ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/16(木)14:45:36 No.876885355
IQ200の設定要らなかったと思う
1 21/12/16(木)14:47:02 No.876885678
なんで?
2 21/12/16(木)14:47:53 No.876885857
「」って高IQの設定にすぐケチつけるイメージ
3 21/12/16(木)14:48:32 No.876886017
数字が要らないのか頭脳派キャラ設定自体要らないのか
4 21/12/16(木)14:48:41 No.876886043
やはり切れ者か……
5 21/12/16(木)14:48:50 No.876886073
カタログでIQ20
6 21/12/16(木)14:49:01 No.876886122
IQ200とか言われるとロンポスを思い出してしまう
7 21/12/16(木)14:49:35 No.876886252
IQで表現されると逆に安っぽく感じるかもって感覚ならわかる
8 21/12/16(木)14:49:55 No.876886317
134でした
9 21/12/16(木)14:50:08 No.876886359
140くらいの方が頭良さそうに見える
10 21/12/16(木)14:51:50 No.876886742
小学生がうぉぉおぉ!すれば良いんだ
11 21/12/16(木)14:52:28 No.876886887
でもこのIQ200ずっと頼りになるぞ
12 21/12/16(木)14:53:41 No.876887119
>134でした 設定活かしてよ
13 21/12/16(木)14:55:06 No.876887435
息子人質に取られただけで交渉とか解放されてもその後の説明の理解度とかボロボロになるIQ
14 21/12/16(木)14:55:32 No.876887516
>「」って高IQの設定にすぐケチつけるイメージ 作者の頭脳の限界が~言いがち
15 21/12/16(木)14:55:59 No.876887632
キャラが頭いいってのは鬼童丸戦ぐらいの描写でわかるから周りに言わせんでいい
16 21/12/16(木)14:57:23 No.876887928
考える時のポーズ好き
17 21/12/16(木)14:57:32 No.876887964
商法よ
18 21/12/16(木)14:59:00 No.876888239
>設定活かしてよ 出落ち逆張り漫画にそんなものを求めるな
19 21/12/16(木)14:59:19 No.876888301
>キャラが頭いいってのは鬼童丸戦ぐらいの描写でわかるから周りに言わせんでいい ちょっと遠くない?
20 21/12/16(木)14:59:42 No.876888370
キャラは作者以上に賢くはならないって教えてくれた
21 21/12/16(木)14:59:47 No.876888386
クナイ尖らせるオッサンにタバコ仕込まれて下がったんだよ
22 21/12/16(木)14:59:52 No.876888406
数字出されても微妙よね
23 21/12/16(木)15:01:26 No.876888699
>キャラは作者以上に賢くはならないって教えてくれた 作者が1週間考えた答えを1コマで解かせたらいい
24 21/12/16(木)15:01:37 No.876888731
最近高IQ設定見ない気がする
25 21/12/16(木)15:01:41 No.876888742
忍び世界のIQが現実と同じかは分からんし
26 21/12/16(木)15:01:47 No.876888765
現代日本でIQテストに使われる通常の検査では160以上の点数は出せない 検査をとる臨床心理士が忍者並の超スピードで計測でもせん限り不可能になる
27 21/12/16(木)15:02:32 No.876888902
シカダイはIQいくつなんだろ
28 21/12/16(木)15:03:00 No.876888994
>>「」って高IQの設定にすぐケチつけるイメージ >作者の頭脳の限界が~言いがち 周りが飽きても無限に擦り続けられるのが「」のいいところ
29 21/12/16(木)15:03:25 No.876889076
まずIQ計ってるのか…っていうのがある
30 21/12/16(木)15:03:40 No.876889133
まず作者の知力とか読者は知りようがない
31 21/12/16(木)15:04:09 No.876889225
前もって考える時間あるならともかく週刊連載だと作者の頭の良さが出るのは仕方ない
32 21/12/16(木)15:04:12 No.876889234
>キャラは作者以上に賢くはならないって教えてくれた だが反例を生んだ作者なのも事実
33 21/12/16(木)15:04:42 No.876889324
>周りが飽きても無限に擦り続けられるのが「」のいいところ なにもよくねぇよ!?
34 21/12/16(木)15:05:04 No.876889401
理論上出せる限界が230とかじゃなかったっけ それ以上は速度の問題で入力の方法に革新がなければどれだけIQ高くても測定できないとか
35 21/12/16(木)15:05:43 No.876889539
卑劣様はIQ500くらいありそう
36 21/12/16(木)15:05:52 No.876889560
>キャラは作者以上に賢くはならないって教えてくれた でも卑劣様は作者の知能を超えてると思う
37 21/12/16(木)15:07:02 No.876889788
明確にIQ高い設定しちゃうとIQこんだけあるのにこの程度?になっちゃうから難しい
38 21/12/16(木)15:07:21 No.876889854
>キャラは作者以上に賢くはならないって教えてくれた つまり岸影様は卑劣様以上に卑劣なのか…
39 21/12/16(木)15:07:35 No.876889902
卑劣以外に作者より賢いキャラっていたっけ
40 21/12/16(木)15:08:05 No.876890020
普段テストとか真面目にやらないけどIQは高いってキャラはよく見られるIQテストだけ真面目にやってるんだな…ってなってちょっとダサい
41 21/12/16(木)15:08:30 No.876890123
「」って子供の頃は頭いいねとか賢いねって周りから褒められてそう
42 21/12/16(木)15:08:42 No.876890178
初代仮面ライダーみたいに特訓して超パワーで殴るのが正解となる事例も割と多いものな…
43 21/12/16(木)15:09:33 No.876890354
>初代仮面ライダーみたいに特訓して超パワーで殴るのが正解となる事例も割と多いものな… 実際柱間みたいなことできるなら 卑劣なことやる必要ないし
44 21/12/16(木)15:09:55 No.876890436
>「」って子供の頃は頭いいねとか賢いねって周りから褒められてそう 褒められない環境なんて想像したくないな…
45 21/12/16(木)15:10:02 No.876890464
さっきから「」はー「」はーって 俺のこと好きなのお前?
46 21/12/16(木)15:10:42 No.876890602
>さっきから「」はー「」はーって >俺のこと好きなのお前? 言わせんなよ恥ずかしい
47 21/12/16(木)15:10:58 No.876890669
>>「」って子供の頃は頭いいねとか賢いねって周りから褒められてそう >褒められない環境なんて想像したくないな… この程度のレベルのテストなど満点で当然! あれこっちのほうが天才っぽいな…
48 21/12/16(木)15:11:43 No.876890812
将棋の内容がクソしょぼいの好き
49 21/12/16(木)15:12:53 No.876891035
戦闘中だけならナルトのが頭良さそうだった 忍連合全員避雷針理論とか
50 21/12/16(木)15:13:46 No.876891235
>初代仮面ライダーみたいに特訓して超パワーで殴るのが正解となる事例も割と多いものな… 本郷猛はIQ600あるのに子供の頃の成績はせいぜいクラスで5番以内程度だったのが魔境すぎる
51 21/12/16(木)15:15:42 No.876891635
>本郷猛はIQ600あるのに子供の頃の成績はせいぜいクラスで5番以内程度だったのが魔境すぎる ホントに舞台日本か?
52 21/12/16(木)15:15:50 No.876891666
アスマが適当にはかっただけだし…
53 21/12/16(木)15:16:44 No.876891852
実際序盤のナルトの機転の利き方は凄いと思う 影手裏剣に変化したりキバからそのまま赤丸に変化したり
54 21/12/16(木)15:16:50 No.876891876
飛段の術の仕組みはバレバレだろうと思った
55 21/12/16(木)15:20:59 No.876892772
>>「」って子供の頃は頭いいねとか賢いねって周りから褒められてそう >褒められない環境なんて想像したくないな… ナルトの幼少期かな?
56 21/12/16(木)15:29:33 No.876894590
この当時ってIQがそんな浸透してなかったから新鮮味あったよ
57 21/12/16(木)15:32:23 No.876895211
>この当時ってIQがそんな浸透してなかったから新鮮味あったよ むしろ今のほうが風化してない…?
58 21/12/16(木)15:32:50 No.876895313
勝った後にこの先のは百数十手先まで考えてたとか言ってたのも地味に萎えたな 口頭でこの先百手まで考えてたぜ!ってハッタリっぽく言いつつホントは15手ぐらいだけどな とかそんな感じのがよかったんじゃないかな…
59 21/12/16(木)15:33:24 No.876895431
IQが高いのはいいとして それをバトル漫画の中で活かす方法ってあまりないと思う
60 21/12/16(木)15:33:50 No.876895523
せめてIQ180くらいにしとけ
61 21/12/16(木)15:36:31 No.876896167
卑劣様が明らかに上位互換すぎて…
62 21/12/16(木)15:37:15 No.876896340
岸影の知能は扉間程度ってとこか
63 21/12/16(木)15:39:28 No.876896862
わざわざ覚えてるあたり
64 21/12/16(木)15:39:37 No.876896901
>>キャラは作者以上に賢くはならないって教えてくれた >でも卑劣様は作者の知能を超えてると思う 卑劣様で毎回この手の持論が論破されるの面白すぎる
65 21/12/16(木)15:41:17 No.876897279
IQやばい割にやたら常識的だな
66 21/12/16(木)15:46:13 No.876898298
フーディンは5000ある
67 21/12/16(木)15:47:08 No.876898499
>フーディンは5000ある よく人間に使役されてくれるな
68 21/12/16(木)15:47:21 No.876898548
実際IQ200じゃなくてもIQ160って言われたらそんなもんか…ってなるから多めに見せておいた方がいいんだ
69 21/12/16(木)15:47:37 No.876898606
あの世界忍術なんてものがあるんだからIQの基準もおかしくなってるかもしれない
70 21/12/16(木)15:54:44 No.876900077
でもスレ「」よりも頭いいと思う
71 21/12/16(木)15:56:28 No.876900442
序盤のナルトの方が知将だよなとは思う
72 21/12/16(木)15:56:44 No.876900507
そもあの世界でIQなんて概念があるのがなんか違和感
73 21/12/16(木)15:56:54 No.876900536
脇ならいいけど二部でメインはってた時は正直つまらなかった
74 21/12/16(木)15:56:55 No.876900540
大した奴だ…
75 21/12/16(木)15:57:29 No.876900666
>キャラは作者以上に賢くはならないって教えてくれた 卑劣様を見てもそれが言えるのか?
76 21/12/16(木)16:01:40 No.876901555
大人シカマルはタカ派なのが割と笑えない…
77 21/12/16(木)16:01:49 No.876901592
>>134でした >設定活かしてよ 活かそうにもすぐ死んだじゃん!
78 21/12/16(木)16:02:21 No.876901695
>卑劣様が明らかに上位互換すぎて… 卑劣様の下位互換になれるのおかしいだろ
79 21/12/16(木)16:02:50 No.876901789
あいつは身長200cm以上の長身ヤローだった! って言われても見ればわかるし…
80 21/12/16(木)16:03:11 No.876901873
丁度スレ画の時の戦い方は好きだよ ジャシン教はまあうん
81 21/12/16(木)16:03:14 No.876901887
>脇ならいいけど二部でメインはってた時は正直つまらなかった だってあの頃のIQみんな50くらいだし…
82 21/12/16(木)16:06:12 No.876902521
親父が本格的に出てからもいまいち存在意義が薄れてたと思う
83 21/12/16(木)16:07:20 No.876902750
アホでも丸わかりの陣から退かせば呪いの効果は消える これだけのことを長々となんか説明してたシカマルはアホっぽかったです
84 21/12/16(木)16:07:31 No.876902791
シカマルのおかげで卑劣様がより変な輝き方した部分はあると思う
85 21/12/16(木)16:07:59 No.876902871
>よく人間に使役されてくれるな 使役されたほうが楽に生きれるからな
86 21/12/16(木)16:11:32 No.876903627
伏さんはIQ高いんだよね確か
87 21/12/16(木)16:12:19 No.876903792
IQってIQテストがある(やる)前提の数字だから その世界でIQテストやってんの?って部分が気になる
88 21/12/16(木)16:14:43 No.876904299
今でもナルトの隣で考えるポーズやってんのかな…