虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/16(木)17:49:40 本編と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)17:49:40 No.876925154

本編と違うスタイルだけど滅茶苦茶楽しみだ…早くやりたい

1 21/12/16(木)17:51:47 No.876925680

野生のポケモンの姿が個体によって微妙に違うこともあるらしくて楽しみ

2 21/12/16(木)17:53:57 No.876926266

これもシリーズ化して欲しいわ 過去のカントー見たい

3 21/12/16(木)17:57:43 No.876927197

すげー楽しみだけど新しい情報がお出しされる度に開発期間足りてるのか心配してしまう

4 21/12/16(木)18:00:22 No.876927865

ゲーム内容がいまいちわからん

5 21/12/16(木)18:01:50 No.876928255

ボリュームってどれくらいあるんだろうね 金銀のリメイク程度にあれば良いな

6 21/12/16(木)18:02:09 No.876928331

人間の新キャラもいいがそろそろ新ポケモンも見たい

7 21/12/16(木)18:03:54 No.876928805

ポケモンのコマンドバトルはもう沢山やったからこういう外伝作品の方が昔から楽しみだ

8 21/12/16(木)18:04:37 No.876928984

>過去のカントー見たい モダンガールが勝負を挑んでくるのか

9 21/12/16(木)18:06:33 No.876929494

>人間の新キャラもいいがそろそろ新ポケモンも見たい 普通に見せてると思うがリージョン抜きって意味で…?

10 21/12/16(木)18:07:15 No.876929684

ユキナリ主人公のやりたいよな

11 21/12/16(木)18:08:11 No.876929918

これが初出となるとどこかの時代で絶滅してしまうとかそういうことになりかねないぞ

12 21/12/16(木)18:08:31 No.876930002

まあこれもコマンドバトルなんだけど

13 21/12/16(木)18:09:06 No.876930152

絶滅してもお出ましするかウルトラホール開けばいいだけよ

14 21/12/16(木)18:10:04 No.876930411

化石枠あるかな

15 21/12/16(木)18:10:41 No.876930573

現代のシンオウにガーディいないの寂しいよな

16 21/12/16(木)18:10:58 No.876930648

>金銀のリメイク程度にあれば良いな 無茶言うな

17 21/12/16(木)18:13:56 No.876931471

アルセウス発売したあとでダイパリメイクアルセウス式で出すべきだったのではとふと思った

18 21/12/16(木)18:17:46 No.876932544

今の所あんまり面白そうな感じが見えてこない バトルシステム次第な気はするけど

19 21/12/16(木)18:18:19 No.876932698

クロバットに合う服装してるから仲間にしたい

20 21/12/16(木)18:20:43 No.876933372

ブロックかかってるだろうけどダイパはディアパルになかったし色アルセウス出るといいなぁ そもそもアルセウス仲間になるか謎だけど

21 21/12/16(木)18:23:52 No.876934304

>アルセウス発売したあとでダイパリメイクアルセウス式で出すべきだったのではとふと思った アルセウスの開発に時間かかるからその間繋ぐためにリメイク出したんだろ

22 21/12/16(木)18:24:28 No.876934474

商人的なアレがイーガ団を想起させた

23 21/12/16(木)18:26:01 No.876934896

剣盾のワイルドエリアから考えるとあんまりボリュームは期待してないんだけどなんか超技術でボリューム増えてないかな

24 21/12/16(木)18:26:12 No.876934960

オンライン対戦は無いんだっけ?

25 21/12/16(木)18:29:38 No.876935884

キャラよりシステムが知りたい

26 21/12/16(木)18:31:21 No.876936390

当たり前のようにトレーナーがダメージ負ってんな

27 21/12/16(木)18:32:14 No.876936674

>普通に見せてると思うがリージョン抜きって意味で…? うn アヤシシとイダイトウだけじゃないだろうし

28 21/12/16(木)18:39:05 No.876938701

まずシステムが既存のポケモンと同じなのか違うのかそこからしてわからないし ポケモンなのにどういうゲームなのかわからないのは初めてだぞ俺

29 21/12/16(木)18:39:59 No.876938951

NPCとのバトルはあるっぽいな

30 21/12/16(木)18:41:10 No.876939290

モンハンからアクション抜いたみたいな感じのイメージ

31 21/12/16(木)18:41:35 No.876939421

レジェンズジョウトで燃え盛る城見たい と思ったけど三犬があそこで焦げ死ぬのか

32 21/12/16(木)18:42:45 No.876939799

>と思ったけど三犬があそこで焦げ死ぬのか 絶賛ダイパリメイクのタワー登ってる身としてはエンテイ意外はそのまま死んでてほしい

33 21/12/16(木)18:42:45 No.876939803

>レジェンズジョウトで燃え盛る城見たい >と思ったけど三犬があそこで焦げ死ぬのか 江戸時代辺りまで遡りそう

34 21/12/16(木)18:43:07 No.876939922

オンライン対戦がないならアクションに振っても良さそうだったけどバトルはあんまり普段と変わらないのか

35 21/12/16(木)18:43:41 No.876940101

一応新システムだよFF10みたいなやつ

36 21/12/16(木)18:44:08 No.876940254

>モンハンからアクション抜いたみたいな感じのイメージ リオレウスじゃん…

37 21/12/16(木)18:44:44 No.876940431

どうにかして次の世代にでもいいから旧シンオウリージョン連れて行けないかな…

38 21/12/16(木)18:45:56 No.876940801

>どうにかして次の世代にでもいいから旧シンオウリージョン連れて行けないかな… 次世代になら普通に連れていけると思ってる

39 21/12/16(木)18:46:15 No.876940887

>どうにかして次の世代にでもいいから旧シンオウリージョン連れて行けないかな… 絶対何とか方法ある HOMEと連携するんだから

40 21/12/16(木)18:46:51 No.876941080

ヒスイの姿が次世代以降に連れて行けなかったら驚くよ

41 21/12/16(木)18:46:52 No.876941085

力業とか早業とかあるらしいけどよくわからん… PVの早業びっくりするくらいダメージ与えられてなかったし

42 21/12/16(木)18:47:47 No.876941405

>リオレウスじゃん… アーアレダアレ

43 21/12/16(木)18:48:14 No.876941550

>力業とか早業とかあるらしいけどよくわからん… >PVの早業びっくりするくらいダメージ与えられてなかったし 鈍足パワー系に持たせるせんせいのツメみたいなものかねえ

44 21/12/16(木)18:49:02 No.876941794

対人オミットするなら演出とかまともになるかな

45 21/12/16(木)18:49:08 No.876941828

>PVの早業びっくりするくらいダメージ与えられてなかったし そもそもPVの敵レベル高すぎる…

46 21/12/16(木)18:49:38 No.876941997

わかんないから体験版でも出してくれんかな

47 21/12/16(木)18:50:52 No.876942419

今PV見返すとリングマの動き面白いな…

48 21/12/16(木)18:51:16 No.876942545

ボイス付き主人公も初めてだな

49 21/12/16(木)18:51:37 No.876942651

アクション部分は面白そうに見えない

↑Top