グラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)21:58:04 No.876409208
グランプリ春秋制覇会を開いてみたプイ! クロノちゃんは四連覇頑張るプイ!
1 21/12/14(火)22:00:24 No.876410045
(プイ先輩はともかくなんで姉貴までいるんスか…)
2 21/12/14(火)22:00:37 No.876410121
有馬→宝塚もOKなんですね
3 21/12/14(火)22:01:22 No.876410379
どっちも右回りで2200mと2500mだから(春秋天皇賞制覇に比べると)取りやすいプイ!
4 21/12/14(火)22:01:48 No.876410514
(パーマーさんの圧倒的場違い感)
5 21/12/14(火)22:01:56 No.876410562
そうかグレード制採用で一応宝塚と有馬の扱いが同じになった後だとイナリが最初なのか
6 21/12/14(火)22:02:23 No.876410692
画像の選択に悪意を感じる
7 21/12/14(火)22:02:51 No.876410849
実際まあ各三冠とか天皇賞春秋制覇に比べると取りやすい部類だとは思う
8 21/12/14(火)22:03:15 No.876410975
……なあ愚妹 なんでお前はウマ娘で私は馬のしかもひっでえ顔のままなんだ
9 21/12/14(火)22:03:16 No.876410980
拡げようステゴの輪
10 21/12/14(火)22:03:59 No.876411227
>実際まあ各三冠とか天皇賞春秋制覇に比べると取りやすい部類だとは思う 2200と2500だから距離はまだベーシックだし あとは阪神と中山に対応出来るかだからな
11 21/12/14(火)22:04:18 No.876411345
>有馬→宝塚もOKなんですね クリークは秋→春の天皇賞連覇だし
12 21/12/14(火)22:04:19 No.876411350
ボクすごい!
13 21/12/14(火)22:04:20 No.876411357
グレード制導入前の宝塚記念はファン投票で選ばれるグランプリではあるけど八大競争外の単なる重賞って聞きました 実際どれくらいの立ち位置のレースだったんでしょうね
14 21/12/14(火)22:04:34 No.876411443
>ボクすごい! そうだね
15 21/12/14(火)22:04:49 No.876411520
>有馬→宝塚もOKなんですね 天皇賞も秋天→春天で春秋制覇って言うから…
16 21/12/14(火)22:05:41 No.876411822
>ボクすごい! それは論ずるまでもなくそう
17 21/12/14(火)22:05:43 No.876411835
>……なあ愚妹 >なんでお前はウマ娘で私は馬のしかもひっでえ顔のままなんだ 曲がりなりにも公式でキャラデザが出たかどうかは大きいッス
18 21/12/14(火)22:06:15 No.876412013
>グレード制導入前の宝塚記念はファン投票で選ばれるグランプリではあるけど八大競争外の単なる重賞って聞きました >実際どれくらいの立ち位置のレースだったんでしょうね 初回はシンザンぐらいしか出なかった名折れみたいなレースだったみたい
19 21/12/14(火)22:07:17 No.876412357
この中でグランプリ三勝はオルフェとゴルシ 三連覇はスピードシンボリ爺さまとグラス クロノが四連覇したら空前絶後の大記録だ
20 21/12/14(火)22:07:44 No.876412508
>初回はシンザンぐらいしか出なかった名折れみたいなレースだったみたい だからシンザンを「五冠馬」とは呼んでも「六冠馬」とは言わないのね
21 21/12/14(火)22:08:51 No.876412897
クロノ兄に4連覇したらGⅠ6勝で顕彰馬が見えたんですけどね…惜しいです
22 21/12/14(火)22:09:06 No.876412993
パーマー以外はみんなグランプリ以外もGI勝ってるのか
23 21/12/14(火)22:09:08 No.876413004
>この中でグランプリ三勝はオルフェとゴルシ >三連覇はスピードシンボリ爺さまとグラス >クロノが四連覇したら空前絶後の大記録だ スピードシンボリは有馬ラストランだったから 4連覇に挑戦したのすらグラス以来だったんだねえ
24 21/12/14(火)22:11:39 No.876413885
>パーマー以外はみんなグランプリ以外もGI勝ってるのか むしろあの年のグランプリだけ異様に強かったんだよパーマー 翌年の阪神大賞典逃げ切り勝ちしてる地力があったのは間違いないんだけど
25 21/12/14(火)22:11:56 No.876414010
一応天皇賞は秋春連覇と春秋連覇って言うこともあったけどまぁ平成になってからはそんなに言わないか…
26 21/12/14(火)22:12:23 No.876414157
こうして見るとグランプリ連覇会はなんか華やかですね
27 21/12/14(火)22:12:55 No.876414353
>こうして見るとグランプリ連覇会はなんか華やかですね 天皇賞春秋会はもうちょい数少ないからね
28 21/12/14(火)22:13:16 No.876414473
https://youtu.be/YJnw9zJ_tf4 パーマーの有馬好きよ… ヘリオスがズッ友…って感じで沈んでくところも
29 21/12/14(火)22:13:26 No.876414547
>こうして見るとグランプリ連覇会はなんか華やかですね 仮にも祭典だからね まぁ宝塚は片手落ち感はあるけど名誉に違いはない
30 21/12/14(火)22:14:06 No.876414802
>>パーマー以外はみんなグランプリ以外もGI勝ってるのか >むしろあの年のグランプリだけ異様に強かったんだよパーマー >翌年の阪神大賞典逃げ切り勝ちしてる地力があったのは間違いないんだけど その後の春天もライスマックイーンの次だから十分だし ピークはこの辺りだったのかなとは思う
31 21/12/14(火)22:14:44 No.876415018
ヘリオスはマイラーだから…
32 21/12/14(火)22:14:55 No.876415068
天皇賞春秋連覇のが貴重なんだな
33 21/12/14(火)22:15:08 No.876415130
割とコンスタントに出てる印象あるなグランプリ連覇
34 21/12/14(火)22:15:20 No.876415212
パーマーほど評価難しいG1勝利馬そこまで居ない気はする…
35 21/12/14(火)22:15:21 No.876415219
春秋連覇は何よりも凱旋門とか言う最大の敵が居るからな
36 21/12/14(火)22:15:36 No.876415308
グランプリ勝った時の人気 2/4 9/15 6/1 4/2/1 1/1 1/1 2/2 1/1/1 1/1/1 3/2 2/1/1 やっぱパーマーの異質感が逆に凄い
37 21/12/14(火)22:15:41 No.876415339
>天皇賞春秋連覇のが貴重なんだな 春天がネックすぎる…
38 21/12/14(火)22:15:48 No.876415377
>天皇賞春秋連覇のが貴重なんだな 勝ち抜け制があった時期もあるし 距離の差が辛い
39 21/12/14(火)22:15:49 No.876415381
宝塚記念が言っちゃなんだが相手が薄いからな…
40 21/12/14(火)22:15:50 No.876415384
>天皇賞春秋連覇のが貴重なんだな 上でも言われてるけど距離や条件が違いすぎるもんその2レース
41 21/12/14(火)22:15:57 No.876415427
スピードシンボリは海外からフラッと日本に帰ってきてはグランプリ勝ってまた世界に挑んでいくような人だから…
42 21/12/14(火)22:16:44 No.876415712
プイ日本唯一の負けが有馬だし グランプリはやはり大変
43 21/12/14(火)22:16:51 No.876415756
>天皇賞春秋連覇のが貴重なんだな クラシック三冠もそうですけど2000と3000両方取るのは至難の業です 特に春天勝てるようなステイヤーがマイラーも集まってくる秋天で勝てるのは飛び抜けた実力がないと出来ません
44 21/12/14(火)22:16:57 No.876415794
>パーマーの有馬好きよ… https://youtu.be/GrAz5CfdR_w 宝塚もなんとも言えない味がある…
45 21/12/14(火)22:17:03 No.876415827
>天皇賞春秋連覇のが貴重なんだな 天皇賞春秋連覇 京都(右回り)の3200と府中(左回り)の2000 グランプリ春秋連覇 阪神(右回り)の2200と中山(右回り)の2500 なのでまあ
46 21/12/14(火)22:17:33 No.876415984
春天勝つ馬は秋天じゃスピード足らんことが多いし 秋天勝つ馬は3200m走ったらガス欠するのが多いからな…
47 21/12/14(火)22:17:43 No.876416047
宝塚何度も出る馬とか秋古馬三冠狙う馬って言っちゃなんだが変な馬だからな 強いし頑丈だけど実績に自信はあるから無理はしないってレベルでも無い陣営がやる事だからすげぇ変だ
48 21/12/14(火)22:17:47 No.876416081
>プイ日本唯一の負けが有馬だし >グランプリはやはり大変 ハーツクライを褒めるべきよね…
49 21/12/14(火)22:18:00 No.876416166
ビワハヤヒデは惜しかったな
50 21/12/14(火)22:18:07 No.876416211
今年だけ見てもワープレ君は秋沈んだしエフフ君は春行くかも分からないから まあ春秋制覇の難しさがよくわかる
51 21/12/14(火)22:18:10 No.876416224
春はバリバリのステイヤー 秋は距離延長して突っ込んでくるマイラーがいるから春秋天皇賞制覇はマジで至難の業 基本どの世代にも淀星人とか府中星人いるし
52 21/12/14(火)22:18:23 No.876416289
タマちゃん最強説を唱える人がいる理由ですからね春秋連覇の難しさ
53 21/12/14(火)22:18:39 No.876416389
中山2500はかなりトリッキーなコースではあるしね
54 21/12/14(火)22:19:02 No.876416550
>今年だけ見てもワープレ君は秋沈んだしエフフ君は春行くかも分からないから >まあ春秋制覇の難しさがよくわかる 菊回避する馬が阪神3200行って大阪杯回避するとは思えないしなぁ
55 21/12/14(火)22:19:06 No.876416586
>今年だけ見てもワープレ君は秋沈んだしエフフ君は春行くかも分からないから >まあ春秋制覇の難しさがよくわかる ワープレ君どう見てもステイヤーだから正直秋天は期待はしてなかった……
56 21/12/14(火)22:19:09 No.876416607
>(パーマーさんの圧倒的場違い感) むしろ代表格だろ!?主な勝ち鞍から考えて!
57 21/12/14(火)22:19:15 No.876416647
>宝塚何度も出る馬とか秋古馬三冠狙う馬って言っちゃなんだが変な馬だからな >強いし頑丈だけど実績に自信はあるから無理はしないってレベルでも無い陣営がやる事だからすげぇ変だ それはここ数年の価値観でそれこそゴルシの時代だとまだまだ秋古馬全部出るのはわりと普通だったよ!
58 21/12/14(火)22:19:29 No.876416746
>今年だけ見てもワープレ君は秋沈んだしエフフ君は春行くかも分からないから >まあ春秋制覇の難しさがよくわかる エフフ君の陣営は有馬色んな意味で試金石にしそうだなと思う
59 21/12/14(火)22:19:32 No.876416772
>>(パーマーさんの圧倒的場違い感) >むしろ代表格だろ!?主な勝ち鞍から考えて! いや当時でもなんだお前って評価だよ…
60 21/12/14(火)22:20:05 No.876416968
グランプリ連覇全兄弟ってよく考えるとヤバいな
61 21/12/14(火)22:20:16 No.876417038
近年は宝塚→フランス遠征→有馬ってローテする馬も多いから なおさら天皇賞春秋連覇に挑むことが少ない
62 21/12/14(火)22:20:23 No.876417085
>それはここ数年の価値観でそれこそゴルシの時代だとまだまだ秋古馬全部出るのはわりと普通だったよ! ゴルシさん以降もラブリーデイさんとかキタちゃんとかも勝ち負けレベルで秋古馬皆勤してますしね
63 21/12/14(火)22:20:37 No.876417179
>グランプリ連覇全兄弟ってよく考えるとヤバいな もっと賞賛するッス 俺ももっと称えてもいいんじゃねえか?
64 21/12/14(火)22:20:41 No.876417201
>スピードシンボリは海外からフラッと日本に帰ってきてはグランプリ勝ってまた世界に挑んでいくような人だから… かっこいい…
65 21/12/14(火)22:20:51 No.876417255
エフフくんも2500でスタミナ勝負に持ち込まれたら距離きついんじゃ?は言われてるからねぇ…走ってみないとわからない
66 21/12/14(火)22:20:53 No.876417274
>グランプリ連覇全兄弟ってよく考えるとヤバいな だからねステゴ好きは当時脳が破壊された 間にフェスタも居たし
67 21/12/14(火)22:21:08 No.876417377
じゃあ有馬記念連覇と宝塚連覇の会作るか…!
68 21/12/14(火)22:21:11 No.876417388
この中で一頭だけ障害勝利経験してるのがいる
69 21/12/14(火)22:21:36 No.876417553
>この中で一頭だけダート3000勝利経験してるのがいる
70 21/12/14(火)22:22:20 No.876417827
天皇賞の価値は昔の馬主さんにとっては格別だったらしいですけどねえ…
71 21/12/14(火)22:22:22 No.876417837
エフフは有馬勝てば挑戦はするんじゃ無いの? 大阪杯選ぶかもだけど
72 21/12/14(火)22:22:39 No.876417943
>>グランプリ連覇全兄弟ってよく考えるとヤバいな >もっと賞賛するッス >俺ももっと称えてもいいんじゃねえか? 本当に凄いと思うよ流石ステゴの代表産駒だ
73 21/12/14(火)22:22:54 No.876418030
>エフフは有馬勝てば挑戦はするんじゃ無いの? >大阪杯選ぶかもだけど 両方挑みたまえ! 大阪杯の代わりに阪神大賞典でもいいよ!
74 21/12/14(火)22:23:23 No.876418194
オリエンタルアート神
75 21/12/14(火)22:23:23 No.876418195
クロノが凱旋門ダメージでダメになって無いかだけが怖い
76 21/12/14(火)22:23:24 No.876418204
ikzeのグランプリ勝利のうち5/7はそこの兄弟だ
77 21/12/14(火)22:23:24 No.876418206
天皇賞春秋はでした。ばかりだったけど こっちはわりと騎手ばらけてるな
78 21/12/14(火)22:23:46 No.876418340
ステゴ産駒が3匹も居るのか…
79 21/12/14(火)22:23:55 No.876418406
https://youtu.be/jFxju_FzqiA ちょうどJRA公式がトウショウボーイ先輩の有馬記念あげてましたね
80 21/12/14(火)22:24:05 No.876418466
>春秋連覇は何よりも凱旋門とか言う最大の敵が居るからな 強い奴はそっちにチャレンジしちゃうしねえ いや応援するけどさ
81 21/12/14(火)22:24:23 No.876418569
>天皇賞春秋はでした。ばかりだったけど >こっちはわりと騎手ばらけてるな でした。は平成の盾男とか言われるくらいには天皇賞滅法強かったから グランプリとなるとikzeとかの名前が出やすい
82 21/12/14(火)22:24:30 No.876418616
>クロノが凱旋門ダメージでダメになって無いかだけが怖い 問題ないんじゃないかな yahoo出てる情報だと問題無さそう
83 21/12/14(火)22:24:37 No.876418660
>ステゴ産駒が3匹も居るのか… 全員母父マックイーンだ なのでステマ配合がめっちゃ流行った 繁殖引退してるマックイーン産駒の牝馬を呼び戻すくらいには なお…
84 21/12/14(火)22:24:41 No.876418684
凱旋門賞もなんだかんだ言っていうほど挑戦してなくね?
85 21/12/14(火)22:24:46 No.876418710
>春秋連覇は何よりも凱旋門とか言う最大の敵が居るからな 宝塚走ってから凱旋門じゃないんスか!?
86 21/12/14(火)22:25:08 No.876418831
>https://youtu.be/jFxju_FzqiA >ちょうどJRA公式がトウショウボーイ先輩の有馬記念あげてましたね https://youtu.be/I3FQOCfUP9c 翌年もいいよね…
87 21/12/14(火)22:25:09 No.876418837
プイが凱旋門なんか行かず秋天出てたら天皇賞春秋連覇秋古馬三冠年間無敗達成できてたのに…
88 21/12/14(火)22:25:32 No.876418984
>天皇賞の価値は昔の馬主さんにとっては格別だったらしいですけどねえ… その時代は逆にマイルや短距離が死んでたから二者択一というか…
89 21/12/14(火)22:25:33 No.876418988
>プイが凱旋門なんか行かず秋天出てたら天皇賞春秋連覇秋古馬三冠年間無敗達成できてたのに… 気軽に戦争起こすな
90 21/12/14(火)22:25:49 No.876419098
>プイが凱旋門なんか行かず秋天出てたら天皇賞春秋連覇秋古馬三冠年間無敗達成できてたのに… 出来たかは置いておいてダメジャーと2000で激突は見たかった
91 21/12/14(火)22:26:00 No.876419169
>凱旋門賞もなんだかんだ言っていうほど挑戦してなくね? 春天勝ってその年の凱旋門出たのカフェとマンとプイプイくらいだからね よく天皇賞春秋制覇出ないのは凱旋門賞に行ってるからって人いるけどぶっちゃけプイくらいであんま関係ない
92 21/12/14(火)22:26:00 No.876419172
宝塚って面子揃わないって言われやすいけど制覇会の連中が勝ったときのレースは割と揃ってるイメージがある
93 21/12/14(火)22:26:05 No.876419207
ステマ以外もなかやまオジュウがいるしステゴ産駒は中山◎だな…
94 21/12/14(火)22:26:27 No.876419328
>プイが凱旋門なんか行かず秋天出てたら天皇賞春秋連覇秋古馬三冠年間無敗達成できてたのに… あの秋天は全盛期ダイワメジャーとぶつかるのでプイが確実に勝てたとはわからないとはずっと言われてる
95 21/12/14(火)22:27:24 No.876419689
カップじゃなくて立派な盾貰えるし… 陛下も見に来られて天覧レースになるかもだし…