虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/16(木)17:25:41 高すぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)17:25:41 No.876919393

高すぎる

1 21/12/16(木)17:26:07 No.876919504

シュウ酸のこと?

2 21/12/16(木)17:26:33 No.876919628

シュウ酸か

3 21/12/16(木)17:26:52 No.876919717

ガソリンも高い野菜も高い こんな国に誰がした

4 21/12/16(木)17:28:18 No.876920080

シュウ酸はね…

5 21/12/16(木)17:29:23 No.876920339

食べ過ぎると体が石になるよ

6 21/12/16(木)17:30:19 No.876920551

怖いよね結石

7 21/12/16(木)17:30:47 No.876920653

怖いので小松菜食べるね

8 21/12/16(木)17:30:48 No.876920660

削除依頼によって隔離されました 自民のせいでエンゲル係数爆上がり 餓死者多数 こんな国に誰がした 答え:自民

9 21/12/16(木)17:33:44 No.876921370

じゃがいも玉ねぎが異常に高騰してるけど野菜全般はちょっと安めだよ 果物も安くも高くもないよ 今年の冬は和食をどかどか食べましょうね ちなみに玉ねぎの価格は例年の200%弱くらい

10 21/12/16(木)17:34:06 No.876921465

わたしくしの近所のスーパーは98円でしたの皆様方はどうですの?

11 21/12/16(木)17:34:07 No.876921467

農作物高いっつって餓死すんなら餓死しろよとしか思わんよ

12 21/12/16(木)17:36:10 No.876921944

いつもの野菜高いキチガイ

13 21/12/16(木)17:37:53 No.876922356

ほうれん草小松菜はむしろちょっと安い

14 21/12/16(木)17:41:04 No.876923087

>野菜も高い あれ今年の冬は葉物野菜安いって先月言ってなかったっけ!? 昨日スーパーでレタス一玉100円だったし

15 21/12/16(木)17:43:07 No.876923564

冬は白菜キャベツでしのぐ

16 21/12/16(木)17:58:08 No.876927311

葉物は安いよね たかだか100円内なのに高いとそれだけで買い控えちゃうの何だろうね そんなに金に困ってる訳でもないのにね

17 21/12/16(木)18:11:00 No.876930664

白菜安すぎて1/4が売ってないのが困る

18 21/12/16(木)18:27:00 No.876935177

>白菜安すぎて1/4が売ってないのが困る 安売りスーパー行ったら1/4が66円だった… 片手鍋の中で夕飯予定のみるひー鍋になってる

19 21/12/16(木)18:31:26 No.876936420

コロナで肥料代が上がって運賃も上がって契約栽培農家が打ちきりで市場セリにだしはじめて 野菜は値崩れ+資材代のダブルパンチで農家は死ぬ

↑Top