ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/16(木)14:52:20 No.876886854
サイコガンダムやサイコmk2からの発展機だとかいうのにビットみたいなサイコミュ兵装の類は不採用でパンチやキックしますっていうのはどういう了見なんだ…
1 21/12/16(木)14:54:48 No.876887383
サイコな力で頑丈になることを利用してあり得ないほどの打撃力を生み出すのだ
2 21/12/16(木)14:55:41 No.876887554
後のビスト神拳である
3 21/12/16(木)15:00:08 No.876888454
もともとサイコガンダム系統はサイコミュ兵器よりもたくさんあるメガ粒子砲のほうがウリじゃない? mk2には一応リフレクタービットあるけど主兵装って感じじゃないし
4 21/12/16(木)15:02:54 No.876888973
GジェネFで使いまくってた
5 21/12/16(木)15:04:52 No.876889365
サイコミュ兵器がメインのサイコガンダム系統って最近出たmk4くらいだよね
6 21/12/16(木)15:05:19 No.876889464
>サイコガンダムやサイコmk2からの発展機だとかいうのにビットみたいなサイコミュ兵装の類は不採用でパンチやキックしますっていうのはどういう了見なんだ… ガンダムの格ゲーの登場機体だから その一言に尽きる
7 21/12/16(木)15:06:39 No.876889711
スーパーアーマー持ちの巨体から繰り出される殴る蹴るはつよいからな
8 21/12/16(木)15:08:25 No.876890103
ビットなどよりもサイコミュによる機体反応と追従性を重視したとか…?
9 21/12/16(木)15:08:44 No.876890183
>ガンダムの格ゲーの登場機体だから >その一言に尽きる なんでサイコ系列にしたんです…?
10 21/12/16(木)15:09:32 No.876890351
>なんでサイコ系列にしたんです…? デカくて悪いガンダムだから格ゲーのボスにぴったりだろ
11 21/12/16(木)15:09:48 No.876890401
パイロットが大好き
12 21/12/16(木)15:10:18 No.876890520
そもそもこいつUC世界の機体じゃないからどう扱っていいのかから不明
13 21/12/16(木)15:10:46 No.876890614
実際この巨体でビット兵器でチマチマやる必要性があまり無いと思う
14 21/12/16(木)15:11:53 No.876890837
Iフィールドとかバリアが発達していったからな じゃあ拳で勝負するしかねぇだろ
15 21/12/16(木)15:16:39 No.876891828
サイコ系なのにヒロイックなお顔 パイロットは美人のねーちゃん 繰り出すブラストアッパーはゲージ一本持っていく
16 21/12/16(木)15:17:11 No.876891956
そもそもサイコがサイコミュによる機体制御がコンセプトでそのために機体を大型化するしかなかった更に大型化した機体はサイコミュ抜きでは制御できないっていう機体で無線兵器をサイコミュ誘導することは元々のコンセプトじゃない
17 21/12/16(木)15:20:41 No.876892708
そもそもサイコガンダムも腹と指ビームと巨体の機体だから正当進化だろ
18 21/12/16(木)15:22:13 No.876893059
最近なんか宇宙世紀にちゃんと居そうな雰囲気出してるの面白い
19 21/12/16(木)15:27:58 No.876894250
サイコガンダムもビット積んでねえし サイコMk-2も反射ビットであって火力は本体にあるからな
20 21/12/16(木)15:29:02 No.876894487
バトマスはνまでいるから仮に宇宙世紀に入れるとその後の機体になんのかな
21 21/12/16(木)15:30:23 No.876894790
バトマスのこと考えると格闘戦で普通に渡り合えるRX-78がなんなのって話になっちゃう
22 21/12/16(木)15:31:23 No.876895002
そのまま発展していくと戦艦を一人で操るみたいになりそうだな…
23 21/12/16(木)15:32:04 No.876895142
サイコアックスの精神を引き継いだ機体
24 21/12/16(木)15:34:13 No.876895612
オーバーヒッ
25 21/12/16(木)15:38:52 No.876896689
>バトマスのこと考えると格闘戦で普通に渡り合えるRX-78がなんなのって話になっちゃう あのゲームの最強はνとかサザビーを抑えてジオングじゃなかったっけ…
26 21/12/16(木)15:40:51 No.876897190
ブラストアッパーってヘビィD!かよ…
27 21/12/16(木)15:41:18 No.876897286
>そのまま発展していくと戦艦を一人で操るみたいになりそうだな… ガデラーザできた!
28 21/12/16(木)15:50:36 No.876899235
>バトマスのこと考えると格闘戦で普通に渡り合えるRX-78がなんなのって話になっちゃう あの世界は年月経ちすぎてて外観以外もうろくに元のパーツ残ってないし元の性能差ももはや誤差レベルになってるって設定がある
29 21/12/16(木)15:50:51 No.876899296
蹴りが多段ヒットするとHPが消える消えた
30 21/12/16(木)15:51:50 No.876899500
Gジェネジェネシスはサイコガンダムマーク3の戦闘アニメがなんかバトマスをえらい再現しまくってたな
31 21/12/16(木)15:56:18 No.876900407
強化人間ならサイコミュちからよりフィジカルで生き残れって クロエちゃんが言ってた
32 21/12/16(木)15:56:48 No.876900518
全身を使ったパンチって凄いな
33 21/12/16(木)15:59:18 No.876901052
>強化人間ならサイコミュちからよりフィジカルで生き残れって >クロエちゃんが言ってた 繊細さを更に尖らせていくより頑丈さに全振りしたからハッピーエンドだったんだな!
34 21/12/16(木)15:59:49 No.876901160
マニュピレータで殴るデメリットをユニコーンが解決してくれたのでサイコミュで機体強化して殴るって最新の設定を先取りしてたんだな
35 21/12/16(木)16:02:56 No.876901817
>>バトマスのこと考えると格闘戦で普通に渡り合えるRX-78がなんなのって話になっちゃう >あの世界は年月経ちすぎてて外観以外もうろくに元のパーツ残ってないし元の性能差ももはや誤差レベルになってるって設定がある そもそもはるか未来の話で昔の設計図から起こしたレプリカなのでオリジナルでもない
36 21/12/16(木)16:04:38 No.876902180
>アッパーが多段ヒットするとHPが消える消えた
37 21/12/16(木)16:05:19 No.876902339
ビームサーベルもかっこいい
38 21/12/16(木)16:06:46 No.876902636
魂の力を乗せたサイコフレームで殴ればサクサクになるぞ
39 21/12/16(木)16:08:46 No.876903052
全身を使ったパンチ…つまり拳型に変形するんだな?
40 21/12/16(木)16:13:31 No.876904048
サイコMk-3てMSでなくMAなの?
41 21/12/16(木)16:14:56 No.876904350
>Gジェネジェネシスはサイコガンダムマーク3の戦闘アニメがなんかバトマスをえらい再現しまくってたな アッパー(対空属性)
42 21/12/16(木)16:16:51 No.876904781
>強化人間ならサイコミュちからよりフィジカルで生き残れって >クロエちゃんが言ってた 黎明期の頑丈全振り強化人間がもうダメもう死ぬ言いながらずっと一線にいて 後発組より遥かに長持ちして逆シャア時代に結婚引退出産は 昭和の家電製品みたいだと思っている…
43 21/12/16(木)16:17:46 No.876904968
>サイコMk-3てMSでなくMAなの? サイコガンダムもサイコMk2もMA(TMA)
44 21/12/16(木)16:18:00 No.876905013
アッパーよりガー不のサーベルが怖い
45 21/12/16(木)16:18:50 No.876905179
スレ画みたいにバトマス原典でもないのにやたら殴る蹴るイメージが強くなりそれっぽい技まで貰ってるハイドラ…
46 21/12/16(木)16:19:01 No.876905214
>昭和の家電製品みたいだと思っている… クロエちゃん洗濯機説?