虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/16(木)01:35:17 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)01:35:17 No.876782088

このシーン好き

1 21/12/16(木)01:36:29 No.876782292

俺は機動力が低いぞ

2 21/12/16(木)01:38:02 No.876782609

一応元敵なのにほのぼのしすぎてて笑う

3 21/12/16(木)01:38:19 No.876782652

>この二人好き

4 21/12/16(木)01:38:26 No.876782676

片や輪廻眼で逆探知片や別天神でコントロール上書きするナルトファンクラブの方々

5 21/12/16(木)01:38:38 No.876782711

病人が病人引きずってる

6 21/12/16(木)01:39:41 No.876782897

こいつらどれぐらいこの状態だったんだっけ 世間話とかしたのかな

7 21/12/16(木)01:40:09 No.876782978

病人同士馬が合う

8 21/12/16(木)01:40:32 No.876783045

>こいつらどれぐらいこの状態だったんだっけ >世間話とかしたのかな 少なくとも一日は肩組んでた

9 21/12/16(木)01:40:55 No.876783101

ナルトとサスケの転機になった敵コンビだよね

10 21/12/16(木)01:41:10 No.876783147

後方兄貴面

11 21/12/16(木)01:41:19 No.876783169

没収されてもエドテンなら目玉つくんだなって思った

12 21/12/16(木)01:41:23 No.876783181

>俺は機動力が低いぞ …こともないか……

13 21/12/16(木)01:41:25 No.876783183

2人とも比較的まともで話が通じる方だよね

14 21/12/16(木)01:41:25 No.876783184

イタチって死ぬ前からペインの正体知ってたんだっけ?

15 21/12/16(木)01:41:29 No.876783194

ナルトに力を託したりナルトを信じてみたり ファンクラブ過ぎる…

16 21/12/16(木)01:41:54 No.876783261

お兄ちゃんコンビ

17 21/12/16(木)01:42:03 No.876783288

>少なくとも一日は肩組んでた 仲良いな…

18 21/12/16(木)01:42:11 No.876783314

気が抜けるちょっと面白いシーンでもあるしこの二人と戦うのかよと思うと恐ろしい場面でもあるが この局面でナルトが得たものは大きいという

19 21/12/16(木)01:42:54 No.876783422

二人とも生前は色んなことにがんじがらめになって窮屈してたけど死んで楽になった今は天然ボケ成分の方が強く出てしまった感じかな

20 21/12/16(木)01:43:02 No.876783443

これなんのシーンだっけ

21 21/12/16(木)01:43:03 No.876783445

書き込みをした人によって削除されました

22 21/12/16(木)01:43:53 No.876783583

>>俺は機動力が低いぞ >…こともないか…… アンタそんなキャラだったっけ!?

23 21/12/16(木)01:44:11 No.876783624

ニーサンいなかったらナルトもビーも死んでたから長門やっぱ強すぎる…

24 21/12/16(木)01:44:16 No.876783636

初めて気楽に喋れてるまである

25 21/12/16(木)01:44:43 No.876783715

>これなんのシーンだっけ 穢土転生されてひたすら歩かされてる この後ナルトとビーと交戦

26 21/12/16(木)01:44:52 No.876783742

病人がノコノコやってきたか…

27 21/12/16(木)01:44:52 No.876783744

パーフェクト長門は強かったけどやっぱりペイン六道操ってた頃の方が厄介そうだなって

28 21/12/16(木)01:45:20 No.876783812

>パーフェクト長門は強かったけどやっぱりペイン六道操ってた頃の方が厄介そうだなって あれは単純に数の暴力すぎる

29 21/12/16(木)01:45:36 No.876783871

はー一向に戦場へ向かって移動中だから命令通りなんだがー?

30 21/12/16(木)01:45:39 No.876783882

>パーフェクト長門は強かったけどやっぱりペイン六道操ってた頃の方が厄介そうだなって 数と初見殺しが酷すぎる

31 21/12/16(木)01:46:06 No.876783956

エドテンエンジョイ勢多すぎ問題

32 21/12/16(木)01:46:33 No.876784028

よくよく思えば長門が6人いるようなものだしペイン強いな?

33 21/12/16(木)01:47:09 No.876784132

>穢土転生されてひたすら歩かされてる この後ナルトとビーと交戦 なんかこうシュンッって瞬間移動するわけじゃないのか…

34 21/12/16(木)01:47:29 No.876784195

シスイが穢土転生されてたら目玉付きで別天神打ち放題なのか?

35 21/12/16(木)01:47:35 No.876784209

>よくよく思えば長門が6人いるようなものだしペイン強いな? それを半分削って遺言残した奴がいるらしいな

36 21/12/16(木)01:47:41 No.876784223

生前も暁同士で知り合いだったろうが仲いいね

37 21/12/16(木)01:47:56 No.876784270

>なんかこうシュンッって瞬間移動するわけじゃないのか… 長門置いてけないからな…

38 21/12/16(木)01:47:58 No.876784278

輪廻眼の視界共有がかなりズルい 口寄せで共有してたけど

39 21/12/16(木)01:48:33 No.876784386

>パーフェクト長門は強かったけどやっぱりペイン六道操ってた頃の方が厄介そうだなって 一人一人糞強いのが6人いるの酷いと思う

40 21/12/16(木)01:48:34 No.876784387

>シスイが穢土転生されてたら目玉付きで別天神打ち放題なのか? おそらくはい だからイタチは悪用をおそれてシスイ目入ったカラスを焼いて隠滅した

41 21/12/16(木)01:48:37 No.876784395

輪廻眼はマダラのものだったのに穢土転生しても付いてくるんだ

42 21/12/16(木)01:48:44 No.876784421

>長門置いてけないからな… > 仲良いな…

43 21/12/16(木)01:49:04 No.876784468

>シスイが穢土転生されてたら目玉付きで別天神打ち放題なのか? イザナミしたイタチは眼が駄目になってたし 別天神もインターバルは生前のままじゃないかな

44 21/12/16(木)01:49:18 No.876784498

>よくよく思えば長門が6人いるようなものだしペイン強いな? 能力的に1/6だけどそれはそれとして本体倒さないといけないのがクソすぎる

45 21/12/16(木)01:49:23 No.876784513

カブトは長門の機動力の低さが仇になったか!とか言ってたけどあんな対処ニーサンしか無理だって!機動力関係ないよ!

46 21/12/16(木)01:49:27 No.876784521

カブトが操らないほうが強かった

47 21/12/16(木)01:49:59 No.876784609

別天神は烏からチャクラ抜いたらインターバル長いだけで普通に使おうとすれば行けるんじゃない

48 21/12/16(木)01:50:03 No.876784624

輪廻眼はサービスしたのにしおしおなのはそのままなのかよカブト

49 21/12/16(木)01:50:06 No.876784632

弟弟子と弟が友達同士だから仲良くなる理由としては至極当然なんだよな…

50 21/12/16(木)01:50:11 No.876784642

ペイン六道は中盤の敵だけど初見で撃破できるキャラは終盤の方の限られたキャラくらいだよね

51 21/12/16(木)01:50:13 No.876784647

>カブトが操らないほうが強かった でも強めに縛らないとイタチが長門も自由にさせちゃいそうだし…

52 21/12/16(木)01:50:18 No.876784668

>没収されてもエドテンなら目玉つくんだなって思った 他人の死体依代にしてるからかな

53 21/12/16(木)01:50:25 No.876784681

単体性能じゃ本体オンリーのほうが強いけどペイン六道は地獄道さえ無事ならいくらでも復活するのが邪悪すぎる

54 21/12/16(木)01:50:25 No.876784682

この二人相手するの辛くない?

55 21/12/16(木)01:50:53 No.876784765

イタチと長門を合わせたのがね…

56 21/12/16(木)01:51:06 No.876784798

穢土転イタチはナルトにとってもサスケにとってもこの世界にとっても重要な仕事をしすぎてる

57 21/12/16(木)01:51:10 No.876784816

というか長門が元気ならペイン達を操りながら本体も一緒に戦えたんじゃねえの?

58 21/12/16(木)01:51:27 No.876784854

というか普通に輪廻眼使える長門がおかしいだけかもしれん

59 21/12/16(木)01:51:34 No.876784874

穢土転生基本的に死んだときの姿だし輪廻眼抜いたのは死後だから付いた状態で復活したんじゃないか?

60 21/12/16(木)01:51:43 No.876784896

>この二人相手するの辛くない? 実際イタチ居なかったら八尾と九尾捕まってたし…

61 21/12/16(木)01:51:54 No.876784923

>イタチと長門を合わせたのがね… 輪廻眼と写輪眼を同時に扱うのは厨二心に刺さるだろ

62 21/12/16(木)01:52:12 No.876784968

結局六道を一番使いこなしてたの長門だよね

63 21/12/16(木)01:52:25 No.876784998

輪廻眼一番使いこなしてたの移植された長門だよね 使い続けた年期が違う

64 21/12/16(木)01:52:33 No.876785018

このコンビがまともに戦ってればカブト側の相当な戦力だったよな

65 21/12/16(木)01:52:39 No.876785039

俺は機動力が低い(口寄せしながら)

66 21/12/16(木)01:52:43 No.876785044

>イタチと長門を合わせたのがね… 強そう!で組ませるの楽しそう

67 21/12/16(木)01:53:00 No.876785100

神羅転生とチャクラ吸収を自在に操るだけでかなりのクソゲー

68 21/12/16(木)01:53:03 No.876785114

外見がそれっぽくなってるだけで例えばここから眼を取って輪廻眼や万華鏡写輪眼を増やし放題…ってわけにはいかないんだろうと思ってる

69 21/12/16(木)01:53:22 No.876785165

オビトもマダラも実戦で輪廻眼使うのは本編が初だからな…

70 21/12/16(木)01:53:27 No.876785181

真マダラはオビト牽制するための奥の手として他の手駒でナルトビー捕獲に使うとするならまあこの2人になるよな…ってなる

71 21/12/16(木)01:53:50 No.876785241

こんな便利な眼なのにまるで鍛えようともしないサスケェ…

72 21/12/16(木)01:54:09 No.876785291

マダラは地爆天星好きすぎる

73 21/12/16(木)01:54:49 No.876785392

こいつらの相手をちゃんとこなせるビーやっぱ強えな…って思った

74 21/12/16(木)01:54:56 No.876785416

素の性格は気のいい兄ちゃんっぽいんだよな長門

75 21/12/16(木)01:55:06 No.876785441

絵的に映えるのかサスケもよくやる地爆天星

76 21/12/16(木)01:55:12 No.876785463

輪廻眼開眼したらやりたい技上位に入ってるんだろうな地爆天星

77 21/12/16(木)01:55:28 No.876785497

神羅天性はなんかめっちゃ格ゲーっぽい

78 21/12/16(木)01:55:42 No.876785531

>素の性格は気のいい兄ちゃんっぽいんだよな長門 そりゃ自来也の弟子でナルトの兄弟子だからな…

79 21/12/16(木)01:56:16 No.876785602

神羅転生クソ強いのに天道くらいしか上手く使わない…

80 21/12/16(木)01:56:27 No.876785632

増幅口寄せの犬が天照みたいな術でも無い限り本体叩くしかないのに本体は封術吸引と神羅天征でガチガチなのもエグい

81 21/12/16(木)01:56:59 No.876785713

穢土転生って人道に反した術ではあるけど自分が死んだ後の世界を覗けるっていうのはちょっと楽しそうだよね

82 21/12/16(木)01:57:45 No.876785827

何ならサスケもイタチもカブトも素は若干天然入ったお人好しだ だから蛇博士で事故って酷い事になった

83 21/12/16(木)01:57:45 No.876785828

俺の弟弟子だからな(後方兄弟子面)

84 21/12/16(木)01:57:46 No.876785829

神羅天征はクールタイムがあるからな

85 21/12/16(木)01:58:03 No.876785883

サスケは六道の能力チャクラ吸収と地爆天星くらいしか使ってない?

86 21/12/16(木)01:58:21 No.876785922

>神羅天性はなんかめっちゃ格ゲーっぽい 最近だとGBVSのバブさんの吸い込むやつとか思い出すけどもっといるよね

87 21/12/16(木)01:58:32 No.876785945

>サスケは六道の能力チャクラ吸収と地爆天星くらいしか使ってない? 場所入れ替えはめっちゃ使ってる

88 21/12/16(木)01:58:36 No.876785958

>外見がそれっぽくなってるだけで例えばここから眼を取って輪廻眼や万華鏡写輪眼を増やし放題…ってわけにはいかないんだろうと思ってる ていうか切り離したらそのまま塵になるんじゃない

89 21/12/16(木)01:58:44 No.876785989

>輪廻眼開眼したらやりたい技上位に入ってるんだろうな地爆天星 派手だし気持ちはわかる

90 21/12/16(木)01:58:45 No.876785991

>俺は機動力が低い(口寄せしながら) …事もないか

91 21/12/16(木)01:58:52 No.876786012

>強そう!で組ませるの楽しそう この戦争で一番エンジョイしてたのカブトだよね… 伝説の忍達を好きな戦場で好きなシチュエーション!

92 21/12/16(木)01:59:12 No.876786068

地爆天星は引力を生み出す核が弱点だぞ!って言っても螺旋手裏剣・尾獣玉・スサノオでやっと破壊できるのが弱点って言えるのかなという疑問はある

93 21/12/16(木)01:59:13 No.876786071

新しい使い手が増えるたびに使われる能力が減る輪廻眼

94 21/12/16(木)01:59:16 No.876786076

>>俺は機動力が低い(口寄せしながら) >…事もないか ここら辺が長門の人の好さが出ててね…

95 21/12/16(木)01:59:18 No.876786085

>>サスケは六道の能力チャクラ吸収と地爆天星くらいしか使ってない? >場所入れ替えはめっちゃ使ってる それは輪廻眼の固有で基礎技の六道術のことじゃねえの?

96 21/12/16(木)01:59:32 No.876786126

>だから蛇博士で事故って酷い事になった ただの天然じゃああの面白さは出せないよ!

97 21/12/16(木)01:59:35 No.876786137

>>サスケは六道の能力チャクラ吸収と地爆天星くらいしか使ってない? >場所入れ替えはめっちゃ使ってる 記憶の限りだとあれ対応出来た敵いないよね

98 21/12/16(木)01:59:56 No.876786187

畜生道が呼び出してる変な動物なにあれ…

99 21/12/16(木)02:00:07 No.876786209

尋問はまあ使えないとしてもミサイルとかは使ってもいいよね

100 21/12/16(木)02:00:16 No.876786226

>サスケは六道の能力チャクラ吸収と地爆天星くらいしか使ってない? 人間地獄はアレだし畜生もタイミングないし修羅もサスケが使うのはなんか違うし…引力と斥力はクソ便利なのになんで使わないんだ…

101 21/12/16(木)02:00:19 No.876786229

チャクラ吸収で実際に機動力も復活する…

102 21/12/16(木)02:00:27 No.876786241

ペイン六道は6体が視界共有してるのが強みではあるけど 慣れてないとこれ同時操作無理だろってなる

103 21/12/16(木)02:00:34 No.876786255

>記憶の限りだとあれ対応出来た敵いないよね 戦った敵みんな本気でウザがってたと思う

104 21/12/16(木)02:00:48 No.876786285

ナルトが柱間細胞で義手作ったんだからサスケは六道メカアーム生やすのだと思ってました

105 21/12/16(木)02:00:49 No.876786286

暁時代はまともに喋ったことあるのかなこいつら

106 21/12/16(木)02:00:54 No.876786304

口寄せ輪廻眼の動物シリーズすごい異形感あって好き

107 21/12/16(木)02:01:07 No.876786331

>地爆天星は引力を生み出す核が弱点だぞ!って言っても螺旋手裏剣・尾獣玉・スサノオでやっと破壊できるのが弱点って言えるのかなという疑問はある 普通ならどれか一つどっかに当てたら勝ちみたいな技複数いるってお前…

108 21/12/16(木)02:01:16 No.876786350

ナルト世界の忍者全員使って好きな組み合わせ楽しいだろな マダラ卑劣様コンボとかやりてー

109 21/12/16(木)02:01:29 No.876786386

ペイン六道で運用しない限り地獄道は人間道の下位互換なのが悲しい

110 21/12/16(木)02:01:35 No.876786400

戦いで引力斥力場所入れ替えのクソ選択肢迫るサスケ見たかった

111 21/12/16(木)02:01:52 No.876786430

>ペイン六道は6体が視界共有してるのが強みではあるけど >慣れてないとこれ同時操作無理だろってなる サソリは100体同時操作とかできたし…

112 21/12/16(木)02:01:52 No.876786432

暁の普段では弥彦になりきってるだろうしこういう会話できなそう

113 21/12/16(木)02:02:51 No.876786579

今みると思ったよりナルトいいよねってことしか言ってねえなこのコマ!

114 21/12/16(木)02:03:06 No.876786607

カブトがアドリブで穢土転生軍団を率いてやって来なかったらだいぶヤバかったなオビト

115 21/12/16(木)02:03:12 No.876786618

生前はみんなピリピリしてるから…

116 21/12/16(木)02:03:37 No.876786673

親戚のお兄ちゃんかよ 親戚のお兄ちゃんだったわ…

117 21/12/16(木)02:03:57 No.876786711

本来の性格は双方とも天然気味の優しいタイプなのでどれだけ忍びの世界が荒んでるのかがよくわかる

118 21/12/16(木)02:04:01 No.876786723

>口寄せ輪廻眼の動物シリーズすごい異形感あって好き 犬と鳥が凄い強かったイメージあるわ

119 21/12/16(木)02:04:14 No.876786755

>カブトがアドリブで穢土転生軍団を率いてやって来なかったらだいぶヤバかったなオビト というか最初のプランどうしたかったんだっけ…

120 21/12/16(木)02:04:23 No.876786773

>輪廻眼はサービスしたのにしおしおなのはそのままなのかよカブト 死ぬ直前の姿を模すから当時持ってた輪廻眼はそのままだけど他もそのままなんだ

121 21/12/16(木)02:04:24 No.876786777

あったことほぼないのになんか仲良くなってる当たり1日くらいずっと話し合ってたのかもしれない

122 21/12/16(木)02:04:38 No.876786813

畜生道の口寄せ動物はどれも特注っぽいのが好き

123 21/12/16(木)02:04:47 No.876786829

>親戚のお兄ちゃんかよ >親戚のお兄ちゃんだったわ… 久しぶりに会ったらいい顔つきになってるなナルトみたいなこと言うのも親戚の兄ちゃん感が凄い いや親戚の兄ちゃんなんだけど

124 21/12/16(木)02:04:48 No.876786833

>親戚のお兄ちゃんかよ >親戚のお兄ちゃんだったわ… 実際赤い髪はうずまき一族系だから親戚ではある

125 21/12/16(木)02:04:54 No.876786852

ボルトの頃まで生きてたら親戚おじさんやってそうだな長門…

126 21/12/16(木)02:05:25 No.876786937

最終盤のナルトの愛され力すごいよね…

127 21/12/16(木)02:05:30 No.876786951

>ボルトの頃まで生きてたら親戚おじさんやってそうだな長門… いろいろあったけど結婚おめでとう枠か…

128 21/12/16(木)02:05:35 No.876786957

3人がかりじゃないと結構ヤバい感じだったから左の病人やっぱ強い

129 21/12/16(木)02:05:38 No.876786969

天然でちと根暗で仲間思いだしお互い苦労してるから道中の世間話は苦労しなかったろう

130 21/12/16(木)02:05:44 No.876786985

>というか最初のプランどうしたかったんだっけ… 白ゼツ大量に使ってチャクラコピーして擬態してナルト呼び寄せるまでは既定路線だろう

131 21/12/16(木)02:06:09 No.876787055

友達の兄と親戚の兄ちゃんだからそりゃいいよね…しか言わなくなるよな…

132 21/12/16(木)02:06:10 No.876787057

>というか最初のプランどうしたかったんだっけ… ゼツが忍連合に混ざり込んで内側から壊滅とかじゃね ナルトいなかったら実際それで終わりだと思う

133 21/12/16(木)02:06:25 No.876787094

イタチは生前から真面目にナルトに感謝してるけどやっぱりスレ画の時にはうちは病治ってそうだな

134 21/12/16(木)02:06:31 No.876787114

幼い頃から仕事漬けだったイタチはともかくとして長門はなんでこうなるの…ってなるからな いや忍びの世界がクソだからなんだけど

135 21/12/16(木)02:06:41 No.876787140

写輪眼とイタチに何でももたせすぎ

136 21/12/16(木)02:06:54 No.876787176

言葉数は少なめだろうけどこの二人は話尽きなさそうね…

137 21/12/16(木)02:07:12 No.876787230

>イタチは生前から真面目にナルトに感謝してるけどやっぱりスレ画の時にはうちは病治ってそうだな 最後だまた今度だ言ってるうちに死んだからな

138 21/12/16(木)02:07:12 No.876787231

>>ボルトの頃まで生きてたら親戚おじさんやってそうだな長門… >いろいろあったけど結婚おめでとう枠か… 自来也とカカシと長門と我愛羅にお土産貰うボルト

139 21/12/16(木)02:07:14 No.876787236

>あったことほぼないのになんか仲良くなってる当たり1日くらいずっと話し合ってたのかもしれない 自来也様ヤバい談義とかしてそう

140 21/12/16(木)02:07:19 No.876787246

>長門はなんでこうなるの… はワワ

141 21/12/16(木)02:07:22 No.876787258

>言葉数は少なめだろうけどこの二人は話尽きなさそうね… ボソッボソっと延々話してそう

142 21/12/16(木)02:07:28 No.876787272

この戦いのナルトは天照といい月読といい地爆天星といい喰らえば終わり連呼しててなんか駄目だった

143 21/12/16(木)02:07:32 No.876787285

そもそも長門が健康なら長門本体プラス六道数体とかも出来るので

144 21/12/16(木)02:07:54 No.876787339

>そもそも長門が健康なら長門本体プラス六道数体とかも出来るので クソゲーか?

145 21/12/16(木)02:08:00 No.876787357

>>言葉数は少なめだろうけどこの二人は話尽きなさそうね… >ボソッボソっと延々話してそう 弟弟子いいよね……弟の友達いいよね……団子うまいね……

146 21/12/16(木)02:08:03 No.876787360

>この戦いのナルトは天照といい月読といい地爆天星といい喰らえば終わり連呼しててなんか駄目だった 事実だし…

147 21/12/16(木)02:08:16 No.876787378

>イタチは生前から真面目にナルトに感謝してるけどやっぱりスレ画の時にはうちは病治ってそうだな 治ってはないと思う ニーサンの主観ではもうサスケは英雄になってるはずだから安心してるだけで

148 21/12/16(木)02:08:17 No.876787380

>ボソッボソっと延々話してそう (ナルト)(サスケ)いいよね いい…

149 21/12/16(木)02:08:31 No.876787424

本編の戦いも対輪廻眼への稽古要素も入ってたし兄弟子すぎる

150 21/12/16(木)02:08:33 No.876787428

>イタチは生前から真面目にナルトに感謝してるけどやっぱりスレ画の時にはうちは病治ってそうだな 死んだら治ったよ 死んでも治らないやつもいるけど

151 21/12/16(木)02:08:34 No.876787429

長門も全盛期で呼ばれたら詰んでただろうな… 病弱の死にかけ状態で穢土転生したから本体性能が低い

152 21/12/16(木)02:08:36 No.876787439

>この戦いのナルトは天照といい月読といい地爆天星といい喰らえば終わり連呼しててなんか駄目だった 実際終わりだから困るんだよ! ナルト知らないけど十拳剣も食らったら終わりだし一撃必殺技持ちすぎる

153 21/12/16(木)02:08:37 No.876787441

>>この戦いのナルトは天照といい月読といい地爆天星といい喰らえば終わり連呼しててなんか駄目だった >事実だし… 喰らえば終わりならなんで生きてる?

154 21/12/16(木)02:08:40 No.876787448

吸い込まれてる時に分析してるイタチも冷静と言えばそうなんだけどマイペースというかなんかシュール

155 21/12/16(木)02:08:42 No.876787454

>弟弟子いいよね……弟の友達いいよね……団子うまいね…… 茶屋に入ってんじゃね-よ!

156 21/12/16(木)02:09:30 No.876787553

この辺ナルトが頑張ってきた軌跡でもあって好き 諦めない忍道のおかげでここまでの絆があるんだよな

157 21/12/16(木)02:09:43 No.876787583

エドテン後の暁メンバーってペインの正体とか暁のその後とか聞いてたのかな

158 21/12/16(木)02:09:44 No.876787586

イタチって万華鏡なしでも普通に強いのな…ってなった 口寄せ動物の目玉潰したり

159 21/12/16(木)02:09:46 No.876787590

この時に言った火影になったものが認められるのではなくて皆から認めれたものが火影になる云々は最後の最後までナルトにとって深い言葉として刻まれてたなって

160 21/12/16(木)02:09:46 No.876787594

>吸い込まれてる時に分析してるイタチも冷静と言えばそうなんだけどマイペースというかなんかシュール まるで蛇博士だな…の片鱗は既にここであったと思う

161 21/12/16(木)02:10:02 No.876787631

カブトの穢土転生は雑談許してくれるのが緩いよね

162 21/12/16(木)02:10:08 No.876787644

話の種っていうとナルトサスケ自来也あたりな気がするけどニーサンイチャイチャシリーズとか読んでたんだろうか

163 21/12/16(木)02:10:11 No.876787656

チャクラ無限だから糞燃費の即死技だろうと乱射できるからな やっぱおかしいよこの仕様

164 21/12/16(木)02:10:16 No.876787671

こいつらチャクラ無限と体調万全で蘇らせたら駄目過ぎる…

165 21/12/16(木)02:10:48 No.876787736

エドテンした親しい奴ぶつけてやろう!嫌がるかな~?ってしてたカブト

166 21/12/16(木)02:10:48 No.876787737

死人と喋れてあの世があるってのはめちゃくちゃ救いあると思うわこの世界

167 21/12/16(木)02:10:53 No.876787745

>イタチって万華鏡なしでも普通に強いのな…ってなった サスケとかも九尾モードのナルトと普通に殴り合ってるから写輪眼に身体強化の効果も付いてるんだろう…

168 21/12/16(木)02:11:04 No.876787768

>イタチって万華鏡なしでも普通に強いのな…ってなった >口寄せ動物の目玉潰したり カカシ以上の天才でしょ暗部入りとかの年齢考えると

169 21/12/16(木)02:11:04 No.876787769

一人でうちは滅ぼせるやつと一人で里滅ぼせるやつだからな…

170 21/12/16(木)02:11:20 No.876787809

ずっとメンタル死んでたけど憑き物落ちた後のこの二人見れたのは本当良かった

171 21/12/16(木)02:11:22 No.876787818

実質マッチングアプリみたいなことしてるからなカブト…

172 21/12/16(木)02:11:54 No.876787885

恐ろしい強さと恐ろしい天然ボケの同居×2名

173 21/12/16(木)02:11:55 No.876787887

>カブトの穢土転生は雑談許してくれるのが緩いよね あんまり縛りすぎるとポテンシャル引き出せないからなーみたいな理由あったと思う! 穢土転生解!

174 21/12/16(木)02:12:04 No.876787910

>イタチって万華鏡なしでも普通に強いのな…ってなった >口寄せ動物の目玉潰したり 本編に出てくるイタチの8割ぐらいは病デバフ入ってるから…

175 21/12/16(木)02:12:04 No.876787913

里のために幼馴染2人と一緒に暁立ち上げて里の若者も集まって里をよくするぞー!って頑張ってたのに幼馴染は里のお偉いさんに殺されて仲間はいつの間にか全滅したら長門は闇落ちするよ

176 21/12/16(木)02:12:12 No.876787932

地獄道って嘘ついたら魂取られるだけだよね? 輪廻転生は外道だし

177 21/12/16(木)02:12:13 No.876787933

イタチは普通に死病患ってて作者直々にナーフされてるからマジで元から強いんだろな

178 21/12/16(木)02:12:16 No.876787939

お互いのカーチャン生きてたら本当に親戚の兄ちゃんだったのになイタチ

179 21/12/16(木)02:12:30 No.876787970

>こいつらチャクラ無限と体調万全で蘇らせたら駄目過ぎる… 若返って蘇るマダラ

180 21/12/16(木)02:12:43 No.876788009

ナルトの世界は強いやつから一番の長所奪っても第二第三の得意分野もあるから結局大概に強いって事になりがち

181 21/12/16(木)02:12:44 No.876788010

暁復活もヤバいけど角図やサソリみたいに重要なもの無しなのは手落ちだったな

182 21/12/16(木)02:13:02 No.876788047

>お互いのカーチャン生きてたら本当に親戚の兄ちゃんだったのになイタチ ナルトとサスケに取り合いされるイタチと一緒に面倒見に来る長門か…

183 21/12/16(木)02:13:11 No.876788073

イタチはなんというか 洞察力と基礎能力が図抜けてる奴についでにチート能力も足しといたみたいな感じというか 写輪眼なしでもそれなりにやれそう

184 21/12/16(木)02:13:24 No.876788097

>死人と喋れてあの世があるってのはめちゃくちゃ救いあると思うわこの世界 この世が地獄みたいならもんだったし…

185 21/12/16(木)02:13:30 No.876788112

長門はビーのチャクラ吸収して元気になってからは生前より全盛期っぽいのが好き

186 21/12/16(木)02:13:31 No.876788116

>暁復活もヤバいけど角図やサソリみたいに重要なもの無しなのは手落ちだったな サソリに関しては嫌がらせだと思う

187 21/12/16(木)02:13:41 No.876788142

>穢土転生解! システム障害あじある

188 21/12/16(木)02:13:41 No.876788143

>>死人と喋れてあの世があるってのはめちゃくちゃ救いあると思うわこの世界 >この世が地獄みたいならもんだったし… 穢土だからな…

189 21/12/16(木)02:13:44 No.876788149

サソリは復活した後に自分の傀儡と戦ってなんか満足げに封印されるの大分頭おかしいと思う

190 21/12/16(木)02:14:23 No.876788224

大技ブッパしか取り柄のない強者なんていないんだよな 当てるまでの戦い方がちゃんとできてる

191 21/12/16(木)02:14:25 No.876788232

>長門はビーのチャクラ吸収して元気になってからは生前より全盛期っぽいのが好き あの時の長門は当たり前だけどナルトとやってた天道よりもだいぶ強いとは思う ただペイン六道と違って一人倒せばそれで終わりだからそういう意味では弱体化してる

192 21/12/16(木)02:14:39 No.876788267

>サソリは復活した後に自分の傀儡と戦ってなんか満足げに封印されるの大分頭おかしいと思う なんならチヨ婆サクラでそこそこ浄化されてたろうから…

193 21/12/16(木)02:14:45 No.876788277

シスイと自来也はカブトが「穢土転したかったけど死体が見つからなくて糞ぁ!!」って言ってた気がする

194 21/12/16(木)02:15:10 No.876788330

>サソリは復活した後に自分の傀儡と戦ってなんか満足げに封印されるの大分頭おかしいと思う そもそも死ぬ前に満足してるからな

195 21/12/16(木)02:15:10 No.876788331

本物の傀儡になれたよやったぜ。

196 21/12/16(木)02:15:10 No.876788333

>大技ブッパしか取り柄のない強者なんていないんだよな >当てるまでの戦い方がちゃんとできてる まぁ長門は大技ブッパしてボケっとしてるところを封印されたが…

197 21/12/16(木)02:15:43 No.876788416

>里のために幼馴染2人と一緒に暁立ち上げて里の若者も集まって里をよくするぞー!って頑張ってたのに幼馴染は里のお偉いさんに殺されて仲間はいつの間にか全滅したら長門は闇落ちするよ やっぱりダンゾウってクソだわ

198 21/12/16(木)02:15:48 No.876788424

>本物の傀儡になれたよやったぜ。 芸術になった

199 21/12/16(木)02:15:49 No.876788427

>まぁ長門は大技ブッパしてボケっとしてるところを封印されたが… 足がね……

200 21/12/16(木)02:15:59 No.876788450

>シスイと自来也はカブトが「穢土転したかったけど死体が見つからなくて糞ぁ!!」って言ってた気がする そういえぼカブトでも見つけられなかった自来也でなんでクローン作れたんですかね…

201 21/12/16(木)02:16:03 No.876788458

冷静に考えるとナルト・ビー・イタチ相手に一人で善戦してたのヤバいな!?

202 21/12/16(木)02:16:11 No.876788477

穢土転生で強制和解の術は結構蛇足だったと思う

203 21/12/16(木)02:16:29 No.876788508

自来也エドテンはナルトに対する最強の精神攻撃だろうから採用されなかったんだろうな…

204 21/12/16(木)02:16:29 No.876788509

湖に沈んだ自来也の死体なんて頑張って探せよ!

205 21/12/16(木)02:16:31 No.876788513

正直輪廻眼チートすぎてね… 万華鏡写輪眼SSRとかもヤバいが

206 21/12/16(木)02:16:34 No.876788527

術者が解!したら崩れる肉体は永遠の美とは言えないからな…

207 21/12/16(木)02:16:59 No.876788576

>穢土転生で強制和解の術は結構蛇足だったと思う 蛇に足生えてるってカブトみたいだなってちょっと思った

208 21/12/16(木)02:17:02 No.876788582

ペインの武器に血はついてたらしいし…

209 21/12/16(木)02:17:10 No.876788598

>湖に沈んだ自来也の死体なんて頑張って探せよ! 時間足りなかったんだろうね そもそも死んだ場所知らないだろうし

210 21/12/16(木)02:17:27 No.876788630

最近ナルトよく見るけど読み放題とかやってるの?

211 21/12/16(木)02:17:30 No.876788634

きっちり死体処理した鬼鮫

212 21/12/16(木)02:17:33 No.876788641

デイダラの不満足点が死んだこと以上にサスケ殺せなかったのとC4もう一回使わされる部分なのが…

213 21/12/16(木)02:17:42 No.876788659

あんまりやる気なかっただろうしな長門…ナルトの成長を見届ける方向に意識向けすぎてた分弱くなってるよね

214 21/12/16(木)02:17:48 No.876788676

>こいつらチャクラ無限と体調万全で蘇らせたら駄目過ぎる… ノリが軽かったけど間違いなくマダラに次ぐ準切り札

215 21/12/16(木)02:18:24 No.876788745

地縛天星見て慌てるナルトと落ち着いてるビーとニーサンは戦闘経験の差って感じで好き

216 21/12/16(木)02:18:43 No.876788783

>最近ナルトよく見るけど読み放題とかやってるの? このレスをA´とする

217 21/12/16(木)02:18:43 No.876788785

あの場面でサソリフル装備で戦わせてたら脅威すぎる 毒で死ぬ

218 21/12/16(木)02:18:49 No.876788805

>最近ナルトよく見るけど読み放題とかやってるの? フォトナコラボのおかげで読み返してるんじゃないかな?

219 21/12/16(木)02:19:00 No.876788834

スレ画の長門のセリフがまじでファンクラブ会員みたいで面白すぎる…

220 21/12/16(木)02:19:00 No.876788837

またイザナミ発動してるのか

221 21/12/16(木)02:19:02 No.876788844

>最近ナルトよく見るけど読み放題とかやってるの? また幻術か…?

222 21/12/16(木)02:19:17 No.876788874

よく見ると元ボスキャラが主人公褒めてるだけなのがジワジワ来るなこのコマ

223 21/12/16(木)02:19:17 No.876788876

病気デバフ無しでチャクラ無限イタチとか誰も勝てねえ 作中上位の蛇カブトもイザナミでやられたし

224 21/12/16(木)02:19:36 No.876788909

>時間足りなかったんだろうね >そもそも死んだ場所知らないだろうし 他のマジで意味わからん連中と比べたらペインに挑んで死んだって情報だけでもだいぶ探しやすそうではある

225 21/12/16(木)02:19:39 No.876788917

イタチはサスケにもこのムーブしてやれよ

226 21/12/16(木)02:20:18 No.876788998

>イタチはサスケにもこのムーブしてやれよ ずいぶん勉強したな…まるで蛇博士だ

227 21/12/16(木)02:20:23 No.876789011

自来也を穢土転生させたら台無しだろってよく言われるけど他のキャラでも台無しだよ

228 21/12/16(木)02:20:25 No.876789013

なんならこちらに不利な情報すら喋り放題という だから蛤の後ろが本体でその蛤は幻だって!

229 21/12/16(木)02:20:30 No.876789027

全盛期並みにスレ立ってるのは確かに異常かもしれないが深掘りすればするほど面白いから仕方ない

230 21/12/16(木)02:20:34 No.876789039

ペイン一番恐ろしいのだからな…>地縛天星見て慌てるナルトと落ち着いてるビーとニーサンは戦闘経験の差って感じで好き その後の遠距離攻撃で行こうって行った後即意図に気付いてるビーもいいよね

231 21/12/16(木)02:20:40 No.876789055

>>イタチはサスケにもこのムーブしてやれよ >ずいぶん勉強したな…まるで蛇博士だ やっぱり兄さんサスケにだけ変だよ!

232 21/12/16(木)02:20:41 No.876789056

>ずいぶん勉強したな…まるで蛇博士だ でもただの蛇博士じゃ僕は倒せないよ

233 21/12/16(木)02:20:41 No.876789058

>病気デバフ無しでチャクラ無限イタチとか誰も勝てねえ >作中上位の蛇カブトもイザナミでやられたし 左もやべーぞ インターバル無視すれば神羅天征に輪廻転生に地爆天星出来る

234 21/12/16(木)02:20:47 No.876789072

>イタチはサスケにもこのムーブしてやれよ また今度だ

235 21/12/16(木)02:21:17 No.876789131

>なんならこちらに不利な情報すら喋り放題という >だから蛤の後ろが本体でその蛤は幻だって! 途中で楽しくなって何も言わなくなるちょび髭結構好き 負けた後に認めるの含めて

236 21/12/16(木)02:21:43 No.876789176

本人達の人間性が悪かったらまず勝てない作中最上位層だしなこの二人…

237 21/12/16(木)02:21:58 No.876789215

ナルトにサスケ用の別天神入れてたからよかったけど普通に考えると積みだよね

238 21/12/16(木)02:22:12 No.876789242

>病気デバフ無しでチャクラ無限イタチとか誰も勝てねえ >作中上位の蛇カブトもイザナミでやられたし とはいえタイマンなら蛇カブトが勝つ気がする 主に相性で

239 21/12/16(木)02:22:15 No.876789246

ナルトがイタチにサスケのことは俺たちに任せて休んでくれと言ってあげるのもいいよな

240 21/12/16(木)02:22:17 No.876789250

カブトも綱出の恋人とか穢土天して煽ればいいのに

241 21/12/16(木)02:22:41 No.876789295

>カブトも綱出の恋人とか穢土天して煽ればいいのに した

242 21/12/16(木)02:22:42 No.876789298

とりあえず70巻以上ネタがあるしアニオリとか映画とか小説とかボルトとかって並べてくとさらに増えるからな…

243 21/12/16(木)02:22:45 No.876789304

カブトが完全に遊びのノリで転生体を動かしてたからなぁ

244 21/12/16(木)02:22:52 No.876789326

お互い万全なら長門のが強いかな? ニーサンもかなり強いけど

245 21/12/16(木)02:23:11 No.876789349

>ナルトがイタチにサスケのことは俺たちに任せて休んでくれと言ってあげるのもいいよな まあイタチってサスケに対して空回りで害になることがほとんどだったしな…

246 21/12/16(木)02:23:11 No.876789350

BORUTOも普通に面白くてな… そのうち穢土転生してほしいな

247 21/12/16(木)02:23:13 No.876789355

>カブトも綱出の恋人とか穢土天して煽ればいいのに 出てたろ!いい感じに浄化されたけど!

248 21/12/16(木)02:23:25 No.876789382

>お互い万全なら長門のが強いかな? >ニーサンもかなり強いけど さすがに長門かなって気はする

249 21/12/16(木)02:23:35 No.876789405

>カブトも綱出の恋人とか穢土天して煽ればいいのに した 結果的に綱手及び五影生存に繋がった

250 21/12/16(木)02:23:36 No.876789408

>まあイタチってサスケに対して空回りで害になることがほとんどだったしな… お前らうちはは昔っから余計なことしかしねーってばよ!

251 21/12/16(木)02:23:37 No.876789412

>輪廻眼はサービスしたのにしおしおなのはそのままなのかよカブト て思うじゃん? なのが酷かった

252 21/12/16(木)02:23:39 No.876789418

サラッと天照で焼かれるシスイの瞳

253 21/12/16(木)02:23:40 No.876789425

長門はちょっと強すぎる

254 21/12/16(木)02:23:41 No.876789431

最初に鬼鮫は?ってなるの仲良かったんだなってなるイタチ

255 21/12/16(木)02:23:42 No.876789432

>カブトが完全に遊びのノリで転生体を動かしてたからなぁ そりゃ普通の人ならああいう感じに遊んで使うと考えるからな…卑劣爆弾の用法は絶対に思い浮かばない

256 21/12/16(木)02:24:04 No.876789480

ナルトが長門に当たっててよかったよほんと

257 21/12/16(木)02:24:07 No.876789486

現在進行形でボルトやってるのもデカい

258 21/12/16(木)02:24:18 No.876789514

元カレはエドテン支配抜け出して幽体離脱して直接語りかけに行ってるから最高のアガリすぎる

259 21/12/16(木)02:24:19 No.876789518

ダンはチョウザと戦ってたの覚えてる

260 21/12/16(木)02:24:45 No.876789569

>お互い万全なら長門のが強いかな? >ニーサンもかなり強いけど そこはまぁ圧倒的に長門というか そこは本当に仕方ない そもそも元から素の才能が自来也先生がワシを超えてるって思ってたほどだし

261 21/12/16(木)02:24:45 No.876789572

だって卑劣爆弾絶対つまらないというか一回やったら飽きる上だろあんなもん

262 21/12/16(木)02:24:59 No.876789617

ていうかカブトは戦場全体コントロールしてるからあんま詳細な指示とか出せないよな

263 21/12/16(木)02:25:01 No.876789622

>ナルトが長門に当たっててよかったよほんと 長門は長門でそう思ってそう

264 21/12/16(木)02:25:05 No.876789630

>ナルトが長門に当たっててよかったよほんと 当たって良かったというか当てに行ってるからなカブト マダラ以外なら最高峰の手持ちだから当然と言えば当然だけど

265 21/12/16(木)02:25:16 No.876789650

生前そのままのスペックを再現しようとするカブト 違うよスペック落として爆弾にするのが術だよが卑劣様

266 21/12/16(木)02:25:17 No.876789652

穢土転生で過去の偉人で遊べる機会があるならやるよね

267 21/12/16(木)02:25:24 No.876789668

万全の意味にもよるとは思う ニーサンが身体気にせずインチキ武器持ちのスサノオぶん回せるんだったら結構いい勝負しそう

268 21/12/16(木)02:25:52 No.876789718

>サラッと天照で焼かれるシスイの瞳 賢い

269 21/12/16(木)02:25:53 No.876789720

封印される時も晴れやかな態度で逝けたから長門に取ってもめちゃくちゃスッキリとした邂逅だったよね

270 21/12/16(木)02:26:05 No.876789747

実質卑劣爆弾はデイダラでやってたけどすでに警戒されてる状態だというほど効かないしなアレ

271 21/12/16(木)02:26:20 No.876789775

カブトはエドテン用のDNA集めるの頑張ってたし絶対途中からこれだけメンバー集めたら盛り上がるだろうな~って楽しくなってたと思う

272 21/12/16(木)02:26:34 No.876789801

カラー版買おうと思ったら72巻あって一冊528円だった38000円はきついな・・・ セールとかたまにしてる?

273 21/12/16(木)02:27:00 No.876789850

無限月読とか考えずに単純に強さだけ考えた場合シワシワになって魔像呼んで戦うのと呼ばずに戦うのどっちのが強いんだろうか

274 21/12/16(木)02:27:13 No.876789878

カブトも祭りが起こるから自分も参加しただけって感じだしね

275 21/12/16(木)02:27:22 No.876789892

長門的にはナルトがあの頃よりも更に強くなっててビーっていう頼れる人柱力の仲間もいたのが大きかったと思う ペインの時は何だかんだでナルトがひたすら1人で頑張ったようなもんだったし

276 21/12/16(木)02:27:29 No.876789904

>生前そのままのスペックを再現しようとするカブト >違うよスペック落として爆弾にするのが術だよが卑劣様 実際この二人が雑に爆弾として消費されたらナルトもサスケもブチギレそう

277 21/12/16(木)02:27:34 No.876789919

火遁じゃなく天照で焼くあたりガチだよね まあ単純に視るだけで焼けるからそうしたのかもしれないけど

278 21/12/16(木)02:27:36 No.876789926

カブトは戦争編のエドテンキャラの遺伝子情報をせこせこ集めてたのは並大抵の努力じゃないすぎる… 忍刀もけっこう集めてるし

279 21/12/16(木)02:27:36 No.876789927

カブトはエンジョイ勢だからな

280 21/12/16(木)02:27:39 No.876789934

長門とオビトはナルトと戦うだけではなくて喋れてよかったなとなる

281 21/12/16(木)02:27:40 No.876789938

>サラッと天照で焼かれるシスイの瞳 ああしてエドテン祭りになった以上死んでも残しちゃいけないものだからなシスイの死体は

282 21/12/16(木)02:27:50 No.876789955

>実質卑劣爆弾はデイダラでやってたけどすでに警戒されてる状態だというほど効かないしなアレ 戦場で穢土転生爆弾やってもバレバレだしな

283 21/12/16(木)02:27:54 No.876789965

弟弟子がここまで成長したらそりゃ兄弟子としては嬉しいよな…

284 21/12/16(木)02:28:06 No.876789986

カブトはBORUTOでしれっと元気にしてるの含めて嫌いになれない

285 21/12/16(木)02:28:08 No.876789989

シスイの眼でそのまま出てくるんだな…

286 21/12/16(木)02:28:29 No.876790029

>カブトは戦争編のエドテンキャラの遺伝子情報をせこせこ集めてたのは並大抵の努力じゃないすぎる… >忍刀もけっこう集めてるし カブト君は…A型かしら…?

287 21/12/16(木)02:28:32 No.876790034

うちは一族全員復活させて木の葉襲おうぜ

288 21/12/16(木)02:28:38 No.876790047

駄作云々の話を見るに結構長門ってシリーズものの本とか読む人だったんだね…そして一部は良かったけど二部は駄作だなあとか言うめんどくさいファンだったんだね…

289 21/12/16(木)02:28:43 No.876790057

穢土転生の命令すら書き換えるってかなりとんでもないよね

290 21/12/16(木)02:28:44 No.876790061

>カラー版買おうと思ったら72巻あって一冊528円だった38000円はきついな・・・ >セールとかたまにしてる? 電子でいいならブックウォーカーで時期狙えは半額以下で買えると思う

291 21/12/16(木)02:29:07 No.876790109

>電子でいいならブックウォーカーで時期狙えは半額以下で買えると思う ありがとう狙ってみる

292 21/12/16(木)02:29:16 No.876790127

綱手から術のセンスとキレは全盛期を超えるとか言われてるのマジでバケモンだよなカブト

293 21/12/16(木)02:29:25 No.876790150

一番カブトにビビってたのは間違いなくオビト マダラを用意された時点で勘弁してくれ…ってなってそう

294 21/12/16(木)02:29:30 No.876790156

>うちは一族全員復活させて木の葉襲おうぜ イタチシスイカガミが少なくとも敵になるのだが

295 21/12/16(木)02:29:30 No.876790157

>カブトはBORUTOでしれっと元気にしてるの含めて嫌いになれない というか終盤で明かされたとはいえ作中でも上位のお辛い過去なのはやっぱりでかい

296 21/12/16(木)02:29:32 No.876790161

>駄作云々の話を見るに結構長門ってシリーズものの本とか読む人だったんだね…そして一部は良かったけど二部は駄作だなあとか言うめんどくさいファンだったんだね… 弥彦と小南過激派だぞ

297 21/12/16(木)02:30:02 No.876790235

>>駄作云々の話を見るに結構長門ってシリーズものの本とか読む人だったんだね…そして一部は良かったけど二部は駄作だなあとか言うめんどくさいファンだったんだね… >弥彦と小南過激派だぞ カップリング厨の闇堕ちやめろ

298 21/12/16(木)02:30:05 No.876790242

>一番カブトにビビってたのは間違いなくオビト >マダラを用意された時点で勘弁してくれ…ってなってそう そういや結局なんでオビトの声がマダラだったんだっけ…

299 21/12/16(木)02:30:25 No.876790276

二作目は大抵駄作になるって自虐も兼ねて変な持論話してるのもじわじわくる

300 21/12/16(木)02:30:27 No.876790278

オビトからしたらカブトは意味不明すぎる…

301 21/12/16(木)02:30:32 No.876790284

やっぱ〇〇は三作目が最高で二作目はただの駄作だね! とか熱弁する長門かぁ…

302 21/12/16(木)02:30:39 No.876790300

カブトもマザーと相打ち狙わなければ優秀な上忍になれただろうに ダンゾウが悪いよダンゾウが

303 21/12/16(木)02:30:43 No.876790307

>>電子でいいならブックウォーカーで時期狙えは半額以下で買えると思う >ありがとう狙ってみる まだ使ってないなら初回で相当な還元つく上に他の還元と重なるから時期狙って多めに買うんだぞ!

304 21/12/16(木)02:31:03 No.876790340

>一番カブトにビビってたのは間違いなくオビト >マダラを用意された時点で勘弁してくれ…ってなってそう まあカブト居ない場合だと十尾復活までいけたかちょっと怪しいからイーブンだと思う

305 21/12/16(木)02:31:27 No.876790392

実際どこからマダラの素材調達したんだっけ…

306 21/12/16(木)02:31:29 No.876790397

>>>駄作云々の話を見るに結構長門ってシリーズものの本とか読む人だったんだね…そして一部は良かったけど二部は駄作だなあとか言うめんどくさいファンだったんだね… >>弥彦と小南過激派だぞ >カップリング厨の闇堕ちやめろ ありえたナルトの闇堕ちが長門だ

307 21/12/16(木)02:31:41 No.876790420

マダラのDNAを探すのはまあいいとして 全盛期+柱間細胞埋め込みは本当に最強の切り札用意しました感ある

308 21/12/16(木)02:31:43 No.876790426

生前お辛かった人は救われてるし良い術なのでは?

309 21/12/16(木)02:31:45 No.876790433

>オビトからしたらカブトは意味不明すぎる… エンジョイガチ勢が突然イベントに参加だもんな…

310 21/12/16(木)02:31:46 No.876790435

>違うよスペック落として爆弾にするのが術だよが卑劣様 普通は過去のつえーやつをリアニメイトして操れば最強じゃん!しかもカスタムできる!ってなるじゃん 弱っちぃのを精度下げて人間爆弾にするなんて思いつかないって…

311 21/12/16(木)02:32:10 No.876790489

>カブトが完全に遊びのノリで転生体を動かしてたからなぁ エドテンの使い方は三者三様で本当面白い 術発掘して満足した大蛇丸 術発展させて過去の偉人遊びでテンション上がっちゃったカブト 最初から効率特化の卑劣様

312 21/12/16(木)02:32:49 No.876790551

長門自体が長門守って実在する忍者が元ネタなのがビックリした

313 21/12/16(木)02:33:31 No.876790639

カブトが色々甘かったのは作劇上の都合だよな…

314 21/12/16(木)02:33:43 No.876790659

卑劣様が最初から強い奴を強い状態で蘇らせる気があってそれが出来たかといえばやっぱ微妙だと思う あそこまで精度が高められたのって数十年の技術の進歩や大蛇丸やら柱間細胞やらあってこそだと思うけどなぁ

315 21/12/16(木)02:33:53 No.876790678

Cランクの豪火球の術もイタチが使うとクソ強いの覚醒ガッシュのザケルガみたいで好き

316 21/12/16(木)02:34:26 No.876790738

凝り性なところがあるカブトにはあの使い方が合ってたとは思う

317 21/12/16(木)02:34:28 No.876790742

>カブトが色々甘かったのは作劇上の都合だよな… でもカブトっぽいぜ

318 21/12/16(木)02:34:46 No.876790768

作中一番やばいのは穢土でも尾獣でもなく6000億枚の起爆札だと思う

319 21/12/16(木)02:34:52 No.876790778

卑劣様は効率特化だから技術方面の発展性はあんまりないのかもしれない

320 21/12/16(木)02:35:05 No.876790810

大蛇丸は希少な術や血を集めてたから再現する高精度エドテンの方が性格的にも理想だったんだろうな

321 21/12/16(木)02:35:05 No.876790811

実際あの規模の軍団動かせたのはカブトだからこそだと思うし

322 21/12/16(木)02:35:30 No.876790868

あり得ないけど長門も別天神掛かったIFも見てみたかった

323 21/12/16(木)02:35:52 No.876790909

>あそこまで精度が高められたのって数十年の技術の進歩や大蛇丸やら柱間細胞やらあってこそだと思うけどなぁ 卑劣様は開発者として優秀で後続がそれを洗練させてるよね

324 21/12/16(木)02:36:07 No.876790940

>カブトが色々甘かったのは作劇上の都合だよな… つってもカブトエドテンでの明確な落ち度は調査不足で「解!」されるの知らなかったぐらいだと思う 別天神はもう仕方ないってあれ

325 21/12/16(木)02:36:27 No.876790989

大蛇丸型は人格を縛るから解!される危険はないけど リモコン操作だから使える術も戦い方も大蛇丸の操作依存で知らないことはさせられない

326 21/12/16(木)02:36:29 No.876790992

カブトは科学者であって戦術家ではなかったってところかな

327 21/12/16(木)02:36:41 No.876791012

作中の皆からエドテンが卑劣やら趣味が悪い言われててまあ確かに…ってなったけど 本来の使い方見たらそりゃ戦争時代の忍でも卑劣言うわなってなるなった

328 21/12/16(木)02:36:53 No.876791034

この漫画微妙に敵勢力複数あってそれぞれがそれぞれに対して「なんで?」みたいなことしてるのが

329 21/12/16(木)02:37:26 No.876791092

>カブトは科学者であって戦術家ではなかったってところかな インテリだからね陰気な所が好きだし

330 21/12/16(木)02:37:44 No.876791132

>この漫画微妙に敵勢力複数あってそれぞれがそれぞれに対して「なんで?」みたいなことしてるのが 〇〇が2週目!系しても意味無い理由の一つだな 思惑が絡み合ってるから本編が最適解

331 21/12/16(木)02:38:32 No.876791205

卑劣式でも大蛇丸式でも解されるケースないからじゃあリスクないんじゃねってなっても仕方ないよね そもそも解できるのが柱間マダラ世代くらいだし

332 21/12/16(木)02:39:00 No.876791242

>この漫画微妙に敵勢力複数あってそれぞれがそれぞれに対して「なんで?」みたいなことしてるのが 敵勢力が複数というかひとつの敵勢力に複数の目的が交錯してるって言った方が正しいと思う

333 21/12/16(木)02:40:41 No.876791437

そもそもこれだけの術なのにコストが生贄1体でリスクが解!されるってだけな時点で破格すぎる

334 21/12/16(木)02:40:47 No.876791448

解!はもうしても普通に塵芥に戻ると思うじゃん… 何でチャクラ無限になって現界してるんですか…

335 21/12/16(木)02:41:10 No.876791489

そもそも卑劣様の使い方って精度の低い穢土転体に起爆札持たせて突撃って感じだし ネットで言われてるような里に送り込んで爆破とかバレバレで無理でしょ

336 21/12/16(木)02:41:22 No.876791515

BLEACHはまだなんとなく分かってるやつが複数いたしそれぞれの事件がある程度独立してたけどこっちは真相はラスボス以外把握してないしなんならボルトでさらなる厄介事舞い込んでるのが面倒臭すぎる 挙げ句悲劇がないと戦力足りねえ!

337 21/12/16(木)02:41:26 No.876791527

なんかカードゲームの裁定みたいなバグり方するんだよな穢土転生…

338 21/12/16(木)02:41:47 No.876791558

>解!はもうしても普通に塵芥に戻ると思うじゃん… >何でチャクラ無限になって現界してるんですか… バグ技にバグ技重ねてわけがわからないことになってる感

339 21/12/16(木)02:42:50 No.876791662

>そもそも卑劣様の使い方って精度の低い穢土転体に起爆札持たせて突撃って感じだし >ネットで言われてるような里に送り込んで爆破とかバレバレで無理でしょ 痕跡が残った時点で対策考えられちゃうから里相手には使えんだろうな… 一拠点相手ならめっちゃ使える

340 21/12/16(木)02:42:52 No.876791665

穢土転生は外道技だけど生前のしがらみ解消とか喋りたかった相手と喋れたのは良かったね

341 21/12/16(木)02:43:07 No.876791699

まずチャクラ無限になるのがおかしいからな

342 21/12/16(木)02:43:21 No.876791726

2週目系で気になるのは鬼鮫辺りかもしれん でもエドテンされてないから死後どんな流れになったか知らないんだよな

343 21/12/16(木)02:43:35 No.876791757

>そもそも卑劣様の使い方って精度の低い穢土転体に起爆札持たせて突撃って感じだし >ネットで言われてるような里に送り込んで爆破とかバレバレで無理でしょ そう思われるから木の葉からの人質は受け取れなくなったんでしょ コイツ爆弾仕掛けられてるかもしれない…ってなるし 重要人物だったら情報吐かせられた後だしリスクしかない

344 21/12/16(木)02:44:09 No.876791800

解!されるリスクがカブト式になって初めて生まれたなら ひょっとしてマダラは即興で解!してみせたのか

345 21/12/16(木)02:44:21 No.876791820

卑劣エドテンは誰が使っても誰を使ってもいいのが思想に溢れすぎている

346 21/12/16(木)02:45:02 No.876791880

ボルトはナルトが死ぬと聞いてまだ見てないけど完結したの?

347 21/12/16(木)02:45:24 No.876791914

>卑劣様が最初から強い奴を強い状態で蘇らせる気があってそれが出来たかといえばやっぱ微妙だと思う >あそこまで精度が高められたのって数十年の技術の進歩や大蛇丸やら柱間細胞やらあってこそだと思うけどなぁ マダラが解!する前に禁術を不用意に~とか言ったり扉間自身も大蛇丸に精度高めるとか反逆されても文句はねえな?(意訳)してるあたり 一応開発段階で精度高めた実験自体はやってたんだろうし多分ヒヤリハットも起きてる

348 21/12/16(木)02:45:53 No.876791961

穢土転生された奴らは大蛇丸式ですらわかりやすくボディが劣化してるのは忘れられがち

349 21/12/16(木)02:46:04 No.876791975

>そう思われるから木の葉からの人質は受け取れなくなったんでしょ >コイツ爆弾仕掛けられてるかもしれない…ってなるし >重要人物だったら情報吐かせられた後だしリスクしかない 見た目でバレるからそもそもそんな生きてる人間のフリみたいな扱いできないよ

350 21/12/16(木)02:47:25 No.876792116

解できるのは穢土転生を解除してチリとなって消える短いタイミングだから気づきにくい

351 21/12/16(木)02:48:20 No.876792211

読み放題はやってないがアニメの配信は古いだけあって割とどこでもあるから結構見直すのは楽だぞ

352 21/12/16(木)02:48:39 No.876792237

>見た目でバレるからそもそもそんな生きてる人間のフリみたいな扱いできないよ 肌がパリパリなのは大蛇丸式のときに直せてたから もしかしたら卑劣様のときもできたかもしれない

353 21/12/16(木)02:49:03 No.876792285

>解!されるリスクがカブト式になって初めて生まれたなら >ひょっとしてマダラは即興で解!してみせたのか マダラはそういうことする

354 21/12/16(木)02:49:48 No.876792363

忍界大戦だと穢土転生よりよっぽどゼツの方が面倒くさそうだった

355 21/12/16(木)02:50:43 No.876792457

>肌がパリパリなのは大蛇丸式のときに直せてたから >もしかしたら卑劣様のときもできたかもしれない それなら猿がそこで驚くかなぁって

356 21/12/16(木)02:50:50 No.876792472

>見た目でバレるからそもそもそんな生きてる人間のフリみたいな扱いできないよ まあカブトくらいの精度であんな感じだから卑劣様のだと余計に見た目で分かりやすいか… まあ肉の盾や突撃兵やらせたり生前の情報吐かせるくらいが丁度いい感じなのかもね

357 21/12/16(木)02:51:37 No.876792540

解!で解いてるのって穢土転生そのものじゃなくて仕込まれてる札だよね…

358 21/12/16(木)02:52:19 No.876792613

解のシーンはカブトがイザナミに囚われてる時の話だったから術者の意識があった状態で解できるのかは気になる

359 21/12/16(木)02:52:19 No.876792615

そもそもカブトってマダラのことは縛らず好きにやらせてたよな

360 21/12/16(木)02:52:34 No.876792646

エドテン爆弾は術者の知らない捕虜の拠点にオートで送り返せるのが強みでしょ

361 21/12/16(木)02:53:31 No.876792732

リンちゃんもある意味穢土転爆弾みたいな使われ方してるよね

362 21/12/16(木)02:53:45 No.876792765

>エドテン爆弾は術者の知らない捕虜の拠点にオートで送り返せるのが強みでしょ 穢土転生した時点で情報抜けるじゃん

363 21/12/16(木)02:54:05 No.876792801

マダラって何故か解!をする前に昇天を自力でキャンセルしてるんだよね なにあれ

364 21/12/16(木)02:54:35 No.876792850

>リンちゃんもある意味穢土転爆弾みたいな使われ方してるよね ボルトでは更に意味のわからん異次元から呼び寄せる口寄せ爆弾みたいのが出てくる

365 21/12/16(木)02:55:15 No.876792927

>そもそもカブトってマダラのことは縛らず好きにやらせてたよな カブト視点だと距離は取れてて場所バレてないし反逆されても本当に最悪解すれば良いし縛らなくても忍び連合軍と戦ってくれるしでわざわざ縛ってパフォーマンス落とす理由が無いからな

366 21/12/16(木)02:55:17 No.876792929

>そもそもカブトってマダラのことは縛らず好きにやらせてたよな 縛らなくても勝手にエドテンの使い方講義まで開いてくれてたからな…

367 21/12/16(木)02:56:24 No.876793043

>マダラって何故か解!をする前に昇天を自力でキャンセルしてるんだよね >なにあれ なんだろうねあれ チャクラ体で塵強引に集めて戦闘続行してたやつ

368 21/12/16(木)02:57:58 No.876793184

解を知ってても元々縛られてないか勝手に動ける柱間レベルじゃないと意味ないからやっぱり弱点ないと思う

369 21/12/16(木)02:58:00 No.876793187

扉間とマダラはなんかもう色々とルール違反しすぎだろ

370 21/12/16(木)02:58:15 No.876793207

卑劣様も積極的に追求してなかっただけで出来たらやってたしやれないからしなかったぐらいな感じがするんだよなカブト式エドテン リスクもコストもあるけどメリットがでかすぎるしさっき殺した大物とかなら素材集めのコストもないようなもんだし

371 21/12/16(木)03:00:49 No.876793462

敵使うことも言われてるけど身内も素材とっといたら死んでも捕虜復活出来るし反乱リスクもないしでクソ強いよね

372 21/12/16(木)03:00:58 No.876793478

せめて長期的に使う際のデメリットでも設定しておくべきだったと思う

373 21/12/16(木)03:02:53 No.876793661

>卑劣様も積極的に追求してなかっただけで出来たらやってたしやれないからしなかったぐらいな感じがするんだよなカブト式エドテン 何故かうちはよりうちはの写輪眼の仕組みに詳しい卑劣様が自分の作った術で何が出来て何が出来ない事をちゃんと確かめないわけないよね… 多重影分身が禁術なのも限界までやったらどうなるか実験した結果だろうし…

374 21/12/16(木)03:03:41 No.876793730

>扉間とマダラはなんかもう色々とルール違反しすぎだろ 柱間は存在がルール違反だからイーブンってとこかな

375 21/12/16(木)03:04:45 No.876793814

最近やたらNARUTOのスレ立ってるけど何かあったの

376 21/12/16(木)03:04:58 No.876793830

書き込みをした人によって削除されました

377 21/12/16(木)03:05:32 No.876793882

むしろあまりにも有益すぎるからやめようねってやつだろうな…

378 21/12/16(木)03:07:37 No.876794083

柱間穢土転生して火影続行させてないのが全てだよ

379 21/12/16(木)03:09:51 No.876794283

>柱間穢土転生して火影続行させてないのが全てだよ 代わりに柱間の再来を求めて里を挙げて人体実験するんだが…

380 21/12/16(木)03:12:57 No.876794560

単純に術の洗練度というか性能はカブトのが上だからな… 連絡出来ればええ!のガラケーと色々できるスマホみたいなもんで機能絞ればガラケー並みに電池も持つスキのなさ

381 21/12/16(木)03:16:24 No.876794854

自分が弱点だと思っていた部分が実は弱点でもなんでもないのを本人も認識してなかったの面白すぎる

382 21/12/16(木)03:20:29 No.876795165

穢土転生で白が再登場してるの見てやっぱりめちゃくちゃ美人だなって思いました

383 21/12/16(木)03:24:21 No.876795440

>自分が弱点だと思っていた部分が実は弱点でもなんでもないのを本人も認識してなかったの面白すぎる 弱点っていうか攻略ルートなんだよなエドテン連中が言うやつ しかも普通に難易度たけえ!

384 21/12/16(木)03:35:03 No.876796164

エドテンセラピーいいよね…モブは大量に死んだけど…

385 21/12/16(木)03:47:48 No.876796944

サスケの万華鏡って何だっけ?

386 21/12/16(木)03:48:30 No.876796982

>弱点っていうか攻略ルートなんだよなエドテン連中が言うやつ 自分はこういう戦い方するぞー!ここが弱い(本人基準)からここを攻めるんだー!って感じだからアクションゲームの攻略本みたいな感じ

387 21/12/16(木)04:11:09 No.876798252

二人とも好き

388 21/12/16(木)04:30:03 No.876798961

カブト式穢土転生を味方に使うのって 影クラスになったら自分が復活させられるって事が目に見えてるし

389 21/12/16(木)04:30:06 No.876798962

>最終盤のナルトの愛され力すごいよね… 単体マップ兵器のお人好しで思想はいいけど政治の実務力は低そうだからみんなほっとけない 初代様も似たような感じだな

390 21/12/16(木)04:37:11 No.876799197

>最近ナルトよく見るけど読み放題とかやってるの? あまりにスレが立つから全巻買って昨日完走した俺もいるぞ!

391 21/12/16(木)04:38:28 No.876799245

>>ずいぶん勉強したな…まるで蛇博士だ >でもただの蛇博士じゃ僕は倒せないよ 突っ込み役0名すぎる…

392 21/12/16(木)04:40:58 No.876799333

エドテンは死ぬ間際の姿で出るならなんでマダラは若かったんだっけ?

393 21/12/16(木)04:43:10 No.876799402

>エドテンは死ぬ間際の姿で出るならなんでマダラは若かったんだっけ? カブトオリジナルカスタム

394 21/12/16(木)04:43:31 No.876799417

>生前そのままのスペックを再現しようとするカブト >違うよスペック落として爆弾にするのが術だよが卑劣様 精度下がっても物量で押せるしこれでええやろは発想が戦中って感じ好き 巧遅より速拙

395 21/12/16(木)04:43:34 No.876799423

>最近ナルトよく見るけど読み放題とかやってるの? スレがよく立つからだにめで見返してる

396 21/12/16(木)04:44:45 No.876799465

>サスケの万華鏡って何だっけ? 天照 加具土

↑Top