21/12/16(木)14:05:50 つまりF... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)14:05:50 No.876877165
つまりFZ型が至高
1 21/12/16(木)14:08:22 No.876877665
実際そう
2 21/12/16(木)14:12:16 No.876878455
ビームナギナタのビームを片側から出せば良くない?
3 21/12/16(木)14:14:23 No.876878892
ギラドーガ「俺だな」
4 21/12/16(木)14:14:27 No.876878908
ザクシールドってそんなに使いやすいかなぁ?
5 21/12/16(木)14:15:25 No.876879135
正直食わず嫌いならぬ乗らず嫌いしてたジオン兵士は多かったんじゃないかと思ってる
6 21/12/16(木)14:17:21 No.876879558
>ザクシールドってそんなに使いやすいかなぁ? 左側にあった方が本当は便利なんだけど設定画で描いた時体隠れちゃうから右にしたのがずっと踏襲されちゃったってガワラ御大が言ってた だからザクウォーリアの時はちゃんと左シールドにした
7 21/12/16(木)14:18:38 No.876879829
装備より転換訓練する時間が無かったのが問題では…
8 21/12/16(木)14:18:56 No.876879899
>正直食わず嫌いならぬ乗らず嫌いしてたジオン兵士は多かったんじゃないかと思ってる 機種転換の慣らし運転時間すらロクにないから怖い!って受領辞退した地球からの帰還組やらソロモンの生き残り組はかなりいたみたい
9 21/12/16(木)14:24:35 No.876881057
>装備より転換訓練する時間が無かったのが問題では… でもシャアとかは直ぐにゲルググに乗り換えてたし…
10 21/12/16(木)14:26:40 No.876881471
シャアがおかしいだけなんだよ
11 21/12/16(木)14:27:48 No.876881698
スキル高い人基準で無茶な転換して崩壊するのはダメな組織って感じする
12 21/12/16(木)14:28:38 No.876881872
アムロだってマニュアル読んですぐガンダム動かせたし… ニュータイプとオールドタイプは比べられない…
13 21/12/16(木)14:28:45 No.876881895
windowsしか使ったことないのに はいこれ最新型のmacブックね明日のプロジェクトまでに使いこなせるようにしといてね失敗したら解雇するから とか言われたら貧弱スペックでもwindows使うだろ
14 21/12/16(木)14:29:13 No.876881985
荒野の迅雷はロクにテストもされてないような急な新型に乗るの不安で嫌だわ言ってた バッチリ乗りこなした
15 21/12/16(木)14:29:58 No.876882148
シャアはどんな機体与えてもすぐ乗りこなせるから3ヶ月の間にアレコレ乗り換えてるけど普通の兵士なら慣れた機体から乗り換えたくないよな
16 21/12/16(木)14:31:26 No.876882463
車でさえ乗り換えめんどくさいからな
17 21/12/16(木)14:31:42 No.876882527
同じOSでゲルググ作らなかったんスか
18 21/12/16(木)14:31:57 No.876882596
せめてF2型が大量生産されて後継機になったら戦況は少しは変わったよなぁ ジムカスと闘える位だし
19 21/12/16(木)14:33:18 No.876882867
サンボル時空にいそう
20 21/12/16(木)14:33:57 No.876883016
一年戦争が一年しかないことの弊害がここにも
21 21/12/16(木)14:34:02 No.876883030
今まで斧使ってたのにナギナタなんて渡されても困るわ… 新武装のビームライフルだけでいっぱいいっぱいなのに…
22 21/12/16(木)14:35:26 No.876883276
>今まで斧使ってたのにナギナタなんて渡されても困るわ… あれシャアみたいな凄腕じゃなきゃ自分斬るよな
23 21/12/16(木)14:35:40 No.876883325
感覚的に近いのはゲルググMなきはする
24 21/12/16(木)14:36:00 No.876883391
まったく戦時下というのに足の引っ張りあいばかりしては死んでいった兵も浮かばれんではないか! 特にジオニックときたら薄汚い工作ばかりして…!!
25 21/12/16(木)14:36:04 No.876883400
別に古参パイロットほぼいなくてザクにもゲルググにも学徒兵が乗ってたってことでもよかった気がするんだ セリフでも「ゲルググに乗っているのは」学徒兵ばかりでってセリフがあるわけでもないし
26 21/12/16(木)14:38:36 No.876883873
>>今まで斧使ってたのにナギナタなんて渡されても困るわ… >あれシャアみたいな凄腕じゃなきゃ自分斬るよな 片側だけビーム発振することもできるから!
27 21/12/16(木)14:38:48 No.876883916
>あれシャアみたいな凄腕じゃなきゃ自分斬るよな ナギナタって片方しか刃出さないこともできるんじゃなかったっけ?
28 21/12/16(木)14:40:02 No.876884184
>片側だけビーム発振することもできるから! >ナギナタって片方しか刃出さないこともできるんじゃなかったっけ? そういう何ができて何ができないか把握する期間すらねえから機種転換できなかったわけですね…
29 21/12/16(木)14:40:50 No.876884346
FZ型は性能は割と言いけど可動時間がかなり短いのであえて言うならスレ画のノリのザクを作ればよかった
30 21/12/16(木)14:41:06 No.876884408
先ず両側から出る機能いらなく無い?普通のビームサーベルが欲しかった
31 21/12/16(木)14:41:20 No.876884450
単純なビームサーベルやヒートサーベルなら鍛錬もなく使えるけどナギナタはなぁ
32 21/12/16(木)14:42:24 No.876884650
ジオンは統合計画発動後の乗り換え頻度が高すぎる 連邦はジムの生産が早すぎる
33 21/12/16(木)14:43:42 No.876884945
ビーム薙刀はたぶん 自分にあたる側のビームはoffにしておけば 通常のサーベルだと2回攻撃するために2回転必要なところ 半回転ごとに攻撃できて2倍速になる
34 21/12/16(木)14:46:02 No.876885447
>つまりFZ型が至高 ジムコマンド程度ならバカスカ落としてたもんな ジムコマンドに落とされたザク改は二機だけ
35 <a href="mailto:開発部">21/12/16(木)14:46:25</a> [開発部] No.876885541
君らドムでサーベルに慣れてるでしょ
36 21/12/16(木)14:47:13 No.876885711
>>装備より転換訓練する時間が無かったのが問題では… >でもシャアとかは直ぐにゲルググに乗り換えてたし… ガトーにせよヴィンセントにせよもらったらすぐ乗りこなすよ
37 21/12/16(木)14:47:47 No.876885835
正直連邦がMS作るならザクのコピー機みたいなの作ると想定してたと思う
38 21/12/16(木)14:47:51 No.876885846
エースと普通のベテランの差だよね
39 21/12/16(木)14:47:55 No.876885870
連邦のビームサーベルの2倍の威力の物を作れと命じられたジオン開発部の回答がビームナギナタ
40 21/12/16(木)14:48:46 No.876886059
>>>装備より転換訓練する時間が無かったのが問題では… >>でもシャアとかは直ぐにゲルググに乗り換えてたし… >ガトーにせよヴィンセントにせよもらったらすぐ乗りこなすよ シャアガトーライデンあたりはトップエースだから… 食堂の息子はなんなんだろう
41 21/12/16(木)14:49:30 No.876886228
>シャアガトーライデンあたりはトップエースだから… >食堂の息子はなんなんだろう 知らないうちにエースになっていた!
42 21/12/16(木)14:50:23 No.876886417
結果ゲルググは新人に渡されることが多かったって聞くけど 現場の先輩が誰も使い方わからないもの渡されるのは新人もきついだろうな…
43 21/12/16(木)14:50:57 No.876886544
>正直連邦がMS作るならザクのコピー機みたいなの作ると想定してたと思う 実際ザニーはそうだったけど コピーなだけじゃ勝てないから明確にザクより有利なやつをご用意したのがジムだ
44 21/12/16(木)14:51:41 No.876886714
ジオンにはザクのあとにズゴック乗りこなすようなのが居るからいけない
45 21/12/16(木)14:51:57 No.876886768
シャアは薙刀の柄の部分でビームサーベル受けるくらい乗りこなしてたからな…
46 21/12/16(木)14:52:12 No.876886828
>正直連邦がMS作るならザクのコピー機みたいなの作ると想定してたと思う グフドム見てるといきなり宇宙用から来るとは思ってなかった節もあるような…
47 21/12/16(木)14:52:47 No.876886953
ジャイアントバズはザクも装備できるしザクマシンガンはドムも装備できる オッゴはザクマシンガンもザクバズーカも装備できるから攻撃力としてはザクと変わらない やっぱゲルググだわ
48 21/12/16(木)14:53:01 No.876886990
ゲルググ乗ってる名有りは大抵活躍してる
49 21/12/16(木)14:54:04 No.876887199
終戦近くにヴィッシュやケンにわざわざ地球に降ろしてまでゲルググ回すか?って思う
50 21/12/16(木)14:54:16 No.876887251
ビーム兵器なら単発のライフルよりビームマシンガンの方がザクと同じ感覚で使えていいのにね あの時代でそれの開発と量産化できたかはともかく
51 21/12/16(木)14:55:04 No.876887422
キシリアのザンジバル沈める時にシャアが持ってた人間が持てるサイズのジャイアントバズいいな…欲しいな
52 21/12/16(木)14:55:29 No.876887507
>ビーム兵器なら単発のライフルよりビームマシンガンの方がザクと同じ感覚で使えていいのにね >あの時代でそれの開発と量産化できたかはともかく 一応あるぞ シーマとゲルググJしか使ってないが
53 21/12/16(木)14:55:46 No.876887574
つまりゲルググマリーネか
54 21/12/16(木)14:55:49 No.876887588
>ビーム兵器なら単発のライフルよりビームマシンガンの方がザクと同じ感覚で使えていいのにね >あの時代でそれの開発と量産化できたかはともかく シーマのゲルググMがビームマシンガンじゃなかったか 0083の頃にシーマ機以外はビームマシンガン維持できなくなってたけど
55 21/12/16(木)14:56:11 No.876887671
>ビーム兵器なら単発のライフルよりビームマシンガンの方がザクと同じ感覚で使えていいのにね >あの時代でそれの開発と量産化できたかはともかく ゲルググjの武器は一応それ しかも狙撃も出来る
56 21/12/16(木)14:56:45 No.876887792
まずMSの携帯できるビーム兵器ってのが結構な難題だからな… 連邦はEパックとか元々メガ粒子の取り扱いで先行してたから間に合わせたけど
57 21/12/16(木)14:56:57 No.876887829
>キシリアのザンジバル沈める時にシャアが持ってた人間が持てるサイズのジャイアントバズいいな…欲しいな 何に使うんだよ…
58 21/12/16(木)14:57:15 No.876887886
リックドム強化してビームライフル持たせれば良かっただけでは
59 21/12/16(木)14:57:19 No.876887904
>ゲルググM/J ビームマシンガン持ってたの完全に忘れてたわ
60 21/12/16(木)14:58:12 No.876888098
>>ゲルググM/J >ビームマシンガン持ってたの完全に忘れてたわ ガンダムの機体全部覚えてるほうがオカシイヨ
61 21/12/16(木)14:58:50 No.876888215
ゲルググも高機動とかキャノンだけじゃなくJとかMとか陸戦とか結構つくってるよな…
62 21/12/16(木)14:58:52 No.876888218
>0083の頃にシーマ機以外はビームマシンガン維持できなくなってたけど けど俺はザクの肩にトゲ生やしたような盾とマシンガンの一般機が好き
63 21/12/16(木)14:59:09 No.876888270
いやもう贅沢言わないからゲルググMくれよ シーマリでもいいぞ
64 21/12/16(木)15:00:31 No.876888522
ザク改のがウケは良いんじゃないかなぁと
65 21/12/16(木)15:00:55 No.876888603
ビーム兵器にこだわらなくても最悪ザクマシンガンとかMMP-80とか使えばいいもんな
66 21/12/16(木)15:01:01 No.876888621
ジオン星人は地球に殴り込む時にはわざわざ不慣れな地上用に換装しなきゃだしやっぱり地の利はだいじ
67 21/12/16(木)15:01:13 No.876888660
>いやもう贅沢言わないからゲルググMくれよ >シーマリでもいいぞ あと1か月粘れば行き渡ってたと思うよ ソロモン陥落があまりにも早すぎた
68 21/12/16(木)15:01:44 No.876888751
>ザク改のがウケは良いんじゃないかなぁと あれはあれで航続距離減少がきつすぎる
69 21/12/16(木)15:03:35 No.876889107
元々ライフル足りねぇ!でマシンガンとかバズーカ持たせてたぐらいだしそもそも被差別対象のシーマ隊に完璧なゲルググ渡すと思うか?
70 21/12/16(木)15:03:37 No.876889115
肩のスパイクがあってよかったぜ… って経験したパイロットはどれくらいいたんだろう
71 21/12/16(木)15:04:47 No.876889349
一年で色々なことがありすぎた
72 21/12/16(木)15:04:50 No.876889361
>肩のスパイクがあってよかったぜ… >って経験したパイロットはどれくらいいたんだろう ジムが出てくるまでの10ヶ月間はあれをどこに使ったんだろうな
73 21/12/16(木)15:04:57 No.876889383
>元々ライフル足りねぇ!でマシンガンとかバズーカ持たせてたぐらいだしそもそも被差別対象のシーマ隊に完璧なゲルググ渡すと思うか? そうは言うがゲルググMは普通に素のやつより性能いいし…
74 21/12/16(木)15:05:34 No.876889512
ジャイアントバズですらゲルググのビームライフルに劣るらしいし格差が大きすぎる
75 21/12/16(木)15:05:38 No.876889526
>ジムが出てくるまでの10ヶ月間はあれをどこに使ったんだろうな ビル壊したり…
76 21/12/16(木)15:06:55 No.876889760
絶対JgのビームスポットガンよりFの速射砲の方が使いやすいと思う
77 21/12/16(木)15:07:03 No.876889795
タックルとかこっちが壊れそうでこえーよ
78 21/12/16(木)15:07:21 No.876889853
>>正直食わず嫌いならぬ乗らず嫌いしてたジオン兵士は多かったんじゃないかと思ってる >機種転換の慣らし運転時間すらロクにないから怖い!って受領辞退した地球からの帰還組やらソロモンの生き残り組はかなりいたみたい いつ連邦が攻めてくるかわからない一週間あるかないかの期間中に通常業務やりながら最新鋭機に習熟してくれ!って状況なのでまぁ無理だよね
79 21/12/16(木)15:07:21 No.876889857
連邦が選んだのはガルバルディだということだ
80 21/12/16(木)15:07:31 No.876889885
にわかがやりそうな勘違いだけど すぐ乗り換えられる一部スーパーエースを除くと 決戦までの間に機種転換が終わらないからザク使ってただかで 信頼性がどうこうという話ではない
81 21/12/16(木)15:07:31 No.876889889
F2っていつ生まれたんだ
82 21/12/16(木)15:07:44 No.876889940
>絶対JgのビームスポットガンよりFの速射砲の方が使いやすいと思う 実際ビームスポットガンは未完成で速射砲に換装した機体が存在するって設定レベルであるぐらいだし… マツナガ機だけビームサーベル展開できるけど
83 21/12/16(木)15:08:39 No.876890167
とげのついてない旧ザクですら肩タックルしてくるんだしジオンは対戦艦ですら使ってたんだろう
84 21/12/16(木)15:10:10 No.876890493
>とげのついてない旧ザクですら肩タックルしてくるんだしジオンは対戦艦ですら使ってたんだろう ジムはいなくてもボールはいるからタックルは割と扱いやすいのではないか
85 21/12/16(木)15:11:32 No.876890777
>>とげのついてない旧ザクですら肩タックルしてくるんだしジオンは対戦艦ですら使ってたんだろう >ジムはいなくてもボールはいるからタックルは割と扱いやすいのではないか 実は開発時期からするとボールはジムよりも後なんだ… 連邦の主力はセイバーフィッシュだよ
86 21/12/16(木)15:11:36 No.876890790
ヒートショルダーの開発を急ごう!
87 21/12/16(木)15:12:07 No.876890886
>ヒートショルダーの開発を急ごう! 分かりました 頭に付けました
88 21/12/16(木)15:13:08 No.876891090
補足できるならセイバーフィッシュ相手でも弾切れしてればショルダーチャージするんじゃね 右肩の盾でやった方が内部ダメージ少なそうだけど
89 21/12/16(木)15:13:40 No.876891213
一年戦争はコーラン並みに解釈や原理主義で設定がまとまらん
90 21/12/16(木)15:13:45 No.876891228
実際乗り換えてダメだったわってやつ見たことないから 乗り換えが面倒だと思いこんでるだけだと思う
91 21/12/16(木)15:14:17 No.876891342
何度か言われてるけどもう3年や5年戦争にしちゃおうぜ
92 21/12/16(木)15:14:32 No.876891395
脚は飾りだけど腕は本体だからな
93 21/12/16(木)15:15:18 No.876891541
100年戦争!
94 21/12/16(木)15:16:04 No.876891717
ナギナタの両刃仕様いる? ビームサーベルの方が絶対使いやすいよ
95 21/12/16(木)15:16:34 No.876891815
もう少し早めに統合整備するかコックピット周りや装備を馴染み深くしておくべきだった
96 21/12/16(木)15:16:58 No.876891902
>ナギナタの両刃仕様いる? >ビームサーベルの方が絶対使いやすいよ 設置箇所を考えるとどちらの手で取ってもすぐに前にビームを発振できるぞ
97 21/12/16(木)15:16:59 No.876891910
誰だよ後十年は戦えるって言ったやつ
98 21/12/16(木)15:17:04 No.876891929
まぁ乗り換えの手間考えたら乗り慣れてるのに乗るのは分からんでもないし、後ろで教育した新兵に新型投げてよこしたのも分かる…
99 21/12/16(木)15:17:33 No.876892029
冷静に考えたらなんで肩にとげ付けてたの 昔のアニメの悪役でしか見ないよトゲ
100 21/12/16(木)15:17:58 No.876892103
>設置箇所を考えるとどちらの手で取ってもすぐに前にビームを発振できるぞ それは確かに便利かも…? でもすぐ仕様になれるのは大変そうかも
101 21/12/16(木)15:18:00 No.876892115
>冷静に考えたらなんで肩にとげ付けてたの >昔のアニメの悪役でしか見ないよトゲ 昔のアニメの悪役だよ!
102 21/12/16(木)15:18:11 No.876892145
グフに迷走したジオニックだ そんな気配りはしない
103 21/12/16(木)15:18:35 No.876892236
やっぱ頼れるのはドムを作ってくれる方の会社だな
104 21/12/16(木)15:19:24 No.876892411
グフみたいな地上用MSに目をつけるのはいいだろ ザクでいいだろという声は聞かないこととする
105 21/12/16(木)15:19:50 No.876892521
やっぱザクなんかよりヅダの方が優れてるもんな!
106 21/12/16(木)15:20:37 No.876892693
それはない
107 21/12/16(木)15:21:12 No.876892818
ヅダだけはない
108 21/12/16(木)15:21:55 No.876892982
冗談でもない
109 21/12/16(木)15:22:18 No.876893075
賛否両論だな…
110 21/12/16(木)15:22:39 No.876893154
今日初めて機体を見たかもしれないけどこれまでにない新兵装多数積んで出力もサイズもスタイルも大幅に違うジオングに乗って 両軍死にものぐるいで戦う戦場に支援部隊無しで突撃して大戦果を上げてきてね
111 21/12/16(木)15:23:51 No.876893402
>賛否両論だな… ヅダの素晴らしさを目にすると混乱してしまいすぐ否定に走ってしまうのもわかる
112 21/12/16(木)15:24:00 No.876893441
>今日初めて機体を見たかもしれないけどこれまでにない新兵装多数積んで出力もサイズもスタイルも大幅に違うジオングに乗って >両軍死にものぐるいで戦う戦場に支援部隊無しで突撃して大戦果を上げてきてね あと気休めですけど上手く使えると思いますよ じゃ
113 21/12/16(木)15:24:47 No.876893611
連邦軍が頑張ってMS乗りこなそうとしてるのにジオン軍がこれじゃそりゃジオンに兵無しだよ
114 21/12/16(木)15:25:05 No.876893676
>>今日初めて機体を見たかもしれないけどこれまでにない新兵装多数積んで出力もサイズもスタイルも大幅に違うジオングに乗って >>両軍死にものぐるいで戦う戦場に支援部隊無しで突撃して大戦果を上げてきてね >あと気休めですけど上手く使えると思いますよ >じゃ ララァたすけてママ…
115 <a href="mailto:仮面">21/12/16(木)15:25:22</a> [仮面] No.876893734
>>今日初めて機体を見たかもしれないけどこれまでにない新兵装多数積んで出力もサイズもスタイルも大幅に違うジオングに乗って >>両軍死にものぐるいで戦う戦場に支援部隊無しで突撃して大戦果を上げてきてね >あと気休めですけど上手く使えると思いますよ 使えた!
116 21/12/16(木)15:26:21 No.876893905
ドムに乗れる才能あるやつ全員アムロが殺したのでもういない
117 21/12/16(木)15:26:54 No.876894027
>実際乗り換えてダメだったわってやつ見たことないから >乗り換えが面倒だと思いこんでるだけだと思う 乗り換えれるやつがエースしかいねえよ
118 21/12/16(木)15:27:34 No.876894170
>使えた! この条件で両手1射づつだけでジム5機ボール1機撃破すんのはすごすぎる
119 21/12/16(木)15:28:14 No.876894309
ナギナタでビビりすぎた
120 21/12/16(木)15:28:47 No.876894427
>連邦軍が頑張ってMS乗りこなそうとしてるのにジオン軍がこれじゃそりゃジオンに兵無しだよ 連邦はハードよりソフト面で充実してたからな アムロがいたのが大きすぎる
121 21/12/16(木)15:29:07 No.876894506
>連邦軍が頑張ってMS乗りこなそうとしてるのにジオン軍がこれじゃそりゃジオンに兵無しだよ 学習型コンピュータありの未経験者で時間ある奴と操縦法違う上に余裕を見積もっても20日しかないやつじゃ前提が違う
122 21/12/16(木)15:29:14 No.876894519
使い勝手のいいパーツ寄せ集めてるとメダロットみたい
123 21/12/16(木)15:29:34 No.876894596
シャアがいかにジオングうまく使っても 天パはその5連ビームの隙間くぐって遊ぶようなレベルだから
124 21/12/16(木)15:30:09 No.876894742
>誰だよ後十年は戦えるって言ったやつ 実際10年経っても残党はMSに困ってないだろ?
125 21/12/16(木)15:30:16 No.876894768
やっぱり一撃必殺のビームライフルよな…
126 21/12/16(木)15:31:06 No.876894939
>実際乗り換えてダメだったわってやつ見たことないから >乗り換えが面倒だと思いこんでるだけだと思う 自分で考えたけど今まで乗り慣れた車で配達業してたところで急に新型のEV導入したからこれで明日ガードレールのない無い車幅ピッタリの山道超えて配達してきてね!って言われたら絶対乗り換えないし… 新型で性能良いって言われても無理なもんは無理だよ
127 21/12/16(木)15:32:09 No.876895163
>冷静に考えたらなんで肩にとげ付けてたの ショルダータックルの威力+15
128 21/12/16(木)15:32:21 No.876895202
>>使えた! >この条件で両手1射づつだけでジム5機ボール1機撃破すんのはすごすぎる その大戦果に目が眩んで以降ちょくちょくジオング的なのでどうにかしようとして失敗し続けてるの ホントアイツの有能さは組織をダメにする方向にばかり働くなって
129 21/12/16(木)15:32:48 No.876895310
仕事じゃなくて戦争で命かかってるなら多少無理してでも理解しに行くと思うんです
130 21/12/16(木)15:35:11 No.876895840
>仕事じゃなくて戦争で命かかってるなら多少無理してでも理解しに行くと思うんです 時間がねえのに無理するくらいなら元の機体乗るわ
131 21/12/16(木)15:36:46 No.876896227
そう言わんといい機体ですから試してみてつかあさい…
132 21/12/16(木)15:37:27 No.876896381
そもそもゲルググに土壇場の訓練無しで乗ってるのヴィンセントぐらいだぞ
133 21/12/16(木)15:38:07 No.876896539
>つまりアクトザクが至高
134 21/12/16(木)15:38:30 No.876896618
敗戦濃厚な状況で出てきた新型 信頼されるわけもなく
135 21/12/16(木)15:38:35 No.876896631
戦線も緊迫してますし習熟訓練1週間で切り上げて乗りこなせるように仕上げてきます! えっ今日から前線?
136 21/12/16(木)15:39:36 No.876896896
>それはない >ヅダだけはない >冗談でもない ツィマッド社員のレス