虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/16(木)01:12:20 No.876777400

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/16(木)01:12:56 No.876777521

    汗だくで駄目だった

    2 21/12/16(木)01:13:28 No.876777630

    ひどい…

    3 21/12/16(木)01:13:42 No.876777692

    だめかー

    4 21/12/16(木)01:13:54 No.876777746

    ダメ元でゴリ押ししたのかな

    5 21/12/16(木)01:14:04 No.876777786

    徳の無さに2回も触れるな 徳全然無いけど

    6 21/12/16(木)01:14:44 No.876777933

    シカクさん笑ってない?

    7 21/12/16(木)01:14:47 No.876777938

    プッみたいな口やめてあげてシカクさん

    8 21/12/16(木)01:16:06 No.876778289

    お面の人も笑ってそう

    9 21/12/16(木)01:16:12 No.876778320

    シカクにやけててダメだった

    10 21/12/16(木)01:17:53 No.876778679

    こんだけ力強く演説して透かされたらそりゃ笑いも堪えられない

    11 21/12/16(木)01:18:48 No.876778909

    自業自得だけどこれ一生夢に見るやつだよね…

    12 21/12/16(木)01:19:26 No.876779067

    酷い

    13 21/12/16(木)01:19:27 No.876779071

    あの時のシカクのニヤケ顔…ワシは一生忘れん…

    14 21/12/16(木)01:19:46 No.876779140

    突然先代を強烈に批判しながら熱い自分押しを始めたやつが あっけなくふいにされたらそりゃ笑う

    15 21/12/16(木)01:19:47 No.876779149

    別天神…

    16 21/12/16(木)01:22:57 No.876779827

    それに徳がない…

    17 21/12/16(木)01:25:24 No.876780314

    (と…通るわけねえじゃん…っフフッ…)

    18 21/12/16(木)01:26:11 No.876780433

    お面の人がお面してるのはそういうことか

    19 21/12/16(木)01:26:45 No.876780535

    そりゃ笑うよ

    20 21/12/16(木)01:27:09 No.876780599

    大名様も自分が金出して雇ってる里を変なのに任せられないからな…

    21 21/12/16(木)01:27:20 No.876780622

    何もないあなたに掴むことは出来ない

    22 21/12/16(木)01:28:33 No.876780873

    名声と徳はとにかく力はわりとあるけど見せびらかすわけにはいかない力だからなー

    23 21/12/16(木)01:29:55 No.876781083

    >名声と徳はとにかく力はわりとあるけど見せびらかすわけにはいかない力だからなー この場においてはないも同然!

    24 21/12/16(木)01:30:50 No.876781254

    (いいもん見れたわー)

    25 21/12/16(木)01:34:27 No.876781938

    (やりなおそ…)

    26 21/12/16(木)01:35:19 No.876782096

    反応からしてブフッてなってるなお面の人…

    27 21/12/16(木)01:35:20 No.876782098

    まず自薦しようとする時点で火影の器じゃないからな

    28 21/12/16(木)01:38:24 No.876782669

    (当選貰う前から希代だってさ)

    29 21/12/16(木)01:38:35 No.876782702

    原作もカカシ先生で決まる流れだったしどうせ大名に幻術でも使ったんだろ

    30 21/12/16(木)01:40:45 No.876783079

    正直よく覚えてないんだけど希代の火影ってコラじゃなくてマジで自分で言ったの?

    31 21/12/16(木)01:42:22 No.876783344

    これはこれでサスケにぶっ殺されずにすみそうだし悪くない

    32 21/12/16(木)01:44:01 No.876783604

    まじな話ダンゾウって自分で表で活動しないので木の葉が何か騒乱に巻き込まれても何もしない男すぎるんだよね そんな奴火影になれるわけねえ

    33 21/12/16(木)01:44:16 No.876783634

    >(当選貰う前から希代だってさ) ダンゾウは犠牲になったのだ…岸影様の変な言葉選び…その犠牲にな…

    34 21/12/16(木)01:45:37 No.876783873

    ここで自分のこと希代の火影(になる男だ)って言えるメンタルはすごい

    35 21/12/16(木)01:45:53 No.876783919

    多分この後木の葉の里ではダンゾウのことを影で「稀代様』って呼んで馬鹿にするのが流行る

    36 21/12/16(木)01:45:58 No.876783927

    右下の内容全部ダンゾウが一枚噛んでたり原因そのものだったりなんだよね 酷くない?

    37 21/12/16(木)01:46:36 No.876784033

    暁の台頭とかその辺は綱手のばあちゃんあんま関係ないしな…

    38 21/12/16(木)01:47:12 No.876784144

    うちはが一族ではなく残党になったのは誰のせいじゃったかのう…

    39 21/12/16(木)01:47:16 No.876784162

    >多分この後木の葉の里ではダンゾウのことを影で「稀代様』って呼んで馬鹿にするのが流行る 当時のナルトスだろそれ!

    40 21/12/16(木)01:47:52 No.876784259

    >当時のナルトスだろそれ! まるで木の葉の住人だな

    41 21/12/16(木)01:47:56 No.876784269

    ヒソヒソ…おい稀代様が来たぞ…! プッ…!

    42 21/12/16(木)01:48:31 No.876784377

    白い牙を虐めで殺した里だ こんな格好の餌が現れたら大ブームになる

    43 21/12/16(木)01:49:09 No.876784482

    いくら大名と言ってもこんなのを跳ね除けるくらいの良識はある

    44 21/12/16(木)01:49:20 No.876784507

    その後 ダンゾウは顔岩に落書きするようになった

    45 21/12/16(木)01:49:21 No.876784510

    うわっ…希代様来てんじゃん…クスクス

    46 21/12/16(木)01:49:53 No.876784590

    >白い牙を虐めで殺した里だ >こんな格好の餌が現れたら大ブームになる 里の精神性が「」とかとしあきとかと同質すぎる…

    47 21/12/16(木)01:49:58 No.876784606

    徹底的に徳の無さ強調されてる

    48 21/12/16(木)01:50:02 No.876784619

    >うわっ…希代様来てんじゃん…クスクス ギロッ

    49 21/12/16(木)01:50:25 No.876784686

    >暁の台頭とかその辺は綱手のばあちゃんあんま関係ないしな… むしろ暁がボランティアサークルからテロリスト集団になったの半分ダンゾウのせいだからな

    50 21/12/16(木)01:50:43 No.876784740

    >>白い牙を虐めで殺した里だ >>こんな格好の餌が現れたら大ブームになる >里の精神性が「」とかとしあきとかと同質すぎる… お前は英雄だナルト!とか「」は言いそう

    51 21/12/16(木)01:51:04 No.876784788

    >>うわっ…希代様来てんじゃん…クスクス >ギロッ うわっ徳のない睨みだ! 大名様になんの効果もなかった睨みだ!

    52 21/12/16(木)01:51:08 No.876784807

    >その後 >ダンゾウは顔岩に落書きするようになった お前らさ!お前らさ!こんな稀代なことできねーだろー!!

    53 21/12/16(木)01:51:53 No.876784918

    かつて長門とかが運営してた暁を水の国と裏で手を組んで滅ぼし今日の尾獣コレクター軍団を生んだのはダンゾウのせいではないかえ?

    54 21/12/16(木)01:52:18 No.876784978

    >>その後 >>ダンゾウは顔岩に落書きするようになった >お前らさ!お前らさ!こんな稀代なことできねーだろー!! 名声も徳もない… それに徳もない…

    55 21/12/16(木)01:52:43 No.876785045

    目合わせると徳がなくなるぞ!

    56 21/12/16(木)01:52:56 No.876785082

    そもそも年齢も里の長的には重要なのに三代目と同世代のやつがでしゃばってんじゃねぇジジイ!

    57 21/12/16(木)01:53:25 No.876785174

    腕に目玉めっちゃつけてるからあれで睨まれたらギロギロギロギロッ!くらいにはなるし…

    58 21/12/16(木)01:53:27 No.876785179

    徳はないけど力はないとは言われてないのが

    59 21/12/16(木)01:54:39 No.876785362

    ここは原作でも裏方で実績も不透明な爺のゴリ押しで通るのおかしくない?って思ったからむしろこっちのが自然に思えてきた

    60 21/12/16(木)01:55:19 No.876785479

    やっぱダメか…みたいな顔

    61 21/12/16(木)01:55:48 No.876785545

    あちゃあやっぱりダメかぁ…

    62 21/12/16(木)01:57:07 No.876785728

    ダンゾウのもとの主張をコラじゃない状態で読むと マジでどの面下げていってんだってなるな…全部こいつが糸引いてるか一枚噛んでるじゃねぇか…

    63 21/12/16(木)01:57:50 No.876785839

    ダンゾウが自殺したら手のひら返しそう

    64 21/12/16(木)01:58:07 No.876785893

    >ダンゾウのもとの主張をコラじゃない状態で読むと >マジでどの面下げていってんだってなるな…全部こいつが糸引いてるか一枚噛んでるじゃねぇか… しかも別にこいつのやってること合理的でもないよね

    65 21/12/16(木)01:58:35 No.876785955

    >>その後 >>ダンゾウは顔岩に落書きするようになった >お前らさ!お前らさ!こんな稀代なことできねーだろー!! 人の気をひきつけたかったから… 徳がある方で人を引きつけられなかったから…全く自分っていうものか無いよりマシだから…ずっとずっとバカやってたんだよなぁ… 寂しかったんだよなぁ……苦しかったんだよなぁ…

    66 21/12/16(木)01:58:44 No.876785990

    >ここは原作でも裏方で実績も不透明な爺のゴリ押しで通るのおかしくない?って思ったからむしろこっちのが自然に思えてきた シスイのアレ使ったんじゃねえの?

    67 21/12/16(木)02:00:26 No.876786237

    史上初の自薦した火影候補だぞ 稀代と言う他あるまい

    68 21/12/16(木)02:02:03 No.876786466

    戦闘能力が無駄にあるのは認めるけどさ… イザナギ頼りじゃん…

    69 21/12/16(木)02:02:34 No.876786528

    >>ここは原作でも裏方で実績も不透明な爺のゴリ押しで通るのおかしくない?って思ったからむしろこっちのが自然に思えてきた >シスイのアレ使ったんじゃねえの? カカシに関してまだ若すぎるとか この際ダンゾウに任せてみてはとかいうおっさん多分洗脳されてるよな

    70 21/12/16(木)02:03:16 No.876786628

    綱手がいないからウキウキで計画進めてたけど白眼1発で瓦解するの可哀想じゃない?

    71 21/12/16(木)02:05:37 No.876786964

    おいそれと使える術じゃないそうだがあれのチャージってどんくらいかかるんだ

    72 21/12/16(木)02:06:43 No.876787146

    木の葉は別に文化が遅れてる訳でもないし娯楽もあるのになんであんなに容赦ないいじめが流行るんだよ!?

    73 21/12/16(木)02:07:41 No.876787307

    ワシも火影になりたかった…

    74 21/12/16(木)02:07:43 No.876787311

    >木の葉は別に文化が遅れてる訳でもないし娯楽もあるのになんであんなに容赦ないいじめが流行るんだよ!? 現代日本だって娯楽まみれの先進国だけどなんかアレだし…

    75 21/12/16(木)02:08:20 No.876787390

    >おいそれと使える術じゃないそうだがあれのチャージってどんくらいかかるんだ シスイの奴は一日一回 イザナギは一回使い捨て?

    76 21/12/16(木)02:08:23 No.876787401

    >戦闘能力が無駄にあるのは認めるけどさ… >イザナギ頼りじゃん… でもよぉ 三代目ですら年老いててテロリストに殺されちゃったのに同年代が影になってゴタゴタする時代切り抜けられるの? って先読みするまでもなく疑問になると思う

    77 21/12/16(木)02:09:46 No.876787589

    実際別天神使ってなかったらこうなってたと思われる

    78 21/12/16(木)02:10:17 No.876787675

    イザナギが超強いのはわかるけど凄い勢いでサクサク残機減らされるのに残り回数常に把握できてないのはまずいだろって思った

    79 21/12/16(木)02:12:15 No.876787936

    >シスイの奴は一日一回 えっ シスイすごくね? なんでダンゾウなんぞに取られてしまったのか

    80 21/12/16(木)02:14:37 No.876788259

    シスイ自身が使う時はバカみたいなクールタイムがある ダンゾウは柱間細胞で短縮してるって聞いた

    81 21/12/16(木)02:16:56 No.876788565

    >シスイ自身が使う時はバカみたいなクールタイムがある >ダンゾウは柱間細胞で短縮してるって聞いた 究極幻術として万華鏡写輪眼能力の別天神使うにはシスイでも十数年かかる シスイの年齢考えるとホイホイ扱えるものじゃないけど ただの写輪眼の幻術ならいけるんだろう

    82 21/12/16(木)02:17:50 No.876788683

    >>シスイの奴は一日一回 >えっ シスイすごくね? >なんでダンゾウなんぞに取られてしまったのか 柱間細胞でリチャージ短くしてないと十年 五影会談で使用した同日の昼に対サスケ戦でチャージ完了まであと少しってなってたから短くしても数時間は掛かるぞ

    83 21/12/16(木)02:18:53 No.876788815

    シスイ+柱間細胞まじで使うとぶっ壊れなんてレベルじゃねえな…

    84 21/12/16(木)02:18:54 No.876788822

    柱間細胞は能力のリチャージ時間短くしたり視力の悪化も無くしたりとにかく『何かを消費する』って行為を何故かことごとく軽減してくれる…

    85 21/12/16(木)02:20:39 No.876789051

    本人でも10年かかるのか…いやおかしいだろ柱間

    86 21/12/16(木)02:20:44 No.876789065

    >この際ダンゾウに任せてみてはとかいうおっさん多分洗脳されてるよな キン肉マンのサタンのほうがマシの神を思い出した

    87 21/12/16(木)02:28:51 No.876790076

    別天神は使われてることを白眼で見ないとわかんない(使われた方も把握できない) なのでクソ術

    88 21/12/16(木)02:30:24 No.876790273

    なんで2回いったの?

    89 21/12/16(木)02:44:16 No.876791813

    万華鏡と柱間細胞は合わせると破滅的に強すぎる

    90 21/12/16(木)02:48:38 No.876792234

    裏で糸引いてた件なしにしたってじゃあその騒動の折にお前は何やってたんだよって話にもなるしな

    91 21/12/16(木)02:52:03 No.876792587

    他も大概だけど大蛇丸の木の葉崩しはテメーで手引きしてるからマジでどの口で言ってやがるってなる

    92 21/12/16(木)02:52:17 No.876792609

    >万華鏡と柱間細胞は合わせると破滅的に強すぎる 今BORUTOでサスケが片目失ってるようだから柱間細胞で作った義眼入れよう

    93 21/12/16(木)02:58:34 No.876793236

    カカシ先生の写輪眼なんかクソ燃費だったのに柱間細胞ズルい…

    94 21/12/16(木)03:02:14 No.876793600

    >あの時のシカクのニヤケ顔…ワシは一生忘れん… でも誰だって笑うよこんなん…ブフッ

    95 21/12/16(木)03:07:28 No.876794067

    徳ない徳ないって言われてるけど暗部の養成部門なんて裏方中の裏方で切った張ったしてたんだから徳なんて育つわけないよね…

    96 21/12/16(木)03:09:08 No.876794218

    とくなしさんか?

    97 21/12/16(木)03:09:24 No.876794243

    それ以上に無駄なことしてるからなあ…

    98 21/12/16(木)03:10:10 No.876794316

    >徳ない徳ないって言われてるけど暗部の養成部門なんて裏方中の裏方で切った張ったしてたんだから徳なんて育つわけないよね… 二代目が存命の頃はやたら猿と張り合うことを除けばまだ徳あったと思うよ

    99 21/12/16(木)03:11:58 No.876794472

    だってけが人を長に任命とかできないし…

    100 21/12/16(木)03:19:02 No.876795070

    >とくなしさんか? ギロリ

    101 21/12/16(木)03:22:53 No.876795338

    >>とくなしさんか? >ギロリ 後は木の葉の民のおもちゃのチャチャチャ

    102 21/12/16(木)03:23:22 No.876795368

    希代のって自分で言う?

    103 21/12/16(木)03:30:29 No.876795852

    正式に火影就任する前に死んだから希代ではある