虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お外で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)01:01:40 No.876774670

お外でも密かに味の助ブームが起こりつつある気がする このままじゃimgが世界一の味の助ファンサイトって名乗れなくなっちゃうよ…

1 21/12/16(木)01:02:19 No.876774822

蔑称だろそれ

2 21/12/16(木)01:03:13 No.876775035

>imgが世界一の味の助ファンサイトって 世の中には冗談でも言っちゃいけない言葉ってあるんだぞ

3 21/12/16(木)01:03:30 No.876775123

そもそもimgでもあの頃の壺の少年漫画板思い出すな…みたいなコピペみたいなレスばっかだったじゃん

4 21/12/16(木)01:04:26 No.876775394

こいつは廃れていいやつだから

5 21/12/16(木)01:05:35 No.876775731

これ巻末のおまけ4コマとかは作中のツッコミどころネタにしててクスッと来たから好き

6 21/12/16(木)01:06:59 No.876776104

作画のクオリティもっと向上させて頑なにパンチラは避ける中途半端なお色気路線を改善させればもっと続けられたかもしれない

7 21/12/16(木)01:07:00 No.876776108

むしろ連載当時からテキストサイトや漫画系ブログや壺とか 色んなとこでネタ漫画扱いされてた作品じゃない

8 21/12/16(木)01:07:27 No.876776216

この前決めたこと ・うさくんでは抜かない ・味の助の話題は持ち出さない ・鈴木央のマンガってと終盤グダグダになるよなはみんな知ってるので極力持ち出さない ・ビッグ錠先生は引き合いに出せるものじゃない

9 21/12/16(木)01:08:19 No.876776427

味の助が載ってた頃ってここは2鯖時代だっけ さすがに当時スレが立ったことはないか

10 21/12/16(木)01:08:35 No.876776481

マジかよここ味の助ファンサイトだったのかimg辞めるわ

11 21/12/16(木)01:09:14 No.876776646

この間味の助のスレで貼られてたから読んだけどななか6/17面白かったよ 雨宮さんすき

12 21/12/16(木)01:09:54 No.876776817

あたたかあじのコマはあじとみのネタ出た頃から使われてたからスレは立ってたんでないか

13 21/12/16(木)01:10:10 No.876776883

マガジン暗黒時代の一端

14 21/12/16(木)01:11:10 No.876777120

>マガジン暗黒時代の一端 主語がでかい

15 21/12/16(木)01:13:33 No.876777653

当時スレが立ってたのは壺の方じゃないの

16 21/12/16(木)01:14:30 No.876777879

スキマで読めるから俺も読んだけど話以前にキャラの表情がなんか生気が無くて気持ち悪かった

17 21/12/16(木)01:15:50 No.876778213

ヒロインはなるべく可愛くかこうとしてるのはわかったけどやっぱもっと画力ほしかったな 強いて言うなら北海道編の娘が一番好み

18 21/12/16(木)01:17:36 No.876778626

>お外でも密かに味の助ブームが起こりつつある気がする マジかよお外最低だな

19 21/12/16(木)01:20:01 No.876779197

アレさで言えばムサシの方が強いし…

20 21/12/16(木)01:22:29 No.876779727

なんか否定的な意見ばっかりだな…

21 21/12/16(木)01:23:00 No.876779839

>マガジン暗黒時代の一端 同時期だと哲也ネギま奪還屋RAVEクロ高スクランあったしそれなりに粒ぞろいだったような まあグルメものに限れば全然当たらなかったけど

22 21/12/16(木)01:24:38 No.876780173

最近読み返したら割と面白いなって思えた でも泣きながら食パン食い出すのと寿司食って死んで生き返るのと窓開けて爽やかはおかしいよ

23 21/12/16(木)01:24:39 No.876780177

漫画板→img→お外ってロンダリングでもしてんのか

24 21/12/16(木)01:27:49 No.876780727

あたたかあじも大概ひどいと思う

25 21/12/16(木)01:28:52 No.876780919

当時マガジン買ってたけど美味しいお汁しか覚えてなかった あたたかあじの時にはもう読んでなかったのかもしれない

26 21/12/16(木)01:30:22 No.876781164

あたたか味はおにぎりにした事の利点とかもちゃんと言及されてるのにあたたか味がある=美味しくなるみたいなオチなのがモヤっとする

27 21/12/16(木)01:32:07 No.876781493

3時から!

28 21/12/16(木)01:32:27 No.876781550

>あたたか味はおにぎりにした事の利点とかもちゃんと言及されてるのにあたたか味がある=美味しくなるみたいなオチなのがモヤっとする その前で味の助が心を込めて作った料理は駄目なのが理解出来なかった

29 21/12/16(木)01:34:01 No.876781862

料理漫画なんてロジックとハッタリを駆使するもんなのにハッタリに偏り過ぎてた

30 21/12/16(木)01:34:16 No.876781908

>あたたか味はおにぎりにした事の利点とかもちゃんと言及されてるのにあたたか味がある=美味しくなるみたいなオチなのがモヤっとする 気分によって感じる味なんて変わるものだし それ自体は間違いではないんだよね

31 21/12/16(木)01:36:06 No.876782234

まあ相手のこと考えて作ったなら美味しく作れるって考えると納得いくかも

32 21/12/16(木)01:36:13 No.876782252

ムサシはみんなが知ってる高級食材を全部足し算してるだけだから大体味の想像はつく こっちは味の想像がつかない料理が多い なんだよエビの味がする魚って

33 21/12/16(木)01:37:08 No.876782422

>3時から! 味の助祭りなんて誰が得するんだ…

34 21/12/16(木)01:37:11 No.876782432

最後の話の味は悪いけど窓開けて清涼感があるは酷いとかそういうレベルではなかった

35 21/12/16(木)01:37:32 No.876782510

>>3時から! >味の助祭りなんて誰が得するんだ… 作者

36 21/12/16(木)01:38:25 No.876782674

でも打ち切りにしては最終話は綺麗にまとめられたと思う その前の最後の料理審査はひどいけど

37 21/12/16(木)01:38:56 No.876782762

美味さの表現も肉汁一辺倒だったな

38 21/12/16(木)01:39:09 No.876782798

最後に祖父の包丁受け継いで友達に料理振舞って終わりはなんか爽やかでいいよね

39 21/12/16(木)01:39:32 No.876782864

>美味さの表現も肉汁一辺倒だったな 連載当時ネットで肉汁で盛り上がったからしょうがねえだろ!

40 21/12/16(木)01:40:32 No.876783046

>これ巻末のおまけ4コマとかは作中のツッコミどころネタにしててクスッと来たから好き 編集のマガジン読者に対する偏見が酷い

41 21/12/16(木)01:40:33 No.876783049

肉汁は味っ子が広めた感がね…

42 21/12/16(木)01:45:03 No.876783777

どんぐり麺ってこの漫画でもあったからな?

43 21/12/16(木)01:46:10 No.876783964

それよりすな☆ねずみって名前でエロ漫画家になってたのがショックだよ

44 21/12/16(木)01:47:34 No.876784208

マガジンの劣化めの公約数って感じの絵でエロ漫画に舵切るほどの女の子描けてたかな…

45 21/12/16(木)01:48:03 No.876784297

>どんぐり麺ってこの漫画でもあったからな? あれはジャンの作者の漫画

46 21/12/16(木)01:51:06 No.876784797

>マガジンの劣化めの公約数って感じの絵でエロ漫画に舵切るほどの女の子描けてたかな… 一応この後マガスペでラブコメを4年連載してたし

47 21/12/16(木)01:53:11 No.876785132

スレ「」若いのかな…

48 21/12/16(木)01:57:07 No.876785729

美味しそうなにおいのするスレに集まって来る「」達

49 21/12/16(木)02:03:43 No.876786682

>スレ「」若いのかな… imgは〇〇の世界一のファンサイトなネタ使ってる時点でそんなに若くないというか 若くもなくおっさんでもない半端な世代かと

50 21/12/16(木)02:06:24 No.876787090

なんかこの漫画イラッとするんだよな なんでだろ?未だによくわからない

51 21/12/16(木)02:10:26 No.876787693

ヒロインがテストで酷い点を取る展開で60点くらい取らせようとしたら編集かアシに「マガジン読者にはそれ高得点ですよ」と言われて1ケタにするの好き

52 21/12/16(木)02:16:44 No.876788543

マガジンだから許すが…

↑Top