虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 有馬と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/16(木)19:26:41 No.876953823

    有馬と言えばオルフェーブル!

    1 21/12/16(木)19:28:08 No.876954287

    オルフェー「ヴ」ルーーーー!

    2 21/12/16(木)19:28:53 No.876954564

    有馬連覇会

    3 21/12/16(木)19:33:53 No.876956249

    おるへーぶる君!!!!!!

    4 21/12/16(木)19:34:01 No.876956304

    凱旋門帰りで有馬勝ったやつ

    5 21/12/16(木)19:34:30 No.876956467

    抜けた抜けた抜けた!

    6 21/12/16(木)19:34:45 No.876956573

    >おるへーぶる君!!!!!! あえて間違えることで親しみやすさを醸し出そうとするルドルフの心遣いに僕は感じ入った。

    7 21/12/16(木)19:35:11 No.876956713

    >有馬連覇会 ゴルシが間を取ったのに…

    8 21/12/16(木)19:36:40 No.876957206

    岡部君。

    9 21/12/16(木)19:37:27 No.876957476

    何回見直しても興奮するラストラン

    10 21/12/16(木)19:37:52 No.876957631

    引退レース 有馬 他のメンツもゴルシ等一線級 8馬身差の圧勝 やっぱモノが違う…

    11 21/12/16(木)19:38:01 No.876957689

    書き込みをした人によって削除されました

    12 21/12/16(木)19:38:54 No.876958003

    目に焼き付けろ!

    13 21/12/16(木)19:38:55 No.876958008

    >>有馬連覇会 >ゴルシが間を取ったのに… オルフェ自身は2回連続で勝ったって意味でいいんじゃない

    14 21/12/16(木)19:39:19 No.876958144

    目に焼き付けろこれがオルフェーヴルだ!と言われても納得の圧勝引退

    15 21/12/16(木)19:40:20 No.876958495

    なるほどディープボンドくんが有馬勝つのかな?

    16 21/12/16(木)19:41:06 No.876958719

    血統がステマという近代日本競馬の結晶なのもいい

    17 21/12/16(木)19:42:37 No.876959232

    4歳の有馬は流石のコイツでもフランス帰りでJCはお釣り無かったから休む!ってしたからな…

    18 21/12/16(木)19:45:02 No.876960007

    >>おるへーぶる君!!!!!! >あえて間違えることで親しみやすさを醸し出そうとするルドルフの心遣いに僕は感じ入った。 >岡部君。 急にIQ爆上がりしててダメだった

    19 21/12/16(木)19:46:13 No.876960396

    え!?みんなが語るそんな超有名なオルフェーブルに会えるんですか!? fu621212.jpg

    20 21/12/16(木)19:46:25 No.876960459

    >なるほどディープボンドくんが有馬勝つのかな? 神々しいオーラの正体は凱旋門から持ち帰ったオルフェの魂だった?

    21 21/12/16(木)19:46:57 No.876960669

    >え!?みんなが語るそんな超有名なオルフェーブルに会えるんですか!? >fu621212.jpg ある意味有名なやつではあるな…

    22 21/12/16(木)19:47:05 No.876960715

    >え!?みんなが語るそんな超有名なオルフェーブルに会えるんですか!? >fu621212.jpg 兄より可愛いから許すが…

    23 21/12/16(木)19:47:23 No.876960815

    お、おるふぇぶれ…

    24 21/12/16(木)19:47:33 No.876960873

    >>なるほどディープボンドくんが有馬勝つのかな? >神々しいオーラの正体は凱旋門から持ち帰ったオルフェの魂だった? 魂無かったらどうやって有馬勝つんだよ!

    25 21/12/16(木)19:48:16 No.876961137

    >4歳の有馬は流石のコイツでもフランス帰りでJCはお釣り無かったから休む!ってしたからな… ディープは有馬も走ったがフォア賞走ってないしそもそも大笑典やってないからな…

    26 21/12/16(木)19:48:18 No.876961148

    >4歳の有馬は流石のコイツでもフランス帰りでJCはお釣り無かったから休む!ってしたからな… うーん… あのJCはあの人のアレがなければ勝ってたように見える…

    27 21/12/16(木)19:48:18 No.876961154

    凱旋門がある度にこいつすごかったんだなと回顧される馬

    28 21/12/16(木)19:48:26 No.876961210

    有馬と言えばikze

    29 21/12/16(木)19:48:28 [????] No.876961223

    >神々しいオーラの正体は凱旋門から持ち帰ったオルフェの魂だった? オイテイッテクダサイ

    30 21/12/16(木)19:49:46 No.876961740

    アッシュゴールド可哀想過ぎない?

    31 21/12/16(木)19:50:09 No.876961868

    次の有馬にオルフェの娘が出るらしいな

    32 21/12/16(木)19:50:48 No.876962092

    >あのJCはあの人のアレがなければ勝ってたように見える… 池添か岩田かどっちだ…

    33 21/12/16(木)19:51:01 No.876962183

    オルフェって普通にもう2年くらい走れたのでは?って思っちゃう 引退レースもまだ余力残してたんでしょ

    34 21/12/16(木)19:51:19 No.876962281

    国内しっかり戦い抜きながらフォワ賞連覇に凱旋門賞2着2回とか頑張り過ぎだよ

    35 21/12/16(木)19:52:22 No.876962672

    凱旋門も池添が死ぬまで騎手が池添だったらと言われ続けるんだろうな

    36 21/12/16(木)19:52:30 No.876962740

    >池添か岩田かどっちだ… 流石に騎乗停止食らった岩田じゃねえかな…

    37 21/12/16(木)19:53:02 No.876962948

    クラブ馬はもうしゃーない 陣営が本当に名残惜しそうにしてたリスグラシューとか

    38 21/12/16(木)19:53:13 No.876963012

    >オルフェって普通にもう2年くらい走れたのでは?って思っちゃう >引退レースもまだ余力残してたんでしょ こいつが産まれないからダメ https://youtu.be/BTqVoeXzn_s

    39 21/12/16(木)19:54:05 No.876963317

    >神々しいオーラの正体は凱旋門から持ち帰ったオルフェの魂だった? プボの中のダンシングブレーヴの血が騒ぐんじゃないの

    40 21/12/16(木)19:54:49 No.876963595

    むしろ三冠馬なのに5歳まで現役続けられたのがクラブ馬だからこそだよ

    41 21/12/16(木)19:55:33 No.876963858

    >オルフェって普通にもう2年くらい走れたのでは?って思っちゃう >引退レースもまだ余力残してたんでしょ なんなら引退後に身体がひとまわりデカくなった

    42 21/12/16(木)19:55:40 No.876963896

    オルフェは古馬になってから2年連続凱旋門なんてやってるからタフさが大好き

    43 21/12/16(木)19:55:42 No.876963916

    一度目の凱旋門賞勝ってたらあのまま引退だったからな…

    44 21/12/16(木)19:55:59 No.876964007

    兎にも角にも惜しまれるは1回目の凱旋門

    45 21/12/16(木)19:56:04 No.876964034

    >オルフェって普通にもう2年くらい走れたのでは?って思っちゃう >引退レースもまだ余力残してたんでしょ 基本的に競争成績もう上がりの馬は走る意味がない オルフェの5歳なんか凱旋門の夢の為だけに走ったようなもんだぞ

    46 21/12/16(木)19:56:12 No.876964081

    >こいつが産まれないからダメ エポカくん、ラッキーライラックちゃん、メロディーレーン、マルシュロレーヌ オルフェーヴルの産駒も特大じゃないにしても強いの出てるよね

    47 21/12/16(木)19:56:20 No.876964125

    オルフェがエンジンかかるときにぶつけてきたからなぁアレ

    48 21/12/16(木)19:57:01 No.876964365

    国内でも国外でも規格外のゴリウーに負けた男

    49 21/12/16(木)19:57:04 No.876964382

    >一度目の凱旋門賞勝ってたらあのまま引退だったからな… 勝ってたら種付料とんでもない値段になってた 5000万行ってたんじゃないか

    50 21/12/16(木)19:57:11 No.876964420

    オルフェは誰もが認める現役最強馬だったから…

    51 21/12/16(木)19:57:21 No.876964473

    >兎にも角にも惜しまれるは1回目の凱旋門 池添だったら走りきってただろうなと思えるところまで含めてドラマだと思う

    52 21/12/16(木)19:57:48 No.876964682

    >兎にも角にも惜しまれるは1回目の凱旋門 スミヨンじゃなくてルメ、デム、ペリエの誰か乗ってたら普通に勝ててたかもしれん

    53 21/12/16(木)19:58:15 No.876964868

    >オルフェは古馬になってから2年連続凱旋門なんてやってるからタフさが大好き 凱旋門2着→JC2着のローテきついのに凄いと思う

    54 21/12/16(木)19:58:20 No.876964897

    >勝ってたら種付料とんでもない値段になってた >5000万行ってたんじゃないか そりゃ無茶よ 勝ってても1000万~1200万だろう

    55 21/12/16(木)19:58:43 No.876965053

    なんで有馬3連覇めざさなかったの? 行けたよね

    56 21/12/16(木)19:58:52 No.876965124

    あたしも最後勝ったことになんねーかな

    57 21/12/16(木)19:58:59 No.876965169

    現役最強馬だった 今でも1回目凱旋門は悔しい

    58 21/12/16(木)19:59:11 No.876965246

    >オルフェーヴルの産駒も特大じゃないにしても強いの出てるよね オーソリティとかソーヴァリアントにも期待したい

    59 21/12/16(木)19:59:17 No.876965293

    サラブレッドの血統の難しいところで残念ながらステイゴールドにそこまで価値があるとは思われてないので値段は上がらない

    60 21/12/16(木)19:59:47 No.876965517

    これであともう少し産駒成績が振るえば…

    61 21/12/16(木)20:00:05 No.876965649

    >なんで有馬3連覇めざさなかったの? >行けたよね 流石に凱旋門→JC→有馬はきついんじゃないか

    62 21/12/16(木)20:00:16 No.876965730

    >サラブレッドの血統の難しいところで残念ながらステイゴールドにそこまで価値があるとは思われてないので値段は上がらない そっちじゃなくてネックだったのは母父のマックだ

    63 21/12/16(木)20:00:46 No.876965929

    本気で世界一取りに行ってるオルフェに国内G1何個とろうが大差ないよ

    64 21/12/16(木)20:00:48 No.876965941

    現状日本史上最強馬では? 日本でやることないくらい強かったから2回も凱旋門出て 夢破れて帰ってきても最後文句のつけようがない完勝で引退なんだから

    65 21/12/16(木)20:00:59 No.876966017

    >なんで有馬3連覇めざさなかったの? >行けたよね フォワ賞凱旋門賞JC有馬は控えめに言っても殺すつもりでしかない

    66 21/12/16(木)20:01:34 No.876966247

    有馬三連覇どころかグランプリ5連覇できた馬だと思う

    67 21/12/16(木)20:01:36 No.876966262

    >オルフェって普通にもう2年くらい走れたのでは?って思っちゃう >引退レースもまだ余力残してたんでしょ なんか最近本格化してきてね?って言われてた

    68 21/12/16(木)20:02:03 No.876966447

    >これであともう少し産駒成績が振るえば… ラララとマルシュ出しただけでも十分だろ! 今もオーソリティとかソーヴァリアントがいるし!

    69 21/12/16(木)20:02:23 No.876966581

    >フォワ賞凱旋門賞JC有馬は控えめに言っても殺すつもりでしかない 仮にいけても陣営が叩かれまくる

    70 21/12/16(木)20:02:24 No.876966593

    色んな意味で強かった馬だったな走りもタフさも気性も

    71 21/12/16(木)20:02:29 No.876966623

    そういや期待のライラックはどうなんだい?

    72 21/12/16(木)20:02:36 No.876966667

    >現状日本史上最強馬では? >日本でやることないくらい強かったから2回も凱旋門出て >夢破れて帰ってきても最後文句のつけようがない完勝で引退なんだから 実績で言うならエルとオルフェが頭一つ抜けてるね どちらも甲乙つけ難い マイルならタイキシャトルというわかりやすい化け物いたけど

    73 21/12/16(木)20:02:54 No.876966820

    まぁ俺もこんな三冠馬見たことないっていうのには同意するが…

    74 21/12/16(木)20:03:05 No.876966912

    結果的には駄目だったけどもう一回だけ凱旋門挑戦するわ!した陣営のガッツは好き

    75 21/12/16(木)20:03:29 No.876967065

    オルフェはダート馬も出やすいから需要的にお安い方がいいのもある

    76 21/12/16(木)20:04:08 No.876967370

    >現状日本史上最強馬では? >日本でやることないくらい強かったから2回も凱旋門出て >夢破れて帰ってきても最後文句のつけようがない完勝で引退なんだから 気軽に戦争の引き金を引くんじゃない

    77 21/12/16(木)20:04:14 No.876967413

    オルフェみたいな強い勝ち方で引退されるとお前ちょっと待てよ!って気分になる

    78 21/12/16(木)20:04:16 No.876967428

    オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです?

    79 21/12/16(木)20:04:23 No.876967464

    池江はJC終わった後で凱旋門賞終わってすぐ空輸したらズタボロだったわもうちょっと向こうにいた方が良かったね(泣)って言うから殴りたい

    80 21/12/16(木)20:04:33 No.876967528

    国内専念したらあと1つか2つG1取ってたかもしれないけどそれでも凱旋門狙ったロマンを評価したい

    81 21/12/16(木)20:04:37 No.876967561

    オーソくんはオルフェxエピファみたいな血統の馬だからな…

    82 21/12/16(木)20:04:48 No.876967647

    ラスト有馬の2着がウインバリアシオンってのもちょっと好き…

    83 21/12/16(木)20:05:06 No.876967766

    >オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです? 大当たりが凄い一方で一勝もできない子供も多いから

    84 21/12/16(木)20:05:12 No.876967801

    まだまだ走れますよ 電気柵外してください

    85 21/12/16(木)20:05:13 No.876967808

    >これであともう少し産駒成績が振るえば… あの価格帯の繁殖牝馬から考えたらいい方だぞ なんだかんだ色々走れるんで結構稼いでるからな 適正判断と育成のノウハウが足りなかったのと繁殖相性が分かってきたから来年の地獄世代抜けたら大分あがるだろう

    86 21/12/16(木)20:05:13 No.876967812

    >オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです? 何が出るかわからない産駒ガチャだから

    87 21/12/16(木)20:05:16 No.876967823

    >オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです? 入厩できなかったりグッバイキンタマするような子がたくさんいるからかな…

    88 21/12/16(木)20:05:23 No.876967875

    >オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです? 当たる確率が…

    89 21/12/16(木)20:05:35 No.876967947

    >オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです? 体がちっちゃいからかな

    90 21/12/16(木)20:05:38 No.876967968

    20年に一頭クラスの傑物だから現役生活見れただけでもよかった

    91 21/12/16(木)20:05:45 No.876968017

    >オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです? ダートの方の需要も考えると下手に上げる訳にもいかないから

    92 21/12/16(木)20:06:17 No.876968241

    >国内専念したらあと1つか2つG1取ってたかもしれないけどそれでも凱旋門狙ったロマンを評価したい それ2年間ずっと国内に居るってことだろ? 2つじゃ済まないのでは?

    93 21/12/16(木)20:06:19 No.876968252

    期待のキチガイはだいたい名前ももらえず消えていくからな…

    94 21/12/16(木)20:06:35 No.876968387

    シンザンが…ルドルフが…ブライアンが…そしてプイプイが辿った三冠馬への道… オルフェープルが今…!

    95 21/12/16(木)20:06:41 No.876968436

    オルフェみたいに博打みたいなのよりもダイワメジャーみたいな安定感の方が好まれる

    96 21/12/16(木)20:06:42 No.876968440

    さすがに競馬知ってる人でオルフェ弱いと言う人はいないだろ…

    97 21/12/16(木)20:06:45 No.876968469

    >オルフェ産駒って割りと強い子多いと思うんですが種付け料割りと安いのなんでなんです? ゴールドシップの種付け料に合わせて潰しに行ってるからな シップ200万まで下げたからまた変わるだろう

    98 21/12/16(木)20:06:50 [信用できません] No.876968500

    >まだまだ走れますよ >電気柵外してください 信用できません

    99 21/12/16(木)20:07:32 No.876968833

    >さすがに競馬知ってる人でオルフェ弱いと言う人はいないだろ… オルフェ弱いという人はまずいない オルフェ最強と言い出すと荒れる

    100 21/12/16(木)20:07:40 No.876968889

    でも三冠馬で誰が最強かな?て話であんまり上がらないオルフェくん

    101 21/12/16(木)20:08:00 No.876969034

    >オルフェみたいに博打みたいなのよりもダイワメジャーみたいな安定感の方が好まれる あっちは安定感もあるけど何より早熟(≠早枯れ)なのがいいと思う

    102 21/12/16(木)20:08:07 No.876969077

    >でも三冠馬で誰が最強かな?て話であんまり上がらないオルフェくん 品格がね…

    103 21/12/16(木)20:08:11 No.876969097

    >でも三冠馬で誰が最強かな?て話であんまり上がらないオルフェくん 真面目にやってくださいってなるもん

    104 21/12/16(木)20:08:29 No.876969218

    >ゴールドシップの種付け料に合わせて潰しに行ってるからな >シップ200万まで下げたからまた変わるだろう 去年からどっちも値段維持してるよ

    105 21/12/16(木)20:08:33 No.876969269

    >でも三冠馬で誰が最強かな?て話であんまり上がらないオルフェくん むしろその話題だと大体出てくるのナリブディープオルフェじゃ…

    106 21/12/16(木)20:08:39 No.876969307

    >でも三冠馬で誰が最強かな?て話であんまり上がらないオルフェくん 大体ルドルフ3歳ブライアンプイちゃんと走るオルフェで殴り合ってる気がする

    107 21/12/16(木)20:08:41 No.876969317

    三冠馬の品を落としたからな… 格は上げた

    108 21/12/16(木)20:08:54 No.876969411

    三冠より大笑典で有名だから…

    109 21/12/16(木)20:08:59 No.876969458

    >でも三冠馬で誰が最強かな?て話であんまり上がらないオルフェくん プイプイ皇帝オルフェ怪我前ナリブみんな名前出るだろ

    110 21/12/16(木)20:09:01 No.876969471

    オルフェは安定感無いのが悪いよ

    111 21/12/16(木)20:09:07 No.876969509

    >三冠より大笑典で有名だから… 流石にそれはねえわ

    112 21/12/16(木)20:09:27 No.876969648

    記録より記憶に残るタイプよね 王より長嶋タイプ

    113 21/12/16(木)20:09:45 No.876969759

    でも今年の有馬にオルフェの子って走るの?

    114 21/12/16(木)20:09:46 No.876969769

    コントレイル…

    115 21/12/16(木)20:09:58 No.876969848

    >オルフェは安定感無いのが悪いよ つっても派手にやらかしたのは大賞典と春天くらいで言うほど安定感ないわけでもないような

    116 21/12/16(木)20:10:05 No.876969912

    >でも今年の有馬にオルフェの子って走るの? 可愛い箱入り娘が出るよ

    117 21/12/16(木)20:10:08 No.876969924

    時代が前すぎるシンザン以前はともかく 三冠馬で語るならルドルフ・怪我前シービー・プイ・上振れした時のオルフェがよく挙がる感じ

    118 21/12/16(木)20:10:09 No.876969932

    81ルドルフ 91ブライアン 96オペラオー 02ディープ 08オルフェーヴル 15アーモンドアイ 大体5年~10年に一頭くらいヤバいのが出る感じですね

    119 21/12/16(木)20:10:13 No.876969954

    三冠馬最強ってシンザンじゃないのか…

    120 21/12/16(木)20:10:14 No.876969970

    >記録より記憶に残るタイプよね >王より長嶋タイプ いやどちらも最強 実績軽視しすぎ 間違いなく日本競馬でエルと並んでトップの実績

    121 21/12/16(木)20:10:22 No.876970020

    >でも今年の有馬にオルフェの子って走るの? 今日も可愛い!!

    122 21/12/16(木)20:10:28 No.876970065

    >でも今年の有馬にオルフェの子って走るの? メロディレーン

    123 21/12/16(木)20:10:31 No.876970101

    ラストランのプイとラストランのオルフェ戦わせて~!

    124 21/12/16(木)20:10:53 No.876970263

    >81ルドルフ >91ブライアン >96オペラオー >02ディープ >08オルフェーヴル >15アーモンドアイ >大体5年~10年に一頭くらいヤバいのが出る感じですね 三冠馬じゃないオペラオー入るならキタサンブラック入ってもいいと思うの

    125 21/12/16(木)20:11:04 No.876970342

    >81ルドルフ >91ブライアン >96オペラオー >02ディープ >08オルフェーヴル >15アーモンドアイ > >大体5年~10年に一頭くらいヤバいのが出る感じですね オペラオー…?

    126 21/12/16(木)20:11:08 No.876970370

    >ラストランのプイとラストランのオルフェ戦わせて~! 故障前のブライアンも混ぜてもらっていいですか?

    127 21/12/16(木)20:11:10 No.876970384

    オルフェーヴル行った!オルフェーヴル行った!オルフェーヴル行った!!あと400!ラストランをどう飾るのかオルフェーヴル!先頭に立つ!! 4コーナーで先頭!さあウィンバリアシオンが!懸命の追い、岩田康誠が追い上げてくる!しかし差が開いた!!ゴールドシップも追ってくるが三番手争い!! 最後の急坂もなんて事はない!! これだ!これだ!!目に焼き付けよう!!! これがぁ!!オルフェーヴルだぁああーーー!!!! ラストラン!有終の美!見事に飾りました!! 強すぎる!これがラストランなんて信じられない!! 2分32秒3。ラスト3ハロン36秒7 誰も追いかけてこない、追いかけられない、追いつけない 池添謙一、天に感謝。そして、パートナー、愛馬に感謝(目が狂い始めるオルフェーヴル) 報われました。小さく、しかし目一杯力を込めてガッツポーズ(池添を振り落とそうと歩調を乱すオルフェーヴル) 仕事を果たした。その喜び。ゴーグルをかけた、表情は伺えません池添。しかしその背中が雄弁に、その安堵感、達成感を物語っているように見えてなりません(歩調を乱しまくるオルフェーヴルの動きに全身で耐える池添) やりました池添謙一やりましたオルフェーヴル

    128 21/12/16(木)20:11:13 No.876970404

    オルフェが力負けしたように見えたレースなんてトレヴ相手くらいじゃね?

    129 21/12/16(木)20:11:48 No.876970664

    オルフェは走った数に対してむしろかなり安定した成績残してるよな クラシック以降は春天以外1着か2着で通してるし

    130 21/12/16(木)20:12:00 No.876970748

    春天はもう使ったのが悪いとしか言いようがない 宝塚完勝で汚名返上したからいいものの

    131 21/12/16(木)20:12:09 No.876970811

    さすがに三冠より凱旋門2着2年連続の方がすごい レース内容も勝手にレースやめて負けてるような感じなのもオルフェらしくていい

    132 21/12/16(木)20:12:22 No.876970903

    >三冠馬じゃないオペラオー入るならキタサンブラック入ってもいいと思うの 偉業を基準にしました クラシック三冠、秋古馬三冠(グランドスラム)、GⅠ7勝の壁越え

    133 21/12/16(木)20:12:27 No.876970944

    エルと並ぶって言うけどぶっちゃけエルより上だよね 安易にオルフェ最強!オルフェ最強!って言い出すと大荒れするだけで

    134 21/12/16(木)20:13:03 No.876971229

    語気が強い凱旋門賞神格化おじさんがいますね……

    135 21/12/16(木)20:13:14 No.876971303

    書き込みをした人によって削除されました

    136 21/12/16(木)20:13:35 No.876971454

    エルはその…あんまり日本馬って感じがしないんだよね…

    137 21/12/16(木)20:13:59 No.876971662

    オヤジは5年以上も現役やってたんだから あと2年はやれただろう

    138 21/12/16(木)20:14:12 No.876971761

    >エルと並ぶって言うけどぶっちゃけエルより上だよね >安易にオルフェ最強!オルフェ最強!って言い出すと大荒れするだけで さすがにサンクルー大賞とか見るとそう言えない 当時の世界最強オールスター相手に圧勝してるから

    139 21/12/16(木)20:14:35 No.876971953

    >オヤジは5年以上も現役やってたんだから >あと2年はやれただろう 父親が~だったから理論は流石に飛躍しすぎだろ

    140 21/12/16(木)20:15:03 No.876972185

    むしろ競馬って何でこんな短いスパンで化け物みたいなの出てくるの・・・?ってなる

    141 21/12/16(木)20:15:06 No.876972209

    エルは向こういってからさらに化けたらしいけど国内のJCもよかった

    142 21/12/16(木)20:15:27 No.876972369

    おうまPもディープとオルフェだけは評価してるよな

    143 21/12/16(木)20:15:31 No.876972396

    >エルはその…あんまり日本馬って感じがしないんだよね… まあ丸外なのは仕方ないね…

    144 21/12/16(木)20:15:39 No.876972467

    >>三冠馬じゃないオペラオー入るならキタサンブラック入ってもいいと思うの >偉業を基準にしました >クラシック三冠、秋古馬三冠(グランドスラム)、GⅠ7勝の壁越え その肝心のクラシック三冠取ったコントレイルとか秋古馬三冠のロブロイ入れてないのに…?

    145 21/12/16(木)20:15:47 No.876972521

    親父は手を抜いてただけだろ ゴール寸前で不自然に速度落としたレース多いし 力尽きただけかと思いきやレース後も元気だったりで

    146 21/12/16(木)20:15:57 No.876972617

    >オヤジは5年以上も現役やってたんだから >あと2年はやれただろう そっちはやらないと仕方なかっただけだ

    147 21/12/16(木)20:16:51 No.876973054

    >それなら18コントレイル入れてもいいんじゃ… んんん自分基準なんで細かい説明恐縮ですが 現在の顕彰馬基準に外れる可能性があるのはちょっとかな…と ブライアンはケガという特殊事情があったので入れた次第です もちろんコントレイル君が名馬なのは疑いの余地はありません

    148 21/12/16(木)20:16:59 No.876973120

    >おうまPもディープとオルフェだけは評価してるよな いや…凱旋門の相手がここ20年で一番くらいに軽いとか隙あらば貶めようとはしてる

    149 21/12/16(木)20:17:00 No.876973124

    オペラオーとか入れてるのはさすがに苦笑しちゃう

    150 21/12/16(木)20:17:02 No.876973143

    >おうまPもディープとオルフェだけは評価してるよな ああ言うのはケチつけたら袋叩きにされる相手には手を出さないんだ

    151 21/12/16(木)20:17:36 No.876973418

    >その肝心のクラシック三冠取ったコントレイルとか秋古馬三冠のロブロイ入れてないのに…? 上で突っ込まれてる通りキタサンブラックとかも入れてないし 「5~10年おきにヤバイの出る」って結論間隔のために馬のチョイス偏らせてるのでは

    152 21/12/16(木)20:18:12 No.876973705

    >その肝心のクラシック三冠取ったコントレイルとか秋古馬三冠のロブロイ入れてないのに…? 説明不足で恐縮ですが現在の顕彰馬基準を満たした上でです ナリブ特別扱いすんなって言われたらすみません好みが入ってます

    153 21/12/16(木)20:18:30 No.876973843

    アーモンドアイも牝馬レースで稼いでるからなんか違和感ある

    154 21/12/16(木)20:18:50 No.876974006

    G1を7勝した奴ならそれこそオルフェの翌年にジェンティル居るしな…

    155 21/12/16(木)20:19:09 No.876974157

    何年おきにやばいのが出るんじゃなくてどうしても相対的にやや地味に見える年があるだけで基本的に毎年何かしらやばい奴はどっかに居る それを知らないのは知識がないだけだ

    156 21/12/16(木)20:19:30 No.876974315

    >アーモンドアイも牝馬レースで稼いでるからなんか違和感ある VMしか出てねえ! まさか牝馬クラシックまでノーカンとか言うなよ

    157 21/12/16(木)20:19:34 No.876974343

    顕彰馬基準でもダービー牝馬のウオッカと唯一のJC連覇のドンナは入るだろ

    158 21/12/16(木)20:19:37 No.876974361

    >>おるへーぶる君!!!!!! >あえて間違えることで親しみやすさを醸し出そうとするルドルフの心遣いに僕は感じ入った。 馬なりだとシンザンのやくわりだったのに…

    159 21/12/16(木)20:19:58 No.876974510

    まぁ三冠取ったコント世代もぱっとしないしな 肝心のコントも古馬で1勝しかせず引退だし

    160 21/12/16(木)20:21:17 No.876975237

    >顕彰馬基準でもダービー牝馬のウオッカと唯一のJC連覇のドンナは入るだろ 自分基準ですから異論はいくらでも認めます!

    161 21/12/16(木)20:21:30 No.876975354

    早速荒れてる私!

    162 21/12/16(木)20:22:04 No.876975625

    >>おうまPもディープとオルフェだけは評価してるよな >ああ言うのはケチつけたら袋叩きにされる相手には手を出さないんだ ウオッカにすら引退するまで雑魚と言い続けてた無能だぞあいつ…そんな頭ないわ… あとディープもボロクソに言ってるだろ

    163 21/12/16(木)20:22:18 No.876975712

    オルフェの有馬みていやいやこいつだってやるぞってくらい有馬で印象的な勝ち方してないと候補に出しづらい

    164 21/12/16(木)20:22:46 No.876975932

    匿名掲示板で荒れネタで持論語りとかバカじゃねぇの

    165 21/12/16(木)20:23:13 No.876976160

    https://www.youtube.com/watch?v=ZGFHxg6D7-0

    166 21/12/16(木)20:23:22 No.876976225

    ○○は史上最強馬とか言い出すと大体こうなるんですよ

    167 21/12/16(木)20:23:31 No.876976289

    三冠馬のスレにオペラオーの名前を出すと良くも悪くも荒れる

    168 21/12/16(木)20:24:19 No.876976615

    荒れるような話題ずらずら並べて反論意見には「持論なので」って言われても…

    169 21/12/16(木)20:24:26 No.876976678

    >まだまだ走れますよ >電気柵外してください シャバに戻るまでお務め励めよ

    170 21/12/16(木)20:24:29 No.876976701

    >匿名掲示板で荒れネタで持論語りとかバカじゃねぇの 掲示板で主観以外の何を語るんですか……?

    171 21/12/16(木)20:24:29 No.876976702

    だからこういうときは実績だけで粛々と語るほうがよいのだ

    172 21/12/16(木)20:24:43 No.876976794

    >○○は史上最強馬とか言い出すと大体こうなるんですよ 分かったか池添

    173 21/12/16(木)20:25:08 [ikze] No.876976958

    >>○○は史上最強馬とか言い出すと大体こうなるんですよ >分かったか池添 オルフェーヴルは世界最強です!!!

    174 21/12/16(木)20:25:17 No.876977030

    かわいいは正義だからコントレイルが最強でしょう ikze…krs…にカワイイ写真なんてないでしょ

    175 21/12/16(木)20:25:46 No.876977245

    やっぱシンザンすげぇな…