虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/14(火)21:31:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)21:31:14 No.876399785

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/14(火)21:34:01 No.876400817

アカデミーで落第しまくった割に同い年と同期という謎

2 21/12/14(火)21:34:21 No.876400928

命知らずだな…

3 21/12/14(火)21:35:46 No.876401464

当時はなんとも思わなかったけど今読むとナルトの背景を知ってるからかすごく可哀想に感じる

4 21/12/14(火)21:35:54 No.876401504

フガク最低だな…

5 21/12/14(火)21:40:04 No.876403023

やっぱりストレス与えちゃいけない子にストレス与えまくるこの里おかしいよ!

6 21/12/14(火)21:47:07 No.876405566

今砂隠れの里の悪口言ったか?

7 21/12/14(火)21:54:46 No.876408066

とはいえ一話の段階だとナルト=九尾っぽかった気はする

8 21/12/14(火)21:58:37 No.876409415

これが火の意志の本質

9 21/12/14(火)21:59:07 No.876409613

みんな何も知らないから…

10 21/12/14(火)21:59:57 No.876409878

ナルトは同期より年上設定でも良かったのに…

11 21/12/14(火)22:00:58 No.876410229

放置してる火影最低だな

12 21/12/14(火)22:02:46 No.876410816

>ナルトは同期より年上設定でも良かったのに… 年下のサクラちゃんに惚れてるの…?

13 21/12/14(火)22:04:59 No.876411581

>年下のサクラちゃんに惚れてるの…? 別に良くない?

14 21/12/14(火)22:05:27 No.876411739

多分毎月試験がある

15 21/12/14(火)22:06:39 No.876412146

飛び級入学して留年して±0になってるみたいな感じ

16 21/12/14(火)22:06:53 No.876412223

里の者全てを家族同様に愛し、守る

17 21/12/14(火)22:08:10 No.876412652

>里の者全てを家族同様に愛し、守る 九尾のガキは里の者じゃないだろ?

18 21/12/14(火)22:09:02 No.876412968

だってあの子本当は四代目火影の遺児よ…

19 21/12/14(火)22:09:02 No.876412973

イタチとかも優秀だから早期にアカデミーに入学してるし

20 21/12/14(火)22:09:23 No.876413081

これでナルトが九尾解放しちゃったらナルト追い詰めた大人達がバカみたいじゃないですか

21 21/12/14(火)22:10:09 No.876413358

ちょっとでも振動与えたら爆発する不発弾の真上でダンスしてるぞこいつら

22 21/12/14(火)22:10:20 No.876413422

本来ネジたちと同期なのかとおもったらアカデミーではシカマルとつるんでるし謎

23 21/12/14(火)22:11:12 No.876413724

>だってあの子本当は四代目火影の遺児よ… ちょっとそれは禁句よ

24 21/12/14(火)22:11:35 No.876413862

バーカ!滅びろこんな里!

25 21/12/14(火)22:11:54 No.876413993

毎月試験あるんだろう多分

26 21/12/14(火)22:12:26 No.876414186

多分自動車学校式なんだろう

27 21/12/14(火)22:12:47 No.876414305

大人は九尾襲撃のこと憶えてる訳だから当然の対応というか こればっかりは何故か本当のこと教えてない三代目が悪いと思うの

28 21/12/14(火)22:13:17 No.876414476

>本来ネジたちと同期なのかとおもったらアカデミーではシカマルとつるんでるし謎 そもそも3回くらい堕ちてるよね

29 21/12/14(火)22:13:54 No.876414723

>大人は九尾襲撃のこと憶えてる訳だから当然の対応というか >こればっかりは何故か本当のこと教えてない三代目が悪いと思うの というかうずまきでわかれやぼんくらども

30 21/12/14(火)22:15:16 No.876415191

そもそもなんで波風姓じゃないんだ ミナトって婿入りだったっけ?

31 21/12/14(火)22:16:22 No.876415590

まあアカデミー卒業して喜んでるガキも多分サバイバル演習で落ちてるンだがな…

32 21/12/14(火)22:16:40 No.876415695

>大人は九尾襲撃のこと憶えてる訳だから当然の対応というか >こればっかりは何故か本当のこと教えてない三代目が悪いと思うの 本当の事教えたけど白い目で見るからこりゃ駄目だってなって黙らせることにしたんだぞ

33 21/12/14(火)22:16:47 No.876415727

監視の名目で三代目が早めに入学させたのかな

34 21/12/14(火)22:16:50 No.876415752

>そもそもなんで波風姓じゃないんだ >ミナトって婿入りだったっけ? 4代目の息子なのも隠してなかったっけ…

35 21/12/14(火)22:17:08 No.876415858

>そもそもなんで波風姓じゃないんだ >ミナトって婿入りだったっけ? 結婚してたことを公表してねえんだ、四代目 だから母方性のまま

36 21/12/14(火)22:17:37 No.876416004

穢土転生で親に会わせてあげたらいいわ!

37 21/12/14(火)22:17:57 No.876416149

>4代目の息子なのも隠してなかったっけ… 里にも隠してるからろくな目に合ってねえ…

38 21/12/14(火)22:18:01 No.876416177

うっとうしい奴らだったもんなぁ…

39 21/12/14(火)22:18:36 No.876416376

この年齢で一人暮らししてるのも相当な境遇と思う

40 21/12/14(火)22:19:33 No.876416782

ちょっとストレステストしてるだけだろ問題ない

41 21/12/14(火)22:19:55 No.876416913

一年に何回もテストがあるのかもしれない

42 21/12/14(火)22:20:27 No.876417108

>4代目の息子なのも隠してなかったっけ… 火影の実子だと知られたら敵に狙われかねないしな

43 21/12/14(火)22:20:37 No.876417177

>穢土転生で親に会わせてあげたらいいわ! ちょっとそれは禁術よ

44 21/12/14(火)22:20:48 No.876417237

四代目の息子って部分に関してはそもそも1話時点で設定固まってなかったくさいからそれが理由としか言えない

45 21/12/14(火)22:20:55 No.876417292

>ちょっとストレステストしてるだけだろ問題ない そんなんだから幻術おじさんに父親らしい話持ってかれるんだぞクソ親父

46 21/12/14(火)22:21:24 No.876417478

>やっぱりストレス与えちゃいけない子にストレス与えまくるこの里おかしいよ! 人柱力に対する態度ってどこの里もそんな変わらないよ

47 21/12/14(火)22:21:50 No.876417653

1話は読み切り用の設定かってぐらい不自然だからな…

48 21/12/14(火)22:21:59 No.876417704

ミナトはナルトに里を救った英雄になってほしいと願って九尾を封印したのにフタを開けてみたら大人全員ナルトが里を襲った化け物としか見てなかった

49 21/12/14(火)22:22:00 No.876417706

なんかキバとかと一緒に帰ったりしてるようなのもあったからよくわからなくなる

50 21/12/14(火)22:22:22 No.876417841

岸影様そこまで考えてないと思うよ

51 21/12/14(火)22:22:57 No.876418051

4代目に封じられて4代目+キツネっぽい少年ってだけだから化け狐路線でも行けなくはないのか

52 21/12/14(火)22:23:16 No.876418154

>>年下のサクラちゃんに惚れてるの…? >別に良くない? リーがそうだしな

53 21/12/14(火)22:23:18 No.876418165

アカデミーって入学に年齢制限ないっぽいよね カカシがめっちゃ子供の頃にはもう中忍だかになってるとかを見るに

54 21/12/14(火)22:23:28 No.876418232

>アカデミーで落第しまくった割に同い年と同期という謎 これで丁寧にシカマルとかより年上設定にされてたらおつらさオーバーフローだったから今のままでよかった

55 21/12/14(火)22:24:08 No.876418486

>アカデミーって入学に年齢制限ないっぽいよね >カカシがめっちゃ子供の頃にはもう中忍だかになってるとかを見るに あれは流石に戦時中でガバガバにしてただけだと思う

56 21/12/14(火)22:24:11 No.876418511

ナルトだけ早期にアカデミーに入って何度も留年してるうちにシカマルたちが入ってきてその年卒業出来たってのがまあ一番それっぽいか

57 21/12/14(火)22:24:16 No.876418534

猿はせめてまともに飯食えるように面倒見ろや それくらいしろ

58 21/12/14(火)22:24:40 No.876418676

子供同士では仲良くしてても親が迎えにきたとかになるとなんで俺は親いねーんだってなりそう

59 21/12/14(火)22:25:05 No.876418810

>猿はせめてまともに飯食えるように面倒見ろや >それくらいしろ ほい生活費

60 21/12/14(火)22:25:15 No.876418866

砂隠れも似たような感じだしな……

61 21/12/14(火)22:25:35 No.876419003

読み切りが封印じゃなくて九尾=ナルトだった 連載版だとかなり早い段階で封印になってたと思うけど1話に関しては多分読み切りのノリで書いてたからゴチャゴチャになってたんだと思う

62 21/12/14(火)22:25:59 No.876419163

>大人は九尾襲撃のこと憶えてる訳だから当然の対応というか >こればっかりは何故か本当のこと教えてない三代目が悪いと思うの ナルトからしてみれば九尾のガキも四代目の息子だけど哀れな子供も大して変わんないので ナルト自身で自分の価値を証明できるように親のことを伏せるほうがマシと判断した そのへんは作中でもそういうふうに語られてたはず

63 21/12/14(火)22:26:00 No.876419177

生活に困窮してるって感じではなかったかな 飲んでる牛乳は賞味期限切れてたけど

64 21/12/14(火)22:26:09 No.876419231

三代目はナルトの家の合鍵盛ってるしちょくちょく様子見してたっぽいのに 家にカップラーメンと牛乳しかないのをおかしいと思わなかったのかな…

65 21/12/14(火)22:26:11 No.876419244

闇のナルトが里の奴らの掌返し正直うぜえって思ってるだろ?って言った時はそうだよなって思ったしやっぱ岸影様も思ってたんだよなって安心した

66 21/12/14(火)22:26:48 No.876419446

貯金たんまりあったの見るに金自体はちゃんと生活できるくらいには貰ってるはず まぁこの時期のナルトにまともな商売してくれるのが一楽のおっちゃんくらいしかいないっぽいんだが…

67 21/12/14(火)22:27:18 No.876419650

まあ里親的なのくらい用意してやれよとは思う

68 21/12/14(火)22:27:28 No.876419709

>>年下のサクラちゃんに惚れてるの…? >別に良くない? 犯罪臭するだろ

69 21/12/14(火)22:27:47 No.876419804

>まあ里親的なのくらい用意してやれよとは思う イルカ以外に受けてくれる人いる?

70 21/12/14(火)22:28:31 No.876420095

>>>年下のサクラちゃんに惚れてるの…? >>別に良くない? >犯罪臭するだろ いやしねえよ…

71 21/12/14(火)22:28:34 No.876420108

(ウスラトンカチが…)

72 21/12/14(火)22:28:40 No.876420144

>生活に困窮してるって感じではなかったかな >飲んでる牛乳は賞味期限切れてたけど そんなの「」でもよくある話だし

73 21/12/14(火)22:28:45 No.876420174

>まあ里親的なのくらい用意してやれよとは思う 親が死んでいない気持ちをわかりあえてナルトを心から受け入れられる人間としてようやく見つかったのがイルカだから

74 21/12/14(火)22:28:46 No.876420181

金髪のホモよ…

75 21/12/14(火)22:29:10 No.876420327

店でまともに買い物出ない 食べ物はカップ麺と賞味期限切れの牛乳 ねえこれって廃棄の…

76 21/12/14(火)22:29:28 No.876420427

>(ウスラトンカチが…) (あいつもひとりぼっちだな…)

77 21/12/14(火)22:29:37 No.876420478

>>>年下のサクラちゃんに惚れてるの…? >>別に良くない? >犯罪臭するだろ 留年しまくって30くらいのナルトが12のサクラに惚れたらわかるが……

78 21/12/14(火)22:29:53 No.876420563

ナルトの面倒を三代目はできる限り見てるし人もちゃんと使ってるってのは作中でもちゃんとやってっかんな

79 21/12/14(火)22:30:57 No.876420976

三代目はさぁ…

↑Top