虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フクマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/16(木)19:12:13 No.876949179

    フクマに負けてアマゾンズ最後の審判まで見た うん…シーズン1が一番好きです

    1 21/12/16(木)19:12:46 No.876949331

    シーズン1いいよね

    2 21/12/16(木)19:12:58 No.876949404

    1は一番まとまりがいいしね

    3 21/12/16(木)19:13:14 No.876949482

    俺はシーズン2も好きだよ 好き嫌いは物凄い分かれると思うけど

    4 21/12/16(木)19:13:30 No.876949564

    俺はシーズン2が1番好き 救いはない

    5 21/12/16(木)19:13:38 No.876949601

    1見て2見て審判を見る 1をもう一回見て納得する

    6 21/12/16(木)19:13:43 No.876949636

    シーズン1の善行が全て裏目に出るシーズン2も好き

    7 21/12/16(木)19:14:10 No.876949782

    2も好きだよすっごい体力使うだけで

    8 21/12/16(木)19:14:12 No.876949792

    あと最後の審判はなんというか…君たち設定単位でキャラ変わってない?ってなりました 調べたら靖子にゃんじゃないんだね

    9 21/12/16(木)19:14:23 No.876949854

    アマゾンマンションでのedへの入りで一気に引き込まれた

    10 21/12/16(木)19:14:57 No.876950032

    >俺はシーズン2も好きだよ >好き嫌いは物凄い分かれると思うけど 紛らわしい言い方してごめんね… シーズン1が一番好きだけど2も大好きだよ 審判はごめん…期待してたほどじゃなかった

    11 21/12/16(木)19:15:14 No.876950118

    最後の審判はあれで完結編って銘打ってるからちょっとアレだけど 別世界線のパラレルエンドだと思ってみれば割と好き

    12 21/12/16(木)19:15:40 No.876950274

    審判のいいとこは最後のバイクで去ってくとこだよ

    13 21/12/16(木)19:15:49 No.876950324

    最後バイク乗って走り去るの仮面ライダーかよ…となった仮面ライダーだった

    14 21/12/16(木)19:16:08 No.876950406

    審判は最後の勢いだけで決着つけるシーンとバイクで去る村長とネオアルファのデザインは評価する 妙に弱体化してる村長やら悪趣味食人ホモジジイとか養殖アマゾン飼育施設とかいらないもの多すぎる…

    15 21/12/16(木)19:16:23 No.876950482

    >審判はごめん…期待してたほどじゃなかった いいんだ…みんなだいたいそんな感想だから…

    16 21/12/16(木)19:16:48 No.876950608

    映画はな…ヒモの死を茶化すのがな…

    17 21/12/16(木)19:16:57 No.876950664

    >調べたら靖子にゃんじゃないんだね 靖子にゃんじゃないのもそうだし審判の脚本自体 シーズン2の脚本全部上がってない状態でほぼ並行してたらしいから 設定に齟齬が生じまくるのもしょうがない話ではなる

    18 21/12/16(木)19:17:06 No.876950718

    シーズン2を経てアマゾン食おうってどういうことなの…となった

    19 21/12/16(木)19:17:06 No.876950719

    園長はともかくネオアルファはカッコいいよ

    20 21/12/16(木)19:18:13 No.876951099

    普通に人撃つ黒崎さんに なんだこれ…ってなった 駆除班もここまで甘くなかったろ…

    21 21/12/16(木)19:18:19 No.876951120

    シーズン2は単純にヒロイックなシーンが少なすぎる 悪趣味な所ばかり話題になる

    22 21/12/16(木)19:19:12 No.876951398

    結局シグマをみんなで倒すシーンが一番盛り上がる

    23 21/12/16(木)19:19:21 No.876951450

    村長が入水自殺するとこの劇中の「やめて!」って声は誰もがシンクロしたと思う お前身体千翼になってる可能性あんのに水に入るな!

    24 21/12/16(木)19:20:21 No.876951775

    >普通に人撃つ黒崎さんに >なんだこれ…ってなった >駆除班もここまで甘くなかったろ… 黒崎さんは中の人が黒崎がまだ4cにいるの驚いてたりするからな… 役者勢もだいぶ混乱してるのが伝わってくる話がちょくちょくある

    25 21/12/16(木)19:20:27 No.876951812

    >シーズン2は単純にヒロイックなシーンが少なすぎる >悪趣味な所ばかり話題になる ダメージが残ってる状態でなおかつ千翼と仁さんと駆除班でボコボコにしないと倒せないの強すぎる ネオアルファより強いだろあれ

    26 21/12/16(木)19:21:00 No.876951980

    真っ二つに背骨折られた人なんで完全回復してんだよ

    27 21/12/16(木)19:21:13 No.876952058

    最後仁さんあれ死んだのかな…ちゃっかり生きてそうだけど

    28 21/12/16(木)19:21:41 No.876952221

    >最後仁さんあれ死んだのかな…ちゃっかり生きてそうだけど 死体が溶けずに残ってたので碌でもない事しようと思えばいくらでもできるぞ!

    29 21/12/16(木)19:22:08 No.876952368

    創造主よ…

    30 21/12/16(木)19:23:05 No.876952699

    靖子にゃんでやり直してほしいマジで いやあれが終わりなんて嫌だ…あれが正史なんて嫌だ

    31 21/12/16(木)19:23:07 No.876952705

    漫画の方はどうなん?

    32 21/12/16(木)19:23:43 No.876952882

    シグマは素体がいいし痛覚抑制とアマゾン特有の再生力が相性良すぎるし 基礎スペックも高いで強さの説得力がちゃんとしてるのも好き

    33 21/12/16(木)19:23:52 No.876952926

    最後の審判はパラレルのTVスペシャルだと思うとわりとあり

    34 21/12/16(木)19:23:54 No.876952939

    映画版別に嫌いじゃないけどなぁ 雑なところあるけどまぁ妥当だろ

    35 21/12/16(木)19:24:03 No.876952988

    >漫画の方はどうなん? アマゾンズらしくて俺は好きだよ 村長や仁さんが一般アマゾンから見てどんだけ異常に強いのかよくわかる

    36 21/12/16(木)19:24:03 No.876952991

    >漫画の方はどうなん? 面白いよ

    37 21/12/16(木)19:24:33 No.876953152

    どうして急に別の脚本に投げた靖子!

    38 21/12/16(木)19:25:22 No.876953413

    村長が弱すぎる 冗談じゃないくらい弱い お前そこらの雑魚アマゾン二人にボコられるタチじゃねえだろ あと4Cにボコられてるわけねえだろ

    39 21/12/16(木)19:25:35 No.876953480

    >どうして急に別の脚本に投げた靖子! あの時期別の仕事あったから…

    40 21/12/16(木)19:25:47 No.876953535

    >真っ二つに背骨折られた人なんで完全回復してんだよ グリードだからな…

    41 21/12/16(木)19:25:58 No.876953593

    >映画版別に嫌いじゃないけどなぁ >雑なところあるけどまぁ妥当だろ あれは悪いというより所謂がっかり感が強いのがよくないと思うよ 妥当かどうかじゃなくて単純に期待値より低い物が出てきたって感じ

    42 21/12/16(木)19:26:22 No.876953728

    前原くんは腹齧られただけで死ぬ駆除班の恥晒しなのに…

    43 21/12/16(木)19:26:28 No.876953765

    スレ画のおちゃらけた感出しといて本編でドン底味合わせてくれるんでしょー!って気持ちで初日観に行ったらえー…って…

    44 21/12/16(木)19:26:42 No.876953825

    最後の審判はそのうn…なんか外伝というかミニエピソードだよね あとアマゾンは死んだら溶けるだろ

    45 21/12/16(木)19:26:47 No.876953850

    前原くんはイユと違って人格と記憶保持してるっぽいのが強い

    46 21/12/16(木)19:27:13 No.876953979

    シーズン2のEDに合わせて出てくる村長好き

    47 21/12/16(木)19:27:28 No.876954063

    アマゾンって食える食えない以前に液状にならんかったか…?仁さんが心臓くってた時もそう思ったけど

    48 21/12/16(木)19:27:28 No.876954067

    >シグマは素体がいいし痛覚抑制とアマゾン特有の再生力が相性良すぎるし >基礎スペックも高いで強さの説得力がちゃんとしてるのも好き 女子中学生がそこそこ戦えるようになるシグマ計画で駆除班を素体にしたらそりゃ強くなるよなぁって…

    49 21/12/16(木)19:28:16 No.876954342

    ネオアルファは絶対手に持ってるマシンガンチェーンソーが強いだけだろ…

    50 21/12/16(木)19:28:23 No.876954381

    >前原くんはイユと違って人格と記憶保持してるっぽいのが強い 漫画のプロトシグマ見るにイユがおかしいだけでシグマは記憶と人格保持して自己判断で行動できるっぽいんだよな…

    51 21/12/16(木)19:28:26 No.876954399

    なんでアマゾンなんか養殖して食おうとするんですか 食ったらなんかアマゾン化しそうで怖いよ…

    52 21/12/16(木)19:28:39 No.876954491

    シグマ初登場はそれまで苦戦描写全くと言っていいほどない 圧倒的な強さだった仁さんが手も足も出なかった時の絶望感も凄かったな…

    53 21/12/16(木)19:29:04 No.876954625

    完結編 あなたが見たかった仮面ライダー 辺りの宣伝が悪い

    54 21/12/16(木)19:29:29 No.876954758

    イユはシグマ化に問題があったとかじゃなくて単に本人が狂ってただけだからな

    55 21/12/16(木)19:29:47 No.876954862

    >なんでアマゾンなんか養殖して食おうとするんですか >食ったらなんかアマゾン化しそうで怖いよ… そういや園長ってあいつアマゾン食ってたからアマゾンベルト使えるの? 草食の肉は格別だみたいなこと言ってたし

    56 21/12/16(木)19:30:01 No.876954961

    あんなにアマゾン細胞やべーってやったのに食肉すると最高!って凄いよね特殊な加工でもしてるのかな

    57 21/12/16(木)19:30:54 No.876955260

    続編に期待するとしたら映像作品は難しいと思うし出るとしたら小説版になると思うんだけど そもそも靖子にゃんは小説書けないっていうね…

    58 21/12/16(木)19:31:01 No.876955300

    >フクマ !?

    59 21/12/16(木)19:31:02 No.876955304

    アマゾン細胞は自由に姿形をプログラミングできるってシーズン1で言ってたのにわざわざ人の形で出してくるあたり多分脚本は一回もアマゾンズ観たことない

    60 21/12/16(木)19:31:04 No.876955320

    >完結編 >あなたが見たかった仮面ライダー >辺りの宣伝が悪い 仮面ライダーの映画としては正しいよ Amazon資本でスポイルされてた東映のいつもの悪い癖でまくったライダー映画だった みんなが見たかったものかは知らない

    61 21/12/16(木)19:31:13 No.876955367

    >>フクマ >!? 出せぇ…

    62 21/12/16(木)19:31:27 No.876955432

    >>フクマ >!? グラアアアアシアアアアス!!!!!

    63 21/12/16(木)19:31:57 No.876955614

    >アマゾン細胞は自由に姿形をプログラミングできるってシーズン1で言ってたのにわざわざ人の形で出してくるあたり多分脚本は一回もアマゾンズ観たことない そこは人肉食したい趣味悪い金持ち連中なんじゃないの

    64 21/12/16(木)19:32:06 No.876955664

    >あんなにアマゾン細胞やべーってやったのに食肉すると最高!って凄いよね特殊な加工でもしてるのかな シーズン1の情報しかなかったってのがマジだったとしてもこの設定だけは絶対やらないだろってなる部分

    65 21/12/16(木)19:32:39 No.876955878

    肉が足りない!ってのと金持ち道楽のアマゾン肉(手間もコストも時間もかかる)なの最高にズレてる

    66 21/12/16(木)19:32:53 No.876955944

    劇場版は黒崎さんに撃たれて痛がるのギャグなんだろうけど流石にくどかった

    67 21/12/16(木)19:33:20 No.876956080

    >肉が足りない!ってのと金持ち道楽のアマゾン肉(手間もコストも時間もかかる)なの最高にズレてる そもそもどこから湧いて出たその食糧難設定!?

    68 21/12/16(木)19:33:31 No.876956133

    アマゾンを食う人間って逆の構図をやるために色々無視しちゃった感じかね

    69 21/12/16(木)19:33:42 No.876956201

    >そういや園長ってあいつアマゾン食ってたからアマゾンベルト使えるの? >草食の肉は格別だみたいなこと言ってたし アルファと銘打ってるくらいだし仁さんみたくアマゾン細胞を移植してるんじゃねえかな

    70 21/12/16(木)19:33:46 No.876956221

    設定的にかなり無理があるのを、世界観広げずに主役の心情をメインにすることでなんとかリアリティ保ってた作品だから 映画で下手に風呂敷を広げてアレなことに

    71 21/12/16(木)19:33:53 No.876956253

    自分の中では映画なかったことにしてる

    72 21/12/16(木)19:34:19 No.876956409

    でもAmazon牧場はアイデアとしては面白いと思いましたよ私は 食糧難の設定が湧いて出たのはまあ…

    73 21/12/16(木)19:34:31 No.876956481

    >劇場版は黒崎さんに撃たれて痛がるのギャグなんだろうけど流石にくどかった 他はいくらでも擁護するけどあれだけはクソすぎた 何がしたかったんだろう

    74 21/12/16(木)19:34:36 No.876956510

    最後ノ審判好きだけど 微妙って言われたら納得はする

    75 21/12/16(木)19:34:37 No.876956516

    なんであんなレベルで村長弱くなってんの? お前千翼ブレード肩で止めてヒレで折るぐらいの無双感あったろ

    76 21/12/16(木)19:34:40 No.876956540

    まあでも少量のタンパク質を注入しただけで爆発的に増殖するとかいうアマゾン細胞の性質は食用転化するのは結構合理的だよ 食肉ランド開演するのは意味分かんねえけど

    77 21/12/16(木)19:34:51 No.876956595

    バイク乗って何処かへ去っていく仮面ライダーって終わり方がめちゃくちゃ好きだから最後の審判のラストシーンだけは好き それ以外はまあうん

    78 21/12/16(木)19:35:02 No.876956664

    劇場版の発想はアリだとは思うけどあれで完結なのが嫌だ…

    79 21/12/16(木)19:35:14 No.876956737

    多分靖子が劇場版してたら仁さんがより酷い目にあって生き残ると思う

    80 21/12/16(木)19:35:17 No.876956760

    >まあでも少量のタンパク質を注入しただけで爆発的に増殖するとかいうアマゾン細胞の性質は食用転化するのは結構合理的だよ >食肉ランド開演するのは意味分かんねえけど タンパク質足りてねえ食事なのギャグだろあれ

    81 21/12/16(木)19:35:31 No.876956831

    >なんであんなレベルで村長弱くなってんの? >お前千翼ブレード肩で止めてヒレで折るぐらいの無双感あったろ 肉食ってなかったんだろ

    82 21/12/16(木)19:35:34 No.876956845

    靖子にゃんってあまり映画とかやらないイメージ なんなら自分がここで終わりって決めたら続編作らない感じする

    83 21/12/16(木)19:35:47 No.876956920

    2は名作だけど二度と見たくない

    84 21/12/16(木)19:35:49 No.876956927

    家畜の分際で夢見てんじゃねぇよ!は定型にしたい名台詞

    85 21/12/16(木)19:36:02 No.876957002

    仁さんが死んでなきゃ実は完結編じゃなくて1と2の間の映画なんだぜってごまかしてた

    86 21/12/16(木)19:36:12 No.876957054

    劇場版はアレだけど主題歌は死ぬほど好き

    87 21/12/16(木)19:36:27 No.876957126

    悪趣味という他なかったな アマゾン牧場は…

    88 21/12/16(木)19:36:27 No.876957129

    >多分靖子が劇場版してたら仁さんがより酷い目にあって生き残ると思う 絶対仁さん殺さないで死ぬより酷い目にあわせるって確信はある

    89 21/12/16(木)19:36:38 No.876957194

    繋がれてる仁さんからベルト奪ってないのが最高にガバを感じる 数ヶ月から年単位であいつにベルト付けてんの?

    90 21/12/16(木)19:36:39 No.876957200

    >>調べたら靖子にゃんじゃないんだね >靖子にゃんじゃないのもそうだし審判の脚本自体 >シーズン2の脚本全部上がってない状態でほぼ並行してたらしいから >設定に齟齬が生じまくるのもしょうがない話ではなる しょうがないって理由にすらなってないじゃん

    91 21/12/16(木)19:37:01 No.876957334

    >靖子にゃんってあまり映画とかやらないイメージ >なんなら自分がここで終わりって決めたら続編作らない感じする ライダーの映画だけでもアホほど脚本やってんのに?

    92 21/12/16(木)19:37:03 No.876957350

    >繋がれてる仁さんからベルト奪ってないのが最高にガバを感じる >数ヶ月から年単位であいつにベルト付けてんの? (なんか近くにある鍵)

    93 21/12/16(木)19:38:03 No.876957704

    >繋がれてる仁さんからベルト奪ってないのが最高にガバを感じる >数ヶ月から年単位であいつにベルト付けてんの? そこら辺に架けられてる鍵と言いコント染みてる仁さん解放シーン 極め付けは付けっぱなしのドライバーよ

    94 21/12/16(木)19:38:07 No.876957716

    天下のAmazon資本なのになんで本編から映画まで全部予算不足感漂ってるんだろう 駆除班の装備とかもう少し良いのあるだろ

    95 21/12/16(木)19:39:00 No.876958031

    アマゾンズはアルファとオメガがキャラ良すぎてもっと見たいのにシーズン1以降2人にあまり焦点当たらないのが惜しい

    96 21/12/16(木)19:39:18 No.876958138

    駆除班の物語もうシーズン2で終わってんだから劇場版に出す必要無かったろって思う

    97 21/12/16(木)19:39:22 No.876958158

    >天下のAmazon資本なのになんで本編から映画まで全部予算不足感漂ってるんだろう >駆除班の装備とかもう少し良いのあるだろ そりゃ普段のニチアサの方がおもちゃ売りまくれるから予算多いってだけだろ

    98 21/12/16(木)19:39:48 No.876958304

    今度やるブラック楽しみだわ あれもダーク路線なんだろうか

    99 21/12/16(木)19:40:12 No.876958441

    結局の所この映画の脚本家も思った通り靖子にゃんが書けよ…って話よねこれ 最後にライダーになって去るとか好きなシーンもなくはないんだがな…

    100 21/12/16(木)19:40:16 No.876958474

    >アマゾンズはアルファとオメガがキャラ良すぎてもっと見たいのにシーズン1以降2人にあまり焦点当たらないのが惜しい マンガは1と2の空白期間ガッツリ書いてるからその二人にも焦点当たってておすすめしとく

    101 21/12/16(木)19:40:24 No.876958518

    >駆除班の物語もうシーズン2で終わってんだから劇場版に出す必要無かったろって思う 駆除班好きだけど 駆除班出す必要性がマジで一つもなかったな映画… しかも相変わらずめっちゃ弱くなってる

    102 21/12/16(木)19:40:28 No.876958535

    シーズン2は名作だと思うが二度と見たくない…

    103 21/12/16(木)19:40:30 No.876958548

    割とシーズン2の話終わってないし決まっても無い中で劇場版やるとかヤバいのでは

    104 21/12/16(木)19:40:31 No.876958554

    >駆除班の物語もうシーズン2で終わってんだから劇場版に出す必要無かったろって思う それで姿形も本当になかったら流石にそっちの方が文句言われてると思うが…

    105 21/12/16(木)19:40:31 No.876958559

    オメガ好きだったから二期はストライクフリーダム悠化して出番減ったのはちょっと残念だった

    106 21/12/16(木)19:40:36 No.876958586

    シーズン2の内容も分からないままゆうやも頑張ったんだよ まぁ駄作は駄作だがな

    107 21/12/16(木)19:41:12 No.876958759

    >シーズン2は名作だと思うが二度と見たくない… 名作すぎてもう一度見るにはそうとう心の準備がいる…

    108 21/12/16(木)19:41:16 No.876958783

    予算があるから毎年一年きっかりk放映出来るわけだし…

    109 21/12/16(木)19:41:17 No.876958787

    シーズン2は好きだけど体力使うからもういいってなる 最後の審判一度見ればもう二度と見たくねえから消えてくれって感じになる

    110 21/12/16(木)19:41:19 No.876958797

    >天下のAmazon資本なのになんで本編から映画まで全部予算不足感漂ってるんだろう >駆除班の装備とかもう少し良いのあるだろ まずこれだけ渡すから足りなかったら言ってねをこれで作れってことか!したって話は聞いたことある

    111 21/12/16(木)19:41:20 No.876958808

    シーズン1はいつもの平成ライダー感ある シーズン2は映画やOVみたい

    112 21/12/16(木)19:41:39 No.876958907

    黒崎さんもあの終わり方で普通に戦ってるのは結構違和感だったしなあ

    113 21/12/16(木)19:41:41 No.876958913

    結局アルファかオメガがワイルドに無双してるの見るのが一番楽しいみたいなとこある

    114 21/12/16(木)19:41:42 No.876958923

    劇場版はちょっと粗すぎる…

    115 21/12/16(木)19:41:43 No.876958929

    劇場版はシーズン1とシーズン2の間みたいなエピソードにすれば良かったんじゃねぇかな?

    116 21/12/16(木)19:41:45 [ジェネシス] No.876958941

    >割とシーズン2の話終わってないし決まっても無い中で劇場版やるとかヤバいのでは 分かる

    117 21/12/16(木)19:41:56 No.876958995

    黒崎は好きだがメガネがいないとなあ

    118 21/12/16(木)19:41:58 No.876959006

    >シーズン2の内容も分からないままゆうやも頑張ったんだよ >まぁ駄作は駄作だがな この手のスレはすぐこうやって調子乗って強い言葉使い出すのが便乗してくるね 二期と設定の齟齬あるよねくらいの話しかしてなかったのに

    119 21/12/16(木)19:42:05 No.876959049

    七羽さんの末路にはマジで仁さんの慟哭にシンクロしたわ… なんだよあの結末…

    120 21/12/16(木)19:42:09 No.876959069

    まずなんで全年齢対象で撮ることにしたんだ…

    121 21/12/16(木)19:42:28 No.876959172

    いや違和感て言ったら…ちの字も出てこないシーズン2主人公では

    122 21/12/16(木)19:42:31 No.876959197

    劇場版の脚本を必死こいて書いてるなかシーズン2終わった靖子は銀座で寿司を食ってたみたいなエピソード好き

    123 21/12/16(木)19:43:02 No.876959368

    >この手のスレはすぐこうやって調子乗って強い言葉使い出すのが便乗してくるね >二期と設定の齟齬あるよねくらいの話しかしてなかったのに 知らないけど俺は駄作だと思うよ

    124 21/12/16(木)19:43:12 No.876959423

    読モが監督と会議室に篭って数時間あーでもないこーでもないと役を擦り合わせてたって話はマジで大変だったんだなってなる

    125 21/12/16(木)19:43:32 No.876959510

    俺だけ連れて行ってくれないとか相変わらずキツいなあ七羽さ~ん!!の久々のヒモムーブがおつらい… 誰だここで殺したら救われるから生かしましょう!した悪魔は

    126 21/12/16(木)19:43:43 No.876959579

    スペシャルステージとかに靖子さんが出てるのかなり貴重だよね

    127 21/12/16(木)19:43:50 No.876959621

    刀剣乱舞とどろろで靖子忙しかったんだってよく「」が言ってたしちゃんとスケジューリングしない東映が悪いな まあそれとは別に書かないって言ったらしいが

    128 21/12/16(木)19:44:32 No.876959831

    「この世に生まれたことが消えない罪と言うなら~」 歌詞も重い

    129 21/12/16(木)19:44:48 No.876959921

    >>この手のスレはすぐこうやって調子乗って強い言葉使い出すのが便乗してくるね >>二期と設定の齟齬あるよねくらいの話しかしてなかったのに >知らないけど俺は駄作だと思うよ 俺も駄作だと思うよ 完結作なのに設定も時系列もガン無視って何よ

    130 21/12/16(木)19:44:59 No.876959988

    靖子にゃん多分1と2で終わりって思って書いてたんじゃないかな

    131 21/12/16(木)19:45:00 No.876959994

    劇場版はシーズン1と2見てからだとすごい爽やかに感じる ニチアサ見た!って気分になる

    132 21/12/16(木)19:45:18 No.876960085

    いやまあ交友関係的にS2以降何年も千翼のこと引きずってそうなの長瀬くらいだし…

    133 21/12/16(木)19:45:24 No.876960130

    >刀剣乱舞とどろろで靖子忙しかったんだってよく「」が言ってたしちゃんとスケジューリングしない東映が悪いな >まあそれとは別に書かないって言ったらしいが 2シーズン自体絞り出して書いたって話だからあれ以上ってのももうなかったんだろうかね

    134 21/12/16(木)19:45:24 No.876960134

    >靖子にゃん多分1と2で終わりって思って書いてたんじゃないかな 監督やキャストもそう思っていた

    135 21/12/16(木)19:45:48 No.876960270

    >劇場版はシーズン1と2見てからだとすごい爽やかに感じる >ニチアサ見た!って気分になる こういう意見の擁護がめちゃくちゃ気持ち悪い ニチアサ求めちゃいないんだよ

    136 21/12/16(木)19:46:08 No.876960375

    >完結作なのに設定も時系列もガン無視って何よ なんか時系列に問題あったっけ

    137 21/12/16(木)19:46:10 No.876960386

    さすがに仁さんは引きずってやれよと思う

    138 21/12/16(木)19:46:27 No.876960465

    仁さんはもう自分が決して行けない七羽さんのとこに送ってやっただけで満足してるだろうしな…

    139 21/12/16(木)19:46:28 No.876960474

    引きがいいよねイントロ流れ出すと上がる まさか…アマゾンマンション…

    140 21/12/16(木)19:46:37 No.876960543

    レスポンチしたいのは解ったから他所でやってください

    141 21/12/16(木)19:46:45 No.876960598

    牧場いる?

    142 21/12/16(木)19:46:56 No.876960665

    >いやまあ交友関係的にS2以降何年も千翼のこと引きずってそうなの長瀬くらいだし… 最後のアマゾンや人喰いの話でこれっぽっちも触れられないのがおかしいって話では なんかいきなり目が治ったのも仁さんがアドリブでフォロー入れなかったらスルーだったらしいが

    143 21/12/16(木)19:47:09 No.876960744

    時系列に問題は無いよ 設定がまったく食い合わないだけ

    144 21/12/16(木)19:47:24 No.876960821

    劇場版はホモカップルみたいな人らがアマゾンズ食ってるのがなかなか凄い

    145 21/12/16(木)19:47:49 No.876960962

    ホクロを失ってたり産む機械になってたりするの面白いな…

    146 21/12/16(木)19:47:59 No.876961032

    終始笑ってはいけない駆除班24時みたいな雰囲気なんだよな… 実際繋がれてるジンさん見た時笑っちゃったし

    147 21/12/16(木)19:48:02 No.876961056

    >劇場版はホモカップルみたいな人らがアマゾンズ食ってるのがなかなか凄い 何の意味もないホモカップルジジイなんなんだよ…

    148 21/12/16(木)19:48:07 No.876961080

    >さすがに仁さんは引きずってやれよと思う 悪魔みたいな化け物じゃなく一人の人間として最愛の七羽さんと同じとこに送ったんだから心残りはないだろ 思うとこがあるとすれば大罪人の自分は決してそこには行けないってことだけだ

    149 21/12/16(木)19:48:13 No.876961118

    >なんか時系列に問題あったっけ 時系列的には特に問題はない やっぱシーズン2終了後からちゃんと制作開始したほうがよかったね ってだけの話だと思うよ

    150 21/12/16(木)19:48:36 No.876961287

    誰も得しないしS1S2の話だけしようよ

    151 21/12/16(木)19:48:37 No.876961297

    最後の審判だけは俺もめちゃくちゃ低予算感やばいな…と劇場で思った 約束のネバーランドみたいな雰囲気の中でチャチい鎖とレタスの安っぽさが…

    152 21/12/16(木)19:48:42 No.876961325

    シーズン2では視力失ってるから子供の顔も知らんのだな

    153 21/12/16(木)19:49:00 No.876961446

    >終始笑ってはいけない駆除班24時みたいな雰囲気なんだよな… >実際繋がれてるジンさん見た時笑っちゃったし (森の中で薬を探し始める駆除班)

    154 21/12/16(木)19:49:23 No.876961581

    ところでシグマかっこよくない?

    155 21/12/16(木)19:49:30 No.876961619

    >シーズン2では視力失ってるから子供の顔も知らんのだな これから光を見ることも無く生きていくんだ… 治った

    156 21/12/16(木)19:49:33 No.876961644

    >ところでシグマかっこよくない? いい…

    157 21/12/16(木)19:49:56 No.876961798

    >治った 色々あってな

    158 21/12/16(木)19:50:19 No.876961912

    あのアマゾン細胞の特性熟知してて単なるステーキにするとかバカ丸出しだもの… しかも大量に食い残されるくらいには不味いみたいだし

    159 21/12/16(木)19:50:22 No.876961943

    そもそもフクマってなんだよっていうか何で続々と成功してるんだよっていうか…

    160 21/12/16(木)19:50:37 No.876962020

    >ところでシグマかっこよくない? 見た目はかっこいい ただものを食わないとか生物として下等で下劣

    161 21/12/16(木)19:50:37 No.876962030

    仁さんの目が治ったのは審判で出てきた唐突な設定じゃなくてS2ラストの時点で仄めかされてたよ

    162 21/12/16(木)19:50:49 No.876962098

    主題歌は全部好き

    163 21/12/16(木)19:50:57 No.876962151

    >そもそもフクマってなんだよっていうか何で続々と成功してるんだよっていうか… 丁度いいタイミングでグラシアスしたからな…

    164 21/12/16(木)19:50:58 No.876962152

    >>ところでシグマかっこよくない? >見た目はかっこいい >ただものを食わないとか生物として下等で下劣 会長のレス

    165 21/12/16(木)19:51:03 No.876962195

    >ただものを食わないとか生物として下等で下劣 会長のレス

    166 21/12/16(木)19:51:05 No.876962204

    アマゾンズの世界こそディケイドが来て破壊してやれよ!

    167 21/12/16(木)19:51:23 No.876962313

    >仁さんの目が治ったのは審判で出てきた唐突な設定じゃなくてS2ラストの時点で仄めかされてたよ 見たくないもん全部自分でぶち殺したからな…

    168 21/12/16(木)19:51:26 No.876962337

    >仁さんの目が治ったのは審判で出てきた唐突な設定じゃなくてS2ラストの時点で仄めかされてたよ トンネル抜ける辺りで見えてきてそうな動きしてたよね

    169 21/12/16(木)19:51:35 No.876962390

    >「この世に生まれたことが消えない罪と言うなら~」 >歌詞も重い オーイエー!!

    170 21/12/16(木)19:51:40 No.876962429

    会長のテーマ好き

    171 21/12/16(木)19:51:50 No.876962478

    >仁さんの目が治ったのは審判で出てきた唐突な設定じゃなくてS2ラストの時点で仄めかされてたよ 家族を殺し俺はまた光を取り戻した 見たかったものはもう何一つ残っていないというのに なんともまあ惨めで滑稽でつまらない話だ

    172 21/12/16(木)19:51:50 No.876962480

    >オーイエー!! 何がイエーじゃい

    173 21/12/16(木)19:51:51 No.876962496

    >そもそもフクマってなんだよっていうか何で続々と成功してるんだよっていうか… 今期ライダーで良い演技してる俳優が 別のライダーでもいい演技してるって言われたら見たくなるだろ!

    174 21/12/16(木)19:51:56 No.876962520

    靖子を出せ…

    175 21/12/16(木)19:51:56 No.876962526

    >トンネル抜ける辺りで見えてきてそうな動きしてたよね ガシャッ…スタスタ…

    176 21/12/16(木)19:52:07 No.876962585

    そういやなんかディケイドかなんかでアマゾンズ三体出てきたな まったく喋らないこれ意味あんのか?て感じのが

    177 21/12/16(木)19:52:17 No.876962643

    >あのアマゾン細胞の特性熟知してて単なるステーキにするとかバカ丸出しだもの… >しかも大量に食い残されるくらいには不味いみたいだし 認知症治った!の例や他の設定と合わせても医療関係に利用すべき技術よね…なぜ食う

    178 21/12/16(木)19:52:25 No.876962701

    S2放送中も闇医者がフクさんを煽ったおかげで視聴者爆増したからな

    179 21/12/16(木)19:52:40 No.876962803

    >靖子を出せ… でも…仕事が…

    180 21/12/16(木)19:52:48 No.876962850

    >靖子を出せ… あれは…白倉の許可が…

    181 21/12/16(木)19:52:55 No.876962896

    >靖子を出せ… フクさんのお母さんのあたりを書いてる靖子は絶頂してるよね…

    182 21/12/16(木)19:53:01 No.876962933

    >>靖子を出せ… >でも…仕事が… (イベントに)出せぇ…!!

    183 21/12/16(木)19:53:16 No.876963031

    >S2放送中も闇医者がフクさんを煽ったおかげで視聴者爆増したからな 意味ねーんじゃねーか?

    184 21/12/16(木)19:53:25 No.876963075

    >そういやなんかディケイドかなんかでアマゾンズ三体出てきたな >まったく喋らないこれ意味あんのか?て感じのが 超SH大戦のアマゾンの体力はイチマーン!は貴重な三人の協力シーンだ

    185 21/12/16(木)19:53:33 No.876963138

    いいよね…認知症治って凄くいい笑顔でフクさん襲いに来るお母さん…

    186 21/12/16(木)19:53:34 No.876963148

    >認知症治った!の例や他の設定と合わせても医療関係に利用すべき技術よね…なぜ食う 医療に応用するのもうーん…

    187 21/12/16(木)19:54:06 No.876963322

    シーズン2は甘くせつないジュブナイル…血の味と匂いしかしなかったぞ

    188 21/12/16(木)19:54:39 No.876963523

    >いいよね…認知症治って凄くいい笑顔でフクさん襲いに来るお母さん… エグゼイドのガシャット持ってるコラ画像好きだわ

    189 21/12/16(木)19:54:39 No.876963525

    >超SH大戦のアマゾンの体力はイチマーン!は貴重な三人の協力シーンだ 放送開始前のネオ含めて扱いは最低最悪だったが現状唯一の三人共闘シーン…

    190 21/12/16(木)19:54:40 No.876963531

    認知症介護は金がかかるがだからってあんな特殊部隊に所属しないとだめなくらい金かかるの!? 警察だか自衛官でもいいじゃん!

    191 21/12/16(木)19:54:45 No.876963560

    >いいよね…認知症治って凄くいい笑顔でフクさん襲いに来るお母さん… 返り血と台詞と想像を絶する表情だけで察しちまう~

    192 21/12/16(木)19:54:49 No.876963594

    ネオアルファのデザイン大好き 男の子すぎる

    193 21/12/16(木)19:55:01 No.876963678

    三崎くんの人もウルトラマンでいい役貰ってるよな

    194 21/12/16(木)19:55:08 No.876963717

    やーがてー…星が降るー…星が降るーころー…♪

    195 21/12/16(木)19:55:24 No.876963810

    2は千翼が凍結処理されるのぶっ壊したあたりからどんどん転げ落ちてく感じが好きで見返す

    196 21/12/16(木)19:55:28 No.876963827

    >>オーイエー!! >何がイエーじゃい さっきまで命だったものが辺り一面に転がるからの オーイエー!!はシュールギャグの類であろうか

    197 21/12/16(木)19:55:42 No.876963915

    >警察だか自衛官でもいいじゃん! 確かシドーさんとフクさんは実際もとはそっち側だった筈

    198 21/12/16(木)19:55:50 No.876963957

    フクさんの俳優良い演技するな…そうだ!母親をアマゾン体にしちゃおう!

    199 21/12/16(木)19:55:50 No.876963964

    >三崎くんの人もウルトラマンでいい役貰ってるよな そういやどっちも体調やってんだな

    200 21/12/16(木)19:55:52 No.876963972

    >やーがてー…星が降るー…星が降るーころー…♪ 原曲かかってもイユのお父さんの歌が調子っぱずれすぎて 一瞬同じ曲だと分からないの好きだよ

    201 21/12/16(木)19:55:55 No.876963988

    >>認知症治った!の例や他の設定と合わせても医療関係に利用すべき技術よね…なぜ食う >医療に応用するのもうーん… 死人の記憶移植できないか試してたりするからダーティーな医療に利用する気満々だったんだとは思う当初の研究者たちは

    202 21/12/16(木)19:56:13 No.876964088

    >>警察だか自衛官でもいいじゃん! >確かシドーさんとフクさんは実際もとはそっち側だった筈 それは作中で言ってたからね

    203 21/12/16(木)19:56:49 No.876964292

    映画は見るたびに1と2の間の話だったら…ってなる

    204 21/12/16(木)19:57:04 No.876964377

    >>やーがてー…星が降るー…星が降るーころー…♪ >原曲かかってもイユのお父さんの歌が調子っぱずれすぎて >一瞬同じ曲だと分からないの好きだよ 音痴の歌をコピーしたせいで原型なくなってたの地味に笑う

    205 21/12/16(木)19:57:06 No.876964390

    加納が死ぬとは思ってなかったのに死んだ 橘は死ぬと思ってたのに生きてる…

    206 21/12/16(木)19:57:08 No.876964399

    >2は千翼が凍結処理されるのぶっ壊したあたりからどんどん転げ落ちてく感じが好きで見返す あのおっさん丈夫すぎる

    207 21/12/16(木)19:57:23 No.876964491

    >ネオアルファのデザイン大好き >男の子すぎる 何だかんだ言って映画はあの人のお陰で割りと好き 草食の肉はやめらねぇぜブヘヘェェ

    208 21/12/16(木)19:57:27 No.876964527

    12話かけて千翼がどうあっても生きられない死ななければならない存在だってあらゆる希望や可能性を潰して思い知らせてくる物語

    209 21/12/16(木)19:57:32 No.876964567

    >加納が死なないで思ったのに死んだ >橘は死ねと思ってたのに生きてる…

    210 21/12/16(木)19:58:48 No.876965087

    >12話かけて千翼がどうあっても生きられない死ななければならない存在だってあらゆる希望や可能性を潰して思い知らせてくる物語 でも最終話の生身人間相手の大立ち回りはやれー!やっちまえー!って思いながら見てたわ

    211 21/12/16(木)19:59:32 No.876965401

    人間にアマゾン細胞打ち込んだ自分も駆除対象だって一期からずっと言ってる仁さんに お前は人間の俺を殺せないだろ!!ってアマゾンに変身しながら言うのは心底馬鹿だと思う…

    212 21/12/16(木)19:59:39 No.876965453

    ネオの何回か爆発しながら変身するのめちゃくちゃ好きなんだよな

    213 21/12/16(木)19:59:48 No.876965529

    シドーさんは特殊部隊かなんかにいてもう会えない息子の手術費のために駆除班に入ったし フクさんは警察官だったけどお母さんの介護費のために駆除班に入ったから…

    214 21/12/16(木)19:59:55 No.876965574

    >でも最終話の生身人間相手の大立ち回りはやれー!やっちまえー!って思いながら見てたわ 生きろチヒルォ!生きろー!って感じになった そしてラスボス戦

    215 21/12/16(木)20:00:02 No.876965629

    >でも最終話の生身人間相手の大立ち回りはやれー!やっちまえー!って思いながら見てたわ 生身の人間相手に本気で大暴れした主役ライダーなんて後にも先にも千翼くらいだろうな… 美月狙った瞬間スイッチが切り替わる村長が怖い

    216 21/12/16(木)20:00:51 No.876965962

    >>でも最終話の生身人間相手の大立ち回りはやれー!やっちまえー!って思いながら見てたわ >生身の人間相手に本気で大暴れした主役ライダーなんて後にも先にも千翼くらいだろうな… >美月狙った瞬間スイッチが切り替わる村長が怖い だって正直村長が心から絶対に守りたい唯一の存在だもの妹…

    217 21/12/16(木)20:01:43 No.876966309

    >生きろチヒルォ!生きろー!って感じになった >そしてラスボス戦 本気出せば二人をどうにかはできただろうけど仮面ライダーとして最期まで戦って死んだんだろうなって…

    218 21/12/16(木)20:02:05 No.876966466

    >だって正直村長が心から絶対に守りたい唯一の存在だもの妹… 家族のこと大事に思ってるよね なんで最後の審判で僕には家族がいない…みたいなこと言ったの?

    219 21/12/16(木)20:02:07 No.876966475

    千翼は一番好きな主人公ライダーだ 好きだけど…死んでくれ

    220 21/12/16(木)20:02:07 No.876966478

    シーズン2の最後の方だったか 「危険手当てが出るか?」みたいなセリフがあったな 変な所はしっかりしてるなあの会社

    221 21/12/16(木)20:02:15 No.876966532

    自分が死んだ時の記憶がある死人に その時感じた感情を思い出させた外道がいるらしいな

    222 21/12/16(木)20:03:02 No.876966890

    イユがああなった原因は千翼の細胞だしマジで救えねえ…

    223 21/12/16(木)20:03:03 No.876966898

    片思いの相手は最後まで反応がない これでもかという生きてちゃいけない描写 親父がクソ親

    224 21/12/16(木)20:03:30 No.876967074

    劇場版の駆除班は凄い雑な露悪だと感じた

    225 21/12/16(木)20:03:31 No.876967083

    どうして生きてちゃいけないという問いに対しての この世に生まれた事が罪という有無を言わさない回答

    226 21/12/16(木)20:04:06 No.876967358

    >片思いの相手は最後まで反応がない >これでもかという生きてちゃいけない描写 >親父がクソ親 親父はただ愛する七羽さんとの息子が化け物になっちゃったから駆除しようとしただけで 最終的に千翼もそこは受け入れたし…

    227 21/12/16(木)20:04:08 No.876967373

    >これでもかという生きてちゃいけない描写 生きたいって言いながら流す涙まで有害な主人公初めて見た

    228 21/12/16(木)20:04:37 [仁さん] No.876967559

    >イユがああなった原因は千翼の細胞だしマジで救えねえ… 違う!!俺だ!!

    229 21/12/16(木)20:04:48 No.876967644

    実はアマゾン牧場の設定自体はシーズン2で出てる

    230 21/12/16(木)20:04:53 No.876967681

    こんなに死んで欲しいと思う主人公はいないよね

    231 21/12/16(木)20:05:11 No.876967794

    春映画の代わりにアマゾンズ完結編だと思ったら春映画だった

    232 21/12/16(木)20:05:32 No.876967929

    シーズン2は毎度凄いところで「ウォーウォー」と主題歌かかるからな

    233 21/12/16(木)20:06:21 No.876968267

    審判ははじめての4DXだったから楽しめた 多分これなかったら...とは思う

    234 21/12/16(木)20:06:52 No.876968522

    >違う!!俺だ!! それはそう

    235 21/12/16(木)20:07:00 No.876968588

    イユは生前は村長にお熱だったぽいのが酷い

    236 21/12/16(木)20:07:19 No.876968739

    >審判ははじめての4DXだったから楽しめた >多分これなかったら...とは思う やっぱり食事シーンでいい匂いするの?

    237 21/12/16(木)20:07:26 No.876968787

    映画は養殖回りの話だけでシーズン1と2の間の番外編としてだったら好きだったけど完結編なのがね…あんなことあったのに村長入水自殺未遂するとか

    238 21/12/16(木)20:07:47 No.876968931

    仁さんの細胞調べてたお父さんが感染して家で暴れたんだっけ

    239 21/12/16(木)20:07:48 No.876968934

    最終話付近は理性で暴走を抑えたりとか少しでも希望が見えるような描写もちらほらあったよね それはそうと死んでもらう

    240 21/12/16(木)20:08:19 No.876969154

    >仁さんの細胞調べてたお父さんが感染して家で暴れたんだっけ カッとなって突き飛ばして指切って感染

    241 21/12/16(木)20:08:33 No.876969259

    >仁さんの細胞調べてたお父さんが感染して家で暴れたんだっけ お父さんが北條さんなんだよな

    242 21/12/16(木)20:08:39 No.876969309

    >イユは生前は村長にお熱だったぽいのが酷い 顔もいいし人当たりも基本いいからな村長…手慣れた感じにイユの隣に座った時は悠!?ってなったけど

    243 21/12/16(木)20:08:49 No.876969375

    ネオアマゾンズドライバーがカッコいいからついつい見ちゃうよs2 注射器コンセプトの変身アイテムは夢がある

    244 21/12/16(木)20:09:02 No.876969477

    >>仁さんの細胞調べてたお父さんが感染して家で暴れたんだっけ >カッとなって突き飛ばして指切って感染 仁さん全編通しての最大のやらかしだよね…

    245 21/12/16(木)20:09:34 No.876969686

    >>>仁さんの細胞調べてたお父さんが感染して家で暴れたんだっけ >>カッとなって突き飛ばして指切って感染 >仁さん全編通しての最大のやらかしだよね… 最大のやらかしは無責任中出しだよぉ!?

    246 21/12/16(木)20:09:39 No.876969727

    仁さんは基本やらかしてる

    247 21/12/16(木)20:09:56 No.876969834

    >最大のやらかしは無責任中出しだよぉ!? あれは食人衝動の暴走だから…

    248 21/12/16(木)20:09:57 No.876969845

    >仁さん全編通しての最大のやらかしだよね… 仁さんのやらかしは無責任生SEXだろ!?

    249 21/12/16(木)20:10:00 No.876969870

    >最大のやらかしは無責任中出しだよぉ!? あの時は理性がない仁さんに付き添ってた七羽さん側の責任もあるだろ!?

    250 21/12/16(木)20:10:05 No.876969911

    >仁さんの細胞調べてたお父さんが感染して家で暴れたんだっけ 子持ちだからお腹の千翼死なすのに気が引けて七羽さん逃がす手伝いした 仁さんがキレて突き飛ばしたら千翼の溶原性細胞入り試験管巻き込んで指切った傷口から溶原性細胞インした

    251 21/12/16(木)20:10:21 No.876970016

    >仁さんは基本やらかしてる アマゾンズの産みの親だからな

    252 21/12/16(木)20:11:09 No.876970376

    アルファだからね

    253 21/12/16(木)20:11:57 No.876970720

    オウイェー