虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/16(木)19:11:25 栄養が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)19:11:25 No.876948930

栄養があって美味しいものが最強の食べ物であるからして ニラレバが最強であることは疑いようがあるまい

1 21/12/16(木)19:11:54 No.876949078

俺もレバニラ好き

2 21/12/16(木)19:13:42 No.876949633

>俺もレバニラ好き ニラレバおいしいよね

3 21/12/16(木)19:14:57 No.876950028

>ニラレバおいしいよね レバニラおいしいね

4 21/12/16(木)19:17:25 No.876950833

ニラともやしたくさん入れてくれカーチャン!

5 21/12/16(木)19:21:44 No.876952241

出来立てが食べたい

6 21/12/16(木)19:24:00 No.876952973

油多過ぎるから最強じゃない

7 21/12/16(木)19:25:17 No.876953393

モツ系は基本苦手だがこれだけは例外的に食える

8 21/12/16(木)19:25:48 No.876953540

レバニラたまに食べると旨いな…ってなる

9 21/12/16(木)19:31:04 No.876955319

レバーは焼き鳥一串程度で一日分のビタミンa賄えるからスレ画だと過剰かも…

10 21/12/16(木)19:31:56 No.876955608

レバニラいいよね…

11 21/12/16(木)19:38:12 No.876957746

レバニラの美味しさってタレの美味しさな気がする

12 21/12/16(木)19:38:48 No.876957960

ビールものんでいい?

13 21/12/16(木)19:45:28 No.876960164

レバーも鶏と豚だと結構違うもんなんだろうか 稀にしか作らないから違いが分からない

↑Top