21/12/16(木)13:40:42 アヘッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)13:40:42 No.876872099
アヘッドのバリエーション機はもっと見てみたかった
1 21/12/16(木)13:41:18 No.876872237
腐敗の象徴
2 21/12/16(木)13:41:32 No.876872281
色褪せないカッコ悪さ
3 21/12/16(木)13:43:00 No.876872571
胴体がね…
4 21/12/16(木)13:43:41 No.876872716
脚は良いと思う脚は
5 21/12/16(木)13:44:51 No.876872972
ガンダムの敵機体で一番嫌いまである ボディがぬるっとしてて凄いカッコ悪い…
6 21/12/16(木)13:45:06 No.876873029
カッコ悪いのは放送前に出た設定画ぐらいだと思う プラモはそれなりに好き >胴体がね… 太腿もだけど挟む構造なのに合わせ目が出るのはちょっと気になる
7 21/12/16(木)13:45:55 No.876873193
二期の敵機主力機のデザイナーをテラオカノフにしたのは思い切った事をしたと思ういいか悪いかは置いとく
8 <a href="mailto:ひ">21/12/16(木)13:46:04</a> [ひ] No.876873215
ひ
9 21/12/16(木)13:46:38 No.876873312
ティエレンからの直系デザインを感じれて良いんだけど色がちょっと好みじゃないのが辛い
10 21/12/16(木)13:46:40 No.876873325
シールドも形状全部違うんだね
11 21/12/16(木)13:47:18 No.876873437
これでも設定画よりはマシになってる
12 21/12/16(木)13:47:19 No.876873442
ジンクスがカッコ良すぎるのが悪い
13 21/12/16(木)13:47:57 No.876873570
首が長いから黄色い基部ごと数ミリ下げれば見た目が良くなる
14 21/12/16(木)13:48:08 No.876873607
これが更に頭もいらねえー!!となるんだからすごい
15 21/12/16(木)13:48:08 No.876873609
真ん中の奴は何…
16 21/12/16(木)13:48:17 No.876873637
書き込みをした人によって削除されました
17 21/12/16(木)13:48:32 No.876873706
ジンクスはめっちゃかっけーのに続編でお出しされるのがこれだから本当にがっかりした
18 21/12/16(木)13:48:39 No.876873733
いつもながら流用をよく考えてあるなぁ
19 21/12/16(木)13:49:05 No.876873815
>首が長いから黄色い基部ごと数ミリ下げれば見た目が良くなる ああだから間延びして見えるのかな
20 21/12/16(木)13:49:19 No.876873851
>真ん中の奴は何… コイツは驚いた ミスターブシドーの乗機であるサキガケを知らないカタロンのような「」がいるとは
21 21/12/16(木)13:50:08 No.876874016
ティエレンとジンクスを先に組んでると楽しいプラモ
22 21/12/16(木)13:50:23 No.876874080
でもオレ設定画のバランスのほうが好きだぜ 撫で肩なのもいい
23 21/12/16(木)13:51:02 No.876874221
サキガケもスマルトロンも撃墜されずに退場したのに再利用されないのは勿体なかった
24 21/12/16(木)13:51:07 No.876874234
>ミスターブシドーの乗機であるサキガケを知らないカタロンのような「」がいるとは サキガケってこんな頭してたっけ!? 観返すか…
25 21/12/16(木)13:51:46 No.876874358
>サキガケってこんな頭してたっけ!? プラモは少し形状変わっちゃってるんだ
26 21/12/16(木)13:51:56 No.876874387
やっぱこれかっこ悪いよね? あえてこういうデザインにしたのかな
27 21/12/16(木)13:52:35 No.876874497
色が嫌い 顔のバランスが嫌い ぬるっとした突起の何もない胸が嫌い 肩幅股幅が妙に広いのが嫌い
28 21/12/16(木)13:53:21 No.876874644
あと単純にこれ使ってる連中がクソなのがな…
29 21/12/16(木)13:53:44 No.876874722
でもね 僕は刹那のエクシアリペアをボコボコにするノーマルアヘッドくんに惚れたんだ
30 21/12/16(木)13:53:54 No.876874753
一期と違ってアロウズが完全悪役だから それ込みでデザインしたんじゃないかって思うけど 詳しい人いそう
31 21/12/16(木)13:54:17 No.876874846
fu620362.jpg ネトゲの愛機で再現するぐらいには好きだよ
32 21/12/16(木)13:54:19 No.876874852
1話のアヘッドかっこいいよね…
33 21/12/16(木)13:54:26 No.876874875
00世界ではボックス型スラスターは引き継がれていて ジンクス4に採用されてるってのはよく話題にされるけど 地味にラファエルにも小型のボックス型スラスターが使われてる
34 21/12/16(木)13:55:38 No.876875100
おみゃー達の時代はおわっとるのよぉぉぉん!がカッコ良すぎるねん
35 21/12/16(木)13:55:47 No.876875133
技術系譜としてGNティエレンらしさがあるいいデザインだと思う カッコイイかと言われると…
36 21/12/16(木)13:56:06 No.876875199
両手サーベルいいよね
37 21/12/16(木)13:56:19 No.876875239
>技術系譜としてGNティエレンらしさがあるいいデザインだと思う >カッコイイかと言われると… 俺は好き!(バァァァァァァン
38 21/12/16(木)13:56:25 No.876875255
サキガケ好きだけどな甲冑みたいで
39 21/12/16(木)13:57:02 No.876875378
いやぁやっぱ何よりノーマルアヘッドですよ
40 21/12/16(木)13:57:19 No.876875448
キュリオス鹵獲したのが人革連だから後のGN機開発も人革が主導したとかだっけ
41 21/12/16(木)13:57:27 No.876875488
>あと単純にこれ使ってる連中がクソなのがな… 今二期見ると開幕の強制労働させられてる沙慈で吹いてしまいそう
42 21/12/16(木)13:57:46 No.876875546
スレ見てる限りでも好き嫌いがわかりやすく分かれるデザインだ
43 21/12/16(木)13:58:17 No.876875658
>キュリオス鹵獲したのが人革連だから後のGN機開発も人革が主導したとかだっけ 情報は他国にも共有してたはず
44 21/12/16(木)13:58:44 No.876875746
真ん中大好き
45 21/12/16(木)13:59:14 No.876875855
プラモ組んで素ティエレンの四肢は意外とアヘッドと近いのを知る 劇中でどう動かすかもMSのイメージだなって
46 21/12/16(木)13:59:46 No.876875964
>あと単純にこれ使ってる連中がクソなのがな… でもティターンズMSは大人気なのに野郎ズのアヘッドがダメってのもな
47 21/12/16(木)14:00:23 No.876876085
>野郎ズ リボンズホモ野郎かよ
48 21/12/16(木)14:00:38 No.876876143
スマルトロンはそれなりに見れる感じにはなってるような気がする サキカゲはクロムクロに出てましたよね感
49 21/12/16(木)14:01:00 No.876876203
強行偵察型よりもノーヘッドの方がまだマシな見た目だとは思う
50 21/12/16(木)14:01:43 No.876876346
ELS戦で戦犯として収監されてたキャラがスレ絵で出撃!って妄想はよくする
51 21/12/16(木)14:01:45 No.876876353
>野郎ズ ラッセが参加してそう
52 21/12/16(木)14:02:09 No.876876437
プラモ組んだら結構カッコいいなコイツ…となった
53 21/12/16(木)14:02:43 No.876876548
ゴツいぼでーと目つき悪い4つ目がたまらなくカッコいいんだ ワルワルロボ感すごくて
54 21/12/16(木)14:02:50 No.876876578
ジンクスはジンクスで好きだけどこっちはまた違う方向性のデザインで好き
55 21/12/16(木)14:03:12 No.876876657
だから ラッセは ホモじゃ ねーって
56 21/12/16(木)14:03:23 No.876876699
アロウズがやらかさなかったらこれが主力になってた未来もあったのか… fu620380.jpg
57 21/12/16(木)14:04:30 No.876876914
ラッセ兄貴は未だに追悼スレが立てられてる人気キャラだからな…
58 21/12/16(木)14:04:57 No.876877005
曲面だけにするか角ばらせるかどっちかにしてほしかった 胸がどうしても全くかっこいいと思えない…
59 21/12/16(木)14:06:17 No.876877254
プラモはいい出来だよね…
60 21/12/16(木)14:06:38 No.876877317
頭ないとかダセーよな!
61 21/12/16(木)14:08:28 No.876877689
おもちゃ売り場でもこいつらずっと売れ残ってた記憶がある
62 21/12/16(木)14:09:11 No.876877828
ジンクスと並ぶと上位機感ある かっこいいかは抜きで
63 21/12/16(木)14:09:59 No.876878002
ジンクスも肩のパーツ長い方が好きだった…
64 21/12/16(木)14:11:06 No.876878207
かっこいいとは思わないけど敵メカとして好きだよ 世界の歪みってワードを体現するような歪さが いいんだ
65 21/12/16(木)14:11:17 No.876878250
>ジンクスと並ぶと上位機感ある >かっこいいかは抜きで ジンクスがジムに対応するとすればアヘッドはリックディアスだと思う
66 21/12/16(木)14:11:26 No.876878292
>おもちゃ売り場でもこいつらずっと売れ残ってた記憶がある でもよ! 赤イナクトには勝てねえぜ!
67 21/12/16(木)14:12:16 No.876878454
>ジンクスがジムに対応するとすればアヘッドはリックディアスだと思う そして技術系譜的にはハイザックなアヘッド
68 21/12/16(木)14:13:36 No.876878727
敵の高性能量産機としていいデザインだと思う
69 21/12/16(木)14:13:46 No.876878762
中途半端なサイズのビームライフルと盾がモヤっとする
70 21/12/16(木)14:15:35 No.876879161
>中途半端なサイズのビームライフルと盾がモヤっとする ビームマシンガンはバレルを付けることでビームライフルになるぞ!
71 21/12/16(木)14:16:21 No.876879335
こうして並んでるの見ると結構かっこいいな
72 21/12/16(木)14:16:51 No.876879454
>ビームマシンガンはバレルを付けることでビームライフルになるぞ! この辺はジンクスとフォーマット一緒だよね
73 21/12/16(木)14:17:39 No.876879615
いいデザインだな!FAだろ!?って聞かれたら…はいって答えちゃいそう
74 21/12/16(木)14:18:29 No.876879789
リアル調で塗るとカッコいいよ 本編の塗りと色が良くない
75 21/12/16(木)14:18:44 No.876879855
うすらでかいのが怪物感あってちょっと好き
76 21/12/16(木)14:21:17 No.876880395
胴体の中身はかなりキュリオスなんだよね技術的に丸ごと手に入ったもんだから
77 21/12/16(木)14:23:12 No.876880793
胴体が丸々GNコンデンサでめっちゃガンダムのビー玉!って事で隠すために胸の装甲が付けられた
78 21/12/16(木)14:24:16 No.876880996
>胴体の中身はかなりキュリオスなんだよね技術的に丸ごと手に入ったもんだから キュリオスがどうこうっていうより ガンダムの基幹技術が大分参考にされている
79 21/12/16(木)14:25:26 No.876881235
ぶっちゃけテラオカノフのガンダムシリーズでの売れ線デザイン自体がティエレンくらいしかないっていうか…
80 21/12/16(木)14:26:11 No.876881385
アニメのサキガケと比べると確かにHGの頭はなんか違うな 兜っぽくないっていうか
81 21/12/16(木)14:29:21 No.876882015
>ぶっちゃけテラオカノフのガンダムシリーズでの売れ線デザイン自体がティエレンくらいしかないっていうか… ジンクスも同じデザイナーだと思ってたけど違ったのか
82 21/12/16(木)14:31:17 No.876882438
やられ役はもっとカッコいいジンクス強敵枠はガ系で印象薄い…
83 21/12/16(木)14:32:30 No.876882699
>ジンクスも同じデザイナーだと思ってたけど違ったのか ジンクスは海老川
84 21/12/16(木)14:33:36 No.876882941
GN-X IVのライフルはモロにこいつの系譜だよね
85 21/12/16(木)14:33:41 No.876882961
>ぶっちゃけテラオカノフのガンダムシリーズでの売れ線デザイン自体がティエレンくらいしかないっていうか… 正直MSよりも戦車とか銃とかをデザインさせてほしい
86 21/12/16(木)14:34:46 No.876883142
スマルトロンのフレキシブルスラスターとか面白い構造だと思う
87 21/12/16(木)14:34:51 No.876883156
ティエレン+1期ソレビガンダム+ガンダムからわざと離すための偽装って技術ツリー分かってるとなるほどってなるデザイン
88 21/12/16(木)14:36:04 No.876883399
悪いやつすぎて後世に残せなかった 劇場版で影も形もないよね?
89 21/12/16(木)14:36:22 No.876883456
劇場版アヘッドいいよね…
90 21/12/16(木)14:36:35 No.876883484
俺が大富豪なら各国の歩行戦車が入り乱れるロボアニメをテラオカノフメイン起用で4クールやるのに……
91 21/12/16(木)14:36:53 No.876883545
箱型スラスターがGN-XIVに引き継がれてるのはいいんだけど腕を動かすと噴射方向変わるのは不便じゃないの… あとプラモでめっちゃ干渉する!
92 21/12/16(木)14:36:55 No.876883550
放送当時じゃなかったらプラモ出ない枠になってそう
93 21/12/16(木)14:37:11 No.876883598
>悪いやつすぎて後世に残せなかった >劇場版で影も形もないよね? 元気にブーメラン投げてただろ!
94 21/12/16(木)14:37:24 No.876883634
>俺が大富豪なら各国の歩行戦車が入り乱れるロボアニメをテラオカノフメイン起用で4クールやるのに…… 86くらい盛り上がるといいね…
95 21/12/16(木)14:39:16 No.876884026
>悪いやつすぎて後世に残せなかった >劇場版で影も形もないよね? 上に貼ったけどそういう妄想を形にしたくて連邦カラーのアヘッドとアロウズカラーのブレイヴを作ったよ
96 21/12/16(木)14:42:13 No.876884618
>放送当時じゃなかったらプラモ出ない枠になってそう むしろこれ以降のガンダム作品は端役でもキットになってない…? 漏れたのって鉄血のグレイズのモンキーモデルぐらいしか思い出せない
97 21/12/16(木)14:42:29 No.876884671
2期後半の作画だとこなれてきてヒロイックになっててわりとかっこいいんだけどな…
98 21/12/16(木)14:43:09 No.876884820
>>放送当時じゃなかったらプラモ出ない枠になってそう >むしろこれ以降のガンダム作品は端役でもキットになってない…? >漏れたのって鉄血のグレイズのモンキーモデルぐらいしか思い出せない 逆に平成ガンダムだったら間違いなく出てないだろうなこいつ
99 21/12/16(木)14:43:19 No.876884848
鉄血はユーゴーすら出たからな…
100 21/12/16(木)14:43:22 No.876884864
見た目的にジンクスがカッコよすぎるから そっちのほうが人気出るのはしょうがねぇや
101 21/12/16(木)14:43:53 No.876884987
ジンクス4ってMG出たっけ?
102 21/12/16(木)14:44:15 No.876885074
ジンクスよりよく動くの好きよ
103 21/12/16(木)14:45:39 No.876885363
>ジンクスよりよく動くの好きよ というかジンクスが固すぎる
104 21/12/16(木)14:45:55 No.876885414
中に人入ってそう
105 21/12/16(木)14:45:55 No.876885416
>ジンクス4ってMG出たっけ? 出てたら買ってるから出てないな
106 21/12/16(木)14:45:58 No.876885433
>ジンクスよりよく動くの好きよ かっこいいんだけど改めて見ると可動の妨げになるパーツが多すぎるジンクス まだ海老川くんがプラモメカのデザイン慣れてなかったから仕方ないけど
107 21/12/16(木)14:47:00 No.876885670
>中にティエレン入ってそう
108 21/12/16(木)14:47:21 No.876885738
あんなにいたのにELS戦の頃には一機も残ってなかったのが酷い
109 21/12/16(木)14:52:55 No.876886974
>あんなにいたのにELS戦の頃には一機も残ってなかったのが酷い イメージ悪いし軍縮の流れだから全部バラす!
110 21/12/16(木)14:53:41 No.876887120
書き込みをした人によって削除されました
111 21/12/16(木)14:54:12 No.876887232
>かっこいいんだけど改めて見ると可動の妨げになるパーツが多すぎるジンクス >まだ海老川くんがプラモメカのデザイン慣れてなかったから仕方ないけど ジンクスⅢは腰がかなり大きくて邪魔そうだったな
112 21/12/16(木)14:56:18 No.876887691
すげえダサいけど、人革連主導で作るとこうなるな…というのはすごく分かるんだ ダサいんだけど…
113 21/12/16(木)14:56:44 No.876887786
設定画が酷かったけどアニメやプラモはいいデザイン
114 21/12/16(木)14:59:39 No.876888361
ブーメランアヘッドは最高に格好良いぞ
115 21/12/16(木)14:59:46 No.876888383
イナクトやフラッグは細すぎて電装系入らないからティエレンがベースになったって話だった気がする
116 21/12/16(木)15:00:42 No.876888560
動くとカッコいいデザイン
117 21/12/16(木)15:00:53 No.876888595
>イナクトやフラッグは細すぎて電装系入らないからティエレンがベースになったって話だった気がする からの童貞が本気を出してすぐ出来たマスラオ
118 21/12/16(木)15:01:53 No.876888784
サキガケは好き グラハムのイメージではないけど
119 21/12/16(木)15:07:01 No.876889784
こいつらが居るからガ系が輝くんだ
120 21/12/16(木)15:08:17 No.876890070
ガ系もガ系で地味寄りな気がする