ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/16(木)17:58:11 No.876927317
>風評被害
1 21/12/16(木)18:15:27 No.876931894
弟がだいたい悪いし……
2 21/12/16(木)18:17:49 No.876932556
弟が地味 弟が神殺し
3 21/12/16(木)18:19:29 No.876933025
弟が家に馬の死体投げ込んでくる
4 21/12/16(木)18:20:40 No.876933356
弟がクソガキ(直喩)
5 21/12/16(木)18:22:07 No.876933791
日食という自然現象のせいでどこの太陽神も被害受けている
6 21/12/16(木)18:23:48 No.876934284
弟のせいでお気に入りの侍女が死ぬ
7 21/12/16(木)18:24:55 No.876934593
弟がクソ野郎と影薄男
8 21/12/16(木)18:25:21 No.876934707
私がこんなに落ち込んでるのに皆裸踊りで笑って楽しそうでまぢ無理…
9 21/12/16(木)18:25:28 No.876934736
地味な方の弟は本当に男かどうかわからないくらい地味
10 21/12/16(木)18:26:11 No.876934954
この辺は元ネタになる女王なり王女がいたのか 全くの創作なのかどうなんだろう
11 21/12/16(木)18:26:47 No.876935113
もういや!いわとこもる!からの外で女の子が裸踊りしてる!気になる…って出てくるのはなかなか可愛い
12 21/12/16(木)18:27:23 No.876935276
歴史の編纂にあたって神話の形態を取った説もあるから 元ネタは誰かしらいたのかもね
13 21/12/16(木)18:27:26 No.876935292
良いですよねお姉ちゃん…
14 21/12/16(木)18:28:13 No.876935517
>女の子が裸踊りしてる!気になる いや出てきた理由は自分より高貴な神様が来たから皆騒いでる(と騙された)からだぞ
15 21/12/16(木)18:29:16 No.876935798
奈良が嫌なわけじゃないだろ!?
16 21/12/16(木)18:29:17 No.876935801
一人で飯食えないからお気に入りの子連れて来てって天皇の枕元に立ったの本当だから困る
17 21/12/16(木)18:30:13 No.876936038
部下が日本初の同人カップリング
18 21/12/16(木)18:30:31 No.876936142
弟はさぁ…姉のメンタルの破壊試験でもやってるの…?
19 21/12/16(木)18:31:11 No.876936346
日本初どころか世界初かもしれないTrapことヤマトタケルもいるし日本神話はちょっとレベルが高い
20 21/12/16(木)18:32:07 No.876936638
>弟はさぁ…姉のメンタルの破壊試験でもやってるの…? お母さんに会いたいけど会えないから姉ちゃんに甘えまくる
21 21/12/16(木)18:32:32 No.876936746
奈良なんてだっせーよな!
22 21/12/16(木)18:33:57 No.876937157
月詠くんは何してるの?
23 21/12/16(木)18:34:09 No.876937203
むしろ奈良出たのは地主さんと喧嘩して揉めたからだし…
24 21/12/16(木)18:34:32 No.876937316
弟はクソ野郎だけどこっち来た!侵略に決まってる!するのはマジさあ…
25 21/12/16(木)18:35:05 No.876937493
月詠の地味さは逆に興味を引かれる
26 21/12/16(木)18:35:31 No.876937611
最高位国宝三種の神器の一つ八咫鏡 天照大神が弟に嫌がらせされてブチ切れて引きこもったので女神が裸踊りして皆大笑いすることで「なんで私がこんな傷ついてるのに笑ってんの?」と会話のきっかけを得て「あなたより高貴な神様が来たからです」と嘘付きつつ八咫鏡で天照の顔を映して「あらホント高貴ね」ってなった逸話を持つ
27 21/12/16(木)18:36:13 No.876937810
女装ネタは北欧神話にもあるけどギャグになってるんだよな
28 21/12/16(木)18:36:41 No.876937942
火 ヒノカグツチ 雷 スサノオ 光 アマテラス 闇 ツクヨミ 水属性っぽいのがいない
29 21/12/16(木)18:37:06 No.876938052
>水属性っぽいのがいない スサノオ…
30 21/12/16(木)18:37:14 No.876938106
>月詠の地味さは逆に興味を引かれる スサノオに固有のエピソードを大分吸われてる説
31 21/12/16(木)18:37:31 No.876938192
>八咫鏡で天照の顔を映して「あらホント高貴ね」ってなった さてはお姉ちゃんぽんこつだな?
32 21/12/16(木)18:37:35 No.876938211
>水属性っぽいのがいない イザナミの小便から生まれたミヅハノメがいる
33 21/12/16(木)18:37:42 No.876938249
スサノオは海感ないのよな…
34 21/12/16(木)18:37:44 No.876938262
>女装ネタは北欧神話にもあるけどギャグになってるんだよな トールは完全にギャグだけどロキは子供まで産んでるから女装とかそういうレベルじゃない…
35 21/12/16(木)18:38:02 No.876938364
ケツから食い物出すのは殺すだろ…
36 21/12/16(木)18:38:09 No.876938406
>水属性っぽいのがいない ワダツミ
37 21/12/16(木)18:38:20 No.876938453
>>水属性っぽいのがいない >スサノオ… えっ…でもスサノオってなんかバチバチした剣持ってるイメージなんだけど…
38 21/12/16(木)18:38:32 No.876938534
クソ女やんけ!
39 21/12/16(木)18:38:44 No.876938591
雷はそれこそタケノミカヅチでいいじゃん
40 21/12/16(木)18:38:53 No.876938641
>スサノオは海感ないのよな… 海の神になれって言われてやだ!ってゴネて追放されて大蛇退治していつの間にか冥府の神になってる…
41 21/12/16(木)18:38:55 No.876938656
闇はツクヨミよりアマツミカボシでしょ
42 21/12/16(木)18:39:07 No.876938708
>>女装ネタは北欧神話にもあるけどギャグになってるんだよな >トールは完全にギャグだけどロキは子供まで産んでるから女装とかそういうレベルじゃない… しかも相手馬とか…
43 21/12/16(木)18:39:11 No.876938729
やだ…この鏡に写ってる神すごい美しい…
44 21/12/16(木)18:39:38 No.876938848
>>スサノオ… >えっ…でもスサノオってなんかバチバチした剣持ってるイメージなんだけど… 兄弟の中で海を任せられるというエピソードもある まあ記述によっては海じゃなかったりもするけど
45 21/12/16(木)18:39:42 No.876938864
フィクションで頻繁に出てくる割に元の神話はよく知らないツクヨミさんだ
46 21/12/16(木)18:39:49 No.876938902
>海の神になれって言われてやだ!ってゴネて追放されて大蛇退治していつの間にか冥府の神になってる… この手の英雄譚は複数のキャラの話がまとめられるからな
47 21/12/16(木)18:40:06 No.876938976
>月詠くんは何してるの? 日本書紀だと口から食べ物出す能力持った神様を汚え!つって殺したらハブられてそのままフェードアウトした 古事記だと夜の食国を治めろって言われてそのままフェードアウトした
48 21/12/16(木)18:40:29 No.876939099
>やだ…この鏡に写ってる神すごい美しい… おねえちゃんはさあ…
49 21/12/16(木)18:40:33 No.876939125
スサノオは海の神というより台風の神だよね
50 21/12/16(木)18:40:48 No.876939181
闇はイザナミを押したい
51 21/12/16(木)18:41:09 No.876939285
日本は狩猟があんまり盛んじゃなかったから月の神様は地味なんかね
52 21/12/16(木)18:41:14 No.876939311
スサノオが一度朝鮮に渡ってここは嫌だと戻ってきたエピソードなんかいかにも大陸由来の渡来神との習合を思わせるしそう単純な話でもないだろうけど 後々の蘇民将来や牛頭天王とスサノオとの関連も含めて面白いところ
53 21/12/16(木)18:41:48 No.876939501
お姉ちゃんかわいいよね…
54 21/12/16(木)18:42:26 No.876939700
オモイカネのアイデアって頭良いのかアホなのか微妙に判断に迷うよね
55 21/12/16(木)18:42:46 No.876939812
スサノオはいろんな神が習合して成立してるから… 体毛植えて植林とかもしてるし
56 21/12/16(木)18:42:54 No.876939858
>日本は狩猟があんまり盛んじゃなかったから月の神様は地味なんかね 原始時代からの狩猟の神=ミシャグジなどの土着神 新鋭の農耕神=大和朝廷の掲げる天津神 という見方もある
57 21/12/16(木)18:43:54 No.876940178
>日本は狩猟があんまり盛んじゃなかったから月の神様は地味なんかね 漁業でも月の満ち欠けは大事なはずなのワダツミとかそっちに取られちゃった感はある
58 21/12/16(木)18:44:04 No.876940232
海幸彦なんて隼人族の神様をそのまんま飲み込んじゃったぞ
59 21/12/16(木)18:44:45 No.876940437
俺たちの女神がポンコツカワイイ
60 21/12/16(木)18:44:57 No.876940516
>やだ…この鏡に写ってる神すごい美しい… これでもう私いらないじゃん…ってギャン泣きするんだからかわいい
61 21/12/16(木)18:45:01 No.876940528
>オモイカネのアイデアって頭良いのかアホなのか微妙に判断に迷うよね スクナヒコナとかもだけど神話の知恵神は割と…
62 21/12/16(木)18:45:30 No.876940668
海彦山彦…
63 21/12/16(木)18:45:46 No.876940757
弟と子作りは?
64 21/12/16(木)18:45:48 No.876940769
伊勢神宮がいいでは引っ越しアピールするために都に疫病流行らせたからな まじでろくでもない
65 21/12/16(木)18:45:56 No.876940807
キチガイなくせに娘が出来るといい親父面しはじめる弟
66 21/12/16(木)18:46:17 No.876940897
自分の顔に見とれてる間に引っ張り出されるのはだけん感すらある
67 21/12/16(木)18:46:37 No.876940998
ひたすらかわいいだけのポンコツみたいな言い方はやめるんだ クソ弟が自分のおうちに殴りこんできたときはわざわざ男装して武器をいっぱい集めておうちに立て籠もってくるならきなさいよー!!って言い放つくらいの度胸はあるんだぞ まあ弟は挨拶に来ただけだったんだが…
68 21/12/16(木)18:46:38 No.876941005
>海幸彦なんて隼人族の神様をそのまんま飲み込んじゃったぞ アビヒコもだしまつろわぬ民って下手な庶民より高貴な出自よね
69 21/12/16(木)18:46:48 No.876941063
>日本初どころか世界初かもしれないTrapことヤマトタケルもいるし日本神話はちょっとレベルが高い 北欧神話にもトールとかいるし女装は神話においてはポピュラーなのでは?
70 21/12/16(木)18:46:56 No.876941109
何で馬殺してシュウウ!してくんの弟
71 21/12/16(木)18:46:56 No.876941112
もしや神様ってクソアホなのでは?
72 21/12/16(木)18:46:58 No.876941125
八幡大菩薩の二面性は 隼人族を征伐するときに戦の神として八幡神を奉じて士気を煽って 戦後は戦の穢を祓い世を鎮めるために仏の使いとしての八幡菩薩を使い分けたことに由来する って説は面白かったな 実際のところは知らんけど
73 21/12/16(木)18:47:24 No.876941276
母親もマンコ火傷して死ぬしかなりピーキー
74 21/12/16(木)18:47:53 No.876941439
男装してスサノオ迎え撃って引きこもってから出てきたエピソードは 戦う神から政治を行う神への転換という意味が
75 21/12/16(木)18:48:05 No.876941493
男と女という究極の境界線を超越するものとしてそうした性質は崇められた というのを今考えた
76 21/12/16(木)18:49:12 No.876941849
>何で馬殺してシュウウ!してくんの弟 お姉ちゃんを驚かせようと思って…
77 21/12/16(木)18:49:23 No.876941932
ツクヨミって名前めっちゃかっこいいのに影薄すぎて設定不明っておかしいよ
78 21/12/16(木)18:49:33 No.876941977
書き込みをした人によって削除されました
79 21/12/16(木)18:49:58 No.876942100
アマテラスって名前かっこよすぎてずるい
80 21/12/16(木)18:50:02 No.876942122
クソ野郎じゃない方の弟って何してたの? 古事記読んでもよくわからなかった
81 21/12/16(木)18:50:43 No.876942371
>クソ野郎じゃない方の弟って何してたの? >古事記読んでもよくわからなかった まず弟なのかも実質わからんのだ 何を読んでもわからんのだ
82 21/12/16(木)18:50:47 No.876942389
祭壇荒らしてウンコしただけでキレすぎだろ
83 21/12/16(木)18:51:00 No.876942460
>「なんで私がこんな傷ついてるのに笑ってんの?」 メンヘラやんけ
84 21/12/16(木)18:51:01 No.876942464
まあ名前あるだけで何やってんのか一切分からない神様は原初の神々にたくさんいるし
85 21/12/16(木)18:51:08 No.876942507
>弟と子作りは? お互いの神器を噛み砕いて吐き出すという…ナニコレ…
86 21/12/16(木)18:51:23 No.876942579
>何で馬殺してシュウウ!してくんの弟 お姉ちゃん喜んでくれるかなって
87 21/12/16(木)18:51:25 No.876942589
まあ名前だけでて出番終わりの神様ってのも珍しくはない
88 21/12/16(木)18:51:53 No.876942750
>まあ名前あるだけで何やってんのか一切分からない神様は原初の神々にたくさんいるし 後付設定なら宇宙最高神とかあるんだけどな…
89 21/12/16(木)18:51:57 No.876942782
>もしや神様ってクソアホなのでは? 基本的に凄いパワー持ってるだけで人格面はそんなに…なのが神って連中だ
90 21/12/16(木)18:51:57 No.876942784
たまに自分以上のキチガイに遭遇すると相対的にマトモになる弟
91 21/12/16(木)18:52:11 No.876942852
>ひたすらかわいいだけのポンコツみたいな言い方はやめるんだ うn >クソ弟が自分のおうちに殴りこんできたときはわざわざ男装して武器をいっぱい集めておうちに立て籠もってくるならきなさいよー!!って言い放つくらいの度胸はあるんだぞ かわいい >まあ弟は挨拶に来ただけだったんだが… かわいい!
92 21/12/16(木)18:52:17 No.876942891
うまがとんできたマジうけるって笑ってくれると思ったのかな…
93 21/12/16(木)18:52:17 No.876942896
>まあ名前あるだけで何やってんのか一切分からない神様は原初の神々にたくさんいるし 八百万柱もいて名前すらない神のが多いからあるだけ上澄み
94 21/12/16(木)18:52:19 No.876942906
>闇はツクヨミよりアマツミカボシでしょ 闇というより星属性
95 21/12/16(木)18:52:28 No.876942957
逆に色んなことしてるイザナギやオオクニヌシはあんまり話題にならないしな…
96 21/12/16(木)18:52:51 No.876943063
>>「なんで私がこんな傷ついてるのに笑ってんの?」 >メンヘラやんけ だって太陽神だよ?私太陽神だよ??太陽無くなったのに困らないとか怖くない?? 私よりぴかぴかしてる神様来たから問題ない!?何それ!?うわあ凄い光ってるすごい!!
97 21/12/16(木)18:53:10 No.876943158
>まあ名前あるだけで何やってんのか一切分からない神様は原初の神々にたくさんいるし あのあたりの原初の神達は道教の神話を取り入れた追加設定だったりする
98 21/12/16(木)18:53:15 No.876943183
メンヘラと言われるが正直下の弟がクソすぎる
99 21/12/16(木)18:53:37 No.876943294
国の主祭神の姿か?これが…
100 21/12/16(木)18:53:45 No.876943331
イザナギイザナミ前の三神なんてまじなんの説明もないからな
101 21/12/16(木)18:53:46 No.876943337
天之御中主の絶対後付だわこいつ‥感はすごい
102 21/12/16(木)18:53:58 No.876943405
>まあ弟は挨拶に来ただけだったんだが… 弟がクソ野郎なのは知っての通りだし神話に残ってないだけで前科がいっぱいありそう
103 21/12/16(木)18:54:10 No.876943457
下の弟はマザコンな上に空気が読めないパワー系天使だからな
104 21/12/16(木)18:54:11 No.876943462
>国の主祭神の姿か?これが… オオクニヌシがよかった?
105 21/12/16(木)18:54:22 No.876943520
>私よりぴかぴかしてる神様来たから問題ない!?何それ!?うわあ凄い光ってるすごい!! 鏡見せてこれだからな
106 21/12/16(木)18:54:36 No.876943593
>うまがとんできたマジうけるって笑ってくれると思ったのかな… 構って欲しかったんじゃねぇかな 高天原追い出されて地上うろうろしてたらなんか心を入れ換えたのかよっしゃ!大蛇退治してやるか!ってなったけど
107 21/12/16(木)18:54:37 No.876943606
>天之御中主の絶対後付だわこいつ‥感はすごい でも前時代の天空信仰が廃れて神の名前だけ残るという例もそこそこあるから…
108 21/12/16(木)18:54:38 No.876943612
>>まあ名前あるだけで何やってんのか一切分からない神様は原初の神々にたくさんいるし >あのあたりの原初の神達は道教の神話を取り入れた追加設定だったりする ポリネシアにも名前だけの神様が最初に無数に出てくるパターンあってそっちの影響も言われてるよ
109 21/12/16(木)18:54:38 No.876943615
最も高貴な神が現れたと思ったら自分だった
110 21/12/16(木)18:54:51 No.876943691
ツクヨミはなんか本当にいるだけすぎる 元はツクヨミだったエピソードがスサノオに習合されている痕跡もあって本当に謎
111 21/12/16(木)18:55:01 No.876943744
>逆に色んなことしてるイザナギやオオクニヌシはあんまり話題にならないしな… オオクニヌシは二代目主人公感あるよね
112 21/12/16(木)18:55:09 No.876943782
>最も高貴な神が現れたと思ったら自分だった すげーアホっぽい!
113 21/12/16(木)18:55:29 No.876943880
>>逆に色んなことしてるイザナギやオオクニヌシはあんまり話題にならないしな… >オオクニヌシは二代目主人公感あるよね 個人的には三代目かな… イザナギ⇒スサノオ⇒オオクニヌシで三代目主人公
114 21/12/16(木)18:55:41 No.876943945
天照と須佐之男だけだとなんとなくバランス悪いからこうして間に月読を入れる
115 21/12/16(木)18:55:46 No.876943968
スサノオはオオクニヌシの頃にはなんか老成してるから子育てミスってグレてただけじゃねえの感がすごい
116 21/12/16(木)18:56:00 No.876944030
こんな面白くて可愛いいきものだから日本で一番祀られてるのか…
117 21/12/16(木)18:56:05 No.876944059
馬の首に驚いて事故で死んじゃったっていうけど本当はレイプしたんじゃないの
118 21/12/16(木)18:56:10 No.876944083
>天照と須佐之男だけだとなんとなくバランス悪いからこうして間に月読を入れる はい…月読夜の世界にフェードアウトします…
119 21/12/16(木)18:56:37 No.876944227
>メンヘラと言われるが正直下の弟がクソすぎる 反省してオロチ退治したり冥府治めてオオクニヌシに娘はやらん!!1!!11連れてくなら絶対大切にしろよ!!1!1!1!1 したりしてるし…
120 21/12/16(木)18:56:37 No.876944230
日本神話って太陽信仰が中心で星に関する神話無いよね 昴星とか日本独自の星の名称はあるから興味がなかったわけでもないはずなのに
121 21/12/16(木)18:56:45 No.876944257
かわいいかわいい我が国の主神
122 21/12/16(木)18:56:57 No.876944315
やっぱりというかなんというか「」ってツクヨミに対してファンが高じてアンチになったみたいな態度だよね…
123 21/12/16(木)18:56:57 No.876944317
記紀ではキモイから生まれてすぐ川に捨てられたってエピソードがあるだけの神様とかもいるからな 後付けで恵比寿信仰と繋げられたけど
124 21/12/16(木)18:56:59 No.876944327
そんなに次世代のアイドルが現れたなら見てみようかな…(チラッ ええっ!世の中にこんな美女居たの!? ってこれ私じゃーん!!
125 21/12/16(木)18:57:09 No.876944384
古くはタカミムスビが最高神だったらしいけど 人気でお姉ちゃんが上り詰めて皇祖神までになった
126 21/12/16(木)18:57:15 No.876944427
アマテラスは太陽神だけど仕事はピカピカしてるだけしかしてないのがすごい めっちゃ光るだけだぞコイツの存在価値
127 21/12/16(木)18:57:27 No.876944484
エピソードとして神武東征なんかも面白いんすよ‥ ニギハヤヒと長脛彦とか…
128 21/12/16(木)18:57:28 No.876944487
>かわいいかわいい我が国の主神 神輿は軽くてバカがいい!
129 21/12/16(木)18:57:29 No.876944493
衛生観とか価値観とか全然違う時代に成立したものだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど もう少しこう…いい感じの神話にならなかったんですかね ネーミングセンスはピカ一なのに
130 21/12/16(木)18:57:56 No.876944631
キチガイが立てたスレ
131 21/12/16(木)18:57:57 No.876944635
まあ離婚家庭だしそこの子供が引きこもりチンピラ影が薄いになるのもしょうがあるまい
132 21/12/16(木)18:58:26 No.876944809
>末弟が立てたスレ
133 21/12/16(木)18:58:39 No.876944872
>エピソードとして神武東征なんかも面白いんすよ‥ >ニギハヤヒと長脛彦とか… 物部の祖神なんだよねこの人たち…
134 21/12/16(木)18:58:41 No.876944880
アマツミカボシは星の神じゃねから最も輝く星の金星じゃね?になって金星といえばルシファーじゃん?までいけそうなのはゲーム感がある
135 21/12/16(木)18:59:01 No.876944988
>めっちゃ光るだけだぞコイツの存在価値 こいつ光ってるだけで実りとか恩恵あるから…
136 21/12/16(木)18:59:05 No.876945010
>記紀ではキモイから生まれてすぐ川に捨てられたってエピソードがあるだけの神様とかもいるからな >後付けで恵比寿信仰と繋げられたけど 桃太郎の源流がヒルコとか聞いたことあるけどマジなのですか?
137 21/12/16(木)18:59:15 No.876945062
>アマテラスは太陽神だけど仕事はピカピカしてるだけしかしてないのがすごい >めっちゃ光るだけだぞコイツの存在価値 でも光ってくれないと俺ら何もできないじゃん
138 21/12/16(木)18:59:19 No.876945094
>まあ名前だけでて出番終わりの神様ってのも珍しくはない 昔から出落ちメイドみたいなの作り続けて来てんだなこの国
139 21/12/16(木)18:59:27 No.876945124
わが生める子良くあらず で流された子供が 流されたという技術から流れ着く神である戎と習合するのは正直とても好き
140 21/12/16(木)18:59:52 No.876945257
>でも光ってくれないと俺ら何もできないじゃん 必須の存在でしかもかわいいとか最強じゃん!
141 21/12/16(木)19:00:34 No.876945520
こんなんでも自他ともに最も気高い神と認めてるから 見た目は凄いオーラなんだろうな
142 21/12/16(木)19:00:35 No.876945530
正直イザナギとイザナミの行動からして現代視点ではキチガイでしかないのよ
143 21/12/16(木)19:00:47 No.876945599
>まあ名前だけでて出番終わりの神様ってのも珍しくはない 調べてみると有力豪族の氏神だったりして色々察する
144 21/12/16(木)19:00:58 No.876945670
>でも光ってくれないと俺ら何もできないじゃん 宴会とかします 裸踊りとかします だってすごい神様来たもんねー!
145 21/12/16(木)19:01:26 No.876945804
>宴会とかします >裸踊りとかします >だってすごい神様来たもんねー! マ?そんなに言うならちょっと見てみようかな…
146 21/12/16(木)19:01:32 No.876945838
桃太郎も含めて 尋常でない赤子は川を流れ着く って信仰はあったんだろうなと思う その源泉として蛭児信仰があったとはちょっと考えづらいけど
147 21/12/16(木)19:01:42 No.876945896
そういやうちらの主神有能エピソードってないな
148 21/12/16(木)19:01:44 No.876945908
女性神であるのは何か必然的な理由があるのかな
149 21/12/16(木)19:01:45 No.876945914
水平線から顔見せるだけで信仰が得られる引きこもり不労所得神だ神格が違う
150 21/12/16(木)19:01:53 No.876945957
>正直イザナギとイザナミの行動からして現代視点ではキチガイでしかないのよ なんか俺の身体に出っ張りあるぞ なんか私の身体に凹みあるわよ 入れてみようぜ!は割と普通の精神だと思う
151 21/12/16(木)19:02:19 No.876946073
>>だってすごい神様来たもんねー! >マ?そんなに言うならちょっと見てみようかな… おおー!すっごい綺麗!ってなんだ私じゃ~ん!
152 21/12/16(木)19:02:25 No.876946091
>そういやうちらの主神有能エピソードってないな 居るだけで世界が保たれる
153 21/12/16(木)19:02:27 No.876946102
>>宴会とかします >>裸踊りとかします >>だってすごい神様来たもんねー! >マ?そんなに言うならちょっと見てみようかな… 今だ食らえ鏡!
154 21/12/16(木)19:03:03 No.876946267
最古のアイドル
155 21/12/16(木)19:03:08 No.876946297
>そういやうちらの主神有能エピソードってないな 生きてるだけでえらい
156 21/12/16(木)19:03:31 No.876946404
属性の過積載
157 21/12/16(木)19:03:38 No.876946439
>>でも光ってくれないと俺ら何もできないじゃん >必須の存在でしかもかわいいとか最強じゃん! そんな君にイヌイット神話の太陽神マリナちゃんもやろう 兄の月神が夜這いして三日三晩レイプレイプレイプしてきたからお前そんなに妹の体が好きか!?だったら一生おっぱいでも揉んでろ!!って 乳房を切り取って叩き付けてダッシュで逃げ切った元気でかわいい妹キャラだ
158 21/12/16(木)19:04:16 No.876946631
>そういやうちらの主神有能エピソードってないな 主神って大体やりたい放題やってるから引きこもるだけのアマテラスは結構珍しいタイプ?
159 21/12/16(木)19:04:16 No.876946632
>そういやうちらの主神有能エピソードってないな タケミカヅチというスーパーチートコマンドーを暴れさせて日本を作った
160 21/12/16(木)19:04:37 No.876946729
イヌイットの神はロックだな…
161 21/12/16(木)19:04:38 No.876946734
>そういやうちらの主神有能エピソードってないな 国盗りのためにオオクニヌシに若い衆を差し向ける
162 21/12/16(木)19:04:40 No.876946745
神話関連のシモの話はどれも狂ってる
163 21/12/16(木)19:05:37 No.876947046
こぶとり爺さんみたいだなマリナちゃん
164 21/12/16(木)19:05:38 No.876947052
>女性神であるのは何か必然的な理由があるのかな 中東とかの古い神話調べてみると わりと女性神も活躍してるからどうだろうなあ
165 21/12/16(木)19:05:51 No.876947116
イヌイットはそんな神話聞かされてどんな気持ちになるんだろう…