/16(木)19:53:13 No.876963011

商売やってる所は意外と神棚あるしな

152 21/12/16(木)19:53:35 No.876963149

補助金終わったらサーって逃げていきそう

153 21/12/16(木)19:53:37 No.876963155

>神道の需要がないじゃん! 働いた事なさそう

154 21/12/16(木)19:53:43 No.876963186

持ってるだけで金がなくなる

155 21/12/16(木)19:53:48 No.876963227

>神道の需要がないじゃん! お前んちの近所には神社ねえのか!

156 21/12/16(木)19:54:02 No.876963305

なそ にん

157 21/12/16(木)19:55:02 No.876963682

山菜とかどうだろう あまり直射当たる所には生えてないし

158 21/12/16(木)19:55:36 No.876963867

「」の大好きなミョウガ

159 21/12/16(木)19:55:47 No.876963947

スパイシーなのが多そうな影用作物

160 21/12/16(木)19:56:11 No.876964071

ヤマノススメにも出た気がする

161 21/12/16(木)19:56:20 No.876964130

パネル作り直し厳しいからやめるね!土地返すね!されたらきついな…

162 21/12/16(木)19:57:06 No.876964391

酵母菌の活動範囲が広まった

163 21/12/16(木)19:57:21 No.876964476

ちんちん名馬!

164 21/12/16(木)19:57:50 No.876964701

>パネル作り直し厳しいからやめるね!土地返すね!されたらきついな… それまで儲けてんだしいいだろ

165 21/12/16(木)19:58:21 No.876964908

タネツケオジサン

166 21/12/16(木)19:58:59 No.876965165

どんぐり

↑Top