21/12/16(木)08:18:11 リ・ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)08:18:11 No.876812454
リ・ガズィ・カスタムいいですよね
1 21/12/16(木)08:21:04 No.876812851
AKちょうだいAK
2 21/12/16(木)08:25:40 No.876813512
>AKちょうだいAK fu619795.jpg
3 21/12/16(木)08:26:40 No.876813650
知らない中だ…と思ったけど機首のビーム砲が手持ちできるようになってる?
4 21/12/16(木)08:26:47 No.876813663
幻の機体!って売り文句はまあそうなんだが…なんというか…
5 21/12/16(木)08:27:19 No.876813762
そこ武器になったんだ…
6 21/12/16(木)08:27:20 No.876813765
>幻の機体!って売り文句はまあそうなんだが…なんというか… 幻っていうか…妄想…?
7 21/12/16(木)08:28:07 No.876813888
よく知らんけどバリ作画で格闘しそうなバランスだな
8 21/12/16(木)08:28:59 No.876813992
マイナーメジャーだよね 幻として有名!みたいな
9 21/12/16(木)08:30:07 No.876814144
初めて見た時からずっと好きなんだリガズィカスタム…
10 21/12/16(木)08:30:37 No.876814193
よく分からない機体だからGジェネやる時に自軍に入れてる
11 21/12/16(木)08:32:54 No.876814457
ニューもサザビーも普通のリガズィもいないのに急にカスタム出してくるあたり趣味感がすごい
12 21/12/16(木)08:33:42 No.876814560
Zの系統ってここもっとこうすればさらにかっこよくなるかもという幻想見せてくるけど実際いじるとピンとこない…
13 21/12/16(木)08:34:08 No.876814602
バトオペで頼りにしているやつだ
14 21/12/16(木)08:37:37 No.876815095
Gジェネ0で連射武器持ってて強かったな
15 21/12/16(木)08:38:15 No.876815189
キット化してたの始めて知った
16 21/12/16(木)08:40:09 No.876815465
>fu619795.jpg !?
17 21/12/16(木)08:40:18 No.876815487
MGはイマイチと評判のリガズィがベースなんだよね
18 21/12/16(木)08:40:25 No.876815508
>キット化してたの始めて知った これ完成品
19 21/12/16(木)08:41:35 No.876815674
>>キット化してたの始めて知った >これ完成品 これはロボット魂の方なのね
20 21/12/16(木)08:44:04 No.876815983
>MGはイマイチと評判のリガズィがベースなんだよね 最終的にリガズィをベースにしたリガズィカスタムをベースにしたリガズィが出たよ
21 21/12/16(木)08:50:23 No.876816936
特に思い入れがない…
22 21/12/16(木)08:52:13 No.876817189
一番思い入れある層はPS時代のGジェネやってた世代だと思う 設計の役目終わって余ったリガズィをなんとなく開発してカスタムにして使ってると意外と強くてカッコいいのでオリ部隊の主力になる 俺の中ではこれのメインパイロットはラナロウなんだ
23 21/12/16(木)08:53:25 No.876817381
思い入れというかあのリガズィがとうとう普通に変形するようになった上にかっこいいのが良い でも立体で変形すると思ったより厚い!
24 21/12/16(木)08:54:59 No.876817593
サーベル激強時代に威力5000のハイパービームサーベル持ちの1機だったからな
25 21/12/16(木)08:55:00 No.876817596
子供の頃買ったMS大全集で見てからずっと好き ロボ魂は割とチャンスあるかもと思ってたけどメタルとは思わなかった…嬉しい
26 21/12/16(木)08:56:15 No.876817793
さすがにこいつはいないまま? 実はいましたーってなにかとしがちだけど
27 21/12/16(木)08:57:20 No.876817952
ROBOT魂普通のリ・ガズィも出てないのになぜかいきなりMETALで出るカスタム
28 21/12/16(木)08:57:47 No.876818006
>そこ武器になったんだ… 元々先端にメガ粒子砲はついてる 外して手持ちにするのは今回の新解釈
29 21/12/16(木)08:58:00 No.876818038
Ζプラスのビームスマートガンっぽいシルエットでいいな手持ち背中砲
30 21/12/16(木)08:58:38 No.876818128
まあこいつは実はいましたって言われてもそうですよねってなると思う
31 21/12/16(木)09:00:18 No.876818382
コストカットのためにBWS→結局BWS背負ってシンプルな変形機構 って頭悪いよね
32 21/12/16(木)09:01:09 No.876818495
ペーパープランどころか「νガンダムが作られなかった世界のアムロ専用MS」って面倒臭い設定なせいで掘り下げるのが地味に面倒なやつ ついでに言えば何かしら革新的な機構があるわけでもないので掘り起こすほどのキャラクター性もないというか… いやデザインも設定も好きなんだけどね
33 21/12/16(木)09:02:33 No.876818694
Zガンダムカラー出ねえかな オマケでリゼルのライフルでも持たせたら完璧
34 21/12/16(木)09:03:24 No.876818820
>コストカットのためにBWS→結局BWS背負ってシンプルな変形機構 >って頭悪いよね 量産配備に向けた実験機とオーダーメイドの専用ワンオフ機を比べられても…
35 21/12/16(木)09:04:10 No.876818919
知らないメガビームキャノンだ…
36 21/12/16(木)09:04:50 No.876819010
MS形態の時飾りだしこれはいいなぁ
37 21/12/16(木)09:04:51 No.876819014
Zは胴体が板1枚だけど リガズィは中が詰まってる
38 21/12/16(木)09:04:55 No.876819021
参考出品の百式改が欲しいから人気無いようだったら半分お布施のつもりで買うわ
39 21/12/16(木)09:07:39 No.876819410
リガズィがbws外すと機体の主兵装と値段の何割か持ってくということがコスパ悪かったので変形機構改良で投棄しなくて済んだからこっちが正しい仕様としてリリースされるベキだった 連邦的にはジェガンパーツ共有出来るリゼルになった
40 21/12/16(木)09:08:05 No.876819487
バトオペリニンサン今からこの手持ちビームキャノン実装してくだち!
41 21/12/16(木)09:09:07 No.876819637
宇宙世紀になってまでAKの外観に拘る一本芯の入ったソ連趣味の兵器開発会社があるって想像すると楽しくなるから好き
42 21/12/16(木)09:11:03 No.876819914
元が500mm対戦車砲と思うと遠いところまできたもんだと
43 21/12/16(木)09:12:40 No.876820153
>宇宙世紀になってまでAKの外観に拘る一本芯の入ったソ連趣味の兵器開発会社があるって想像すると楽しくなるから好き 地球時代に使われていた名銃の外観を模すのいいよね…
44 21/12/16(木)09:13:45 No.876820316
>バトオペリニンサン今からこの手持ちビームキャノン実装してくだち! こっそりやってくれないかなぁ
45 21/12/16(木)09:14:38 No.876820456
>宇宙世紀になってまでAKの外観に拘る一本芯の入ったソ連趣味の兵器開発会社があるって想像すると楽しくなるから好き わざわざ専用の木をバイオ技術で栽培したのはこれだったか種の式典用ジンだったか
46 21/12/16(木)09:16:17 No.876820721
こいつが存在した世界の第二次ネオ・ジオン抗争がどうなったのかはちょっと気になる 多分こいつにサイコフレーム付けられる事になるんだろうけど
47 21/12/16(木)09:16:40 No.876820772
>わざわざ専用の木をバイオ技術で栽培したのはこれだったか種の式典用ジンだったか こっちには特に木だっていう設定すらねぇよ!
48 21/12/16(木)09:17:43 No.876820915
>わざわざ専用の木をバイオ技術で栽培したのはこれだったか種の式典用ジンだったか それはジンの方だ
49 21/12/16(木)09:20:47 No.876821357
AKつけられるんだなあ
50 21/12/16(木)09:21:21 No.876821436
AK風味ms用バナナマガジンはちょっと...ビームマグナムが偶然eパック直結みたいなら分かるけど
51 21/12/16(木)09:23:41 No.876821793
職人が削り出した木を使ったAKみたいなライフルが良かったのに…
52 21/12/16(木)09:23:54 No.876821833
AKのストック茶色じゃないんだ
53 21/12/16(木)09:23:55 No.876821836
今からでもAKを無かった事にできんかな…
54 21/12/16(木)09:25:43 No.876822091
バトオペだとビームアサルトライフルは黒一色だけど実装時のCGだと 爆発の照り返しでそう見えるようになってるのが笑ってしまう fu619856.png
55 21/12/16(木)09:26:04 No.876822149
ザクマシンガンだってトンプソンみたいなもんなのになんでAKばっかり…
56 21/12/16(木)09:27:38 No.876822378
書き込みをした人によって削除されました
57 21/12/16(木)09:27:50 No.876822411
変形しないと使えない武器って非効率だものな…
58 21/12/16(木)09:28:44 No.876822548
割と盲点だったな背中のメガビーム取り外して手持ちにするの
59 21/12/16(木)09:29:04 No.876822603
ザクマシンガンはなんだかんだデザイン弄ってあるし何よりザクにあってる このAKは唐突に持たせたかん強すぎる
60 21/12/16(木)09:29:21 No.876822658
>コストカットのためにBWS→結局BWS背負ってシンプルな変形機構 >って頭悪いよね スーパーガンダムが既にやってたやつだこれ!
61 21/12/16(木)09:29:46 No.876822724
>ザクマシンガンはなんだかんだデザイン弄ってあるし何よりザクにあってる AKも後ろ半分別物じゃん!
62 21/12/16(木)09:30:01 No.876822758
>割と盲点だったな背中のメガビーム取り外して手持ちにするの Zもだけど再変形時に取り付けるの危険すぎない?ってちょっとだけ思っちゃう今更だけど
63 21/12/16(木)09:30:01 No.876822760
正直買える気がしない
64 21/12/16(木)09:30:22 No.876822809
>>コストカットのためにBWS→結局BWS背負ってシンプルな変形機構 >>って頭悪いよね >スーパーガンダムが既にやってたやつだこれ! スーパーガンダムのコアファイター分離機構はマジでいらないと思う
65 21/12/16(木)09:30:28 No.876822825
>Zもだけど再変形時に取り付けるの危険すぎない?ってちょっとだけ思っちゃう今更だけど その辺はオート操作だろうし
66 21/12/16(木)09:30:29 No.876822830
実銃モチーフする利点を考えると プリセットモーションが人間が入力したものなら取り回しのデータと拡大した形状が似てる事に意味が有るのかな
67 21/12/16(木)09:31:28 No.876822987
ビームstgとかビームFAMASは許されてる雰囲気あるよね
68 21/12/16(木)09:32:45 No.876823206
>スーパーガンダムのコアファイター分離機構はマジでいらないと思う それを有効活用したのが >fu619795.jpg だったりしそう
69 21/12/16(木)09:32:45 No.876823208
そいつらと違って持ち主に似合ってないのが問題だからな…
70 21/12/16(木)09:32:48 No.876823213
>正直買える気がしない 最近のプレバンメタルロボ魂はヘイズルもエピオンも余裕だし大丈夫じゃない
71 21/12/16(木)09:33:34 No.876823332
あれ ちょっとカッコいいビームサーベルは素のリガズィだけだっけ
72 21/12/16(木)09:33:49 No.876823368
じゃあなんですかアレックスはFA-MASが似合ってるって言うんですか!
73 21/12/16(木)09:34:10 No.876823434
>ちょっとカッコいいビームサーベルは素のリガズィだけだっけ こっちはハイパーな方
74 21/12/16(木)09:34:22 No.876823476
>そいつらと違って持ち主に似合ってないのが問題だからな… わかる だから他の似合いそうなやつと取り替えるね…
75 21/12/16(木)09:34:23 No.876823481
ms用キャドと巨大プリンターにシコシコ銃の設計アップしてる変態の仕業
76 21/12/16(木)09:34:39 No.876823526
Z系はスタイリッシュなSF銃とかで丁度いいよな…
77 21/12/16(木)09:35:29 No.876823647
その点mk-2のライフルはどんな機体にも似合いそうでいいよね
78 21/12/16(木)09:35:37 No.876823671
まあ適当なやつからライフルいくらでも持ってこれるしね
79 21/12/16(木)09:38:17 No.876824132
逆にAK持たせて両手で構えさせたいやつとかもいたりするから一機くらいは持ってるやつがいてもいい スレ画にはなんか微妙にあってない
80 21/12/16(木)09:38:53 No.876824237
ms用の実弾系銃って拾えば現地でトレーラーにくくりつけて使える単純構造だったりしない?
81 21/12/16(木)09:39:36 No.876824370
デナン系とかだろうかAK似合いそうなの サイズあわなそうだけど
82 21/12/16(木)09:42:49 No.876824951
背負い物はちゃんと腕が回って自分で取れる風にしてくれると嬉しい
83 21/12/16(木)09:43:30 No.876825077
ジム系に持たせてみるとなんか違う作品のキャラになった…
84 21/12/16(木)09:44:43 No.876825289
>スーパーガンダムのコアファイター分離機構はマジでいらないと思う そこで武装そのものをコアファイターにしましたなダブルビームライフル
85 21/12/16(木)09:47:49 No.876825841
>デナン系とかだろうかAK似合いそうなの >サイズあわなそうだけど MG42持たせたいね
86 21/12/16(木)09:51:09 No.876826463
>そこで武装そのものをコアファイターにしましたなダブルビームライフル 緊急用のだよ! 別に常用コクピットじゃねぇよ!
87 21/12/16(木)09:53:18 No.876826860
https://p-bandai.jp/item/item-1000166349/ そういや明日からだったか
88 21/12/16(木)10:00:16 No.876828084
>その点mk-2のライフルはどんな機体にも似合いそうでいいよね なぜか持たされるシャイニングやトルネードガンダム
89 21/12/16(木)10:12:01 No.876830208
ヒュッケバインかとおもた
90 21/12/16(木)10:15:45 No.876830859
スレ画に限らずデザインが元ネタに似しぎると似合わない気がする
91 21/12/16(木)10:20:56 No.876831787
それ手持ち出来たんだ