21/12/16(木)12:13:39 なんか…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)12:13:39 No.876851539
なんか…思ったよりも大ごとになってるな…
1 21/12/16(木)12:17:45 No.876852535
ママ真っ黒だった
2 21/12/16(木)12:17:56 No.876852590
今見終わったけどまさか本当にキングピン来るとは
3 21/12/16(木)12:18:45 No.876852798
役者が続投しただけなのかネトフリ組と繋がったって解釈で良いのか
4 21/12/16(木)12:19:25 No.876852959
ドラマのキングピン思い出して未だにコワーってなる ドアバンバンして頭潰しちゃうやつ…
5 21/12/16(木)12:19:41 No.876853032
速水奨本当に嵌められただけ説
6 21/12/16(木)12:23:27 No.876853995
ローニン時代の出来事がどんどんでてくる
7 21/12/16(木)12:23:41 No.876854048
5話見て変な声出た チャーリー・コックス!来てくれーッ
8 21/12/16(木)12:23:46 No.876854074
>役者が続投しただけなのかネトフリ組と繋がったって解釈で良いのか ネトフリのドラマ見てないんだよな… 面白い?
9 21/12/16(木)12:23:51 No.876854096
なんでCV速水はローニングッズ集めてたんだろう
10 21/12/16(木)12:23:57 No.876854128
>速水奨本当に嵌められただけ説 俺は最初からいいやつだと思ってたぜ!でも強すぎるんだよな…
11 21/12/16(木)12:24:18 No.876854217
>ローニン時代の出来事がどんどんでてくる 家族消えたストレスに対処するために悪人を皆殺しにしてただけなのに…
12 21/12/16(木)12:24:31 No.876854270
>速水奨本当に嵌められただけ説 そうだと嬉しい… ジャック正直好き…
13 21/12/16(木)12:24:41 No.876854320
あと1話でどう決着つけて家族とのクリスマスに間に合わせるんだ…
14 21/12/16(木)12:24:48 No.876854353
>そうだと嬉しい… >ジャック正直好き… いいキャラしてるよね
15 21/12/16(木)12:25:11 No.876854478
全6話だっけ!?
16 21/12/16(木)12:25:12 No.876854486
>家族消えたストレスに対処するために悪人を皆殺しにしてただけなのに… それが悪い!それが悪い!
17 21/12/16(木)12:25:32 No.876854588
>なんでCV速水はローニングッズ集めてたんだろう かっこいいだろう?(ギャキイッ
18 21/12/16(木)12:26:12 No.876854765
実はロールプレイしてるんだ…
19 21/12/16(木)12:26:17 No.876854792
>ネトフリのドラマ見てないんだよな… >面白い? デアデビルはマジで面白いからおすすめだよ シーズン2はパニッシャー編以外はちょっとアレだけど
20 21/12/16(木)12:26:33 No.876854856
>>役者が続投しただけなのかネトフリ組と繋がったって解釈で良いのか >ネトフリのドラマ見てないんだよな… >面白い? 観たのだいぶ前だけどデアデビルは面白かった
21 21/12/16(木)12:26:37 No.876854870
あいつ以上にママがヤバいとはまさか…
22 21/12/16(木)12:27:39 No.876855170
キングピンの肩幅シルエットだけ見てもやばいことになっててダメだった
23 21/12/16(木)12:28:01 No.876855243
ジャックが良い人だと急に顔を突こうとしたケイトがヤバいヤツみたいじゃないですか!
24 21/12/16(木)12:28:02 No.876855251
調べても出てこないから気になってたんだけどマヤ役の人ってキャプテンマーベルでスクラルが地球に来た時に擬態したサーファーの女の人?
25 21/12/16(木)12:28:30 No.876855391
>ジャックが良い人だと急に顔を突こうとしたケイトがヤバいヤツみたいじゃないですか! 仮に悪人でも疑いの段階で顔を突こうとしてるのはヤバいよ!
26 21/12/16(木)12:29:08 No.876855562
ケイトはまったく作戦の言うことを聞かないからやべーやつだぜ!
27 21/12/16(木)12:29:18 No.876855609
>あいつ以上にママがヤバいとはまさか… 巻き込まれて騙されてただけですが通らない程度には黒いよねママ…
28 21/12/16(木)12:29:40 No.876855720
MCU外のドラマって今何あるんだ?増えすぎて分からん…
29 21/12/16(木)12:29:50 No.876855771
ホークアイ暗殺を依頼した時系列が問題かな…
30 21/12/16(木)12:30:11 No.876855867
ママはキングオブモンスターズ人間代表だぞ ヤバくないわけがなかった
31 21/12/16(木)12:30:14 No.876855890
>MCU外のドラマって今何あるんだ?増えすぎて分からん… ほぼほぼなかったことになったからこれから繋がったやつだけ見ていけば ええ!
32 21/12/16(木)12:31:08 No.876856141
ケイトがアベンジャーズ入りしてホークアイの代わりのレギュラーキャラになるのかと思ってたけどコイツが集合作で毎回来ると思うとちょっとげんなりするからホークアイ続投して欲しい
33 21/12/16(木)12:31:20 No.876856193
ジャックは吹き替えが速水奨ってだけでもだいぶ好感度上げてきてる
34 21/12/16(木)12:31:33 No.876856256
エレーナとケイトの共闘が見たいけど流石にドラマ内じゃなさそう
35 21/12/16(木)12:31:51 No.876856337
ケイトは今後映画にも出てくるのかな
36 21/12/16(木)12:32:28 No.876856499
今のところ映画からドラマに来るパターンばかりだけど最初に逆パターンが起きた時の世間の反響気になるね
37 21/12/16(木)12:32:44 No.876856567
アベンジャーズタワー買ったのってまさかと思うけどキングピンじゃありませんよね…?
38 21/12/16(木)12:32:51 No.876856593
ネトフリの奴はアイアンフィストs1で止まっちゃってるな 久々に見るか
39 21/12/16(木)12:33:09 No.876856666
>ママはキングオブモンスターズ人間代表だぞ >ヤバくないわけがなかった どっかで見たことあるなって思ったらあの人だったか…
40 21/12/16(木)12:33:19 No.876856712
>アベンジャーズタワー買ったのってまさかと思うけどキングピンじゃありませんよね…? アベンジャーズタワーがフィスクタワーに生まれ変わるの尊厳破壊すぎるな…
41 21/12/16(木)12:33:45 No.876856813
あの下品なビルってホムカミの頃には空きテナントだったけど買い手がつくまで大分時間かかったな…
42 21/12/16(木)12:33:56 No.876856862
でも他の人間があんな形のタワー買うかというと…
43 21/12/16(木)12:34:08 No.876856919
悪人って殺しちゃいけなかったんだな…知らなかったよ…
44 21/12/16(木)12:34:34 No.876857047
ジャージマフィア共アホなキャラしてて好き
45 21/12/16(木)12:35:08 No.876857188
>ジャージマフィア共アホなキャラしてて好き ケイト捕まえた時恋愛のアドバイスもらってたやついいよね その後ズバズバ矢刺さってて怖ってなった
46 21/12/16(木)12:35:18 No.876857255
>悪人って殺しちゃいけなかったんだな…知らなかったよ… 悪には悪なりの抑止力があるってスパイディのゲームのフィスクが言ってたな…
47 21/12/16(木)12:35:23 No.876857277
アベンジャーズタワーを卑猥な形みたいに言わないでください!
48 21/12/16(木)12:35:40 No.876857360
デアデビル繋がったのかな?それともこれからMCUでリブートしますよってこと?
49 21/12/16(木)12:36:11 No.876857508
クイックシルバーの件があるから役者で断定は出来ない
50 21/12/16(木)12:36:24 No.876857570
前の役者さんが戻ってくるってニュースは見たことある
51 21/12/16(木)12:36:46 No.876857684
ドラマつなげるならコールソン戻してやれよ 生き返ったりまた死んだりまた生き返ったりロボになったり大変な思いしてるんだぞ
52 21/12/16(木)12:37:12 No.876857808
>悪には悪なりの抑止力があるってスパイディのゲームのフィスクが言ってたな… サノスが指パッチンに本気出したのも競合の大物が減ったからだしね
53 21/12/16(木)12:37:15 No.876857824
>今のところ映画からドラマに来るパターンばかりだけど最初に逆パターンが起きた時の世間の反響気になるね 細かい所だとEGに出てきた人間ジャーヴィスがドラマ→映画だったけど今展開されてるドラマから話をがっつり組み込まれるのはマジ楽しみだわ
54 21/12/16(木)12:37:34 No.876857902
確かにキングピンはモンスター枠でもいけそうではあるが
55 21/12/16(木)12:37:58 No.876858000
ワンダヴィジョンがストレンジ2に繋がるらしいから大々的なリンクはまずそこからかな
56 21/12/16(木)12:38:36 No.876858182
キャプテン・アメリカ4いつになるのかな…最低でも三年くらい待たされそうなんですけど
57 21/12/16(木)12:38:52 No.876858266
デアデビル来たらそこから単独映画もあるだろうか…?
58 21/12/16(木)12:39:09 No.876858356
もう既にドラマ見てないとわかんねーよ!ってなる部分結構あるよね 映画で説明されればいいけどワンダとかロキは絶対出てくるし
59 21/12/16(木)12:39:21 No.876858408
>デアデビル繋がったのかな?それともこれからMCUでリブートしますよってこと? ネトフリ版はスタジオの管轄外だったらしいし役者そのままでリブートかも
60 21/12/16(木)12:39:38 No.876858507
ディズニー+で配信してくれよデアデビル! あとスパイダーバースも!
61 21/12/16(木)12:39:52 No.876858580
妹ウィドウこんなに美人だっけ?ってなった
62 21/12/16(木)12:40:27 No.876858710
パニッシャーめっちゃ良かったからリブートとかあるなら嬉しいんだが
63 21/12/16(木)12:40:33 No.876858737
アベンジャーズに名を連ねながら10年間単独タイトルなかったのがウィドウとホークだからなぁ サブキャラ止まりのヒーローは増えそう となればなるほどスピンオフ決まってるアガサはなんなの…ってなる
64 21/12/16(木)12:40:50 No.876858822
ナターシャは俺が殺した(ようなものだ)で解決ヨシ!なんて甘く見てたけどエレーナ相当頑張らないと説得出来なさそう
65 21/12/16(木)12:40:52 No.876858830
>妹ウィドウこんなに美人だっけ?ってなった 髪下ろしてるのは初めて見るかも
66 21/12/16(木)12:40:53 No.876858836
エレーナめっちゃ好き 吹き替えだと田村少年でもっと好き
67 21/12/16(木)12:41:13 No.876858918
マカロニ作るの上手いからな…
68 21/12/16(木)12:41:24 No.876858956
エレーナというか世間にナターシャの最期ってどう伝わってるんだろう
69 21/12/16(木)12:41:38 No.876859013
ハルク… 単独でラファロハルクを…
70 21/12/16(木)12:41:40 No.876859022
デアデビルはスパイダーに出るのかも気になる
71 21/12/16(木)12:41:53 No.876859079
>もう既にドラマ見てないとわかんねーよ!ってなる部分結構あるよね どうもUSエージェントです!バキ翼死ね!とか映画で来られても困るしどうすんだろ…
72 21/12/16(木)12:41:58 No.876859104
言い方はアレだけどシャンチーのスレ画じゃないから気楽に語れる
73 21/12/16(木)12:42:03 No.876859134
ホークアイはやっぱ今回でさよならなのかな…
74 21/12/16(木)12:42:15 No.876859186
>ハルク… >単独でラファロハルクを… 権利的に無理!と数年前に言ってた…まあシーハルクとかで
75 21/12/16(木)12:42:21 No.876859208
>ナターシャは俺が殺した(ようなものだ)で解決ヨシ!なんて甘く見てたけどエレーナ相当頑張らないと説得出来なさそう あの最後の状況知ってるの当事者2人だけだし クリントの言葉に耳を傾けるくらいにならないと難しいよね…
76 21/12/16(木)12:42:33 No.876859266
不妊の暗殺者でもホモの木偶人形でも養子を取るなりして家庭を持つことが出来るというのはすごく現代的だ
77 21/12/16(木)12:42:38 No.876859299
エレーナもエレーナでクリントと面識ないよね? あのおばさんに言われたこと信じ込んでるだけで
78 21/12/16(木)12:43:46 No.876859626
>ホークアイはやっぱ今回でさよならなのかな… ドラマで退場は無いだろ~
79 21/12/16(木)12:43:56 No.876859666
>デアデビルはスパイダーに出るのかも気になる 流石にNWHに出るのはノイズにならない? あるらしい次の三部作に期待してまずはエコーかシーハルク辺りでならそう
80 21/12/16(木)12:43:56 No.876859669
>あの最後の状況知ってるの当事者2人だけだし >クリントの言葉に耳を傾けるくらいにならないと難しいよね… とはいえクリントがいやあの時はインフィニティストーンの為に犠牲が必要な状況で…俺が死ぬつもりだったけどナターシャが先に死んで…とか説明するとも思えないし説明しても納得できるか!ってなりそうだし…
81 21/12/16(木)12:44:22 No.876859785
エレーナが闇落ちしきってないところに次世代ヒーロー力を感じる
82 21/12/16(木)12:44:25 No.876859795
ローニンとして暴れ回ってたのは事実だからなあ
83 21/12/16(木)12:44:44 No.876859896
>ハルク… >単独でラファロハルクを… 配給元がユニバーサルだったし…でもシーハルク出来たということはハルク周りの権利戻ったのかな
84 21/12/16(木)12:45:00 No.876859965
>>ホークアイはやっぱ今回でさよならなのかな… >ドラマで退場は無いだろ~ これからのMCUにおいてはドラマと映画というものに発表形式以上の意味はないだろうからドラマで起きたことはある程度周知の事実として扱っていくんじゃないかな…
85 21/12/16(木)12:45:06 No.876860005
妹ウィドウ美人だったね
86 21/12/16(木)12:45:08 No.876860020
>エレーナが闇落ちしきってないところに次世代ヒーロー力を感じる 役者のミッドサマーの印象が強すぎて信用できない…
87 21/12/16(木)12:46:07 No.876860291
最近ディズニープラス入ってバキ翼見終わったんだけどめちゃホークアイきになる 間飛ばして先にホークアイ見ても大丈夫?
88 21/12/16(木)12:46:08 No.876860295
今のエレーナなら例の着地を率先してしてくれるに違いない
89 21/12/16(木)12:46:34 No.876860412
クリスマスにはちゃんと帰って欲しいマジで
90 21/12/16(木)12:46:39 No.876860434
>最近ディズニープラス入ってバキ翼見終わったんだけどめちゃホークアイきになる >間飛ばして先にホークアイ見ても大丈夫? 他のドラマとの関連はないから大丈夫
91 21/12/16(木)12:46:48 No.876860472
ケイトとエレーナでシーズン2やってほしい
92 21/12/16(木)12:46:49 No.876860477
>間飛ばして先にホークアイ見ても大丈夫? ブラックウィドウ見てないなら見た方がいい…かもしれない
93 21/12/16(木)12:46:52 No.876860484
>最近ディズニープラス入ってバキ翼見終わったんだけどめちゃホークアイきになる >間飛ばして先にホークアイ見ても大丈夫? 今のところワンダビ・バキ翼・ロキ・ホークアイにリンクはないからいいよ
94 21/12/16(木)12:47:10 No.876860563
>クリスマスにはちゃんと帰って欲しいマジで 家族との幸せなクリスマスを見せてエンディングになって欲しい
95 21/12/16(木)12:47:21 No.876860617
>間飛ばして先にホークアイ見ても大丈夫? 間ってのがワンダヴィジョンとかの他のドラマの話なら大丈夫 ブラックウィドウのことなら見といたほうがいい
96 21/12/16(木)12:47:24 No.876860637
ナターシャの立場なら指パッチンで妹消えたの突き止めてたよね多分
97 21/12/16(木)12:47:49 No.876860765
ホークアイの次何やるんだっけ
98 21/12/16(木)12:47:51 No.876860776
>これからのMCUにおいてはドラマと映画というものに発表形式以上の意味はないだろうからドラマで起きたことはある程度周知の事実として扱っていくんじゃないかな… 新キャップは当たり前みたいな顔で出るだろうしね…
99 21/12/16(木)12:49:00 No.876861084
>>間飛ばして先にホークアイ見ても大丈夫? >間ってのがワンダヴィジョンとかの他のドラマの話なら大丈夫 >ブラックウィドウのことなら見といたほうがいい なるほど…とりあえずブラックウィドウ見てからホークアイ見るね ありがと
100 21/12/16(木)12:49:11 No.876861134
キャプテンアメリカ4は決まってるけど導入どうするんだろうな 他映画で出しておくくらいかな
101 21/12/16(木)12:49:28 No.876861220
>ホークアイの次何やるんだっけ ムーンナイトかミズ・マーベル
102 21/12/16(木)12:49:31 No.876861231
これでもし各ドラマ間の連携が始まったらいよいよ見ている時間が足りなくなる
103 21/12/16(木)12:49:43 No.876861280
ブラックウィドウまだ見てなかったら誰!?誰なの!?ってなってしまった
104 21/12/16(木)12:49:43 No.876861286
>ナターシャの立場なら指パッチンで妹消えたの突き止めてたよね多分 あなたには家族がいるでしょってクリント生かしたの 今考えると更につらいな
105 21/12/16(木)12:50:23 No.876861443
ムーンナイトはアニメで見たけどやべー奴すぎてめっちゃ見たい
106 21/12/16(木)12:50:46 No.876861530
ヴァルの部下?のエレーナがもろ敵対してきたからウォーカーくんも先行き不安だな… つってもこれ以上キャップに絡んでこられても邪魔だしかと言って他のヒーローとは接点ないし…
107 21/12/16(木)12:50:58 No.876861590
ブラックウィドウ観ずにホークアイは若干勿体ない
108 21/12/16(木)12:51:08 No.876861636
元キャップは好きだから出て欲しいけどファルコンのスーツはもうちょっとこう…アレンジして…
109 21/12/16(木)12:51:18 No.876861686
この後ドラマ何やるんだっけってミル貝で今後の予定見たら なそ にん ってなった
110 21/12/16(木)12:51:29 No.876861729
ブラックウィドウ見てないわ…もう5話見ちゃったけど今から見るか
111 21/12/16(木)12:51:40 No.876861772
>ヴァルの部下?のエレーナがもろ敵対してきたからウォーカーくんも先行き不安だな… >つってもこれ以上キャップに絡んでこられても邪魔だしかと言って他のヒーローとは接点ないし… ジョンとは流石にこれ以上拗れないだろ…そうであってくれ
112 21/12/16(木)12:51:53 No.876861836
ミズマーベルって映画じゃ無かったんだ…
113 21/12/16(木)12:52:20 No.876861954
エレーナのオリジンくらいの話してるよねブラックウィドウ
114 21/12/16(木)12:52:30 No.876861991
>ミズマーベルって映画じゃ無かったんだ… キャプマとミズマとワンダビのモニカでやるマーベルズが映画だっけね
115 21/12/16(木)12:52:30 No.876861993
ムーンナイトはイーサンホーク出るらしくて楽しみだ MCUドハマりしてる息子にMCU知識叩きこまれて撮影に挑むって話が微笑ましい
116 21/12/16(木)12:52:44 No.876862057
>ムーンナイトはアニメで見たけどやべー奴すぎてめっちゃ見たい 今度のドラマだと原作みたいにバイオレンス要素あるらしいね
117 21/12/16(木)12:53:31 No.876862219
ネトフリのデアデビル好きだから早く次の展開欲しい… 流石に来週出てくるとかはとっ散らかるからないと思うけど
118 21/12/16(木)12:54:17 No.876862390
エコーのドラマでネトフリ組出してくるのかな
119 21/12/16(木)12:54:19 No.876862396
>エレーナのオリジンくらいの話してるよねブラックウィドウ あんま真面目に見てなかったかたメンがヘラった妹くらいの印象しか残ってなくてな… でもそんな時もD+の配信で見れるから便利!
120 21/12/16(木)12:54:41 No.876862491
カマラちゃんはスクエニのゲームも主人公ポジションだったし若手ヒーローとして推していくのかね というかアベンジャーズの平均年齢高めだな…
121 21/12/16(木)12:55:05 No.876862578
本国公開順的にノーウェイホーム→ホークアイ最終回だから ノーウェイホームで起こったこと踏まえた何かが最終回で提示される可能性もあるんだよな…
122 21/12/16(木)12:55:06 No.876862580
>なんか…思ったよりも大ごとになってるな… 家族間問題にローニンの問題か…こじんまりはしてるけどクリスマスシーズンだからな… …なんか…とんでもない奴が出てきたな…
123 21/12/16(木)12:55:29 No.876862651
ネトフリのバックボーン捨てるのは勿体ないよね デアデビル起用で自動的にディフェンダーズ周りの出来事が正史に組み込まれるのも危険かもしれないけど
124 21/12/16(木)12:55:55 No.876862745
>ブラックウィドウ見てないわ…もう5話見ちゃったけど今から見るか 5話見た後ならこういうことあったんだって感じで見れるし良いと思う
125 21/12/16(木)12:55:57 No.876862752
>あんま真面目に見てなかったかたメンがヘラった妹くらいの印象しか残ってなくてな… ミッドサマーの感想じゃない?
126 21/12/16(木)12:56:23 No.876862852
(自殺合戦で負けて)ナターシャは俺が殺した(ようなもんだ) よく言葉足らずでちゃんと説明すれば争いにならないとか言われてるけど 状況見てるとこれはもうこういう言い方しかできない…
127 21/12/16(木)12:56:44 No.876862951
5話冒頭の一瞬で消えて戻って5年失ってる主観視点怖すぎるな…
128 21/12/16(木)12:56:44 No.876862953
まあホークアイ見ただけでもエレーナの氏素性は分かるしな MCUはそこんとこちゃんとしてる 更に気になるなら他のタイトルを掘っていくのも楽しい
129 21/12/16(木)12:56:51 No.876862978
>ノーウェイホームで起こったこと踏まえた何かが最終回で提示される可能性もあるんだよな… 日本人に優しくないと思ったけど 流石に本国直後のタイミングでもあるしそんなネタバレになる何かはやらないだろう…多分きっと…
130 21/12/16(木)12:57:15 No.876863072
>5話冒頭の一瞬で消えて戻って5年失ってる主観視点怖すぎるな… こういう指パッチンの演出が見たかった!
131 21/12/16(木)12:57:33 No.876863142
>5話冒頭の一瞬で消えて戻って5年失ってる主観視点怖すぎるな… パッチン返し今までFFHとワンダヴィジョンでもやったけどそれぞれ細かい演出が違って楽しい
132 21/12/16(木)12:57:38 No.876863166
また偽キングピン?
133 21/12/16(木)12:58:25 No.876863354
>ノーウェイホームで起こったこと踏まえた何かが最終回で提示される可能性もあるんだよな… 洗面所で5年経ってたあの演出で 一瞬ミスタードクターのあのやらかしのヤツかと思ってしまい若干申し訳ない
134 21/12/16(木)12:58:26 No.876863357
コールソンって今どうなってるの…
135 21/12/16(木)12:58:36 No.876863401
あんな復活のされ方したらサノスは正しいマンが出てくるのは当然だ
136 21/12/16(木)12:59:09 No.876863513
キングピン復活したらスパイダーマン新3部作に絡んできそうだ
137 21/12/16(木)13:00:02 No.876863703
>また偽キングピン? 演者がヴィンセント・ドノフリオなのでガチのキングピン 間違いなく本物だよ
138 21/12/16(木)13:00:43 No.876863852
キングピンはワンダヴィのクイックシルバーと同じパターンだと思うよ
139 21/12/16(木)13:01:35 No.876864020
こちらにも強力な助っ人が欲しい… でも下手に出すと即解決とかでダメなのか
140 21/12/16(木)13:01:35 No.876864024
>キングピンはワンダヴィのクイックシルバーと同じパターンだと思うよ アガサが!?
141 21/12/16(木)13:01:38 No.876864035
>キングピンはワンダヴィのクイックシルバーと同じパターンだと思うよ 赤の他人がピエトロ役を演じとたのと 作中でキングピンと明言されたのとでは何一つ同じではないと思うが…
142 21/12/16(木)13:01:41 No.876864050
同じ場所に復活するって建物が5年の間に取り壊されてたら悲惨だな…
143 21/12/16(木)13:01:55 No.876864098
>コールソンって今どうなってるの… ドラマの時系列がちょっと分からないけど終わった状態ならロボコールソンになってシールドの後進を育てる大学みたいなとこで働いてる
144 21/12/16(木)13:02:29 No.876864215
>こちらにも強力な助っ人が欲しい… >でも下手に出すと即解決とかでダメなのか いい具合の強さの助っ人が欲しいいい…!
145 21/12/16(木)13:02:32 No.876864232
>同じ場所に復活するって建物が5年の間に取り壊されてたら悲惨だな… ちょうど復活する場所が荷物とか建物のリフォームとかで埋まってたらどうなるんだろうな…
146 21/12/16(木)13:03:00 No.876864322
>>こちらにも強力な助っ人が欲しい… >>でも下手に出すと即解決とかでダメなのか >いい具合の強さの助っ人が欲しいいい…! デアデビルだな…
147 21/12/16(木)13:03:20 No.876864371
>>こちらにも強力な助っ人が欲しい… >>でも下手に出すと即解決とかでダメなのか >いい具合の強さの助っ人が欲しいいい…! やはりデアデビルか…
148 21/12/16(木)13:03:30 No.876864413
ノーウェイホームのおまけ映像にデアデビル出てきたしまぁキングピンも本物だろう
149 21/12/16(木)13:04:56 No.876864727
アーマーウォーズとシークレット・インベージョンもドラマだっけ? アイアンハートはどっちだ?
150 21/12/16(木)13:05:13 No.876864784
一瞬で5年失った上に姉は世界を元に戻すために自ら命を差し出しました って言われたらエレーナの気持ちもわかる
151 21/12/16(木)13:05:26 No.876864844
あの紫キンタマ本当にとんでもない事してくれたな…
152 21/12/16(木)13:06:10 No.876864975
>アーマーウォーズとシークレット・インベージョンもドラマだっけ? >アイアンハートはどっちだ? ドラマ
153 21/12/16(木)13:07:47 No.876865327
アーマーウォーズには新キャップ出そうだよなあ
154 21/12/16(木)13:08:06 No.876865407
今後のドラマもディズニー+で見れる?
155 21/12/16(木)13:08:16 No.876865436
キングピンもっともっと大げさなガタイにしてほしかったなってのはあったけどキングピンって他の映像作品でもあれくらい?
156 21/12/16(木)13:11:06 No.876866097
>今後のドラマもディズニー+で見れる? はい!見れますよ!
157 21/12/16(木)13:11:55 No.876866252
>キングピンもっともっと大げさなガタイにしてほしかったなってのはあったけどキングピンって他の映像作品でもあれくらい? 無茶言うなよ! fu620270.jpg
158 21/12/16(木)13:12:22 No.876866335
偽キングピンだったら笑う 俺は雇われた影武者なんだ!
159 21/12/16(木)13:12:28 No.876866350
それが実写で出てきたら絶対笑うわ!
160 21/12/16(木)13:14:22 No.876866724
偽トロで大分顰蹙を買ってから最近の流れでズラしはしてこないだろう… そもそもマンダリンでも一回やらかしてるし…
161 21/12/16(木)13:14:37 No.876866776
ちゃんこのフィスクも怖いから大丈夫だよ
162 21/12/16(木)13:14:52 No.876866835
>fu620270.jpg ピクサー映画のキャラクターなんよ
163 21/12/16(木)13:15:50 No.876867080
理知的な筋肉デブとしてはこれ以上ないチョイスかと
164 21/12/16(木)13:16:16 No.876867151
それこそハルクみたいなキングピン見たかった
165 21/12/16(木)13:16:30 No.876867206
fu620279.jpg
166 21/12/16(木)13:17:05 No.876867326
ホークアイ最終回キングピンのいつものルーティンから始まらねえかな…
167 21/12/16(木)13:19:16 No.876867769
ドラマのキングピンのグシャッはちょっとしたトラウマだわ マジ怖い…
168 21/12/16(木)13:19:44 No.876867880
シーズン3のラストで雄叫び上げながらぶつかりあうのいいよね…
169 21/12/16(木)13:21:57 No.876868350
S3の着々とFBIを蝕んでいくキングピンの描写やばすぎなんよ
170 21/12/16(木)13:22:40 No.876868511
しかしホークアイからのウィドウも結構面白いと思う
171 21/12/16(木)13:23:04 No.876868600
ピム粒子ってもう在庫ないとか言ってなかったっけ増産した?
172 21/12/16(木)13:24:02 No.876868798
>ピム粒子ってもう在庫ないとか言ってなかったっけ増産した? ピム博士が戻ればなんとでもなるだろう
173 21/12/16(木)13:24:06 No.876868812
>ピム粒子ってもう在庫ないとか言ってなかったっけ増産した? ピム博士が復活したから作れるのでは? クリントが作り方知らなかっただけで
174 21/12/16(木)13:24:10 No.876868830
>ピム粒子ってもう在庫ないとか言ってなかったっけ増産した? ピム博士が指ぱっちんでいなかったからだろ 戻ってくれば増産し放題だろう
175 21/12/16(木)13:25:40 No.876869115
エンドゲーム後のアントマン組とアベンジャーズ本隊の距離感がまだ謎だよな 半隠居みたいなクリントがピム矢持ち歩いてるけど
176 21/12/16(木)13:27:09 No.876869432
トニーが命をとして世界を救ったんだしピム博士ももうわだかまりを捨てて協力してるんじゃないか
177 21/12/16(木)13:27:28 No.876869512
ピム博士が素直に協力するんかな…
178 21/12/16(木)13:28:27 No.876869703
妻も戻ってきたし精神的に安定してるだろう…きっと…
179 21/12/16(木)13:28:29 No.876869709
スターク死ね!する前は普通にシールドに所属してたわけだし
180 21/12/16(木)13:29:12 No.876869844
死んだから許すが…
181 21/12/16(木)13:29:17 No.876869864
でもおれはクソコテピムを忘れられない
182 21/12/16(木)13:30:17 No.876870060
良いですよね ホワットイフのピム博士
183 21/12/16(木)13:31:24 No.876870262
>良いですよね >ホワットイフのピム博士 らしくなってきたな…って感じだ
184 21/12/16(木)13:35:17 No.876870992
キングピンってスタークより凄いの?