21/12/16(木)17:40:33 声優が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)17:40:33 No.876922980
声優がそこまで有名じゃない役どころを言及してるの見るの嬉しいマン
1 21/12/16(木)17:44:19 No.876923852
また本当に懐かしいキャラを…
2 21/12/16(木)17:45:27 No.876924127
小説でマユリが言及してて懐かしくなったキャラだ
3 21/12/16(木)17:46:50 No.876924465
まじであの古川さん好きな古川さんベスト3に入るぐらいには好き
4 21/12/16(木)17:47:17 No.876924574
古川さん役に対する思い入れ強いからなあ…
5 21/12/16(木)17:47:54 No.876924724
正体がとんでもないクソコテ野郎だったのは覚えている
6 21/12/16(木)17:49:31 No.876925112
ピッコロのボールペンでエネドラ落書きしてて駄目だった
7 21/12/16(木)17:50:26 No.876925351
>古川さん役に対する思い入れ強いからなあ… ポプテピピックで「同じセリフでも違う演技が見れるから好き」って言ってて真面目だなぁと思った
8 21/12/16(木)17:50:58 No.876925486
多分ここのブリーチスレでも一番話題にならないアニオリだよな侵軍編
9 21/12/16(木)17:51:44 No.876925670
やっぱり原作を調べたりするタイプだとアニオリをアニオリと認識した上で演じてるのか…
10 21/12/16(木)17:55:09 No.876926543
>ポプテピピックで「同じセリフでも違う演技が見れるから好き」って言ってて真面目だなぁと思った ポプテの感想とはとても思えない…
11 21/12/16(木)17:58:19 No.876927345
>ポプテピピックで「同じセリフでも違う演技が見れるから好き」って言ってて真面目だなぁと思った 真面目ってか役者はみんなそうだと思う
12 <a href="mailto:バウント篇">21/12/16(木)18:03:45</a> [バウント篇] No.876928748
>多分ここのブリーチスレでも一番話題にならないアニオリだよな侵軍編 バウント篇
13 21/12/16(木)18:06:42 No.876929544
斬魄刀擬人化篇の次くらいには語られてる気がする その次が天貝篇でバウント篇はまぁ…
14 21/12/16(木)18:08:55 No.876930101
>真面目ってか役者はみんなそうだと思う 基本が若手VS大御所だから新人の心臓は死ぬ
15 21/12/16(木)18:09:45 No.876930322
バウント編はアニオリ縫いぐるみが可愛いやつだっけ?
16 21/12/16(木)18:11:02 No.876930668
侵軍篇はアニメとしての出来が非常に良い
17 21/12/16(木)18:12:05 No.876930936
アニオリまで覚えてんのか…
18 21/12/16(木)18:13:15 No.876931269
なんか空間と炎操る斬魄刀の人だっけ…
19 21/12/16(木)18:15:02 No.876931775
>古川さん役に対する思い入れ強いからなあ… でもガンダムの時はニュータイプ論についてファンから聞かれてまくって 知りません僕はキャラを演じただけです! て逃げていたと昔本人もインタビューで見た
20 21/12/16(木)18:17:51 No.876932563
酷い
21 21/12/16(木)18:18:01 No.876932606
>知りません僕はキャラを演じただけです! て逃げていたと昔本人もインタビューで見た そら役関係ないものそれ
22 21/12/16(木)18:24:59 No.876934611
うしとら出たのを喜んでいたような覚えがある
23 21/12/16(木)18:28:54 No.876935691
カイの役を演じきっただけであってニュータイプってなんぞやってとこまでは知らんよって言うわそりゃ あんな斜に構えたやさぐれ者でも愛嬌のある声と演技が凄い魅力的で好き
24 21/12/16(木)18:43:32 No.876940058
この人75歳なんだよな…すげえわ
25 21/12/16(木)18:44:24 No.876940324
>バウント篇 虚化制御の時アニオリ展開の強敵の幻影ラッシュに狩矢出てたのは少し嬉しかった