虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/16(木)01:01:35 カカシ先生 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/16(木)01:01:35 No.876774642

カカシ先生

1 21/12/16(木)01:02:30 No.876774858

闇堕ちする理由がありすぎる奴

2 21/12/16(木)01:02:36 No.876774888

割とありえた世界

3 21/12/16(木)01:03:03 No.876774997

オビトもびっくりだ

4 21/12/16(木)01:03:36 No.876775149

コラなのになんか普通に悲しくなった辺りカカシ先生への信頼が厚いな…

5 21/12/16(木)01:04:26 No.876775392

手書きじゃないのこれ

6 21/12/16(木)01:04:38 No.876775443

こうなったら辛すぎるってばよ…

7 21/12/16(木)01:04:52 No.876775515

正直読みたい

8 21/12/16(木)01:05:19 No.876775660

こうなってても納得できるのがまた…

9 21/12/16(木)01:06:16 No.876775910

ナルトもカカシも本編が突然変異みたいな光落ちだしな…

10 21/12/16(木)01:06:26 No.876775945

むしろなんでこうなってないの

11 21/12/16(木)01:06:29 No.876775962

ナルトも結構なダメージ食らうけどこの場合はオビト先生がいてくれそう

12 21/12/16(木)01:06:45 No.876776044

暁コート似合うな...

13 21/12/16(木)01:06:56 No.876776091

>むしろなんでこうなってないの オビトのくれた目と言葉があったから

14 21/12/16(木)01:07:02 No.876776114

暁コートかなり似合うな…

15 21/12/16(木)01:07:29 No.876776225

>ナルトも結構なダメージ食らうけどこの場合はオビト先生がいてくれそう オビトいるなら闇落ちしないから死んでるんじゃないかな

16 21/12/16(木)01:07:52 No.876776325

ぎゃくだったかもしれねえ

17 21/12/16(木)01:07:53 No.876776330

なんかめっちゃシックリくる

18 21/12/16(木)01:07:58 No.876776343

このカカシ先生写輪眼ない代わりに尋常じゃないスペックしてそう

19 21/12/16(木)01:08:15 No.876776406

>>ナルトも結構なダメージ食らうけどこの場合はオビト先生がいてくれそう >オビトいるなら闇落ちしないから死んでるんじゃないかな W闇落ちでもいいぞ!

20 21/12/16(木)01:08:36 No.876776484

ちゃんとネイルまでしやがって…

21 21/12/16(木)01:08:38 No.876776488

これ一から描いてる…?

22 21/12/16(木)01:08:55 No.876776562

子供読者下手したら泣いちゃうよこれ!

23 21/12/16(木)01:09:13 No.876776633

まあこうなるよね ナルトもサスケも里に居る理由がないんだホントは

24 21/12/16(木)01:09:20 No.876776667

オビトとリンが幸せになれなかったこんな世界は間違っている この世界は地獄だ

25 21/12/16(木)01:09:28 No.876776708

NARUTOは本編で逆だったかもしれねぇってさんざんやってるし キャラもそれぞれ対比させて作ってるので 何かの間違いで悪落ちしてたり逆に別の救われる未来もあったかもしれないってのは何度もやってるし

26 21/12/16(木)01:10:15 No.876776902

漫画力高いなここ 2コマ目で雨音止まってそう

27 21/12/16(木)01:10:19 No.876776912

まず尊敬する父親が自殺した時点で里抜けしてもおかしくないからな…

28 21/12/16(木)01:10:26 No.876776943

無限にif想像できるぐらい 光と闇の綱渡りみたいな境遇のやつが多い

29 21/12/16(木)01:10:37 No.876776980

でもナルトならここから対話してくれるし……

30 21/12/16(木)01:10:38 No.876776986

>暁コート似合うな... 誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート

31 21/12/16(木)01:10:44 No.876777015

でもこのカカシ先生写輪眼持ってないし強いのか 雷切もできないぞ

32 21/12/16(木)01:11:05 No.876777099

オビトの両眼を受け継いでおいてそれを世界を壊す為に使っちゃう心が壊れたカカシ先生いいよね…

33 21/12/16(木)01:11:11 No.876777124

カカシが闇堕ちして暁加入したらオビトがさらに辛くならない?

34 21/12/16(木)01:11:35 No.876777228

>>暁コート似合うな... >誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート チョウザとかは似合わないでしょ

35 21/12/16(木)01:12:03 No.876777322

トビの先輩なのか後輩なのか

36 21/12/16(木)01:12:13 No.876777372

どの時点で闇落ちしたかによるよな

37 21/12/16(木)01:12:20 No.876777395

大蛇丸の転生先候補だった君麻呂も 君麻呂以外は霧隠れに一族でクーデター起こして返り討ちにされて全員死んでるんだよな 大蛇丸の器候補、血継限界持ち、一族の生き残りって意味でもサスケの対比キャラだし 当時は気が付かなかったけど一族が里にクーデター起こして逆に皆殺しにされたって部分まで含めてサスケと同じにしてかぶせてるんだな

38 21/12/16(木)01:12:26 No.876777423

写輪眼持ってなかった父親が三忍以上の超凄腕だったんだからカカシ先生もそのルート乗れば超強いと思う

39 21/12/16(木)01:12:45 No.876777493

ガイが八門使う相手はこっちになるだろうな要不要の関係なく

40 21/12/16(木)01:13:00 No.876777537

>トビの先輩なのか後輩なのか おちゃらけたキャラで接してるのに オビトか…?されて欲しいな…

41 21/12/16(木)01:13:04 No.876777552

>写輪眼持ってなかった父親が三忍以上の超凄腕だったんだからカカシ先生もそのルート乗れば超強いと思う 今でも超強いよ!

42 21/12/16(木)01:13:07 No.876777560

このルートだと写輪眼持ってなさそう

43 21/12/16(木)01:13:23 No.876777613

>チョウザとかは似合わないでしょ デブからゴツイ貫禄のあるキャラに見えそう

44 21/12/16(木)01:13:24 No.876777615

>ガイが八門使う相手はこっちになるだろうな要不要の関係なく 見たい…!

45 21/12/16(木)01:13:31 No.876777643

むしろ体質に合わない写輪眼ルートに進んだのが本編だしな

46 21/12/16(木)01:13:35 No.876777661

>大蛇丸の転生先候補だった君麻呂も >君麻呂以外は霧隠れに一族でクーデター起こして返り討ちにされて全員死んでるんだよな >大蛇丸の器候補、血継限界持ち、一族の生き残りって意味でもサスケの対比キャラだし >当時は気が付かなかったけど一族が里にクーデター起こして逆に皆殺しにされたって部分まで含めてサスケと同じにしてかぶせてるんだな 輪廻眼が大筒木の眼なら君麻呂の体は大筒木ボディだな…

47 21/12/16(木)01:13:49 No.876777728

ガイ先生も途中で死んでそう

48 21/12/16(木)01:13:51 No.876777734

お前も先生と同じ場所に送ってやるよナルト

49 21/12/16(木)01:14:04 No.876777783

逆だったかも知れねえ… ってなんか面白いけどこの漫画の本質みたいなもんだな…

50 21/12/16(木)01:14:17 No.876777832

里が父さんやオビトやリンや先生を…見殺しにしたからだろうな

51 21/12/16(木)01:14:17 No.876777834

>>>暁コート似合うな... >>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート >チョウザとかは似合わないでしょ ヒルコは似合ってたし…

52 21/12/16(木)01:14:19 No.876777837

>今でも超強いよ! 写輪眼に喰う無駄なチャクラが無くなってスタミナ問題が解決されてどの攻撃にも紫電乗せてくるから普通にクソ強いのよな今のカカシ

53 21/12/16(木)01:14:21 No.876777843

>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート fu619498.jpg

54 21/12/16(木)01:14:26 No.876777860

>>トビの先輩なのか後輩なのか >おちゃらけたキャラで接してるのに >オビトか…?されて欲しいな… 気まずいからちょっとはノッてくれカカシ...

55 21/12/16(木)01:14:47 No.876777940

>>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート >fu619498.jpg 似合ってる…

56 21/12/16(木)01:14:50 No.876777949

ナルトの先生をちゃんとやった後に闇落ちして欲しいよな きっかけが困るけど

57 21/12/16(木)01:14:54 No.876777969

>>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート >fu619498.jpg これはこれで面白そう

58 21/12/16(木)01:15:02 No.876777994

スレ画の台詞はシンプルに格好良くて好き

59 21/12/16(木)01:15:06 No.876778011

>まず尊敬する父親が自殺した時点で里抜けしてもおかしくないからな… たぶんこのカカシ先生はイタチ真実も知ってるし長門から暁の目的である尾獣の力を使っての世界平和って裏の目的まで聞かされてて マジで世界変えようとかいう目的で殺戮してるタイプの悪落ちだと思う

60 21/12/16(木)01:15:28 No.876778115

めっちゃうまいなスレ画展

61 21/12/16(木)01:15:29 No.876778121

逆に木の葉で闇落ちしないの誰よ 一楽のおっちゃんですらナルトが酷い目にあったら闇落ちしそうだぞ

62 21/12/16(木)01:15:30 No.876778127

>>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート >fu619498.jpg ナルトの目の前で帽子捨てて踏みつけたりするやつだこれ

63 21/12/16(木)01:15:38 No.876778157

>ナルトの先生をちゃんとやった後に闇落ちして欲しいよな >きっかけが困るけど ガイ先生を里に殺させとく?

64 21/12/16(木)01:15:42 No.876778172

>逆に木の葉で闇落ちしないの誰よ >一楽のおっちゃんですらナルトが酷い目にあったら闇落ちしそうだぞ ナルト

65 21/12/16(木)01:15:48 No.876778197

>>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート >fu619498.jpg ギャグみたいな見た目から繰り出されるナルトのメンタルだけを殺す配役

66 21/12/16(木)01:15:56 No.876778242

改めて思ったけどカカシ先生のデザインかっこいいな…

67 21/12/16(木)01:16:05 No.876778281

サスケはすごい似合いそうなイメージなのに着られてる感あったぞ暁コート

68 21/12/16(木)01:16:10 No.876778311

>>ナルトの先生をちゃんとやった後に闇落ちして欲しいよな >>きっかけが困るけど >ガイ先生を里に殺させとく? ガイ先生死んだくらいじゃ本編闇落ちしそうにないんだよな それならまだ七班皆殺しのがしっくりくる

69 21/12/16(木)01:16:31 No.876778393

言われてみればなんで父親イジメ殺すような里にいるんだろうな…

70 21/12/16(木)01:16:34 No.876778400

>逆に木の葉で闇落ちしないの誰よ >一楽のおっちゃんですらナルトが酷い目にあったら闇落ちしそうだぞ 利権を貪れるダンゾウ一味

71 21/12/16(木)01:16:38 No.876778421

>>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート >fu619498.jpg 市場に仕入れに行く風景だろうか

72 21/12/16(木)01:16:57 No.876778497

>きっかけが困るけど ナルトが自来也の弟子になる辺りでああもう俺もやりたいことやろうかな…ってなっても良いと思う

73 21/12/16(木)01:17:00 No.876778508

>fu619498.jpg >ギャグみたいな見た目から繰り出されるナルトのメンタルだけを殺す配役 シルエットの間は一人頭長すぎだろってネタにされてるやつ

74 21/12/16(木)01:17:06 No.876778530

里が…父さんを…見殺しにしたから…だろうな

75 21/12/16(木)01:17:23 No.876778584

あのコート新メンバー加入するたびに採寸して小南あたりが業者に発注してるんだろうか…

76 21/12/16(木)01:17:36 No.876778627

fu619505.jpg

77 21/12/16(木)01:17:47 No.876778661

鬼鮫と仲良さそう

78 21/12/16(木)01:17:56 No.876778697

>fu619498.jpg 似合うけどこれスレ画並みにナルトショックだろ

79 21/12/16(木)01:18:02 No.876778729

中盤辺りから久方ぶりのツーマンセルが見れるやつ

80 21/12/16(木)01:18:02 No.876778731

多分スレ画みたいなこと言ってるけどナルトを本当に殺す気は無いやつ

81 21/12/16(木)01:18:20 No.876778804

>fu619505.jpg 死ぬほど似合う…

82 21/12/16(木)01:18:23 No.876778815

>fu619505.jpg こうなると波の国編が鬼鮫vsザブザになって面白そう

83 21/12/16(木)01:18:31 No.876778845

何故か凄いショックを受けてる カカシ先生は絶対闇落ちなんてしないと思ってた

84 21/12/16(木)01:18:36 No.876778859

>ガイ先生死んだくらいじゃ本編闇落ちしそうにないんだよな >それならまだ七班皆殺しのがしっくりくる サスケがサクラを殺すとかがいいと思う 自分とリンになぞらせて行こう

85 21/12/16(木)01:18:40 No.876778878

まず声からして井上和彦だからな

86 21/12/16(木)01:18:42 No.876778883

>>誰が来ても似合うわこんな格好いい厨二コート >fu619498.jpg この場合ナルトへのダメージでかすぎる

87 21/12/16(木)01:18:47 No.876778903

ただオビトの言葉に支えられて踏みとどまってた人だからやっぱ本編以上の辛さは中々難しいな やっぱりリンじゃないと

88 21/12/16(木)01:18:51 No.876778924

オビトが生きて帰って来たけどうちはクーデターとか色々あって里に殺されたとかならこうなるかもしれない

89 21/12/16(木)01:19:27 No.876779073

ナルトもカカシも絶望して闇堕ちしないのがおかしいとか「」も言ってたけど いざやられると例えコラでも悲しい気持ちになったから ナルトやカカシ先生への信頼感というかイメージというか大事にしてんだなって自分でも驚いてる

90 21/12/16(木)01:19:29 No.876779081

オビト先生ルートでもオビト先生がゲボ吐くくらい辛くなるやつ

91 21/12/16(木)01:19:41 No.876779122

リンちゃんが暁に入ってて「一緒に来てくれるよねカカシ」とか…? いやトビがその前に大ダメージ受けてんなこれ

92 21/12/16(木)01:19:45 No.876779137

父親いじめ殺されて堕ちなかった奴が落ちるか?

93 21/12/16(木)01:19:51 No.876779163

>何故か凄いショックを受けてる >カカシ先生は絶対闇落ちなんてしないと思ってた してないよ!?

94 21/12/16(木)01:20:03 No.876779203

今日だけで闇落ちifルート5通りくらい見た

95 21/12/16(木)01:20:13 No.876779232

>里が…父さんを…見殺しにしたから…だろうな カカシ先生はそれぐらいで折れる先生じゃないってばよ!

96 21/12/16(木)01:20:13 No.876779235

>>fu619505.jpg >こうなると波の国編が鬼鮫vsザブザになって面白そう やはり…鬼鮫先生か!?

97 21/12/16(木)01:20:17 No.876779244

どんなクソ鬱展開でもダンゾウのせいってことにすればワンチャンあるなと思えるの便利過ぎるだろ

98 21/12/16(木)01:20:21 No.876779263

寝る前になんでこんな悲しい気持ちにならないといけないの…

99 21/12/16(木)01:20:22 No.876779265

オビトが神無毘橋で大怪我して帰ってきて元気にリハビリ続けてたんだけどある日突然自殺してしまった世界かもしれないな

100 21/12/16(木)01:20:30 No.876779291

鬼鮫先生も割と似合ってるな...

101 21/12/16(木)01:20:49 No.876779366

fu619510.jpg 適当にググったら結構あった

102 21/12/16(木)01:20:54 No.876779383

ナルトを虐めた秋道一族の気持ちがちょっとわかった スレ画のナルトちょっと興奮する

103 21/12/16(木)01:21:19 No.876779483

ナルトがショック受けてるってことは序盤は先生だったのか

104 21/12/16(木)01:21:30 No.876779523

いっそのこと全員で里抜けしようぜ

105 21/12/16(木)01:21:35 No.876779539

>オビトが神無毘橋で大怪我して帰ってきて元気にリハビリ続けてたんだけどある日突然自殺してしまった世界かもしれないな オビトの自殺は父親をフラッシュバックでカカシ先生にかなりのダメージが入るな...

106 21/12/16(木)01:21:38 No.876779547

カカシが闇落ちしたらさすがのナルトもボロボロ泣いちゃうから自来也死んだあとにスレ画にしよう

107 21/12/16(木)01:21:52 No.876779589

俺の仲間のお体には指一本さわらせませんよ…

108 21/12/16(木)01:21:54 No.876779598

俺はずっと…木の葉が憎かったんだナルト…

109 21/12/16(木)01:21:59 No.876779612

なんもかんもダンゾウが悪い

110 21/12/16(木)01:22:09 No.876779650

>こうなると波の国編が鬼鮫vsザブザになって面白そう 鬼鮫vs再不斬はあんまりに再不斬が可哀想すぎる 勝ち要素がなにもない…

111 21/12/16(木)01:22:12 No.876779664

>ナルトを虐めた秋道一族の気持ちがちょっとわかった >スレ画のナルトちょっと興奮する どのみちろくな性癖じゃねーんだ!

112 21/12/16(木)01:22:13 No.876779669

fu619512.jpg ここまで来ると逆に正義の味方集団暁に見える

113 21/12/16(木)01:22:20 No.876779698

>オビトが神無毘橋で大怪我して帰ってきて元気にリハビリ続けてたんだけどある日突然自殺してしまった世界かもしれないな オビトが耐えたらカカシが闇落ちって人の心がない発想しないで…

114 21/12/16(木)01:22:24 No.876779708

本編くらいナルトの信頼勝ち取ってからこれやったら 流石のナルトもかなり折れそうだな…

115 21/12/16(木)01:22:26 No.876779712

ガンガン連載のナルトならあり得た

116 21/12/16(木)01:22:27 No.876779721

暁カカシはガイに殺させるかナルトに殺させるか ミナトに殺させてもいいぞ

117 21/12/16(木)01:22:28 No.876779724

ナルトと同等かそれ以上の信頼感あるよねカカシ先生のメンタルについては ギリギリ感はいつもあるけど

118 21/12/16(木)01:22:31 No.876779737

生きて帰って来たオビトを神威いいよねでダンゾウが殺しでもしたかな

119 21/12/16(木)01:22:37 No.876779753

>俺はずっと…木の葉が憎かったんだナルト… 憎いなんて感情まだ残ってたんだな

120 21/12/16(木)01:22:41 No.876779763

仲間を殺させやしない…だなんて綺麗事だ 本当の仲間が心の中にいる?笑わせるなよ

121 21/12/16(木)01:22:44 No.876779774

>カカシが闇落ちしたらさすがのナルトもボロボロ泣いちゃうから自来也死んだあとにスレ画にしよう 人の心とかないんか

122 21/12/16(木)01:22:52 No.876779807

>fu619512.jpg >ここまで来ると逆に正義の味方集団暁に見える むしろこうなってないのがおかしいまである集団来たな…

123 21/12/16(木)01:23:00 No.876779838

暁メンバー反対にさせていったらどうなるかなって考えててカンクロウか暁入りしそうだったからやめたじゃん

124 21/12/16(木)01:23:02 No.876779844

ナルトとカカシは割と似合う サスケはダサい サクラは闇堕ちしない

125 21/12/16(木)01:23:21 No.876779915

>fu619512.jpg >ここまで来ると逆に正義の味方集団暁に見える 一周回って元の暁に戻ったな…

126 21/12/16(木)01:23:34 No.876779956

スレ画のナルト2部だし1部までは本性隠してたんだよね 戦場のボーイズライフで伏線張って…か

127 21/12/16(木)01:23:43 No.876779977

今日はナルトくんにうずまき一族の封印術を教えていくわね…

128 21/12/16(木)01:23:45 No.876779984

お前の目があれば…何か見えるような気がしたんだ でももう疲れたんだ

129 21/12/16(木)01:23:46 No.876779987

>本編くらいナルトの信頼勝ち取ってからこれやったら >流石のナルトもかなり折れそうだな… 我愛羅もやってるしヘーキヘーキ

130 21/12/16(木)01:23:49 No.876779997

アニオリでこの回の前に2、3話ぐらいカカシ先生とナルトの1部の頃に仲良くしてた回想入るんでしょ

131 21/12/16(木)01:23:53 No.876780005

父が死んでオビトが死んでリンが死んだところで折れた

132 21/12/16(木)01:23:53 No.876780006

>>俺はずっと…木の葉が憎かったんだナルト… >憎いなんて感情まだ残ってたんだな オビトや父親がほんのわずかでも木の葉を憎む気持ちがあったら カカシ本人は憎いと思ってなくても機械的に死んでいった者の望みだから… でイチャパラ読みながら木の葉崩ししそうなイメージ

133 21/12/16(木)01:24:06 No.876780062

fu619517.jpg 暗部時代の仮面被ってるのも多いな

134 21/12/16(木)01:24:12 No.876780087

1部ラストでサスケと先生が里抜けか...

135 21/12/16(木)01:24:20 No.876780117

>暁メンバー反対にさせていったらどうなるかなって考えててカンクロウか暁入りしそうだったからやめたじゃん 我愛羅でいいじゃんよ

136 21/12/16(木)01:24:26 No.876780133

>生きて帰って来たオビトを神威いいよねでダンゾウが殺しでもしたかな マダラ的にはこれでカカシがこっち来ても問題ないのか…

137 21/12/16(木)01:24:27 No.876780135

父親が里にいじめ殺される オビトが死ぬ リンを自分の手で殺す 四代目が九尾を封印して死ぬ 恩師の息子で里のために人柱力になったナルトが里の者たちからいじめられているのを見て父親をいじめ殺した頃と何も変わっていないと絶望する うちは一族から「写輪眼を手に入れるために仲間のうちはを殺して奪った」と糾弾され、オビトから託された写輪眼を取られる たぶんこんな流れかな

138 21/12/16(木)01:24:39 No.876780176

カカシ先生良くも悪くも木の葉の里に本編からしてフラットだよな 木の葉の里の忍びとしてのプライドはあるけど愛着も憎悪もそんなにない それはそれで頭おかしい

139 21/12/16(木)01:24:59 No.876780241

>fu619517.jpg >暗部時代の仮面被ってるのも多いな これはちょっと俺の中二マインドにビンビン来すぎる… 普段木の葉にいた頃と変わらないノリで飄々としてるんだよね…

140 21/12/16(木)01:25:05 No.876780261

七班のことは本当に大切に思ってたくらいの塩梅だと救いがなくて良いな…

141 21/12/16(木)01:25:08 No.876780272

>暁メンバー反対にさせていったらどうなるかなって考えててカンクロウか暁入りしそうだったからやめたじゃん 風影の父と人柱力の弟の板挟みでなんかしらあったんだろうな… その弟が前向きに立ち直って風影になったところを殺しに来るわけだけど

142 21/12/16(木)01:25:12 No.876780281

>父が死んでオビトが死んでリンが死んだところで折れた うーnカカシが闇落ちするにはパンチ足りなく無い?

143 21/12/16(木)01:25:33 No.876780336

サスケは延々と呪印に抗ってそう

144 21/12/16(木)01:25:35 No.876780344

>普段木の葉にいた頃と変わらないノリで飄々としてるんだよね… fu619520.jpg

145 21/12/16(木)01:25:58 No.876780396

ミナト先生とクシナさんが死んだのはお前のせいだとか言いそうでダメ

146 21/12/16(木)01:26:31 No.876780491

ナルトを見て親父のトラウマフラッシュバックは本編では言及されなかったけどありそうだなぁ

147 21/12/16(木)01:26:33 No.876780494

>>普段木の葉にいた頃と変わらないノリで飄々としてるんだよね… >fu619520.jpg これはこれでもう心壊れてるだろ!

148 21/12/16(木)01:26:33 No.876780496

途中までカカシ先生は本編通りだけど途中で戦死したと思ったらしばらくして敵になって出てくるパターンだなこれ

149 21/12/16(木)01:26:34 No.876780503

オビトやリンに顔向けできなくなるからカカシは闇堕ちできない オビトはカカシやリンに対して今の自分は恥ずかしくないの?

150 21/12/16(木)01:26:37 No.876780512

>ミナト先生とクシナさんが死んだのはお前のせいだとか言いそうでダメ 下手したらナルトでもちょっと耐えられないよ!

151 21/12/16(木)01:26:38 No.876780513

カカシ先生とオビトがトレードの場合どうやって戻ってくるだってばよ

152 21/12/16(木)01:26:39 No.876780514

最後にまたナルトに絆されて仲間になるんだけどゼツに後ろから刺されて最期までだらしない先生ですまない…って死ぬんだよね…

153 21/12/16(木)01:26:42 No.876780522

>うーnカカシが闇落ちするにはパンチ足りなく無い? 恩師を死なせて教え子を闇落ちさせようぞ!

154 21/12/16(木)01:26:47 No.876780540

お前がくれた写輪眼と言葉でも見えなかったよ

155 21/12/16(木)01:26:51 No.876780555

>>普段木の葉にいた頃と変わらないノリで飄々としてるんだよね… >fu619520.jpg なんかすごく嫌な感じ…

156 21/12/16(木)01:27:08 No.876780597

カカシ先生がそんなことするかァ~!!!

157 21/12/16(木)01:27:21 No.876780627

>オビトやリンに顔向けできなくなるからカカシは闇堕ちできない >オビトはカカシやリンに対して今の自分は恥ずかしくないの? 分かってんだよ…

158 21/12/16(木)01:27:21 No.876780629

まともになった大蛇丸見て綱手が最初からそうならって言ったのに対してその場合は自来也が闇に 落ちてたかもしれないって大蛇丸が答えてたシーンあるけど これオビトやサスケにも言えるよね

159 21/12/16(木)01:27:31 No.876780671

>オビトやリンに顔向けできなくなるからカカシは闇堕ちできない >オビトはカカシやリンに対して今の自分は恥ずかしくないの? だから仮面つけて自分を隠してるんじゃん

160 21/12/16(木)01:27:34 No.876780683

ペイン戦で里を守るために死んだと思われてたけどなぜか死体が見つからなかったんだよね…

161 21/12/16(木)01:27:47 No.876780717

>普段木の葉にいた頃と変わらないノリで飄々としてるんだよね… オビトがトビやってたみたいな感じかな…

162 21/12/16(木)01:27:55 No.876780750

コラでいっつもやめろォ!って言ってるサスケの気持ちが分かったわ

163 21/12/16(木)01:28:03 No.876780778

向こうでオビトと再会してもやることはオビトが二人に増えるだけだしな…

164 21/12/16(木)01:28:05 No.876780785

わかってるんだろうけど 暗部落ちしてる時点でとっくに闇落ちしてるんですぜ

165 21/12/16(木)01:28:06 No.876780790

オビトの生存知って暁に寝返ったパターンのカカシ

166 21/12/16(木)01:28:09 No.876780797

ザブザ戦でも七班が全滅してカカシだけ生き延びたら闇堕ちするかもしれない

167 21/12/16(木)01:28:12 No.876780803

実際オビトはミナクシの面影あるナルトをちょっと直視出来てなかったとこあるしナルト見て2人のこと思い出すから内心複雑なカカシ先生は本編でもいそうなんだよな…

168 21/12/16(木)01:28:17 No.876780818

ガイと鉢合わせて「あいつの目を直接見てはいかん!」とか言われちゃうんだ…

169 21/12/16(木)01:28:24 No.876780850

暁メンバーも反転させて長門の死体に鋲を打ち込んで弥彦が操るペイン六道にしようぞ! 千手由来らしい重五と同じ髪色と体格だから輪廻眼の移植候補にもできる!

170 21/12/16(木)01:28:35 No.876780881

もうみんな殺されてる

171 21/12/16(木)01:28:45 No.876780907

>カカシ先生がそんなことするかァ~!!! カカシ先生はそんなことしないとカカシ先生はそういうことするが両方ある…

172 21/12/16(木)01:28:54 No.876780926

>わかってるんだろうけど >暗部落ちしてる時点でとっくに闇落ちしてるんですぜ あれミナト直轄だから温情でもあるのよ…

173 21/12/16(木)01:28:58 No.876780936

>わかってるんだろうけど >暗部落ちしてる時点でとっくに闇落ちしてるんですぜ あれは四代目が気を利かせて仕事に没頭させようとしただけだよ

174 21/12/16(木)01:29:00 No.876780938

うーん…これちょっとパンチ強くない?

175 21/12/16(木)01:29:02 No.876780944

>七班のことは本当に大切に思ってたくらいの塩梅だと救いがなくて良いな… NARUTOのキャラは道を誤っても愛情友情を重く持つ奴らばかりだからな

176 21/12/16(木)01:29:15 No.876780979

>まともになった大蛇丸見て綱手が最初からそうならって言ったのに対してその場合は自来也が闇に エロ仙人が闇に落ちる理由って何かあるかなぁ 小説が全然売れない?

177 21/12/16(木)01:29:18 No.876780986

>もうみんな俺が殺した

178 21/12/16(木)01:29:24 No.876781001

ガイ先生が終盤で8門開く相手がマダラじゃなくてカカシになる流れだなこれ

179 21/12/16(木)01:29:24 No.876781002

本編で闇堕ちした人達の知人はどんな気持ちだったか…今になって分かるとはね…

180 21/12/16(木)01:29:28 No.876781009

>暁メンバーも反転させて長門の死体に鋲を打ち込んで弥彦が操るペイン六道にしようぞ! >千手由来らしい重五と同じ髪色と体格だから輪廻眼の移植候補にもできる! 大抵二作目ってのは駄作だ!頼んだぜナルト!

181 21/12/16(木)01:29:33 No.876781026

>もうみんな殺した

182 21/12/16(木)01:29:35 No.876781032

>うーん…これちょっとパンチ強くない? じゃあ大蛇丸を改心させて暁と戦わせましょう

183 21/12/16(木)01:29:37 No.876781035

オビトとリンの生死が気になるところだ

184 21/12/16(木)01:29:50 No.876781065

里が、忍界が、そして俺が俺の大事な人たちを全て…見殺しにしたからだろうな

185 21/12/16(木)01:29:52 No.876781071

>>カカシ先生がそんなことするかァ~!!! >カカシ先生はそんなことしないとカカシ先生はそういうことするが両方ある… いやしない しないから妄想が捗る 俺オビトの気持ちわかった!

186 21/12/16(木)01:29:52 No.876781072

>>もうみんな俺が殺した(ようなものだ…)

187 21/12/16(木)01:30:23 No.876781166

サスケを里に留まらせてバランスを取ろう

188 21/12/16(木)01:30:31 No.876781193

でもナルト庇って死んで欲しい

189 21/12/16(木)01:30:37 No.876781207

>>うーん…これちょっとパンチ強くない? >じゃあ大蛇丸を改心させて暁と戦わせましょう 自来也が悪堕ちしてる奴だこれ…

190 21/12/16(木)01:30:40 No.876781218

カカシ闇落ちはかなり来るなこれ…

191 21/12/16(木)01:30:42 No.876781226

もうみんなコラされてる過ぎる…

192 21/12/16(木)01:30:48 No.876781246

>>もうみんな俺が殺した 父さんは俺が見殺しにした オビトは俺が見殺しにした リンは俺が殺した あとはミナト先生も殺さなきゃな

193 21/12/16(木)01:30:53 No.876781264

九尾事件の後に冷遇され始め、クーデターの計画も考えだしたうちは一族から 一族でもない者が写輪眼を持っていると敵対視され 段々とオビトをわざと危機に陥入れて死なせて奪ったのではないか いや仲間を裏切り殺して写輪眼を手に入れるたのだと 木の葉のいじめ体質の悪い面が出てきて徐々にカカシが追い詰められていき°………

194 21/12/16(木)01:31:07 No.876781295

サスケももう少し頭が良かったら...

195 21/12/16(木)01:31:25 No.876781359

>あとはミナト先生も殺さなきゃな 怖い

196 21/12/16(木)01:31:41 No.876781401

散々ギャグコラされてたのにこういうコラのがダメージ受けてる「」多そうでダメだった

197 21/12/16(木)01:31:46 No.876781412

でも暁でカカシとイタチがコンビ組むの見たくない? イタチはスパイだからカカシだけがコンビだと思って大切にしてるのめっちゃ見たいよ

198 21/12/16(木)01:31:46 No.876781413

オビトが闇堕ちしてるの知ったカカシ先生の気持ちわかった!

199 21/12/16(木)01:31:51 No.876781436

誰がどこで闇落ちしてもしょうがないよなってなる本編世界やっぱ地獄なのでは?

200 21/12/16(木)01:31:58 No.876781459

ニュージェネレーション暁 イタチ サスケ カカシ ナルト 自来也 我愛羅 オビト 大蛇丸

201 21/12/16(木)01:32:03 No.876781475

>でもナルト庇って死んで欲しい 「だらしない先生ですまない」って血まみれの素顔で笑うんだよね

202 21/12/16(木)01:32:11 No.876781502

じゃあカカシもオビトもリンも全員死んだと思ったら全員生きてたことにしましょう さらに相互に怨ませて里に敵対させましょう

203 21/12/16(木)01:32:17 No.876781521

>たぶんこんな流れかな 何もかもを奪いさろうとしやがって…

204 21/12/16(木)01:32:21 No.876781530

最近ミナトに厳しいコラが多い

205 21/12/16(木)01:32:34 No.876781575

>誰がどこで闇落ちしてもしょうがないよなってなる本編世界やっぱ地獄なのでは? やっぱり無限月読が正しいよなあ…

206 21/12/16(木)01:32:48 No.876781618

>最近ミナトに厳しいコラが多い まず原作が厳しい

207 21/12/16(木)01:32:52 No.876781633

>ニュージェネレーション暁 >イタチ >サスケ >カカシ >ナルト >自来也 >我愛羅 >オビト >大蛇丸 もうこれ木の葉の下部組織だろ

208 21/12/16(木)01:32:57 No.876781657

こういうのって大抵闇落ちする側で キレイなダンゾウみたいなのは作られないからな

209 21/12/16(木)01:33:11 No.876781700

???「カカシ先ぱ~~~い!!」

210 21/12/16(木)01:33:21 No.876781731

よくわかった 安易に悪落ちしないで踏ん張って耐え忍んでるからナルトキャラはいいんだってばよ

211 21/12/16(木)01:33:24 No.876781740

>>でもナルト庇って死んで欲しい >「だらしない先生ですまない」って血まみれの素顔で笑うんだよね ナルトがレボっちゃうやつ

212 21/12/16(木)01:33:27 No.876781761

>こういうのって大抵闇落ちする側で >キレイなダンゾウみたいなのは作られないからな キレイだったらそれはもうダンゾウじゃない別の誰かだよ

213 21/12/16(木)01:33:33 No.876781778

>最近ミナトに厳しいコラが多い あんたは肝心な所で間に合わない

214 21/12/16(木)01:33:35 No.876781784

なんかあの世界のやばい奴はだいたい木の葉出身説

215 21/12/16(木)01:33:40 No.876781802

>???「カカシ先ぱ~~~い!!」 あれ…お前オビトか…?

216 21/12/16(木)01:33:50 No.876781832

>???「カカシ先ぱ~~~い!!」 まあこれはこれで救いはあるかも知れない…

217 21/12/16(木)01:33:51 No.876781834

>こういうのって大抵闇落ちする側で >キレイなダンゾウみたいなのは作られないからな だってあいつ根っこから腐ってるし... 本編で活躍してるキャラは大体折れるか折れないかの分水嶺にいたキャラばっかだったからな...

218 21/12/16(木)01:34:00 No.876781860

ダンゾウから汚い部分取り除いたら何が残るの?

219 21/12/16(木)01:34:03 No.876781869

問題はカカシ闇落ち1番解釈違いなのはオビトってことだ

220 21/12/16(木)01:34:04 No.876781872

ダンゾウはいろんな元凶になってもらわないと何も始まらない部分が多いし…

221 21/12/16(木)01:34:06 No.876781875

オビトの仮面が割れた時のカカシ先生の気分がよく分かった...

222 21/12/16(木)01:34:12 No.876781894

綺麗なオビトはいっぱい作られてるだろ

223 21/12/16(木)01:34:17 No.876781913

>ダンゾウから汚い部分取り除いたら何が残るの? 写輪眼

224 21/12/16(木)01:34:24 No.876781930

>ニュージェネレーション暁 >イタチ >サスケ >カカシ >ナルト >自来也 >我愛羅 >オビト >大蛇丸 男しかいないのはバランス悪くないか

225 21/12/16(木)01:34:30 No.876781949

ダンゾウが火影として覇権握ったらエドテン火影全員暁コート着そう

226 21/12/16(木)01:34:30 No.876781950

>エロ仙人が闇に落ちる理由って何かあるかなぁ >小説が全然売れない? 長門たちが成長しきる前に惨殺されるとか? 世界を救う予言の子だと思っていた希望を目の前で失い子供に託すのではなく自らが世界を救うのだと暁を立ち上げ…

227 21/12/16(木)01:34:35 No.876781963

>問題はカカシ闇落ち1番解釈違いなのはオビトってことだ カカシが暁入りしたらオビトは光堕ちしそう

228 21/12/16(木)01:34:39 No.876781982

ダンゾウには徳がないからな…

229 21/12/16(木)01:34:44 No.876781997

猿とダンゾウが逆になるかって言われるとう~ん…

230 21/12/16(木)01:34:49 No.876782010

>男しかいないのはバランス悪くないか じゃあ綱手も入れよう

231 21/12/16(木)01:34:51 No.876782012

ナルト闇落ちのスレ立ってたけどナルトはショックより先に面白そうが来てた

232 21/12/16(木)01:34:52 No.876782014

>>ニュージェネレーション暁 >>イタチ >>サスケ >>カカシ >>ナルト >>自来也 >>我愛羅 >>オビト >>大蛇丸 >男しかいないのはバランス悪くないか リンも入れるか...

233 21/12/16(木)01:34:54 No.876782016

>>ダンゾウから汚い部分取り除いたら何が残るの? >写輪眼 奪った写輪眼が汚い部分だろ

234 21/12/16(木)01:35:04 No.876782053

ダンゾウの分岐点は更に過去だから本編時点ではもう取り返しがつかないのだ

235 21/12/16(木)01:35:09 No.876782062

>ダンゾウから汚い部分取り除いたら何が残るの? 猿への執着

236 21/12/16(木)01:35:18 No.876782090

>問題はカカシ闇落ち1番解釈違いなのはオビトってことだ カカシが暁に顔出したらめちゃくちゃキレそう

237 21/12/16(木)01:35:24 No.876782107

ダンゾウが先に手を上げても猿は特に何も変わらなそうだし…

238 21/12/16(木)01:35:29 No.876782122

リンが雷切で即死せず柱間細胞に適合して生き残る世界線

239 21/12/16(木)01:35:40 No.876782158

>ダンゾウの分岐点は更に過去だから本編時点ではもう取り返しがつかないのだ 囮役は俺が行くできてればな

240 21/12/16(木)01:35:43 No.876782168

この後のナルトの反応めちゃくちゃシコれそう

241 21/12/16(木)01:35:55 No.876782197

最終決戦でナルトとマダラが戦ってる裏でガイ先生と相打ちしてそう

242 21/12/16(木)01:36:02 No.876782219

>>男しかいないのはバランス悪くないか >じゃあ綱手も入れよう 伝説の三忍が全員暁入りとかこれ綺麗な暁のほうでは?

243 21/12/16(木)01:36:05 No.876782232

>ナルト闇落ちのスレ立ってたけどナルトはショックより先に面白そうが来てた 正しく逆だったからしれねぇ…だから耐性ができてた

244 21/12/16(木)01:36:31 No.876782300

ひょっとして暁制服って滅茶苦茶格好良いのでは?

245 21/12/16(木)01:36:36 No.876782316

なんかナルトが抜け忍になったif映画やってなかったっけ

246 21/12/16(木)01:36:42 No.876782340

>ガイ先生が終盤で8門開く相手がマダラじゃなくてカカシになる流れだなこれ 俺はカカシより強いよ… せつねえわ

247 21/12/16(木)01:36:45 No.876782348

ナルト闇堕ちは公式でちょいちょいやってるしな

248 21/12/16(木)01:37:13 No.876782437

ナルトサスケの裏でバトルするんならそこはオビトカカシがいいな

249 21/12/16(木)01:37:22 No.876782466

一番闇堕ちしなさそうなのは自来也かなぁ

250 21/12/16(木)01:37:23 No.876782473

嘘だってばよ…

251 21/12/16(木)01:37:30 No.876782502

ナルトはちょっと間違えればやばくなりそうだからな

252 21/12/16(木)01:37:39 No.876782532

カカシ耐えてくれて本当によかったね…

253 21/12/16(木)01:37:51 No.876782570

>男しかいないのはバランス悪くないか 生きてた白入れようぞ!

254 21/12/16(木)01:37:51 No.876782572

ひょっとしなくてもだら先はかっこいい

255 21/12/16(木)01:37:55 No.876782586

ナルトは暁コートあんまり似合わないから笑っちゃう

256 21/12/16(木)01:38:04 No.876782610

ナルトが闇落ちしなかったのはだいたいイルカ先生のおかげ

257 21/12/16(木)01:38:19 No.876782653

岩に潰されてたのがカカシだったらこうなってたかもしれないから怖い

258 21/12/16(木)01:38:19 No.876782656

2回戦争やって九尾事件あって四代目死んで弟子が木の葉崩ししても火影として死んだ猿が光すぎてどうやってもダンゾウが浮上しそうにない

259 21/12/16(木)01:38:24 No.876782672

>ナルトが闇落ちしなかったのはだいたいイルカ先生のおかげ イルカ先生が暁に…?

260 21/12/16(木)01:38:29 No.876782684

ナルトシコれるって最近わかった!

261 21/12/16(木)01:38:36 No.876782704

>ナルトが闇落ちしなかったのはだいたいイルカ先生のおかげ なんなら一話で闇落ちしかけてる...

262 21/12/16(木)01:38:39 No.876782718

>イルカ先生が暁に…? いらねえ…

263 21/12/16(木)01:38:50 No.876782748

>岩に潰されてたのがカカシだったらこうなってたかもしれないから怖い 写輪眼なしで暁か…

264 21/12/16(木)01:38:54 No.876782756

>>ナルトが闇落ちしなかったのはだいたいイルカ先生のおかげ >イルカ先生が暁に…? あまりにも実力不足…

265 21/12/16(木)01:38:56 No.876782763

オビトせんせえ!!あのカカシってやつなんなんだよ!?

266 21/12/16(木)01:38:59 No.876782769

>こういうのって大抵闇落ちする側で >キレイなダンゾウみたいなのは作られないからな 二次創作でうちはのクーデター止めようとするイタチとそれに協力するシスイに そこにかつてのうちはカガミと、里に尽くそうとする忍びのあるべき姿を見て シスイに「ワシが推薦するからお前が次の火影になれ」って言ったダンゾウの二次創作は見たことある シスイが火影になればうちはのクーデターの目的そのものが無くなるしシスイなら暴走することもないだろうって理屈で そんでオビトにシスイ殺されて死ぬ間際に写輪眼はイタチとダンゾウに託され 「俺を襲ったのはうちは(マダラ)だった」というシスイの最後の言葉にやはりうちはは滅ぶべきだとあとは本編通りの流れになったけど

267 21/12/16(木)01:39:08 No.876782792

>オビトせんせえ!!あのカカシってやつなんなんだよ!? ゲロ吐きそう

268 21/12/16(木)01:39:10 No.876782802

あいつ

269 21/12/16(木)01:39:29 No.876782852

>オビトのくれた目と言葉があったから その張本人にお前が見殺しにしたからだって言われるの辛すぎるでしょ

270 21/12/16(木)01:40:04 No.876782964

生徒としてちゃんとナルトに親しくしてた上で「ミナト先生はお前が生まれなければまだ生きてたんだ」って恨み節吐いて欲しい~

271 21/12/16(木)01:40:05 No.876782967

>オビトせんせえ!!あのカカシってやつなんなんだよ!? オビト!! あいつは親がやる! ライバルとして息の根を止めてやる

272 21/12/16(木)01:40:10 No.876782980

問題はオビトが味方の場合お前がリンを…見殺しにしたからだろうなに耐えられるかどうかだ

273 21/12/16(木)01:40:12 No.876782986

>ナルトは暁コートあんまり似合わないから笑っちゃう ちょっとメイクすればペインみたいになるじゃん

274 21/12/16(木)01:40:30 No.876783038

>>オビトのくれた目と言葉があったから >その張本人にお前が見殺しにしたからだって言われるの辛すぎるでしょ (言いすぎたか…?)後ろめたく思わなくていいカカシ

275 21/12/16(木)01:40:58 No.876783111

>一番闇堕ちしなさそうなのは自来也かなぁ ではこうしましょう 綱手がリンみたいになるor綺麗な大蛇丸が弥彦みたいになる辺りを若い頃に喰らわせられたらワンチャンありそう 伝説の三忍と呼ばれてからだと遅いかもしれない

276 21/12/16(木)01:41:02 No.876783125

この世界のカカシ先生オビトのことどう思ってるんだろう?

277 21/12/16(木)01:41:36 No.876783215

>この世界のカカシ先生オビトのことどう思ってるんだろう? リンを殺した偽物

278 21/12/16(木)01:42:11 No.876783315

カカシ先生暁IFとかあるのか…

279 21/12/16(木)01:42:16 No.876783329

>生徒としてちゃんとナルトに親しくしてた上で「ミナト先生はお前が生まれなければまだ生きてたんだ」って恨み節吐いて欲しい~ 鬼かお前は

280 21/12/16(木)01:42:28 No.876783361

>生徒としてちゃんとナルトに親しくしてた上で「ミナト先生はお前が生まれなければまだ生きてたんだ」って恨み節吐いて欲しい~ ナルトは本編でオビトに明日はオメエの両親の命日だなあ!って言われて「じゃあ俺が生まれた日だ」って返せる強さあるからあんまり効かなそう

281 21/12/16(木)01:42:39 No.876783386

カカシ先生は本人のキャラクターと容姿と能力と性格とCVからしてあらとあらゆる人気要素を詰め込んだ怪物なのに闇堕ち要素入れたら更なる人気の加速が予測できる

282 21/12/16(木)01:42:43 No.876783396

うーん...ちょっとパンチ強すぎじゃない?

283 21/12/16(木)01:42:52 No.876783414

コラのifパターンが多い上に楽しくて段々二次創作の楽しさわかった!ってなってきた…

284 21/12/16(木)01:43:08 No.876783452

多分暁メンバー増えて一番曇るのはイタチ

285 21/12/16(木)01:43:12 No.876783465

自傷しながら妄想する「」が多すぎる…

286 21/12/16(木)01:43:20 No.876783486

オビト…お前じゃ俺には勝てないよ…

287 21/12/16(木)01:43:31 No.876783518

>うーん...ちょっとパンチ強すぎじゃない? 原作の方が酷いぞ

288 21/12/16(木)01:43:32 No.876783524

どう考えてもだら先より強いガイ先生が噛ませになる図が見えてしまう

289 21/12/16(木)01:43:41 No.876783556

>カカシ先生は本人のキャラクターと容姿と能力と性格とCVからしてあらとあらゆる人気要素を詰め込んだ怪物なのに闇堕ち要素入れたら更なる人気の加速が予測できる 十分人気出るけど本家が強すぎて勝てない気がする

290 21/12/16(木)01:43:51 No.876783580

死ぬほど対比的なキャラだらけだから極端な奴が多い…

291 21/12/16(木)01:44:00 No.876783600

>オビト…お前じゃ俺には勝てないよ… 分かってんだよ…!

292 21/12/16(木)01:44:07 No.876783616

ミナト闇落ちとか出てきそうだ……

293 21/12/16(木)01:44:24 No.876783665

オビト先生ルートなら間違いなくカカシに勝つだろうなオビト…

294 21/12/16(木)01:44:26 No.876783673

>どう考えてもだら先より強いガイ先生が噛ませになる図が見えてしまう むしろガイ先生にぶっ殺されるパターンじゃないかこのカカシ

295 21/12/16(木)01:44:27 No.876783678

本気のガイ先生とカカシ先生のタイマン見てえってばよ…

296 21/12/16(木)01:44:29 No.876783681

>>カカシ先生は本人のキャラクターと容姿と能力と性格とCVからしてあらとあらゆる人気要素を詰め込んだ怪物なのに闇堕ち要素入れたら更なる人気の加速が予測できる >十分人気出るけど本家が強すぎて勝てない気がする 多分スレ画の流れだと本編より人気は出ないだろうな…

297 21/12/16(木)01:44:42 No.876783710

>>うーん...ちょっとパンチ強すぎじゃない? >原作の方が酷いぞ やはりプロの曇らせは違うな…

298 21/12/16(木)01:44:48 No.876783730

>ミナト闇落ちとか出てきそうだ…… 父親兼火影闇堕ちですか…

299 21/12/16(木)01:44:48 No.876783731

>父親が里にいじめ殺される >オビトが死ぬ >リンを自分の手で殺す >四代目が九尾を封印して死ぬ >恩師の息子で里のために人柱力になったナルトが里の者たちからいじめられているのを見て父親をいじめ殺した頃と何も変わっていないと絶望する >うちは一族から「写輪眼を手に入れるために仲間のうちはを殺して奪った」と糾弾され、オビトから託された写輪眼を取られる >たぶんこんな流れかな なにもかも奪いやがった

300 21/12/16(木)01:44:53 No.876783746

正しい傭兵集団暁は公式で既にやってるんだよな

301 21/12/16(木)01:45:08 No.876783791

じゃあこうしましょう ラスボスがマダラと和解できず殺すことしかできなかったことで世界に絶望してしまった柱間

302 21/12/16(木)01:45:13 No.876783801

>ミナト闇落ちとか出てきそうだ…… ナルトを迫害している木の葉を…潰す!

303 21/12/16(木)01:45:20 No.876783814

ああ風遁加えた螺旋丸と雷切ぶつけ合って負けたとこの再現も映えるな…螺旋手裏剣対神威手裏剣だ…

304 21/12/16(木)01:45:21 No.876783816

カカシが父親と同等かそれ以上なら 両目神威オビトでも勝てるかどうか 千日手ぐらいにはなるかもしれん

305 21/12/16(木)01:45:25 No.876783833

カカシ先生の要素分解したら人気キャラに必要なもの全部詰まってるよな…

306 21/12/16(木)01:45:26 No.876783835

>じゃあこうしましょう >ラスボスがマダラと和解できず殺すことしかできなかったことで世界に絶望してしまった柱間 柱間がそんなことするわけないだろ殺すぞ

307 21/12/16(木)01:45:28 No.876783844

でもオビトにはカカシと一緒に闇落ちしてほしいな カカシがリンを殺して気絶前にオビトに会ったルート

308 21/12/16(木)01:45:28 No.876783845

>>どう考えてもだら先より強いガイ先生が噛ませになる図が見えてしまう >むしろガイ先生にぶっ殺されるパターンじゃないかこのカカシ 実力は圧倒するけど負けるパターンだと思う オビトと殺し合いをしてもらわなきゃ嘘でしょ

309 21/12/16(木)01:45:31 No.876783853

>じゃあこうしましょう >ラスボスがマダラと和解できず殺すことしかできなかったことで世界に絶望してしまった柱間 勝てる奴が居ねぇ!

310 21/12/16(木)01:45:36 No.876783872

>ミナト闇落ちとか出てきそうだ…… 幼少期のクシナ救助失敗ぐらいから始めないと無理だから自然とナルトの生誕が無くなるな…

311 21/12/16(木)01:45:41 No.876783887

しかし語ろうと思ったら語れるところ多すぎるしボルトでまだ増えてくから長引きそうなブーム

312 21/12/16(木)01:45:59 No.876783934

>>じゃあこうしましょう >>ラスボスがマダラと和解できず殺すことしかできなかったことで世界に絶望してしまった柱間 >柱間がそんなことするわけないだろ殺すぞ マダラのレス 礼賛する扉間

313 21/12/16(木)01:46:00 No.876783935

>ナルトを迫害している木の葉を…潰す! お前が生きてるなら対応策いくらでもあるだろすぎる…

314 21/12/16(木)01:46:20 No.876783991

>>ミナト闇落ちとか出てきそうだ…… >ナルトを迫害している木の葉を…潰す! クシナが死んだあと男手ひとつで育ててたけどちょっと目離したら迫害されててもうこんな里潰すってなるんだよな あれ正当だな……

315 21/12/16(木)01:46:24 No.876783995

>じゃあこうしましょう >ラスボスがマダラと和解できず殺すことしかできなかったことで世界に絶望してしまった柱間 卑劣様がそうなった時に殺せる準備してそう

316 21/12/16(木)01:47:02 No.876784108

>父親が里にいじめ殺される >オビトが死ぬ >リンを自分の手で殺す >四代目が九尾を封印して死ぬ >恩師の息子で里のために人柱力になったナルトが里の者たちからいじめられているのを見て父親をいじめ殺した頃と何も変わっていないと絶望する >うちは一族から「写輪眼を手に入れるために仲間のうちはを殺して奪った」と糾弾され、オビトから託された写輪眼を取られる >たぶんこんな流れかな すげぇわ

317 21/12/16(木)01:47:22 No.876784173

オビト先生と闇堕ちカカシの対決見たすぎる…

318 21/12/16(木)01:47:26 No.876784182

>じゃあこうしましょう >ラスボスがマダラと和解できず殺すことしかできなかったことで世界に絶望してしまった柱間 統一国家木の葉帝国ができるだけでは?

319 21/12/16(木)01:47:41 No.876784225

NARUTOってアホみたいにシビアじゃない?

320 21/12/16(木)01:47:56 No.876784271

>クシナが死んだあと男手ひとつで育ててたけどちょっと目離したら迫害されててもうこんな里潰すってなるんだよな >あれ正当だな…… 火影で忙しくてナルトにかまえなかった自分から目を背けてるんだね…

321 21/12/16(木)01:47:59 No.876784283

うちは一族は肩入れしてくれたけど里の上層部がうちは一族を殲滅した! これで行こうぞ

322 21/12/16(木)01:48:12 No.876784321

記憶だとカカシ先生とサスケがめっちゃ人気あったんだけど人気投票だと普通にナルトが人気強かったな 最終回前にもう1回ぐらいやってて欲しかったが

323 21/12/16(木)01:48:13 No.876784323

>>ナルトを迫害している木の葉を…潰す! >お前が生きてるなら対応策いくらでもあるだろすぎる… では男手一つで育てていたナルトが綱手の弟みたいに敵国に惨殺されたりリンみたいに呪札で操られて木の葉で九尾を暴走させて死んだりして戦争の鬼になる方向性で…

324 21/12/16(木)01:48:33 No.876784385

卑劣様もしもの時のために兄者殺せる準備してそう

325 21/12/16(木)01:48:47 No.876784426

しかしどうやってオビト先生になるんだ... 岩に潰されてマダラに捕まってそこ後どうなるんだ

326 21/12/16(木)01:48:54 No.876784435

闇落ちしたミナトはなんかまじで木の葉崩しできそうでだめ

327 21/12/16(木)01:49:01 No.876784461

>NARUTOってアホみたいにシビアじゃない? へし折れて当然の世界だからこそ耐え忍ぶ者が気高く見えるんだ

328 21/12/16(木)01:49:03 No.876784467

>NARUTOってアホみたいにシビアじゃない? 忍は耐え忍ぶものだから...

329 21/12/16(木)01:49:06 No.876784473

卑劣様は元から卑劣なので闇堕ちもクソもないだらうという風潮

330 21/12/16(木)01:49:17 No.876784497

>卑劣様もしもの時のために兄者殺せる準備してそう そんなスーパーマン対策をいつも用意しておくバットマンみたいなこと…しそうだな…

331 21/12/16(木)01:49:31 No.876784534

中忍試験までにミナトがエドテンされたらそこそこブチギレそう

332 21/12/16(木)01:49:34 No.876784541

>卑劣様もしもの時のために兄者殺せる準備してそう 本編軸だと柱間はそれ容認してそう

333 21/12/16(木)01:50:10 No.876784638

>中忍試験までにミナトがエドテンされたらそこそこブチギレそう 屍鬼封尽しててよかった…

334 21/12/16(木)01:50:14 No.876784650

>オビト先生と闇堕ちカカシの対決見たすぎる… オビトが勝つんだけどカカシが十尾の人柱力になって ガイに負けるけど何とか生き残って…ナルトの代わりに誰が来てくれるんだよ…

335 21/12/16(木)01:50:15 No.876784655

>忍は耐え忍ぶものだから... そんなだから闇に堕ちるのよ自来也…

336 21/12/16(木)01:50:18 No.876784669

兄者が味方に殺されたら...ないな

337 21/12/16(木)01:50:25 No.876784683

てか卑劣様が堕ちたら柱間が堕ちるよりマシでも多分忍界終わりだからな

338 21/12/16(木)01:51:01 No.876784781

卑劣様が堕ちたら堕ちたら…堕ちないだろこの人

339 21/12/16(木)01:51:26 No.876784853

じゃがわしは殺してでも自分を止めようとする穢土転生ミナトに火影様は息子よりみんなの方が大事だもんなぁ!する暁ナルトを見てみたい

340 21/12/16(木)01:51:35 No.876784877

>>卑劣様もしもの時のために兄者殺せる準備してそう >本編軸だと柱間はそれ容認してそう 本編軸だと受け入れるけど闇落ち柱間はねじ伏せて弟も殺しちゃうんだよね…

341 21/12/16(木)01:51:43 No.876784895

>兄者が味方に殺されたら...ないな 幼少期から既に報復を諫める側という卑劣さ

342 21/12/16(木)01:51:51 No.876784912

無限エドテン計画で死のない世界をつくる闇落ち扉間

343 21/12/16(木)01:52:19 No.876784979

マダラはマダラで滅茶苦茶悩んで頑張ってたのを知っているせいで自分よりマダラの方が評価されて欲しいって考えてた部分は本編柱間の時点で結構あるしマダラとの決着で絶望する柱間展開は結構ありえるIFだと思うんだよな

344 21/12/16(木)01:52:22 No.876784987

>無限エドテン計画で死のない世界をつくる闇落ち扉間 卑劣様がそんなことするかぁ~!

345 21/12/16(木)01:52:26 No.876785003

逆にナルトがもしも暁行ってもカカシも曇るしな…

346 21/12/16(木)01:52:34 No.876785022

卑劣様が闇堕ちしたら地球が木の葉一国になるくらいで大差ないだろうな

347 21/12/16(木)01:52:53 No.876785071

>>忍は耐え忍ぶものだから... >そんなだから闇に堕ちるのよ自来也… この時空の自来也はサスケのRevolutionと同じことしようとしてそうだな…

348 21/12/16(木)01:53:06 No.876785119

>マダラはマダラで滅茶苦茶悩んで頑張ってたのを知っているせいで自分よりマダラの方が評価されて欲しいって考えてた部分は本編柱間の時点で結構あるしマダラとの決着で絶望する柱間展開は結構ありえるIFだと思うんだよな でも柱間には卑劣様っていう頼れる兄弟もいなしな…

349 21/12/16(木)01:53:20 No.876785157

マダラがもう少し人格者だったら柱間は火影云々でもっと曇ってそう

350 21/12/16(木)01:53:26 No.876785177

スレ画のエピソードめっちゃ人気たかそう

351 21/12/16(木)01:53:37 No.876785204

卑劣様がマダラの弟だったら面白そう

352 21/12/16(木)01:53:57 No.876785264

本当によく闇堕ちしなかったなカカシ先生…

353 21/12/16(木)01:53:59 No.876785267

こういうの見ると原作って物凄い綱渡りの連続だよなって

354 21/12/16(木)01:54:50 No.876785395

>卑劣様がマダラの弟だったら面白そう 兄者!報復で犠牲を増やすなど馬鹿馬鹿しいぞ!千手に降伏する!

355 21/12/16(木)01:55:04 No.876785435

>こういうの見ると原作って物凄い綱渡りの連続だよなって 過去に戻って歴史を変えるってよくある二次創作物やったらその時点で世界終わりそうだもん

356 21/12/16(木)01:55:34 No.876785512

>卑劣様がマダラの弟だったら面白そう 柱間の弟になったイヅナは板間瓦間みたいにモブ死してそう

357 21/12/16(木)01:55:55 No.876785559

>>卑劣様がマダラの弟だったら面白そう >兄者!報復で犠牲を増やすなど馬鹿馬鹿しいぞ!千手に降伏する! いやでも柱間vsマダラ+卑劣様なら割と勝てちゃう気がする

358 21/12/16(木)01:56:27 No.876785631

>過去に戻って歴史を変えるってよくある二次創作物やったらその時点で世界終わりそうだもん いいですよね原作連載中~BORUTO開始前あたりに書かれたSSの数々

359 21/12/16(木)01:56:32 No.876785650

お話のルーツは現地人チンポにドハマリした変態宇宙人の裏切りっていうびっくり展開なのになんでこんな地獄みたいな世界に

360 21/12/16(木)01:56:37 No.876785665

リンが死んだのはお前のせいじゃない!戻ってこい!とか言ってくるオビト先生に刃向ける闇落ちカカシが見てぇ...

361 21/12/16(木)01:56:45 No.876785680

>そんなだから闇に堕ちるのよ自来也… 善落ち大蛇丸ってそれもう実質フルパワー忍伝たわ

362 21/12/16(木)01:56:52 No.876785696

>いやでも柱間vsマダラ+卑劣様なら割と勝てちゃう気がする 真数千手さえ無ければなんとかなる気はするけどあれがなあ…

363 21/12/16(木)01:57:15 No.876785744

>マダラはマダラで滅茶苦茶悩んで頑張ってたのを知っているせいで自分よりマダラの方が評価されて欲しいって考えてた部分は本編柱間の時点で結構あるしマダラとの決着で絶望する柱間展開は結構ありえるIFだと思うんだよな 実際里のためなら友も弟も殺すって考えになるのは闇落ち一歩手前だと思う

364 21/12/16(木)01:57:47 No.876785833

>>いやでも柱間vsマダラ+卑劣様なら割と勝てちゃう気がする >真数千手さえ無ければなんとかなる気はするけどあれがなあ… あれされたら千手本陣にワープして皆殺しにするとかできるし

365 21/12/16(木)01:57:56 No.876785861

>いやでも柱間vsマダラ+卑劣様なら割と勝てちゃう気がする 戦争で万が一勝ったあとの里作りどうすんだよって話になる…… 大名説き伏せて対等な立場にするカリスマと人脈いるんだぜまず

366 21/12/16(木)01:58:17 No.876785910

>いいですよね原作連載中~BORUTO開始前あたりに書かれたSSの数々 柱間の孫に転生したイズナの二次私好き!!

367 21/12/16(木)01:58:30 No.876785943

>実際里のためなら友も弟も殺すって考えになるのは闇落ち一歩手前だと思う それは闇落ちじゃなくてリーダーとして公私混同しない覚悟とか責任では

368 21/12/16(木)01:58:41 No.876785976

>>いやでも柱間vsマダラ+卑劣様なら割と勝てちゃう気がする >戦争で万が一勝ったあとの里作りどうすんだよって話になる…… >大名説き伏せて対等な立場にするカリスマと人脈いるんだぜまず マダラを暗殺して卑劣様がやれば… あ!闇堕ち卑劣様できた!

369 21/12/16(木)01:59:20 No.876786091

とりあえずナルトが里を抜けたり別人として生きたり木の葉の里に見切りつけたSSは本当に多かったな

370 21/12/16(木)01:59:28 No.876786115

>しかしどうやってオビト先生になるんだ... >岩に潰されてマダラに捕まってそこ後どうなるんだ リンを助ける為にイザナギ使って写輪眼を失ってマダラから捨てられるルートかもしれない 失明した写輪眼の代わりに木遁と柱間細胞の力で頭角を現して本編カカシルートへ…

371 21/12/16(木)02:00:12 No.876786216

>とりあえずナルトが里を抜けたり別人として生きたり木の葉の里に見切りつけたSSは本当に多かったな こんな里捨てて幸せになってよ!って気持ちはちょっとわかる

372 21/12/16(木)02:00:39 No.876786267

>とりあえずナルトが里を抜けたり別人として生きたり木の葉の里に見切りつけたSSは本当に多かったな そういうの読んで楽しんではいたんだけど 安易な悪落ちの難しさも同時に痛感した思い出

373 21/12/16(木)02:00:44 No.876786273

>とりあえずナルトが里を抜けたり別人として生きたり木の葉の里に見切りつけたSSは本当に多かったな やめてくれカカシ スレナルの話は俺に効く

374 21/12/16(木)02:00:54 No.876786305

忍組手か…懐かしいなオビト…お前はいつも俺に勝てなかった…

375 21/12/16(木)02:00:56 No.876786307

凄いよね この世界は地獄だのそうだね感

376 21/12/16(木)02:01:39 No.876786406

そんなあなたに無限月読! 実は卑劣様ですら否定はしてないと言う

377 21/12/16(木)02:02:11 No.876786481

暁行くかはともかく暗部入れられるナルト自体は本編でもありえたよな ダンゾウがナルトゲットしてたら

378 21/12/16(木)02:02:13 No.876786487

>>実際里のためなら友も弟も殺すって考えになるのは闇落ち一歩手前だと思う >それは闇落ちじゃなくてリーダーとして公私混同しない覚悟とか責任では 里の為という目的が歪まない間は大丈夫だけど一歩間違えるとダンゾウになるぞ

379 21/12/16(木)02:02:34 No.876786532

>そんなあなたに無限月読! >実は卑劣様ですら否定はしてないと言う 天泣!

380 21/12/16(木)02:02:42 No.876786549

こういう漫画があった気がしてくる

381 21/12/16(木)02:03:06 No.876786605

>そんなあなたに無限月読! 何もかもから逃げようとしやがって

382 21/12/16(木)02:03:37 No.876786672

>里の為という目的が歪まない間は大丈夫だけど一歩間違えるとダンゾウになるぞ そりゃ間違えたら誰でも有り得るわ 間違えてないから火影になってんだよ

383 21/12/16(木)02:04:06 No.876786738

写輪眼のオビトって名を! が見てみたい

384 21/12/16(木)02:04:56 No.876786861

>凄いよね >この世界は地獄だのそうだね感 オビトの闇落ちが深まったのもリンの死の後マダラの代わりに各地を回った際に同じような地獄しか無かったからだしな…

385 21/12/16(木)02:08:57 No.876787485

>この世界は地獄だのそうだね感 忍術とかはかっけーけど転生とかは絶対したくない感じの世界

386 21/12/16(木)02:21:16 No.876789126

…昔の話だ 俺にもチームメイトってやつがいてな いけ好かないやつだったよ そいつはいつも優秀で…俺の先を行ってて…いつだって任務が最優先で…でも最後には俺とリンを守って死んだんだ

387 21/12/16(木)02:23:38 No.876789414

結構暁の服似合うじゃねえか

388 21/12/16(木)02:41:05 No.876791481

ほら来た!

389 21/12/16(木)02:45:32 No.876791927

>本編軸だと受け入れるけど闇落ち柱間はねじ伏せて弟も殺しちゃうんだよね… この一件で一番傷付いてるのマダラだこれ

390 21/12/16(木)02:49:09 No.876792290

>>実際里のためなら友も弟も殺すって考えになるのは闇落ち一歩手前だと思う >それは闇落ちじゃなくてリーダーとして公私混同しない覚悟とか責任では 最初の志が『弟を守る』だったのに自分が作ったシステムの全体主義的側面に飲み込まれてああなっちゃったわけだから闇落ちといえば闇落ちだと思う よく言えば現実知ったとかより大きな責任を背負ったとかだけど

391 21/12/16(木)02:50:13 No.876792402

>結構暁の服似合うじゃねえか 白髪なのが良い感じに噛み合ってるよね…

392 21/12/16(木)02:51:54 No.876792566

暁服ナルトやリンのお題絵が出てくるあたり今imgは闇落ちブーム

↑Top