21/12/16(木)00:02:54 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/16(木)00:02:54 No.876756968
ウマ娘パワーで壁蹴っちゃダメだよ!
1 21/12/16(木)00:03:45 No.876757221
ゴールドシップの父の母親の弟に哀しき過去…
2 21/12/16(木)00:04:15 No.876757377
ネット流行語大賞202190位おめでとう!
3 21/12/16(木)00:04:50 No.876757538
絶対に勝つという思いの強さが領域展開の鍵なんでしょうか
4 21/12/16(木)00:04:54 No.876757561
未だ破られない函館記念レコード
5 21/12/16(木)00:04:54 No.876757562
ディクタ叔父さん怖ぁ…近寄らんとこ
6 21/12/16(木)00:04:56 No.876757571
お前もこっち側や
7 21/12/16(木)00:05:15 No.876757655
ディクタさんのウマソウルが漏れ出てる
8 21/12/16(木)00:05:36 No.876757764
プリティのかけらもねぇ…
9 21/12/16(木)00:05:58 No.876757870
もうここからはプリティはいらないのか!
10 21/12/16(木)00:06:10 No.876757924
この時代の函館記念って有力馬が集まるレースだったんですかね? 正直今は単なるローカルG3ですが…
11 21/12/16(木)00:06:34 No.876758041
今回の闘志でサッk…ディクタさん一気に好きになったよ 退場路線なのが悲しい
12 21/12/16(木)00:06:34 No.876758044
三年目のどん底期に期待が出来る描写が揃いつつあって楽しみですよ私は
13 21/12/16(木)00:07:11 No.876758233
これは惚れますわ
14 21/12/16(木)00:07:15 No.876758253
>この時代の函館記念って有力馬が集まるレースだったんですかね? >正直今は単なるローカルG3ですが… 今も結構G1取ってる有力馬集まってないですか?
15 21/12/16(木)00:07:21 No.876758289
やっぱ函館で領域突入だったか
16 21/12/16(木)00:07:44 No.876758401
流石気性難かつボスウマとして現代でも名の上がる名馬の一人…
17 21/12/16(木)00:07:54 No.876758444
後の世にダビスタが出るのも分かる格好良さですね! ウマ娘世界でもダビスタは生まれたんでしょうか?
18 21/12/16(木)00:08:14 No.876758546
>ネット流行語大賞202190位おめでとう! ウワーッ!6桁!
19 21/12/16(木)00:08:27 No.876758598
なんか妙にレベル高いG2G3ってたまにあるよね
20 21/12/16(木)00:08:31 No.876758625
そんなに蹴ったら足やっちゃいますよ
21 21/12/16(木)00:08:49 No.876758714
現存する重賞レースで最古のレコードでしたっけ
22 21/12/16(木)00:09:06 No.876758796
函館記念は秋の叩きレースとして今も有力馬集まる印象ですね
23 21/12/16(木)00:09:17 No.876758860
ディクタさん昔キャラ違ったんですね
24 21/12/16(木)00:09:21 No.876758885
翌年も走り続けてれば…せめてあの有馬の暴挙がなければ…と今でも言われ続けてる気性難です 面構えが違います
25 21/12/16(木)00:09:27 No.876758916
自分を証明するって気持ちがトリガーなのかね ここでも時々言われてたけど
26 21/12/16(木)00:10:13 No.876759147
>>この時代の函館記念って有力馬が集まるレースだったんですかね? >>正直今は単なるローカルG3ですが… >今も結構G1取ってる有力馬集まってないですか? 今年ダートGI勝ったカフェファラオさんが出ましたけど それ以外だと誰かいましたかね?
27 21/12/16(木)00:10:17 No.876759176
お前はオグリキャップやろステークスにディクタさんも参戦ですか!?
28 21/12/16(木)00:11:26 No.876759487
叔父さ…いや叔母さんこわぁ…
29 21/12/16(木)00:11:28 No.876759494
>お前はオグリキャップやろステークスにディクタさんも参戦ですか!? これ関係者みんなで言うんじゃないかなって思ってます
30 21/12/16(木)00:11:37 No.876759539
言ってもしゃーないのはわかる! わかるんだけど… こんなキッチリやるなら実名で見たかったなぁとついつい
31 21/12/16(木)00:11:38 No.876759541
プリティがまたなくなった
32 21/12/16(木)00:11:42 No.876759562
>この時代の函館記念って有力馬が集まるレースだったんですかね? >正直今は単なるローカルG3ですが… 昔は今ほど調教の技術が進んでなかったので実戦で様子を見るのが一番だったからですね だから昔は今と比べてガンガン走って実戦で調整するって面がありました
33 21/12/16(木)00:12:38 No.876759822
>函館記念は秋の叩きレースとして今も有力馬集まる印象ですね 札幌記念と勘違いしてません? 函館記念は7月なのであまり秋への叩きって感じはしません
34 21/12/16(木)00:13:18 No.876760029
すいませんめっちゃ札幌記念と勘違いしてました
35 21/12/16(木)00:14:20 No.876760313
こんな叔父貴も代表産駒はもっちゃりとしておられる
36 21/12/16(木)00:14:21 No.876760316
仮名キャラとはいえここまで掘り下げてくれるとは思わなかった
37 21/12/16(木)00:14:30 No.876760355
この時代は函館記念が8月だったんで今の札幌記念的な使われ方よくされてましたね 逆にこの頃の札幌記念は7月にやるダートのGⅢでした
38 21/12/16(木)00:14:30 No.876760356
札幌も 函館も 一緒よ
39 21/12/16(木)00:14:31 No.876760360
ディクタさん昔はプリティ側だったんですね
40 21/12/16(木)00:15:08 No.876760524
なんかオジキおっかないんだけどどうなってるのリョテイ?
41 21/12/16(木)00:15:09 No.876760532
NTRやんけ~!
42 21/12/16(木)00:15:12 No.876760551
息子のNTRもオペドドウにボッコボコにされてからのレコードですからそういう血統ってことなんですかね…
43 21/12/16(木)00:15:16 No.876760571
>仮名キャラとはいえここまで掘り下げてくれるとは思わなかった 逆に掘り下げたいから仮名にしてまで出した
44 21/12/16(木)00:15:25 No.876760614
オグリがこの有馬でクリークが次の秋天で領域展開するのは分かるんですがイナリさんは一体どんな感じで領域展開するんでしょうね
45 21/12/16(木)00:15:40 No.876760684
>仮名キャラとはいえここまで掘り下げてくれるとは思わなかった JCでも見たレス
46 21/12/16(木)00:16:14 No.876760859
当時の阪神JFの勝ち馬なのねサッカ ディクタ
47 21/12/16(木)00:16:27 No.876760918
>JCでも見たレス おそらくペイザバトラーを最も言及した漫画ですからね…
48 21/12/16(木)00:16:38 No.876760975
全身全霊を掛けることで領域に目覚めるんだなというコメントを見てしまってから 私の顔が脳裏にちらついてしまってしかたありません!
49 21/12/16(木)00:16:42 No.876761007
園部さんが友達に誘われたマイルチャンピオンシップでディクタさんに惚れ込んで 次の有馬でディクタさんに10万ぶっこんで観戦したのがウマ娘育成ゲームを作る切っ掛けだったのは たびたびインタビューで語られてるからな…
50 21/12/16(木)00:16:43 No.876761011
札幌記念はまだダートだった時代ですよね?
51 21/12/16(木)00:16:48 No.876761031
しかしまるで領域のバーゲンセールですね…
52 21/12/16(木)00:16:51 No.876761042
ディクタさん怖いッスねぇ
53 21/12/16(木)00:17:04 No.876761104
サッカーボーイって当時も人気だったんですか?
54 21/12/16(木)00:17:15 No.876761159
>オグリがこの有馬でクリークが次の秋天で領域展開するのは分かるんですがイナリさんは一体どんな感じで領域展開するんでしょうね 大勝と惨敗をローテするので気分次第で入ったり入れなかったりするんでしょう
55 21/12/16(木)00:17:24 No.876761200
>当時の阪神JFの勝ち馬なのねサッカ >ディクタ 朝日杯SFの間違いだと言ってくれ
56 21/12/16(木)00:17:43 No.876761304
fu619299.png おつらいシーンの描写が容赦ねぇ!
57 21/12/16(木)00:17:52 No.876761353
SF!?
58 21/12/16(木)00:17:56 No.876761371
>サッカーボーイって当時も人気だったんですか? 人気でしたよ! サッカーボーイの活躍に感動したゲーム会社員がダビスタを作るくらいには
59 21/12/16(木)00:18:18 No.876761485
>大勝と惨敗をローテするので気分次第で入ったり入れなかったりするんでしょう 江戸っ子は気分屋なんだ
60 21/12/16(木)00:18:34 No.876761563
>しかしまるで領域のバーゲンセールですね… この時代名馬のバーゲンセールみたいなもんやし
61 21/12/16(木)00:18:39 No.876761582
メリーナイス?
62 21/12/16(木)00:18:47 No.876761622
>fu619299.png >おつらいシーンの描写が容赦ねぇ! 年頃の女の子にこんな言葉浴びせたらダメですよ
63 21/12/16(木)00:19:07 No.876761738
時代を作る者は領域入りしているって言うけど ウマ娘登場キャラは皆時代を作ってきたウマだからしゃーない
64 21/12/16(木)00:19:08 No.876761741
>>当時の阪神JFの勝ち馬なのねサッカ >>ディクタ >朝日杯SFの間違いだと言ってくれ 当時の阪神三歳Sは朝日杯と一緒で牡牝混合だったんですよ 牝馬限定の阪神三歳牝馬Sになるのはニシノフラワーさんの代からです
65 21/12/16(木)00:19:10 No.876761752
>メリーナイス? 一話を読み直してください!
66 21/12/16(木)00:19:12 No.876761766
>fu619299.png >おつらいシーンの描写が容赦ねぇ! オグリたちもこう言われてくと思うと… 美しい…
67 21/12/16(木)00:19:13 No.876761775
扉絵いいね
68 21/12/16(木)00:19:49 No.876761942
当時の朝日杯SFの勝ち馬はチヨちゃん
69 21/12/16(木)00:19:52 No.876761958
軽く流すんかなと思ってたところで見せられたJC編
70 21/12/16(木)00:20:13 No.876762068
ペイザバトラーもサッカーボーイも実名じゃないけどこれだけヒント出したら分かるよなといういとうからの圧を感じます
71 21/12/16(木)00:20:13 No.876762071
性格的にディクタさんはウオッカさんifルートって感じもしますね
72 21/12/16(木)00:20:18 No.876762100
>朝日杯SFの間違いだと言ってくれ あと朝日杯SFじゃなくて朝日杯FS(フューチュリティステークス)です! 覚えにくい?私も20年前からずっと思ってます!
73 21/12/16(木)00:20:51 No.876762261
描写に容赦なさそうで今からヤエノムテキに負ける所が怖いです
74 21/12/16(木)00:20:58 No.876762292
朝日杯三歳ステークスと阪神牝馬三歳ステークスでええやろ
75 21/12/16(木)00:21:03 No.876762316
ウワーッおっさん!
76 21/12/16(木)00:21:09 No.876762343
>>>当時の阪神JFの勝ち馬なのねサッカ >>>ディクタ >>朝日杯SFの間違いだと言ってくれ >当時の阪神三歳Sは朝日杯と一緒で牡牝混合だったんですよ >牝馬限定の阪神三歳牝馬Sになるのはニシノフラワーさんの代からです 今年のウマ娘公式のG1応援イラストもウオッカとシチーさんでしたしね
77 21/12/16(木)00:21:12 No.876762364
>当時の朝日杯SFの勝ち馬はチヨちゃん のおーちゃんすごい 戦績的にもダービーまでは世代トップみたいな感じだったのかね
78 21/12/16(木)00:21:17 No.876762396
>>fu619299.png >>おつらいシーンの描写が容赦ねぇ! >年頃の女の子にこんな言葉浴びせたらダメですよ ………ああ女の子か!
79 21/12/16(木)00:21:42 No.876762516
クソ記事!
80 21/12/16(木)00:21:51 No.876762559
東西で対抗意識がまだあった時代ですよね混合の朝日杯と阪神
81 21/12/16(木)00:21:54 No.876762573
当時とグレード変わってるレースもあってややこしいですね
82 21/12/16(木)00:22:08 No.876762635
朝日杯3歳Sと阪神3歳牝馬Sという凄く分かりやすい名前が突然 朝日杯フューチュリティーステークスと阪神ジュヴェナイルフィリーズになりましたからね なんの嫌がらせかと思いましたよ
83 21/12/16(木)00:22:10 No.876762646
ディクタちゃんをディクタちゃんのままアプリで育成したいです…
84 21/12/16(木)00:22:45 No.876762825
しかしメリービューティさんダービー勝ってから良いとこないですね…
85 21/12/16(木)00:22:50 No.876762851
>しかしまるで領域のバーゲンセールですね… 前に「」が言ってましたがこのころが悟空やベジータがスーパーサイヤ人に目覚めたあたりですからね ここからもう23年たってマックとかテイオーあたりの世代から領域のバーゲンセール状態に突入します
86 21/12/16(木)00:22:54 No.876762868
https://youtu.be/BxwLIUXC7KQ 函館記念