21/12/16(木)04:05:14 四代目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)04:05:14 No.876797960
四代目ってなんか割と卑の意思強めなイメージがある リアリストというか容赦ないというか
1 21/12/16(木)04:44:11 No.876799441
甘さなんて見せれない時代に活躍してたしな…
2 21/12/16(木)04:46:38 No.876799532
外面が兄者で内面が卑劣様みたいな所あると思う
3 21/12/16(木)04:48:02 No.876799581
むしろガチ戦争時代だったのにあまっちょろかった初代と三代目のほうがおかしいまである
4 21/12/16(木)04:53:20 No.876799745
ガキの時点でクシナ付け回して救出してるし怖い
5 21/12/16(木)04:54:17 No.876799771
>むしろガチ戦争時代だったのにあまっちょろかった初代と三代目のほうがおかしいまである その2人は素のステータスが高い強者の余裕もあると思う
6 21/12/16(木)04:54:35 No.876799787
外見とネーミングセンス以外に遊びがなさすぎる
7 21/12/16(木)04:56:16 No.876799851
三代目までは火影衣装と別に戦闘用の服あるのに四代目は戦闘服の上に火影羽織なのが戦中感強い
8 21/12/16(木)05:03:03 No.876800084
クナイ投げたら全員引っ込んでてくださいで敵皆殺しにするのが怖すぎる
9 21/12/16(木)05:10:42 No.876800323
木の葉の黄色い閃光ってだいぶダサい二つ名からの瞬殺特化みたいなスタイル
10 21/12/16(木)05:12:58 No.876800396
>木の葉の黄色い閃光ってだいぶダサい二つ名からの瞬殺特化みたいなスタイル 一個上には白い牙もいたり二つ名つけてるのは同じ里のものと思われる
11 21/12/16(木)05:14:03 No.876800422
木の葉の閃光だけでも良かったよね
12 21/12/16(木)05:31:28 No.876800987
見た目情報が入ってないと阿保がそのまま戦って駒が減るから黄色いの部分も大事ではあるんだ
13 21/12/16(木)05:36:24 No.876801162
本人の戦闘能力も高いけど政治能力も高そう
14 21/12/16(木)05:42:14 No.876801384
>見た目情報が入ってないと阿保がそのまま戦って駒が減るから黄色いの部分も大事ではあるんだ 4代目に関してはマーキングされて利用される可能性あるから見た目で判断できる情報はマジで大事だよな…
15 21/12/16(木)05:48:13 No.876801612
これを初見対応したビー凄い…
16 21/12/16(木)05:51:48 No.876801764
忍愛之剣
17 21/12/16(木)05:52:31 No.876801788
ネーミングがダサいのは本人由来か
18 21/12/16(木)05:53:55 No.876801853
>本人の戦闘能力も高いけど政治能力も高そう 部下に三人係とはいえ飛来神覚えさせてるから弟子育成能力もかなりあったと思われるんだ
19 21/12/16(木)05:55:02 No.876801896
改めて考える滅茶苦茶惜しい人を亡くしたな…
20 21/12/16(木)05:57:32 No.876801989
九尾事件さえなければ盤石の長期政権になったんだろうなって…
21 21/12/16(木)06:00:32 No.876802090
>九尾事件さえなければ盤石の長期政権になったんだろうなって… 引退して余生過ごすはずだった猿が生涯現役で出張らなきゃいけなくなったのも割と辛いよなと
22 21/12/16(木)06:03:19 No.876802232
>引退して余生過ごすはずだった猿が生涯現役で出張らなきゃいけなくなったのも割と辛いよなと ダンゾウがでしゃばるようになったりうちはの事件とか色々問題起きるようになったの4代目が急死したせいよね…
23 21/12/16(木)06:21:47 No.876802963
>>引退して余生過ごすはずだった猿が生涯現役で出張らなきゃいけなくなったのも割と辛いよなと >ダンゾウがでしゃばるようになったりうちはの事件とか色々問題起きるようになったの4代目が急死したせいよね… というかそこは作中で明言されてる もう既にダンゾウを1度叩いてたのも含めて
24 21/12/16(木)06:53:37 No.876804554
というか二代目も切り替えが早くて容赦ないだけで情はあったしああいう兄が好きだからこそ自分が汚れ仕事を引き受けてるってあざとい人だからな
25 21/12/16(木)06:56:35 No.876804710
二四六とリアリストが火影になってるし八代目もリアリストになりそうだな
26 21/12/16(木)07:00:28 No.876804918
卑雷神使う上に螺旋丸叩き込んでくるとかしっかり卑の意思は受け継がれてるよあれ… 対人だと必殺すぎるじゃん
27 21/12/16(木)07:01:30 No.876804973
>二四六とリアリストが火影になってるし八代目もリアリストになりそうだな 6代目は大分ロマンチストじゃない?
28 21/12/16(木)07:02:08 No.876805025
>九尾事件さえなければ盤石の長期政権になったんだろうなって… ダンゾウが余計な事しでかすイメージしかわかない
29 21/12/16(木)07:02:35 No.876805054
七代目も基本夢に邁進してる感じだけど反面必要なら大蛇丸飼ったりしてるから変な所でリアリストな気質受け継いでる
30 21/12/16(木)07:03:25 No.876805106
少なくともナルトの性格は明らかに母譲りだよね
31 21/12/16(木)07:04:17 No.876805156
性格って言うかナルトは育てられてもいないのにどっからあの口癖伝染したんだってなる
32 21/12/16(木)07:04:31 No.876805171
ナルトってなんで波風ナルトじゃなかったんだろ
33 21/12/16(木)07:05:32 No.876805239
>ナルトってなんで波風ナルトじゃなかったんだろ 四代目の息子が人柱力で孤児!って即バレすると全方位から狙われるから…
34 21/12/16(木)07:06:00 No.876805265
>ナルトってなんで波風ナルトじゃなかったんだろ 波風だと四代目火影の子供だとバレるとか?
35 21/12/16(木)07:08:13 No.876805405
シカマル父やチョウザ達はナルトがミナトの子供って流石に知ってるんだよね?
36 21/12/16(木)07:08:26 No.876805417
劇中見てるとうずまきを名乗る方がやべーよなとはなる ナルトがそれで狙われる事は無かったけど
37 21/12/16(木)07:08:55 No.876805449
うずまき姓は亡国出身で生き残りも多国に散ったから孤児でいてもピッタリなんだよな
38 21/12/16(木)07:09:27 No.876805484
でも気づいてる人多そうだよねナルトの出生
39 21/12/16(木)07:09:27 No.876805485
遡れば似たような口調のうずまき家の人がいるんだろうなあれ…
40 21/12/16(木)07:10:43 No.876805567
>遡れば似たような口調のうずまき家の人がいるんだろうなあれ… 柱間の奥さんのうずまきミトも描写されてないだけでああいう感じかもしれん
41 21/12/16(木)07:10:58 No.876805582
うずまきは赤髪のはずなのに金髪…妙だな…されなくてよかったね
42 21/12/16(木)07:11:04 No.876805589
てばねてばよてばさって微妙に変化してるからなあの口癖…
43 21/12/16(木)07:13:34 No.876805754
ナルトが誰の子か薄々気づいてたとしても秘伝書盗ったらぶっ殺されても仕方ないわ内容(穢土転生)やばすぎ
44 21/12/16(木)07:14:35 No.876805821
各地にうずまきの名残の赤髪が散見されるのにそれを消し去る波風の遺伝子強すぎる…
45 21/12/16(木)07:15:53 No.876805904
>ナルトが誰の子か薄々気づいてたとしても秘伝書盗ったらぶっ殺されても仕方ないわ内容(穢土転生)やばすぎ 流石に穢土転生は書にも遺さず消してるんじゃないかな…
46 21/12/16(木)07:16:37 No.876805956
>うずまきは赤髪のはずなのに金髪…妙だな…されなくてよかったね 赤毛じゃないから血が薄いって見逃された可能性もある赤毛の母親は普通に拉致されかけたし
47 21/12/16(木)07:16:39 No.876805959
>てばねてばよてばさって微妙に変化してるからなあの口癖… 継承される上に変化してるの怖くない?
48 21/12/16(木)07:18:17 No.876806059
>流石に穢土転生は書にも遺さず消してるんじゃないかな… 実際ちゃんと失伝するように消してるんだけど大蛇丸が少ない資料から復活させたので…
49 21/12/16(木)07:19:19 No.876806119
ナルト世界だと金髪はわりと珍しくないしね
50 21/12/16(木)07:22:10 No.876806299
>ナルト世界だと金髪はわりと珍しくないしね そうだっけ? 他が浮かばない
51 21/12/16(木)07:22:12 No.876806301
>>うずまきは赤髪のはずなのに金髪…妙だな…されなくてよかったね >赤毛じゃないから血が薄いって見逃された可能性もある赤毛の母親は普通に拉致されかけたし 誘拐してくる雲隠れは恋のキューピッドになりすぎじゃない?
52 21/12/16(木)07:23:58 No.876806426
>誘拐してくる雲隠れは恋のキューピッドになりすぎじゃない? 救出失敗したらそのまま薄い本になってしまうんだぞ
53 21/12/16(木)07:24:08 No.876806437
卑劣様はエドテンもだけど兄者細胞をなんとかしてほしかった… アレ明らかにエドテンより後の世に混乱をもたらしてる
54 21/12/16(木)07:24:24 No.876806448
>そうだっけ? >他が浮かばない テマリとかいのとか
55 21/12/16(木)07:25:48 No.876806561
>>ナルト世界だと金髪はわりと珍しくないしね >そうだっけ? >他が浮かばない パッと思いつくので綱手いのテマリデイダラとか
56 21/12/16(木)07:26:06 No.876806586
>卑劣様はエドテンもだけど兄者細胞をなんとかしてほしかった… >アレ明らかにエドテンより後の世に混乱をもたらしてる 軍事利用考えたの猿世代じゃない?
57 21/12/16(木)07:27:06 No.876806671
金髪といえばほらいたであろう 弱く醜い柱間の孫が
58 21/12/16(木)07:27:57 No.876806737
>卑劣様はエドテンもだけど兄者細胞をなんとかしてほしかった… >アレ明らかにエドテンより後の世に混乱をもたらしてる あれこそ失われたら二度と現れないものじゃないかな 有効活用される未来もあり得るし
59 21/12/16(木)07:32:53 No.876807153
柱間細胞が何なんだろうとかは言っちゃ駄目?
60 21/12/16(木)07:34:44 No.876807308
>柱間細胞が何なんだろうとかは言っちゃ駄目? 実際よくわからんけど多分突然変異で生まれたコンパクト神樹みたいなもんだよ
61 21/12/16(木)07:37:17 No.876807519
割と中身も四代目とナルト似てる部分あると思う ナルトにも結構シビアでドライな部分あるし
62 21/12/16(木)07:40:50 No.876807863
何となく奇数火影はスペックゴリ押しの戦いで偶数火影は卑の意思を感じる戦い方って感じ
63 21/12/16(木)07:41:43 No.876807946
アカデミー系ポンポン建てて他里にリードしようとするのは卑の意思?
64 21/12/16(木)07:44:18 No.876808197
書き込みをした人によって削除されました
65 21/12/16(木)07:45:47 No.876808357
スレがが火影になるとして欠点は嫁さんの出身くらいだからな…
66 21/12/16(木)07:47:57 No.876808564
>何となく奇数火影はスペックゴリ押しの戦いで偶数火影は卑の意思を感じる戦い方って感じ 四代目も割とスピードゴリ押し感ある
67 21/12/16(木)07:49:00 No.876808669
ノーガードの所に螺旋丸当てると相手は死ぬよ
68 21/12/16(木)07:50:29 No.876808822
避雷針と螺旋丸の組み合わせがクソすぎる
69 21/12/16(木)07:51:51 No.876808960
>スレがが火影になるとして欠点は嫁さんの出身くらいだからな… 弟子がボロボロかな…
70 21/12/16(木)07:52:13 No.876809005
実質自来也が名付け親で良かったねナルト…
71 21/12/16(木)07:52:25 No.876809021
>避雷針と螺旋丸の組み合わせがクソすぎる マーキングクナイを敵に投げてください あとは飛雷神のおもちゃです
72 21/12/16(木)07:53:54 No.876809181
声も森川だしな…
73 21/12/16(木)07:54:08 No.876809208
まず根本的に適性高いであろう自分の息子に尾獣封印するところから愛情と火影の合理性を両方かんじられて最高に卑劣 なんなら卑劣様より卑劣
74 21/12/16(木)07:54:36 No.876809251
飛来神も螺旋丸もノーモーションで撃てるのが怖すぎる
75 21/12/16(木)07:56:22 No.876809467
あんまり巨大火力持ってる印象ないから 大規模戦争回避のためのミッションとかで武勲を上げたんだろうな
76 21/12/16(木)07:56:49 No.876809524
四代目外面だけでなく内側も情の人だよ切り替えできるだけで 忍界大戦で偽ダラのマーキングで飛んで致命傷与えた辺りがわかりやすい オビトの件はちゃんとショック受けてる
77 21/12/16(木)08:00:00 No.876809878
>あんまり巨大火力持ってる印象ないから >大規模戦争回避のためのミッションとかで武勲を上げたんだろうな 時空間忍術で相手の大火力をそのままお返しできるんじゃないかやろうと思えば
78 21/12/16(木)08:01:39 No.876810113
巨大火力がないのにも関わらず優勢だった部隊が訳もわからないうちに全滅とかしてくるから困る…
79 21/12/16(木)08:03:40 No.876810383
>時空間忍術で相手の大火力をそのままお返しできるんじゃないかやろうと思えば お返しはともかく三人での飛来神もテロ忍法にも使いやすそうでいいよね
80 21/12/16(木)08:05:59 No.876810698
>巨大火力がないのにも関わらず優勢だった部隊が訳もわからないうちに全滅とかしてくるから困る… 手練を揃えた部隊がひとりひとり音もなく消えて行くんだな…
81 21/12/16(木)08:08:02 No.876810984
>>巨大火力がないのにも関わらず優勢だった部隊が訳もわからないうちに全滅とかしてくるから困る… >手練を揃えた部隊がひとりひとり音もなく消えて行くんだな… 戦場の管理してる感知部隊の人は恐怖だろうな…
82 21/12/16(木)08:08:46 No.876811084
オビトぶっ殺したときのお前だったのか…はなんか体は殺しに行ったのに心が追いついてない感じで最高にキリングマシーンしてたと思う
83 21/12/16(木)08:11:23 No.876811486
戦場で攪乱しながら部隊削り殺し 逃しても一度マーキング付けてあれば後はいつでも寝首掻ける卑雷神の鬼
84 21/12/16(木)08:13:16 No.876811771
実際にどちらが速いかはともかく マダラに忍界最速とまで謳われた~って言われる二代目が自分以上の瞬身の使い手と認めてるの怖すぎる
85 21/12/16(木)08:14:31 No.876811935
不意をついて急所狙えばノーマル螺旋丸でもやばいからな
86 21/12/16(木)08:14:43 No.876811957
大体の相手はクナイで首を切れば死ぬしそうじゃないなら螺旋丸で問題ない
87 21/12/16(木)08:15:52 No.876812125
火影は他者推薦制なのもあるけど皆戦闘力とカリスマと政治兼ね揃えててえらい
88 21/12/16(木)08:15:56 No.876812143
属性混ぜてない螺旋丸は大けが負うけど死なない感じあるからちょうどいい感じだよね
89 21/12/16(木)08:17:20 No.876812343
螺旋丸がまず高威力高隠密性印なしだから片手で発動可能という飛雷神のお供に開発されたのも納得の術だからな…
90 21/12/16(木)08:17:45 No.876812384
ネーミングネタさえなきゃナルトのキャラとは思えないほどイケメン要素しかない…
91 21/12/16(木)08:18:02 No.876812433
BORUTOで息子の処遇について里か息子のどちらかでも火影より父親をとるって言ったナルトを見てやっぱミナトとは違うんだなぁと思ったわ 状況が違うってのはあるが
92 21/12/16(木)08:18:22 No.876812482
オビトリン死んだの本人も悲しいだろうに
93 21/12/16(木)08:18:23 No.876812484
>属性混ぜてない螺旋丸は大けが負うけど死なない感じあるからちょうどいい感じだよね えっ
94 21/12/16(木)08:18:40 No.876812530
でもミナトぶっちゃけサイコパス入ってない?
95 21/12/16(木)08:18:52 No.876812553
飛雷神なくても瞬身で凄い速度で突っ込んでくる
96 21/12/16(木)08:19:00 No.876812567
>BORUTOで息子の処遇について里か息子のどちらかでも火影より父親をとるって言ったナルトを見てやっぱミナトとは違うんだなぁと思ったわ >状況が違うってのはあるが 父親が里をとった結果が自分の育ちだからなあ 恨んではないだろうけども
97 21/12/16(木)08:19:23 No.876812627
>でもミナトぶっちゃけサイコパス入ってない? 飛雷神を一人で成立させるような奴がおかしくない訳ないし…
98 21/12/16(木)08:19:34 No.876812652
>でもミナトぶっちゃけサイコパス入ってない? 戦時下の英雄だぜ?
99 21/12/16(木)08:19:58 No.876812702
四代目って属性何だったんだろう
100 21/12/16(木)08:20:03 No.876812711
サイコパスってより一応そこそこ平和な時代にしてはめちゃくちゃシビアなリアリストってだけでは
101 21/12/16(木)08:20:16 No.876812739
>えっ 瀕死になるだけで作中まともに食らっても死なないやつ多いぞ…
102 21/12/16(木)08:21:58 No.876812980
尾獣玉を別の場所に飛ばせたし並の攻撃は大体跳ね返せるな…
103 21/12/16(木)08:23:00 No.876813135
>時空間忍術で相手の大火力をそのままお返しできるんじゃないかやろうと思えば 十尾の尾獣玉を飛ばしてるからね
104 21/12/16(木)08:23:16 No.876813170
>>えっ >瀕死になるだけで作中まともに食らっても死なないやつ多いぞ… 通常螺旋丸が直撃したのって カブト(瀕死)と ペイン人間道(即死)と ペイン畜生道(即死)と ペイン地獄道(即死)と ペイン天道(即死)と オビト(瀕死)と 三代目雷影(ノーダメ)だぞ ほぼ死んでる
105 21/12/16(木)08:23:37 No.876813217
里の中だから出来なかっただけで尾獣玉転送した要領で相手の陣地に術送り込むとか出来るよな
106 21/12/16(木)08:23:59 No.876813272
特に理由無く攻撃が飛んでくる敵対してる里
107 21/12/16(木)08:24:14 No.876813305
BORUTOでサスケが時空間忍術使えなくなったけど ナルトもミナトの瞬身の術使えるんだからそれで帰ればよくない…? ってなる ドラえもんが「タイムマシンが使えない!」って言ってる時に(どこでもドアとタイムベルト使えばよくない…?)って思ってるのと同じなのかな
108 21/12/16(木)08:24:36 No.876813352
大筒木でさえチートと文句言いそうだ
109 21/12/16(木)08:24:59 No.876813406
螺旋丸の発想だけでも飛び抜けてるからな… 魔法メインの世界で詠唱とか要らなくない?って言い出すようなもんだろ
110 21/12/16(木)08:25:25 No.876813463
瞬身は高速移動で飛雷神はテレポートだからな
111 21/12/16(木)08:25:45 No.876813522
>ほぼ死んでる 死んでるやつエンカウントしてんじゃねぇよ!
112 21/12/16(木)08:25:58 No.876813547
>スレがが火影になるとして欠点は嫁さんの出身くらいだからな… え?クシナって人柱力になる為に連れて来られた娘なんだから初代嫁並みに正当性あるんじゃね?
113 21/12/16(木)08:26:20 No.876813610
書き込みをした人によって削除されました
114 21/12/16(木)08:28:08 No.876813891
卑雷神とか時空間忍術使えるのポテンシャル高すぎないこの火影
115 21/12/16(木)08:28:20 No.876813912
綱手もうずまきの血筋なのに金髪だから赤毛は遺伝しにくい世界なのかも
116 21/12/16(木)08:28:25 No.876813920
螺旋丸の威力が低いんじゃなくてまともに人間に当てさせてもらえないのが悪い 螺旋丸自体はちゃんと当たれば貯水タンクが内部から弾ける
117 21/12/16(木)08:29:37 No.876814085
>卑雷神とか時空間忍術使えるのポテンシャル高すぎないこの火影 なので仙術は苦手にしておく 陰クラマは籠絡する
118 21/12/16(木)08:29:48 No.876814104
現実世界でも赤毛は両親共赤毛でないと子供が発現しないから絶滅危機とは聞く
119 21/12/16(木)08:29:58 No.876814125
>螺旋丸自体はちゃんと当たれば貯水タンクが内部から弾ける やっぱこれ生身の人間に当てていい技じゃないって!
120 21/12/16(木)08:30:50 No.876814208
二部以降は普通の人間の敵がほぼいないしな…
121 21/12/16(木)08:30:53 No.876814211
これで仙術まで使えたらぶっ壊れすぎる… 仙術チャクラまで使い出した…
122 21/12/16(木)08:31:35 No.876814313
>現実世界でも赤毛は両親共赤毛でないと子供が発現しないから絶滅危機とは聞く 我々は赤毛の同志を保護する活動をしています 貴方に職を斡旋するので日中はそこで働いてください
123 21/12/16(木)08:32:26 No.876814408
実戦ではあんまり使って来なかったんだ…とは言ってたけど戦場で一瞬感知するとかには重宝してたんだろうな仙人モード
124 21/12/16(木)08:32:43 No.876814437
>我々は赤毛の同志を保護する活動をしています >貴方に職を斡旋するので日中はそこで働いてください 穴掘るのやめろ
125 21/12/16(木)08:32:43 No.876814438
>なので仙術は苦手にしておく >陰クラマは籠絡する 苦手分野なだけチョットツカエマスなのがズルいよこの人…おまけで九喇嘛を持ってくるんじゃねぇ!
126 21/12/16(木)08:33:47 No.876814567
そもそも永遠に殺し合うはずの封印空間でなんで話し合ってるの?
127 21/12/16(木)08:34:30 No.876814663
十尾を九分割したはずなのにクラマのぶんだけ多すぎる
128 21/12/16(木)08:35:16 No.876814769
>>スレがが火影になるとして欠点は嫁さんの出身くらいだからな… >え?クシナって人柱力になる為に連れて来られた娘なんだから初代嫁並みに正当性あるんじゃね? なんなら火影の妻にしとくのがアンパイすぎる
129 21/12/16(木)08:35:23 No.876814783
>実戦ではあんまり使って来なかったんだ…とは言ってたけど戦場で一瞬感知するとかには重宝してたんだろうな仙人モード 火影だと卑劣と四代目は広範囲感知得意ぽいんだよな…
130 21/12/16(木)08:35:51 No.876814856
>十尾を九分割したはずなのにクラマのぶんだけ多すぎる 違うくない? 六道仙人が幼体尾獣9人と語ってるとこあったはず
131 21/12/16(木)08:36:13 No.876814901
>十尾を九分割したはずなのにクラマのぶんだけ多すぎる 九喇嘛は唯一仙術チャクラ自分で練れるから無限にデカくなれる あと他に印を結んで術使えるのは地味に守鶴だけ
132 21/12/16(木)08:37:25 No.876815060
>そもそも永遠に殺し合うはずの封印空間でなんで話し合ってるの? 実際どういう状態になるのかわからないだろうから噂話だったのかもしれない…
133 21/12/16(木)08:38:03 No.876815154
猫と亀と馬とナメクジとカブトムシは印結べない下等種族だから辛いよなあ… タヌキと猿と牛と狐はその点優秀
134 21/12/16(木)08:38:07 No.876815172
>ドラえもんが「タイムマシンが使えない!」って言ってる時に(どこでもドアとタイムベルト使えばよくない…?)って思ってるのと同じなのかな それ時間を巻き戻すんじゃなくて未来の人間が過去へ行くだから過去の自分と遭遇して話がややこしくなるだけでは
135 21/12/16(木)08:38:23 No.876815209
>六道仙人が幼体尾獣9人と語ってるとこあったはず 自分の体に十尾封印したけど死んだ後どうしよ…ってなったから十尾を分割しながら解放して名前付けて野に放ったよ
136 21/12/16(木)08:38:29 No.876815230
あまりにも仙術チャクラ練るのに時間かかるから実戦で使えるレベルじゃないだけで一応使えるのがずるいよ
137 21/12/16(木)08:39:57 No.876815435
ミナトをして二度と食いたくないと言わしめるカエル料理はよほどひどかったんだなって
138 21/12/16(木)08:40:02 No.876815449
自然チャクラの塊が自然チャクラ練るのインチキじゃない?
139 21/12/16(木)08:40:20 No.876815491
>自分の体に十尾封印したけど死んだ後どうしよ…ってなったから十尾を分割しながら解放して名前付けて野に放ったよ 分割するのはいいにしても野に放つのはだいぶ無責任じゃない? アシュラに面倒見させるとかなかったの?
140 21/12/16(木)08:41:00 No.876815594
>猫と亀と馬とナメクジとカブトムシは印結べない下等種族だから辛いよなあ… >タヌキと猿と牛と狐はその点優秀 うーわ…残念っすよ
141 21/12/16(木)08:41:25 No.876815651
尾が少ないとその分特殊能力盛られてるっぽいから…
142 21/12/16(木)08:41:31 No.876815663
下手に誰かに預ける方がかえって危なかっただけじゃねぇかな 極端な力を一団体が保有するという意味でも
143 21/12/16(木)08:41:32 No.876815666
>>六道仙人が幼体尾獣9人と語ってるとこあったはず >自分の体に十尾封印したけど死んだ後どうしよ…ってなったから十尾を分割しながら解放して名前付けて野に放ったよ ごめん読み返したら先に分割してから自分に封印してそのあと死んだ後どうしよう…で野に放ってたわ
144 21/12/16(木)08:42:07 No.876815726
でも暴れて人間殺しまくったんだよな
145 21/12/16(木)08:42:16 No.876815739
ミナトがきっちりナルトを育てたらどうなるかは観たい メンマは親の思想がなんか違うし
146 21/12/16(木)08:42:18 No.876815746
仙人モードはナルトの影分身でチャージしておけるのがズルすぎる…
147 21/12/16(木)08:42:22 No.876815759
>猫と亀と馬とナメクジとカブトムシは印結べない下等種族だから辛いよなあ… >タヌキと猿と牛と狐はその点優秀 カツユ様見てそう言える?
148 21/12/16(木)08:43:03 No.876815855
>やっぱこれ生身の人間に当てていい技じゃないって! 生身の人間にあてていい技の方が少なくない?
149 21/12/16(木)08:43:16 No.876815880
九喇嘛はチャクラは膨大だけど他の尾獣と比べるとその他の特殊能力はほぼない純粋なパワータイプだよね
150 21/12/16(木)08:43:40 No.876815929
蛇は…マンダのせいで弱いイメージが強いな… 大口叩いてるだけで特に特別な強みとか無いし
151 21/12/16(木)08:43:48 No.876815946
生身の人間にあてても物凄い回転してふっとばされるだけで死ぬこと滅多にないし…
152 21/12/16(木)08:43:48 No.876815947
カツユ様は…あれは本当になんなんだろう…
153 21/12/16(木)08:44:13 No.876815999
>仙人モードはナルトの影分身でチャージしておけるのがズルすぎる… ナルトの影分身で役割分担させればいいじゃん!の思想最初から最後までマジでずっと強い…
154 21/12/16(木)08:44:25 No.876816035
>分割するのはいいにしても野に放つのはだいぶ無責任じゃない? >アシュラに面倒見させるとかなかったの? 尾獣を理解してくれて尾獣が力を貸したくなる人に巡り会える様にって幼い尾獣に語ってたから…
155 21/12/16(木)08:44:49 No.876816082
>分割するのはいいにしても野に放つのはだいぶ無責任じゃない? しかも天災如く荒らしてたおかげでだいぶ被害でてたみたいだならな
156 21/12/16(木)08:44:57 No.876816102
>ミナトがきっちりナルトを育てたらどうなるかは観たい >メンマは親の思想がなんか違うし クシナがいるかいないかで大きく変わってきそう
157 21/12/16(木)08:45:16 No.876816156
自由に分裂合体ができる軟体生物 …本当にナメクジか?
158 21/12/16(木)08:45:19 No.876816167
>カツユ様見てそう言える? 他に長所があるとはいえ印結んで忍術や仙術使えないのは明確に欠点だよ
159 21/12/16(木)08:45:57 No.876816266
湿骨林そのものがカツユでも驚かない
160 21/12/16(木)08:46:17 No.876816305
>しかも天災如く荒らしてたおかげでだいぶ被害でてたみたいだならな 六道のジジイがきっと良い人に会えるよって言ってたのに攻撃されたから話が違え!ってなっただけだし…
161 21/12/16(木)08:46:22 No.876816324
じゃあ誰かが封印管理してれば問題ないのかって言われたら実際は本編みたく碌な事になってないからな… 主に人注力の境遇的な意味で
162 21/12/16(木)08:46:40 No.876816368
最初の頃はいくら影分身コピーしても本体性能が低いから雑魚ばっかりだったけどどんどん本体性能があがってバリューも加速度的に増えるのずるい
163 21/12/16(木)08:46:58 No.876816412
>ナルトの影分身で役割分担させればいいじゃん!の思想最初から最後までマジでずっと強い… まあ柱間ならその場でやったろうがな
164 21/12/16(木)08:47:23 No.876816483
マダラ ステイ
165 21/12/16(木)08:47:43 No.876816529
>ナルトの影分身で役割分担させればいいじゃん!の思想最初から最後までマジでずっと強い… 娘の誕生日もこれでいこう
166 21/12/16(木)08:48:29 No.876816648
>じゃあ誰かが封印管理してれば問題ないのかって言われたら実際は本編みたく碌な事になってないからな… >主に人注力の境遇的な意味で というか柱間が力つけるまで砂以外はろくに封印のすべなかったんだろうなって
167 21/12/16(木)08:48:36 No.876816665
>娘の誕生日もこれでいこう 兄が無茶苦茶怒ってるのに妹の方が寛容なのが余計にしんどい
168 21/12/16(木)08:48:47 No.876816694
集中管理しても狙われたら十尾復活待ったなしだし分けて集まりづらくするしかねえ
169 21/12/16(木)08:49:28 No.876816803
人注力がその気になったら大惨事になる爆弾みたいなもんなのに何でどこもアホみたいにイジメるの…
170 21/12/16(木)08:49:29 No.876816805
>下手に誰かに預ける方がかえって危なかっただけじゃねぇかな >極端な力を一団体が保有するという意味でも 火影の養子とかで良かったんじゃねえかな…
171 21/12/16(木)08:50:16 No.876816916
>火影の養子とかで良かったんじゃねえかな… 火影の概念できるのはかなり後の話では
172 21/12/16(木)08:50:41 No.876816979
>人注力がその気になったら大惨事になる爆弾みたいなもんなのに何でどこもアホみたいにイジメるの… なんだかんだ封印は出来ちゃったりするからね…
173 21/12/16(木)08:50:46 No.876816992
>人注力がその気になったら大惨事になる爆弾みたいなもんなのに何でどこもアホみたいにイジメるの… イジメなくても尾獣と和解できる器じゃなければ暴走するぞ…
174 21/12/16(木)08:50:53 No.876817002
いじめなくてもどうせどんどん病んで暴走するしもうどうでもいいかなって…
175 21/12/16(木)08:51:15 No.876817057
メンタルケアこそ頑張れよ!?
176 21/12/16(木)08:51:28 No.876817078
>人注力がその気になったら大惨事になる爆弾みたいなもんなのに何でどこもアホみたいにイジメるの… 基本尾獣が人間嫌いだからふとした時に周囲傷つける
177 21/12/16(木)08:52:03 No.876817158
尾獣が中から心を削る 里の者が外から心を削る 挟み撃ちの形になるな…
178 21/12/16(木)08:52:41 No.876817270
ナルトとか本人が洒落にならんイタズラしてた奴だからな
179 21/12/16(木)08:52:44 No.876817278
>メンタルケアこそ頑張れよ!? 人柱力がどうにかしても中から食い破ってくるので まず人柱力がどうにかできる性格じゃないと厳しいよ
180 21/12/16(木)08:52:58 No.876817318
ビーさんはなんなんだよ割とあっさり和解して
181 21/12/16(木)08:53:44 No.876817429
>ビーさんはなんなんだよ割とあっさり和解して おもしれー女…現象と似たようなもんよ
182 21/12/16(木)08:53:49 No.876817441
>ナルトとか本人が洒落にならんイタズラしてた奴だからな あれ3代目が悪いと思うの
183 21/12/16(木)08:53:58 No.876817462
殺しても復活する辺り本当にめんどくせえな尾獣… 復活しないなら十尾復活阻止も簡単だっただろうに
184 21/12/16(木)08:54:31 No.876817534
ナルトの悪戯も孤独から来るものだったからやっぱ一人暮らしさせてた三代目が悪いよあれは ちゃんと相手してくれる人がいれば命かけて頑張るし
185 21/12/16(木)08:55:34 No.876817679
ナルトにしてもサスケにしても自活さえままならなさそうな年齢の子供を一人暮らしさせてるのはちょっと…
186 21/12/16(木)08:55:56 No.876817727
>人注力がその気になったら大惨事になる爆弾みたいなもんなのに何でどこもアホみたいにイジメるの… たぶんナルトに関しては里の中で九尾大暴れして人が死にまくったからじゃねえかな…
187 21/12/16(木)08:56:32 No.876817846
>ナルトにしてもサスケにしても自活さえままならなさそうな年齢の子供を一人暮らしさせてるのはちょっと… じゃあ孤児院に預ける?
188 21/12/16(木)08:56:40 No.876817862
>たぶんナルトに関しては里の中で九尾大暴れして人が死にまくったからじゃねえかな… むしろそんな被害を被ってるのにそれを封印してる罰ゲームみたいな境遇に感謝こそすれ何でいじめんだよすぎる…
189 21/12/16(木)08:56:48 No.876817879
尾獣自体は割とちょろめだから 人柱力の扱いがいい里だとそこそこどうにかなる印象は なあ砂隠れ
190 21/12/16(木)08:57:00 No.876817903
クシナ以前の木の葉は人柱力もそこまで忌避されてなかったんだろうか?