虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/16(木)18:56:24 煽り画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)18:56:24 No.876944172

煽り画像かな

1 21/12/16(木)18:59:03 No.876944999

どう考えても「脳に酸素が行ってないのは僕だった…」の前振りでは?

2 21/12/16(木)19:00:54 No.876945641

流石に雑魚くさいのには勝ってくれよ

3 21/12/16(木)19:04:55 No.876946821

経緯はどうあれここに来てる時点であまり他人の事を言えない説が有力です

4 21/12/16(木)19:06:28 No.876947299

班長のロン毛は信用していいやつなのかどうか

5 21/12/16(木)19:06:54 No.876947437

>経緯はどうあれここに来てる時点であまり他人の事を言えない説が有力です 1番はコレなんだよな…

6 21/12/16(木)19:07:26 No.876947610

歩く電卓君の評価は当てにならない…

7 21/12/16(木)19:09:18 No.876948230

中古か新品どっちが良いかさえわからないです

8 21/12/16(木)19:09:35 No.876948333

あそこで服を買わなかったから後々必要な時に高値で買わされるみたいな説が有力ですか?

9 21/12/16(木)19:10:49 No.876948744

ちょっとは賢い奴が入ってきたじゃねえかって言ってる奴は全員信用できない説が有力です

10 21/12/16(木)19:11:34 No.876948983

ラッピングって表現がなー

11 21/12/16(木)19:13:12 No.876949469

嘘喰いが終わってカイジが始まった説が有力です

12 21/12/16(木)19:13:26 No.876949541

倉庫に長くいる奴は偉そうでも結局売れ残りと言う説が有力です

13 21/12/16(木)19:15:14 No.876950119

ギャンブル能力なんて無いに等しいのにイカサマやられてカモられてバラされるだけでは?

14 21/12/16(木)19:17:16 No.876950777

汚いことがデメリットになる展開が待ってる説が有力です

15 21/12/16(木)19:17:44 No.876950932

脳に酸素どころか脳が無いレベルのムーブしてここに来た人

16 21/12/16(木)19:18:50 No.876951270

流石に御トイレ君も負けて冷静になってるでしょ

17 21/12/16(木)19:19:16 No.876951416

まず一回は騙されて最底辺行きそうな気はする 多分地下チンチロ思い出したせい

18 21/12/16(木)19:19:57 No.876951632

単なるギャンブルで破産した元銀行員だからな

19 21/12/16(木)19:20:14 No.876951727

新連載かな?ってくらい主人公が関与しない箱庭Ⅱなったな…

20 21/12/16(木)19:20:29 No.876951825

別の漫画で似たようなセリフあった気がするな 鬼滅だっけ

21 21/12/16(木)19:20:49 No.876951932

猗窩座だね

22 21/12/16(木)19:20:57 No.876951970

なんか思ったより長編になりそうだけどマフツさんの方が見たい

23 21/12/16(木)19:21:47 No.876952259

>汚いことがデメリットになる展開が待ってる説が有力です 自分の値段を下げないようにって言ってたな…

24 21/12/16(木)19:22:19 No.876952418

ラッピングが汚いから価格を下げられる展開説が有力ですか?

25 21/12/16(木)19:22:36 No.876952526

>汚いことがデメリットになる展開が待ってる説が有力です 商品の梱包が綺麗な物と汚い物どっちを買うかは明白という説が有力です

26 21/12/16(木)19:22:55 No.876952641

汚い野郎はまあパーツ売りでいいよね…

27 21/12/16(木)19:23:33 No.876952836

怖いおじさんがずっと高く売れるようにみたいなこと言ってるのに汚い服着るのはだめだよな

28 21/12/16(木)19:23:37 No.876952860

あそこって売れるまでの仮置き場だよね?

29 21/12/16(木)19:23:53 No.876952932

>なんか思ったより長編になりそうだけど獅子神さんの方が見たい

30 21/12/16(木)19:23:56 No.876952951

選択は間違ってないと思うけど 脳に酸素行ってなくて現状になった奴なので笑ってしまった

31 21/12/16(木)19:25:02 No.876953309

新展開始められるくらいには人気があったようで安心した説が有力です

32 21/12/16(木)19:25:06 No.876953329

金消費するとそんだけ値段下がるから汚い服が正解だと思ったんだけど違うのか

33 21/12/16(木)19:25:43 No.876953518

オークションの方法次第でもあるが最低落札価格がどんどん下がって具体的に困ることは何だろう

34 21/12/16(木)19:26:49 No.876953858

>オークションの方法次第でもあるが最低落札価格がどんどん下がって具体的に困ることは何だろう お金足りなくなったらバラバラで終わりなんじゃない

35 21/12/16(木)19:27:04 No.876953936

>金消費するとそんだけ値段下がるから汚い服が正解だと思ったんだけど違うのか 服の見栄えで買われるか決まる訳じゃないし 情報無い中で限られた通貨使わないのは間違ってないと思う

36 21/12/16(木)19:27:43 No.876954152

そもそも最低落札価格を通貨にするというのがどういうことなのかよく分からないという説が有力です

37 21/12/16(木)19:28:03 No.876954267

最低落札価格いくらになったらマフツさんが買ってくれるだろうか

38 21/12/16(木)19:28:27 No.876954405

>オークションの方法次第でもあるが最低落札価格がどんどん下がって具体的に困ることは何だろう 金持ってようが無かろうが現代社会で人を金で買って奴隷にするようなやつがまともなわけないからな… 高い方が出されるオークションの格が上がって奴隷の扱いの良い顧客ばかりになるとかかな…

39 21/12/16(木)19:28:32 No.876954439

何もしてないのに最近どんどん獅子神さんの評価が上がっている説が有力です

40 21/12/16(木)19:28:33 No.876954446

クリーニングで定期的に金払えされる可能性もあるしね…

41 21/12/16(木)19:28:50 No.876954542

ゴミみたいな服着て4000万デースとか言われてもなかなか買い手がつかずに 売れ残ってバラバラコース行きやすくなる可能性もあんのかな

42 21/12/16(木)19:28:53 No.876954560

落札価格=銀行の利益だからばらした方が高くなるまで減ったらばらされるでしょ

43 21/12/16(木)19:29:03 No.876954617

>オークションの方法次第でもあるが最低落札価格がどんどん下がって具体的に困ることは何だろう 最低落札価格が下がるなら買い手の質や待遇は悪い可能性高くなるがとりあえず買われやすくはなるよな…? 要は安くなってく訳だから

44 21/12/16(木)19:29:39 No.876954816

御手洗くんの見せ場までえらい時間かかったな…

45 21/12/16(木)19:29:56 No.876954932

計算と煽り台詞を考える才能には間違いなく恵まれてる

46 21/12/16(木)19:30:16 No.876955066

下がった方が買い手増えそう

47 21/12/16(木)19:30:24 No.876955110

御手洗くんパートは漫画のジャンル変わるよね

48 21/12/16(木)19:30:34 No.876955160

あんまり安く買い叩かれたら壊れやすい使い捨てのおもちゃにされそうださなあ

49 21/12/16(木)19:30:36 No.876955174

>最低落札価格が下がるなら買い手の質や待遇は悪い可能性高くなるがとりあえず買われやすくはなるよな…? >要は安くなってく訳だから 買い手は増えるけど売り手も増えるからそんなに単純でもなさそう

50 21/12/16(木)19:31:25 No.876955425

この裏でマフツさんは友達ときゃっきゃしてるわけだな…

51 21/12/16(木)19:31:28 No.876955440

最低価格がこれくらいにならないと競売出せませんよって制限があるのかもしれない この辺は来週明かされるだろうけど現状だと情報が少なすぎて御手洗くんになるしかない

52 21/12/16(木)19:31:30 No.876955452

ここからどんどん展開していくんだろうけど 最低落札金額100万円の人間と最低落札金額1億円の人間がいたらまあ後者の方が有能なんだろなってなるよね 買うかどうかは別にして

53 21/12/16(木)19:31:43 No.876955524

>落札価格=銀行の利益だからばらした方が高くなるまで減ったらばらされるでしょ 逆に万が一売れたら超大儲けだからばらせないってくらい値上げされるのもアガリのひとつかなあ

54 21/12/16(木)19:31:44 No.876955533

>御手洗くんパートは漫画のジャンル変わるよね でも結構好き

55 21/12/16(木)19:32:00 No.876955632

御手洗くん無駄に頭いいし反抗心高いし奴隷としてはあんまり欲しくないなあ…

56 21/12/16(木)19:32:08 No.876955676

正直キャリアがマイナスになったからって身売りの憂き目にあうのはおかしいという説が有力です 下手すりゃキャリア堕ちした銀行マンの売買がこの人身売買ビジネスの目玉である説が有力です

57 21/12/16(木)19:32:14 No.876955721

最近一気読みしたけど1話時点では一般人だったのにスレ画狂人過ぎない?

58 21/12/16(木)19:32:15 No.876955724

ああ!ばら売りってそういうことか! 俺も脳に酸素が行ってなかった説が有力です でも最初からばら売りした方が1000万よりは高く売れるんじゃない?

59 21/12/16(木)19:32:49 No.876955924

色々考えたけど人買った経験無いからなんも分からない説が有力です

60 21/12/16(木)19:32:58 No.876955980

安く買われてバラされるってこともあるわけだし

61 21/12/16(木)19:33:04 No.876956010

まあ銀行も基本的には高く売れればそれに越したことはない訳なので ツナギを買えるのはこれっきりとか変な試練は設けないだろうから とりあえずはシステムもよく分からないうちから使わず様子見の方が正解ではあるという説が有力ですが それはそれとしてスレ画はテメエが言えた義理じゃねえ雰囲気だ

62 21/12/16(木)19:33:21 No.876956083

>最近一気読みしたけど1話時点では一般人だったのにスレ画狂人過ぎない? 1話からヤバい説が有力です

63 21/12/16(木)19:33:25 No.876956102

あのフレンドリーなやつ綺麗なつなぎきてたよね…

64 21/12/16(木)19:33:26 No.876956107

>最近一気読みしたけど1話時点では一般人だったのにスレ画狂人過ぎない? 1話の時点で狂気の片鱗は出てるぞ ガチャ爆死動画見ながらつまんね…してるシーンとか

65 21/12/16(木)19:34:09 No.876956351

というかマンガ的に銀行マンらしいことしてないよなスレ画 他人に融資したり貸し剥がしたりそういう事

66 21/12/16(木)19:34:23 No.876956433

そうだ暴力で綺麗なツナギを奪えばいいんだわ

67 21/12/16(木)19:34:43 No.876956558

獅子神さんに買われた奴隷ってだいぶラッキーだよなこれ

68 21/12/16(木)19:34:44 No.876956560

暴力禁止ルールは?

69 21/12/16(木)19:34:57 No.876956635

>あのフレンドリーなやつ綺麗なつなぎきてたよね… 洗濯する手段が無いって事はないでしょ あの中での有料サービスは他にもあるみたいだし

70 21/12/16(木)19:35:03 No.876956673

今の所マフツさんに金貸したのが唯一の銀行要素

71 21/12/16(木)19:35:05 No.876956681

>獅子神さんに買われた奴隷ってだいぶラッキーだよなこれ そりゃ土下座するわな

72 21/12/16(木)19:35:13 No.876956726

まぁ綺麗な服なんてどうせ追い詰められてバラ売り寸前のやつが10万円くらいで譲ってくれそうだし…

73 21/12/16(木)19:35:39 No.876956870

マフツさんが死ぬとこがみたいだけじゃ飽きやすいマフツさんにつまんね…されるの仕方ないよね マフツさん…僕があなたの"行き止まり"ですぐらいまで成長してくれないと困る

74 21/12/16(木)19:35:48 No.876956923

>暴力禁止ルールは? やらせても商品価値下がるだけだから何かしらペナルティはありそう

75 21/12/16(木)19:35:50 No.876956934

>暴力禁止ルールは? 商品が他の商品を傷付ける行為が許されると思うか?

76 21/12/16(木)19:36:11 No.876957053

>獅子神さんに買われた奴隷ってだいぶラッキーだよなこれ あの人の性格と目的上一定期間侍らせて飽きたら解放してそうだしな

77 21/12/16(木)19:36:34 No.876957169

この漫画に出てくる銀行マン全員銀行マンらしいことしてねえだろ!

78 21/12/16(木)19:36:40 No.876957211

>暴力禁止ルールは? 過度な興奮のため電撃が流れる説が有力です

79 21/12/16(木)19:36:51 No.876957274

御手洗くん要素が若干持て余し気味だったからここらで成長イベント挟むのはなかなかの英断よね

80 21/12/16(木)19:36:58 No.876957315

あぁそうか獅子神既にこいつらのオークション落札側で何回も参加してるのか 頭おかしいだろ

81 21/12/16(木)19:37:49 No.876957606

成長というか暗算なり演算の技能は優れてるんだからそういう面を見せてくれ

82 21/12/16(木)19:37:54 No.876957643

流石の獅子神さんでもオークション前の商品の扱いは知らないだろうし…

83 21/12/16(木)19:37:59 No.876957674

というか商品同士の暴力は禁止って言われてたでしょ今回

84 21/12/16(木)19:37:59 No.876957675

>暴力禁止ルールは? 文字も読めないなんて脳に酸素が…! fu621178.jpg

85 21/12/16(木)19:38:23 No.876957805

獅子神君なんであんな債務者爆買いしてたの?

86 21/12/16(木)19:38:34 No.876957874

実は御手洗くんは落札価格下の方100番以上ある部屋で9番はゲームオーバー間近 みたいなことかと思ったけど御手洗君能力は有能だからそうはならないかな

87 21/12/16(木)19:38:37 No.876957887

ホモセックスもだめ

88 21/12/16(木)19:38:41 No.876957913

0課の人がまた冷酷アピールしていたけど 商品の質くらい管理するべきではないのか 前回は一応一人捨てて他を管理しやすくするとかあっただろうけど

89 21/12/16(木)19:38:47 No.876957955

そもそも連れていかれてる奴の服が汚くない?

90 21/12/16(木)19:38:51 No.876957990

小奇麗な安い人材と汚いけど高い人材って事だけど 一般的には小奇麗な安い人材の方が求められてるけど 次の話が楽しみだ

91 21/12/16(木)19:39:05 No.876958062

興奮しすぎると電流流れるってオナニー出来ないじゃん…

92 21/12/16(木)19:39:12 No.876958098

>獅子神君なんであんな債務者爆買いしてたの? 残高増えるとランク上がって医者みたいなのと戦わなきゃいけなくなるから

93 21/12/16(木)19:39:45 No.876958285

>0課の人がまた冷酷アピールしていたけど >商品の質くらい管理するべきではないのか >前回は一応一人捨てて他を管理しやすくするとかあっただろうけど 実態はバラ売りメインで本当に売れたらラッキーぐらいのノリなんじゃね 20%まで自己判断で廃棄して良いってのも相当ざっくりだし

94 21/12/16(木)19:40:00 No.876958376

頭は回るはずなんだけどその割にマフツさんのギャンブルにおける傷害や命のやり取りのスタンス理解してなくて案の定梯子外されたとか どうにもなんかずっとキャラが不安定なままだ

95 21/12/16(木)19:40:01 No.876958377

狐の人が成長志向強いからな…

96 21/12/16(木)19:40:01 No.876958378

落札したところで万が一脱走でもされたらアウトだし 何かしらの手段で監禁できないといけないから人買っても大した使い方できなさそうだよね

97 21/12/16(木)19:40:03 No.876958395

>興奮しすぎると電流流れるってオナニー出来ないじゃん… 平常心で射精するのだ…!

98 21/12/16(木)19:40:33 No.876958569

上に上がるほど死亡リスク高いゲームやらされるんだよな

99 21/12/16(木)19:40:36 No.876958584

マフツさん見たら電流流れそう

100 21/12/16(木)19:40:46 No.876958636

最低落札価格1億円の人間は売れなくてもバラ売りしたら勿体ないから みたいな流れにはなりそう

101 21/12/16(木)19:41:19 No.876958800

>落札したところで万が一脱走でもされたらアウトだし >何かしらの手段で監禁できないといけないから人買っても大した使い方できなさそうだよね そこら辺どうなってるんだろうな さすがにあくまで一銀行が警察にも裏で手を回してますって事も無いだろうし そこまで来るとちょっと陰謀論入ってくる

102 21/12/16(木)19:41:41 No.876958912

人間ならどれでもいいって奴隷を求めるやつは最低落札価格安い順から適当に選ぶだろうし 最低落札価格の高い有能な人間をわざわざ買うってことは能力期待されているんだろうし

103 21/12/16(木)19:42:02 No.876959030

でも明らかに違法ギャンブルを見たパン屋のおっさんも普通に娑婆にいるし…

104 21/12/16(木)19:42:03 No.876959034

前話の医者とか獅子神さんのオークションの話的に高値を維持することにメリットはありそうな気はするけどね

105 21/12/16(木)19:42:26 No.876959165

単純に考えるとあの状況から債務者の進む先は 1.誰かに買われる 2.殺されてバラ売り の2つですが御手洗君は何らかの手段でそれ以外の方法で脱出するという説が有力ですか?

106 21/12/16(木)19:42:46 No.876959277

今のとこゴールが見えないけど獅子神君が買ってくれるのかな…

107 21/12/16(木)19:43:05 No.876959385

本当に債務回収出来ているのか微妙……と思ったがここに来るような奴は基本裏カジノレベルで破産するような借金の額がしょっぱい奴たちか

108 21/12/16(木)19:43:16 No.876959439

マフツさん毎回そこそこボロボロになってるけど医療費貰えないのかな

109 21/12/16(木)19:43:36 No.876959535

あの施設維持するだけで相当コストかかってるし 能力の高い低いに関わらず全員バラ売りした方が合理的に見える

110 21/12/16(木)19:43:40 No.876959566

まだゲームのルールがわからないからな… 自分で自分を買うとか都合がいい人に買ってもらうとかのどういう形のゴールを目指すかもわからない…

111 21/12/16(木)19:43:43 No.876959580

>そこら辺どうなってるんだろうな >さすがにあくまで一銀行が警察にも裏で手を回してますって事も無いだろうし >そこまで来るとちょっと陰謀論入ってくる とりあえずカラス銀行以外にもある程度デカい銀行は裏賭場持っているっぽい事は言ってたから 銀行協会みたいなので一括して色々やってるのかもしれない

112 21/12/16(木)19:44:09 No.876959707

獅子神さんに買われた奴隷は本心からありがとうございますと思っている説が有力です

113 21/12/16(木)19:44:22 No.876959780

早くダーツやれ

114 21/12/16(木)19:44:35 No.876959850

こんな奴隷買うような奴らは金に余裕あるから値段下がってる奴らはむしろ買わないんじゃない 下がってるってことは下がる程度に要らないってことだし

115 21/12/16(木)19:44:40 No.876959875

獅子神と医者が担当変わるといろいろ厄介だから買ってやれよみたいなこと言っててダメだった

116 21/12/16(木)19:44:44 No.876959896

>能力の高い低いに関わらず全員バラ売りした方が合理的に見える 大体は趣味の悪い金持ちからの需要で説明ができる説が有力です

117 21/12/16(木)19:45:00 No.876959996

スレ画はお前が言うなすぎる…

118 21/12/16(木)19:45:22 No.876960115

作者がどういう展開にしたいか次第だけど マフツさんが「ボクは凄くない人は買わない1億円なら買うよ」みたいなこと言い出すんじゃないかな

119 21/12/16(木)19:45:27 No.876960158

値段上げるだけ上げたのを見てマフツさんが気に入った!って買って元鞘って感じかね

120 21/12/16(木)19:45:48 No.876960271

バラ売りビジネスはルートさえ開拓できればマジで儲かるらしいからな

121 21/12/16(木)19:45:49 No.876960276

>スレ画はお前が言うなすぎる… 更にまだ何もわからんのに口が悪すぎる…

122 21/12/16(木)19:46:02 No.876960349

お手洗い君がみんなのお手洗い君になる説が有力です

123 21/12/16(木)19:46:05 No.876960365

同じ部屋の面子は同格って話だし宮本さんが前に班にいて落ちた銀行員だったりしないのかな

124 21/12/16(木)19:46:19 No.876960420

>お手洗い君がみんなのお手洗い君になる説が有力です 高値つくかもしれん

125 21/12/16(木)19:46:24 No.876960453

単純に安い値段で人買うやつなんて碌な用途じゃないから価値を維持して真っ当な所に買われましょうってだけじゃね オークションがゴールじゃない訳だし

126 21/12/16(木)19:46:42 No.876960576

無様に負けたくせに口悪すぎではお手洗い君?

127 21/12/16(木)19:46:44 No.876960589

>同じ部屋の面子は同格って話だし宮本さんが前に班にいて落ちた銀行員だったりしないのかな 行員や債務者がちょくちょく行方不明になる銀行…

128 21/12/16(木)19:46:58 No.876960679

今気がついたけど最低落札価格2000万円ってあくまで例で御手洗君は4200万円で売られてるんですね 期待されている説が有力です

129 21/12/16(木)19:47:22 No.876960814

ゼロじゃなくばら売りにした方が儲かる額になった時点で処分されるなら多少危機感出るかな

130 21/12/16(木)19:47:33 No.876960867

御手洗くん部所内バトルだとちゃんと立ち回ってたから…

131 21/12/16(木)19:47:49 No.876960963

>今気がついたけど最低落札価格2000万円ってあくまで例で御手洗君は4200万円で売られてるんですね >期待されている説が有力です 一応数字を観察する能力は一級品だから

132 21/12/16(木)19:48:03 No.876961060

ボロいの着てるやつはそもそも買ってもらえなさそう

133 21/12/16(木)19:48:08 No.876961087

展開的に自分の値段を上げて行って最後に買われる説が有力です

134 21/12/16(木)19:48:10 No.876961098

御手洗くんは帰って来るにしてもまずマフツさんが負けるとこみたいのかギャンブル見世物にしたくないのかどっちかに目標絞らないと…

135 21/12/16(木)19:48:12 No.876961108

最低落札価格のランクでオークション会場が違うとかでしょ多分 最高ランクの会場にマフツさん一人だけいて再会

136 21/12/16(木)19:48:15 No.876961132

最低落札価格を通貨にしてぼったくったサービス売りつけたところで銀行側に特に得が無いんだよな… 上がるんだったらまだバラ売りに追い込むとかで分かるけど 得が無いようで実際には得があるんならそれは何なんだろうか? やはり商品の“性能”のようなものを買い手に見せるためのシステムか?

137 21/12/16(木)19:48:16 No.876961141

画家の時の突然キレた辺りから御手洗くんのキャラがちょっとよくわかんないことになってる

138 21/12/16(木)19:48:18 No.876961150

御手洗くんはどうしようもないギャンブルキチガイですけど銀行員としてはめちゃくちゃ優秀な説が有力です 特四にスカウトされなかったら死んだ顔でなんとなく銀行員やれていたか賭けません?

139 21/12/16(木)19:48:23 No.876961184

あんなとこにわざわざ運ぶよりさっさとバラした方が金回収できるんじゃねえかな…

140 21/12/16(木)19:48:54 No.876961408

>今気がついたけど最低落札価格2000万円ってあくまで例で御手洗君は4200万円で売られてるんですね >期待されている説が有力です 馬鹿みたいな賭け方しましたけど能力だけは一流銀行でも優秀な方ですからね

141 21/12/16(木)19:49:08 No.876961493

人死にが出る賭博、人身売買の時点でやべえのに 臓器ビジネスなんて罪も積み上げやがった銀行 舞台は現代日本ではないこと説が有力ですか?

142 21/12/16(木)19:49:09 No.876961499

とりあえずは買ってもらうのが正解なのか

143 21/12/16(木)19:49:31 No.876961626

>あんなとこにわざわざ運ぶよりさっさとバラした方が金回収できるんじゃねえかな… 見世物にして回収する説が有力です

144 21/12/16(木)19:49:41 No.876961703

前作なんか何故か駅の中に賭博場あったからな…

145 21/12/16(木)19:49:59 No.876961813

あそこの生活風景もオークション参加者に見せられてるんじゃない?

146 21/12/16(木)19:50:09 No.876961867

>人死にが出る賭博、人身売買の時点でやべえのに >臓器ビジネスなんて罪も積み上げやがった銀行 >舞台は現代日本ではないこと説が有力ですか? カイジ世界もしくはエンバン世界説が有力です

147 21/12/16(木)19:50:33 No.876962000

ギャンブラーもオークションに参加出来るって上で画家のアトリエにあった首吊死体とか叶が飼ってる人間がどこから調達されたかを考えるとね…

148 21/12/16(木)19:50:36 No.876962017

マフツさんが欲しくなったら買い戻すって言ってるし最低落札金額あげて見直してもらうまでが一連なんだろうけど 後は銀行が何を考えているか次第だな……

149 21/12/16(木)19:51:01 No.876962178

エンバン世界はダーツプレイヤー養成施設があるからな…

150 21/12/16(木)19:51:28 No.876962346

>獅子神と医者が担当変わるといろいろ厄介だから買ってやれよみたいなこと言っててダメだった という事は買われた人間に再度人権と娑婆の空気を与えてやるかは買い手の裁量次第って事なんかな

151 21/12/16(木)19:51:39 No.876962423

今マフツさんの所持金って総額いくらだっけ

152 21/12/16(木)19:52:08 No.876962592

急にカイジ編がはじまった説が有力です

153 21/12/16(木)19:52:37 No.876962779

自己判断で20%まで破損が許されているっていうのが御手洗くんの計算能力とあわせてトリックになるか賭けません?

154 21/12/16(木)19:52:43 No.876962811

ここからは超人バトルじゃなくて底辺バトルだからルールもわかりやすくなると思いますが賭けません?

155 21/12/16(木)19:52:59 No.876962915

扱う奴らの頭のレベルはまるで違うけど 落札価格通貨代わりでやってることって銀行のキャリアと同じだしわかりやすいパワーアップイベントだな

156 21/12/16(木)19:52:59 No.876962920

そもそも服はいるんですかね?

157 21/12/16(木)19:53:43 No.876963189

暴力的な行為とかで興奮するとダメらしいからお手洗いくんのお尻は無事にすみそうですね

158 21/12/16(木)19:53:47 No.876963219

消費するってことは稼ぐ方法もある程度は有るんだろうな それとも倉庫に過剰在庫は置けないから新規に入った奴の価値を補充する蠱毒方式か

159 21/12/16(木)19:53:51 No.876963245

ぶっちゃけ買うか買わないかの2択がどっち有効かはわからないので結果論でしか語れない説が有力です

160 21/12/16(木)19:54:13 No.876963377

>ここからは超人バトルじゃなくて底辺バトルだからルールもわかりやすくなると思いますが賭けません? 悪意あるルールが隠されていてそれに気付けないと死という構造は維持される説が有力です

161 21/12/16(木)19:54:18 No.876963409

私は100万で新品つかんでるクチです

162 21/12/16(木)19:55:40 No.876963900

きったねぇ方がケツ狙われずに済みそうだしデメリットなくない

↑Top