虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)01:12:34 No.876777450

みんな!ぼくたちのプロフィールは当然知ってるよね!

1 21/12/16(木)01:13:54 No.876777748

ピッコロッテもっと汚かった印象

2 21/12/16(木)01:40:59 No.876783116

ぴっころの特技欄おかしくない?

3 21/12/16(木)01:42:37 No.876783379

海賊

4 21/12/16(木)01:43:30 No.876783513

ぽろりがこの二人に会うまでの生い立ちが見たい

5 21/12/16(木)01:44:42 No.876783711

じゃじゃ丸の親が三味線の皮になったのは知ってる

6 21/12/16(木)01:45:27 No.876783841

つらかっただろうな

7 21/12/16(木)01:45:36 No.876783869

きらい:ネズミ

8 21/12/16(木)01:46:00 No.876783937

義経千本桜の初音の鼓みたいな話だったんだな

9 21/12/16(木)01:47:12 No.876784140

あらあら おやおや それからどんどこしょ~

10 21/12/16(木)01:52:22 No.876784988

俺がピーマンを食べずに苦手意識抱いていたのはぽろりの影響

11 21/12/16(木)01:54:04 No.876785277

ポロリの口癖ってご機嫌ようじゃなかったっけ フリーザと記憶がすごい混同してる

12 21/12/16(木)01:55:32 No.876785505

地属性

13 21/12/16(木)01:56:19 No.876785606

この中に文盲がいるらしいな

14 21/12/16(木)01:58:14 No.876785902

>俺がピーマンを食べずに苦手意識抱いていたのはぽろりの影響 実際のピーマンって品種改良の影響もあってそんなにえぐみの強い食べ物でもなくなってるのに創作物の影響で苦手意識抱いちゃうのあるあるだよね

15 21/12/16(木)02:06:04 No.876787043

じゃじゃ丸の好きな歌と他2人の好きな遊びに歪んだ幼少期を感じてしまう

16 21/12/16(木)02:06:36 No.876787126

確かに食いやすくなったけど未だに子供が食うにはきついよピーマン

17 21/12/16(木)02:07:46 No.876787319

ピーマンよりタマネギの方が苦手だったな 今でも火を通さないとダメだ、おなかくだす

18 21/12/16(木)02:08:47 No.876787467

玉ねぎは薄切りやみじん切りにしないと生で食うもんじゃなかろう

19 21/12/16(木)02:10:06 No.876787637

家の便所ににこにこぷんのでっかいステッカー貼ってあったな…

20 21/12/16(木)02:10:19 No.876787680

>ポロリの口癖ってご機嫌ようじゃなかったっけ >フリーザと記憶がすごい混同してる それドレミファドーナツのレッシーじゃない?

21 21/12/16(木)02:12:53 No.876788029

妙に現実的な特技だな

22 21/12/16(木)02:18:33 No.876788761

一瞬一匹だけ35歳混ざってるのかと思ってビビった

23 21/12/16(木)02:22:40 No.876789289

>実際のピーマンって品種改良の影響もあってそんなにえぐみの強い食べ物でもなくなってるのに創作物の影響で苦手意識抱いちゃうのあるあるだよね 俺は高橋名人に倣ってナスが嫌いだと思い込んでたな

24 21/12/16(木)02:41:00 No.876791471

書き込みをした人によって削除されました

25 21/12/16(木)02:41:21 No.876791514

他は捻ってるのにぽろりだけストレートにネズミなんだな

26 21/12/16(木)02:48:17 No.876792204

こんな入間くんのキャラみたいな名前だったんだ…

27 21/12/16(木)03:47:30 No.876796926

ぴっころお前本当にペンギン?

↑Top