ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/16(木)00:00:47 No.876756324
あなたは魔法使い見習いのアグネスタキオンです 一心同体の素晴らしい杖と出会いました 杖の長さは…50が平均で短いと何かしら持ち主の内面に欠陥が dice1d100=45 (45)
1 21/12/16(木)00:01:10 No.876756446
ほんの少し
2 21/12/16(木)00:01:14 No.876756469
善性2の倫理観45
3 21/12/16(木)00:01:19 No.876756487
まあまあ普通
4 21/12/16(木)00:01:20 No.876756498
普通だねぇ…
5 21/12/16(木)00:01:30 No.876756557
まあ境遇を考えたら...
6 21/12/16(木)00:01:40 No.876756603
ニュートラルならそれはそれで
7 21/12/16(木)00:01:45 No.876756617
むしろよくこれで済んでるな
8 21/12/16(木)00:01:48 No.876756634
杖さんが無反応だったの初手パーフェクトマッチすぎて完全服従してたからなんじゃ…
9 21/12/16(木)00:01:48 No.876756639
まだ補える
10 21/12/16(木)00:01:49 No.876756640
極々普通だねぇ
11 21/12/16(木)00:01:50 No.876756649
あの境遇で倫理観少ししか削られてないの奇跡では
12 21/12/16(木)00:01:54 No.876756671
境遇にしてはいいほうだねぇ
13 21/12/16(木)00:02:01 No.876756698
善性2にしては普通すぎる
14 21/12/16(木)00:02:06 No.876756719
>あの境遇で倫理観少ししか削られてないの奇跡では タキオンさんはすごいんだから!
15 21/12/16(木)00:02:09 No.876756733
倫理観に捉われて実験できる訳ないねぇ
16 21/12/16(木)00:02:09 No.876756734
おおむね平均
17 21/12/16(木)00:02:12 No.876756751
コイツ本当に善性2か?
18 21/12/16(木)00:02:14 No.876756759
偉いねぇ 末は闇祓いか魔法大臣だねぇ
19 21/12/16(木)00:02:16 No.876756773
普通です 杖屋さん 1.まいどあり 2.良い杖が見つかったようで良かった 3.君には杖職人の素質があるな 4.ここまで杖と相性が良い持ち主が見つかったのは… dice1d4=1 (1)
20 21/12/16(木)00:02:30 No.876756839
ストリート育ちとしては凄い事では?
21 21/12/16(木)00:02:36 No.876756864
相性100の杖ってどうなるんだ… 呪文の成功率とか命中率に補正かかるとか?
22 21/12/16(木)00:02:37 No.876756870
45フィート?
23 21/12/16(木)00:02:38 No.876756879
おかしい…普通だ…
24 21/12/16(木)00:02:49 No.876756936
今回のハヤヒデは見抜いていたのかボンクラなのか分からん…
25 21/12/16(木)00:02:52 No.876756954
プロストリートチルドレン
26 21/12/16(木)00:02:56 No.876756978
ほとんどちょい役ハヤヒデで終わったね
27 21/12/16(木)00:02:57 No.876756983
本人も杖職人も気付いてねえ!
28 21/12/16(木)00:03:02 No.876757003
あの境遇ですぐ悪事に走らないんだから内面は相当まともだろう
29 21/12/16(木)00:03:10 No.876757038
>ストリート育ちとしては凄い事では? 新聞配達してたからな…
30 21/12/16(木)00:03:10 No.876757039
やっぱり善性って死にステなのでは?
31 21/12/16(木)00:03:13 No.876757067
>コイツ本当に善性2か? 環境で知識もないし人への恐怖心で塗り固められてるから仕方ないんだ
32 21/12/16(木)00:03:22 No.876757109
まだ相性は外からじゃ分からないか
33 21/12/16(木)00:03:27 No.876757131
ふと思ったけど杖の長さで100が出たらどういう扱いなんだ 100cm?
34 21/12/16(木)00:03:30 No.876757149
トネリコとドラゴンって安いのか?
35 21/12/16(木)00:03:30 No.876757152
トネリコに芯材ドラゴンって特性どんなだ
36 21/12/16(木)00:03:35 No.876757175
>やっぱり善性って死にステなのでは? 善悪を知ってるかどうかとか…
37 21/12/16(木)00:03:44 No.876757212
トネリコの杖は、真の持ち主のみに忠実である。元の持ち主が誰かにゆずったり贈ったりすると、杖は力を失う。 セイヨウトネリコはエネルギーを引き寄せることで知られているため、魔力の有り無しに関わらずこの木で作られた道具は特に生産性が高い。セイヨウトネリコに惹かれた人間は、親切かつ関大で、世の中にも他者の中にも美しいものを見る力を生まれながらに備えている。『セイヨウトネリコの人』は、その純真さゆえに危険な目に遭わないようにすることが必要である。
38 21/12/16(木)00:03:53 No.876757268
要素要素はすごいけどフラグをスルーしていってる気がする
39 21/12/16(木)00:03:57 [杖] No.876757285
ごすは偉いねぇ 末は魔法大臣か学園理事長だねぇ
40 21/12/16(木)00:03:57 No.876757289
普通に買えました ゴルシ 1.良かったな 2.監督生には自分が払っておくから… 3.理事長もちゃんと相手の財政状態確認しろよ… 4.すげーな dice1d4=2 (2)
41 21/12/16(木)00:04:01 No.876757297
>本人も杖職人も気付いてねえ! あまりに自然体すぎてまったく特別感がない…
42 21/12/16(木)00:04:02 No.876757302
>やっぱり善性って死にステなのでは? 99があれだし22があれだもんね
43 21/12/16(木)00:04:25 No.876757423
>トネリコの杖は、真の持ち主のみに忠実である。 それでいて相性100ってとんでもないんじゃ…
44 21/12/16(木)00:04:29 No.876757437
>やっぱり善性って死にステなのでは? 根性くらい大切なステ
45 21/12/16(木)00:04:29 No.876757440
ゴルシ先生も優しいねぇ
46 21/12/16(木)00:04:30 No.876757444
占いはゴミだけど感覚はまともだった
47 21/12/16(木)00:04:33 No.876757461
>>やっぱり善性って死にステなのでは? >善悪を知ってるかどうかとか… 生きることに必死で善悪なんて意識した事がなかったでも盗みはしてない
48 21/12/16(木)00:04:34 No.876757462
>ふと思ったけど杖の長さで100が出たらどういう扱いなんだ >100cm? 仙人が持ってそうなでかい杖になるのでは
49 21/12/16(木)00:04:34 No.876757466
あぁ新聞配達って文字覚えたり内容読んでもらったりしてたのか
50 21/12/16(木)00:04:37 No.876757479
おかしいな…グリフィンドールなのにみんないい人だ…
51 21/12/16(木)00:04:38 No.876757480
>ふと思ったけど杖の長さで100が出たらどういう扱いなんだ >100cm? 平均25cmくらいらしいから50cmってところじゃない?
52 21/12/16(木)00:04:40 No.876757493
>相性100の杖ってどうなるんだ… >呪文の成功率とか命中率に補正かかるとか? 相性があまりにも悪いと呪文が弱くなったり不発したり杖が吹っ飛んだりする 相性良いなら出力アップくらいにはなるんじゃないかなって感じ
53 21/12/16(木)00:04:45 No.876757510
>ふと思ったけど杖の長さで100が出たらどういう扱いなんだ >100cm? 作中で1番長い杖が100の基準だと思ってた 1番長い杖が何センチなのかはわからないけど
54 21/12/16(木)00:04:45 No.876757511
ゴルシもいい先生だな…
55 21/12/16(木)00:04:46 No.876757520
まともな教師だなゴルシ
56 21/12/16(木)00:04:48 No.876757525
>99があれだし22があれだもんね 99の方はともかく22は割とやってた気もする
57 21/12/16(木)00:05:10 No.876757638
1だと1cmとかになるからもはや杖じゃなくなるか
58 21/12/16(木)00:05:18 No.876757673
ゴルシが真面目だとそれだけ今の環境不味いのかな…ってなる
59 21/12/16(木)00:05:19 No.876757678
いきなりまともなこと言い出すなゴルシ
60 21/12/16(木)00:05:25 No.876757706
初めて知った人の愛
61 21/12/16(木)00:05:34 No.876757748
グリフィンドールが光り輝いて見えるよ
62 21/12/16(木)00:05:34 No.876757751
>おかしいな…グリフィンドールなのにみんないい人だ… 身内には優しいからなあいつら
63 21/12/16(木)00:05:45 No.876757806
でも最終的に善性22って感じのキャラになったでしょスペちゃん!
64 21/12/16(木)00:05:48 No.876757824
>初めて知った人の愛 その優しさに目覚めた男
65 21/12/16(木)00:05:57 No.876757867
寮監の先生が払ってくれるらしいです タキオンのルームメイトは 1.いないねぇ 2.フジ 3.スペ 4.フラッシュ 5.シービー 6.カフェ dice1d6=5 (5)
66 21/12/16(木)00:06:03 No.876757895
>1だと1cmとかになるからもはや杖じゃなくなるか でもサイコテイオーが手の中に1cm隠しもってるのは想像しやすいよ
67 21/12/16(木)00:06:05 No.876757904
>グリフィンドールが光り輝いて見えるよ 一年目はそう見えるんだ ◆
68 21/12/16(木)00:06:06 No.876757907
ゴルシ行動はともかく善性側の人として毎回出てくるけど絶対報われないのはライス先生の性癖なんですか
69 21/12/16(木)00:06:12 No.876757933
>ゴルシが真面目だとそれだけ今の環境不味いのかな…ってなる まあ家庭内生ハメセックスした時もテイオーはだめになったんだが…
70 21/12/16(木)00:06:15 No.876757949
>でも最終的に善性22って感じのキャラになったでしょスペちゃん! もう善性とかそういうの超越した展開になってなかった?
71 21/12/16(木)00:06:18 No.876757959
>1だと1cmとかになるからもはや杖じゃなくなるか いつだったっかのテイオーでそれがあった 小さすぎて指輪に杖仕込んでるとかに決まってたはず
72 21/12/16(木)00:06:19 No.876757969
出身がストリートチルドレンなら 絶対にスリザリンの敵だから投資する価値はある
73 21/12/16(木)00:06:20 No.876757973
>5.シービー >6.カフェ >dice1d6=5 (5) 惜しい
74 21/12/16(木)00:06:32 No.876758033
シービー生徒はお初かな?
75 21/12/16(木)00:06:33 No.876758036
ミスターシービーです…
76 21/12/16(木)00:06:34 No.876758043
今回生徒役の平均外見年齢が高いねえ
77 21/12/16(木)00:06:36 No.876758052
選択肢に俺がいないぞーーーーー!!!!!!!
78 21/12/16(木)00:06:37 No.876758061
よくわからない先輩来たな…
79 21/12/16(木)00:06:40 No.876758078
>1だと1cmとかになるからもはや杖じゃなくなるか 穴掘ってボタンだねぇ
80 21/12/16(木)00:06:41 No.876758082
初回から初?
81 21/12/16(木)00:06:45 No.876758104
>でも最終的に善性22って感じのキャラになったでしょスペちゃん! 最後は友達を思って復讐を誓うぐらいには善性あるから…
82 21/12/16(木)00:06:45 No.876758105
>45フィート? それだと約13.5メートルになるぞ
83 21/12/16(木)00:06:51 No.876758137
私のスペアだねぇ
84 21/12/16(木)00:06:51 No.876758139
疑心暗鬼なストリートチルドレンに破天荒なヤバいやつをぶつける! 超エキサイティン!
85 21/12/16(木)00:06:56 No.876758161
>選択肢に俺がいないぞーーーーー!!!!!!! 知らないねえ
86 21/12/16(木)00:06:58 No.876758170
CBも面倒見良さそう
87 21/12/16(木)00:07:02 No.876758187
>シービー生徒はお初かな? 初回はスイーピーと一緒に死んだ先輩だったような…
88 21/12/16(木)00:07:03 No.876758196
シービー 出身は 1.マグル出身だよ 2.混血だよ 3.普通の魔法使いの家から 4.二流純血 5.聖28一族 6.孤児だよ dice1d6=2 (2)
89 21/12/16(木)00:07:04 No.876758205
そういやハリーポッターでワンド型?と言うか1メートル以上の杖って出てたっけ?
90 21/12/16(木)00:07:05 No.876758206
>>45フィート? >それだと約13.5メートルになるぞ 13.5フィートか
91 21/12/16(木)00:07:09 No.876758219
あんまりお世話してくれなさそうな人で困るねぇ…
92 21/12/16(木)00:07:13 No.876758240
互助! ホグワ-ツは教師も生徒も高潔だから困っている者を見ると放っておけない! つまり学園がわざわざ扶助してやる必要はないのだ!
93 21/12/16(木)00:07:14 No.876758249
ミスターシービーって誰かに騙られてる印象しかない
94 21/12/16(木)00:07:23 No.876758300
>>45フィート? >それだと約13.5メートルになるぞ 僕の杖の長さ教えたろうか 13メートルや
95 21/12/16(木)00:07:29 No.876758335
>>シービー生徒はお初かな? >初回はスイーピーと一緒に死んだ先輩だったような… 先生!先生です! びっくりするほど情けなかっただけで!
96 21/12/16(木)00:07:30 No.876758339
>互助! >ホグワ-ツは教師も生徒も高潔だから困っている者を見ると放っておけない! >つまり学園がわざわざ扶助してやる必要はないのだ! クソガキ!バシィ!
97 21/12/16(木)00:07:31 No.876758341
>>45フィート? >それだと約13.5メートルになるぞ ビームサーベルでももうちょっと短えよ!
98 21/12/16(木)00:07:35 No.876758353
穢れた血だねぇ
99 21/12/16(木)00:07:40 No.876758378
>選択肢に俺がいないぞーーーーー!!!!!!! うるさいねぇ
100 21/12/16(木)00:07:51 No.876758431
混血 シービーのタキオンに対する好感度 高いとグイグイ 低いと壁が dice1d100=10 (10)
101 21/12/16(木)00:08:03 No.876758491
絶壁
102 21/12/16(木)00:08:07 No.876758509
ひっく…
103 21/12/16(木)00:08:08 No.876758519
滅茶苦茶壁がある…
104 21/12/16(木)00:08:13 No.876758539
ちょーわ…
105 21/12/16(木)00:08:14 No.876758542
酷いねぇ
106 21/12/16(木)00:08:18 No.876758557
>でも最終的に善性22って感じのキャラになったでしょスペちゃん! 憎悪78って意味かな
107 21/12/16(木)00:08:28 No.876758603
関心を持ってくれない方が楽だねぇ
108 21/12/16(木)00:08:29 No.876758615
グイグイこられるよりマシかねぇ
109 21/12/16(木)00:08:35 No.876758645
壁があるねぇ やはり住む世界が違ったのかねぇ
110 21/12/16(木)00:08:44 No.876758685
>>>シービー生徒はお初かな? >>初回はスイーピーと一緒に死んだ先輩だったような… >先生!先生です! >びっくりするほど情けなかっただけで! この頃人となりとか全メディア内で全く謎だったんだよなシービー…
111 21/12/16(木)00:08:45 No.876758689
初戦はグリカスか…
112 21/12/16(木)00:08:47 No.876758700
やっと落ち着けるねぇ!
113 21/12/16(木)00:08:55 No.876758734
>そういやハリーポッターでワンド型?と言うか1メートル以上の杖って出てたっけ? 映画でムーディが
114 21/12/16(木)00:09:03 No.876758783
スン…
115 21/12/16(木)00:09:03 No.876758785
シービー 1.偶然同じ部屋になっただけだからね 2.そもそも人付き合い嫌い 3.汚い格好だなぁ… 4.杖を買い忘れた間抜けは知らないよ dice1d4=2 (2)
116 21/12/16(木)00:09:04 No.876758786
シービーの場合は壁というより他人に興味ないのでは?
117 21/12/16(木)00:09:14 No.876758842
こっからは上がるだけだねぇ
118 21/12/16(木)00:09:15 No.876758847
似た者部屋!
119 21/12/16(木)00:09:25 No.876758909
付き合いやすい部屋
120 21/12/16(木)00:09:50 No.876759028
>2.そもそも人付き合い嫌い 似たもの同士じゃん
121 21/12/16(木)00:09:59 No.876759076
人付き合い嫌い 1ほど根暗ぼっち 100ほど孤高 dice1d100=60 (60)
122 21/12/16(木)00:10:02 No.876759093
>トネリコに芯材ドラゴンって特性どんなだ 原作にないから想像だけど、相性は良さそう トリネコは固い信念や目的を持ち、精神力があって、自惚れしない所有者が選ばれる。 ドラゴンの心臓の琴線は魔法を出しやすくまた闇の魔術に組みしやすい。所有者に馴染むのが早い。
123 21/12/16(木)00:10:03 No.876759094
対人恐怖症と人間嫌いか
124 21/12/16(木)00:10:03 No.876759095
シービーさんはそういうところある
125 21/12/16(木)00:10:04 No.876759107
最悪は免れた
126 21/12/16(木)00:10:09 No.876759132
割と孤高
127 21/12/16(木)00:10:16 No.876759167
適度な距離感を保ってくれそうだねぇ
128 21/12/16(木)00:10:17 No.876759175
人付き合い怖いと人付き合い嫌いは割と違うけどお互い好都合かもしれない
129 21/12/16(木)00:10:19 No.876759187
誰にも邪魔されず静かで豊かな部屋
130 21/12/16(木)00:10:22 No.876759205
孤高と呼ぶにはカッコつけすぎな程度の孤高さ
131 21/12/16(木)00:10:24 No.876759210
>>トネリコに芯材ドラゴンって特性どんなだ >原作にないから想像だけど、相性は良さそう >トリネコは固い信念や目的を持ち、精神力があって、自惚れしない所有者が選ばれる。 >ドラゴンの心臓の琴線は魔法を出しやすくまた闇の魔術に組みしやすい。所有者に馴染むのが早い。 つまりだけん
132 21/12/16(木)00:10:34 No.876759257
>でも最終的に善性22って感じのキャラになったでしょスペちゃん! >憎悪78って意味かな 善性なんて無意味です! この憎しみがある限り私は戦えます!
133 21/12/16(木)00:10:43 No.876759307
君がミス・アグネスタキオン?そう
134 21/12/16(木)00:11:04 No.876759388
やや孤高 タキオンは 1.とりあえず挨拶くらいは 2.無視で 3.部屋に布吊るして分離しようってことに 4.怖いねぇ…嫌な奴みたいだねぇ dice1d4=2 (2)
135 21/12/16(木)00:11:10 No.876759415
アグネスタキオンの同室は? ミスターシービーです…
136 21/12/16(木)00:11:41 No.876759554
特に干渉する理由もないねぇ
137 21/12/16(木)00:11:44 No.876759570
相性が良い
138 21/12/16(木)00:11:49 No.876759589
むしろ過ごしやすい奴だこれ
139 21/12/16(木)00:11:59 No.876759629
1か3であって欲しかったけど4よりはマシか…
140 21/12/16(木)00:12:01 No.876759643
ストチルの流儀だねえ
141 21/12/16(木)00:12:05 No.876759662
居ない者同士部屋か…
142 21/12/16(木)00:12:09 No.876759684
無視しましょう タキオン 1~2.授業だねぇ 3~4.探検だねぇ 5.人付き合いも大事だよ 6.イベント dice1d6=4 (4)
143 21/12/16(木)00:12:19 No.876759731
授業受けろ
144 21/12/16(木)00:12:21 No.876759749
カフェになるな
145 21/12/16(木)00:12:26 No.876759769
人付き合いが苦手なシービーにガン無視が効いてこれは…善性2…
146 21/12/16(木)00:12:26 No.876759775
授業受けろ
147 21/12/16(木)00:12:28 No.876759780
カフェになれ
148 21/12/16(木)00:12:29 No.876759783
存分に探検しろ
149 21/12/16(木)00:12:31 No.876759795
野菜食え
150 21/12/16(木)00:12:40 No.876759829
お前勉強するために学校来たんだろ!?
151 21/12/16(木)00:12:41 No.876759832
衣食住を堪能しろ
152 21/12/16(木)00:12:45 No.876759853
なりたいものを探せ
153 21/12/16(木)00:12:46 No.876759862
無理に絡まなくてもいいけど仲間判定しておかないと死が近付くぞ!
154 21/12/16(木)00:12:47 No.876759865
いざというときの隠れ場所とかは抑えておきたいねぇ
155 21/12/16(木)00:12:47 No.876759871
カフェ超えろ
156 21/12/16(木)00:12:59 No.876759932
授業の選択肢が1/3なのはバランスが良いのか悪いのか
157 21/12/16(木)00:13:00 No.876759937
カフェにな…な…な…
158 21/12/16(木)00:13:29 No.876760076
ストリートの習性 安全が確保されるまで周囲を確認せよ
159 21/12/16(木)00:13:30 No.876760084
まず環境を確認しないとストリートでは生き残れない
160 21/12/16(木)00:13:30 No.876760087
探検 1.グリフィン寮を 2.知り合いがいるスリザリン寮に 3.森に 4.鏡の間に 5.金ありそうな場所に 6.立ち入り禁止の廊下に dice1d6=4 (4)
161 21/12/16(木)00:13:32 No.876760095
ストリートチルドレンだから隠れ家を探さないと生きた心地がしないんだろ
162 21/12/16(木)00:13:33 No.876760098
>授業の選択肢が1/3なのはバランスが良いのか悪いのか ホグワーツならこんなもんだろ
163 21/12/16(木)00:13:42 No.876760151
はえーよ!