21/12/14(火)20:41:26 >男主人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)20:41:26 No.876381355
>男主人公って人気ないよな
1 21/12/14(火)20:44:47 No.876382458
これに関しては女のほうがナイスデザイン過ぎたのが
2 21/12/14(火)20:47:40 No.876383472
正月過ぎてから初詣に来たってネタ人気ならあるよ
3 21/12/14(火)20:48:11 No.876383641
>これに関しては女のほうがナイスデザイン過ぎたのが 女主人公がナイスデザインでもヘクトルやエフラムは人気あるぞ
4 21/12/14(火)20:49:24 No.876384039
女主人公の方が暗夜やってて楽しいんだよね…
5 21/12/14(火)20:50:05 No.876384274
言う程女特化の人気とはあんまり感じない ベレス先生の方がそんな感じある
6 21/12/14(火)20:50:24 No.876384375
女主人公だとニーサンがキモいのが問題
7 21/12/14(火)20:51:06 No.876384602
シナリオ的にも女主人公の方が合っていたなルフレやベレスも
8 21/12/14(火)20:51:26 No.876384712
>女主人公の方が暗夜やってて楽しいんだよね… 男主人公でやったけど女だと顔で許されてる感が余計に出て追加で苛ついたと思う
9 21/12/14(火)20:52:06 No.876384966
白夜なら男 暗夜なら女
10 21/12/14(火)20:52:08 No.876384977
>シナリオ的にも女主人公の方が合っていたなルフレやベレスも ルフレは男でも女でも大差ないと思う
11 21/12/14(火)20:52:08 No.876384978
>シナリオ的にも女主人公の方が合っていたなルフレやベレスも いやペレスに関しては青はわかるけど赤はペレトのがいいだろ
12 21/12/14(火)20:52:10 No.876384992
スレ画でメイドとイチャイチャするの楽しかったで
13 21/12/14(火)20:52:38 No.876385163
書き込みをした人によって削除されました
14 21/12/14(火)20:53:52 No.876385645
>白夜なら男 >暗夜なら女 男だとダークプリンス似合わないし女だと白の血族似合わないんだよな…
15 21/12/14(火)20:54:02 No.876385720
スマブラ参戦してるキャラで一番アホなのが多分カムイ
16 21/12/14(火)20:54:21 No.876385844
>白夜なら男 >暗夜なら女 パッケージイラストからしてそれはそう
17 21/12/14(火)20:54:59 No.876386055
>>女主人公の方が暗夜やってて楽しいんだよね… >男主人公でやったけど女だと顔で許されてる感が余計に出て追加で苛ついたと思う むしろ男主人公だと周りの評価が厳しくなるぐらいの差分があった方がいいかも
18 21/12/14(火)20:55:16 No.876386165
何が悪いか言ってたらダークブラッドカム子のケツが悪い
19 21/12/14(火)20:55:28 No.876386230
♂カムイはなんか立ち絵の顔グラがなんとも言い難い出来なんだよな
20 21/12/14(火)20:55:30 No.876386250
>>シナリオ的にも女主人公の方が合っていたなルフレやベレスも >いやペレスに関しては青はわかるけど赤はペレトのがいいだろ ごめん、赤ルートやったことなかったわ
21 21/12/14(火)20:55:40 No.876386313
女の方はハイレグ
22 21/12/14(火)20:55:42 No.876386320
>むしろ男主人公だと周りの評価が厳しくなるぐらいの差分があった方がいいかも スパロボがそんな感じで男に厳しく女に優しい感じだったけど 結構苛ついたぞ
23 21/12/14(火)20:55:42 No.876386326
暗夜が似合うって言われるのもそれはそれで可哀想ではあるが…
24 21/12/14(火)20:56:18 No.876386522
>何が悪いか言ってたらダークブラッドカム子のケツが悪い カム子はダークナイトにしてもいいぞ!
25 21/12/14(火)20:57:28 No.876386957
ルフレは女性だとルキナに殺されることができるからな...
26 21/12/14(火)20:57:43 No.876387035
>>白夜なら男 >>暗夜なら女 >パッケージイラストからしてそれはそう 無双でもデフォはカム男は白夜でカム子は暗夜だったな
27 21/12/14(火)20:58:00 No.876387146
ソシャゲでも女と性能格差あってかわいそうになる
28 21/12/14(火)20:58:16 No.876387243
>ルフレは女性だとルキナに殺されることができるからな... 男でもできるだろ!?
29 21/12/14(火)20:58:22 No.876387276
カム子はFE無双でもなんかしらんが操られてたからな…
30 21/12/14(火)20:58:24 No.876387287
FEHはそろそろ女性の方に刀をですね
31 21/12/14(火)20:58:35 No.876387347
なんで裸足なんだろうと当時から思ってた
32 21/12/14(火)20:58:40 No.876387378
>>ルフレは女性だとルキナに殺されることができるからな... >男でもできるだろ!? 母として殺されたいし...
33 21/12/14(火)20:58:53 No.876387467
>女主人公だとニーサンがキモいのが問題 鎧が…邪魔だな…❤
34 21/12/14(火)20:58:59 No.876387499
>ルフレは女性だとルキナに殺されることができるからな... 男でもルキナの恋人ならできるよ
35 21/12/14(火)20:59:18 No.876387598
ベレス先生は本人がどうというよりベレス先生にママを見るレア様が若干気持ち悪くなるのがな…
36 21/12/14(火)20:59:18 No.876387601
>ソシャゲでも女と性能格差あってかわいそうになる 比翼カム子!☆4カム男
37 21/12/14(火)20:59:23 No.876387643
スレ画が悪いってわけじゃないけどなんか竿役がスレ画だと絶妙にシコりにくい
38 21/12/14(火)20:59:38 No.876387732
>ルフレは女性だとルキナに殺されることができるからな... さあルキナ母を!
39 21/12/14(火)21:00:21 No.876387969
はねっ毛が似合わないんだよな男子の方は...
40 21/12/14(火)21:00:25 No.876387994
>FEHはそろそろ女性の方に刀をですね ガンギマリだかガングロロリだかいうカムイの武器があったな
41 21/12/14(火)21:00:26 No.876388004
カムイちゃんになってイケメンやショタを侍らせるのが楽しすぎるのが悪いよ
42 21/12/14(火)21:00:27 No.876388010
男主人公でルキナの恋人になるプレイと女主人公でクロムの恋人になるプレイはシナリオ盛り上がって面白いよね
43 21/12/14(火)21:00:29 No.876388023
>母として殺されたいし... 俺は恋人として殺されたいし
44 21/12/14(火)21:00:33 No.876388049
と言ってもルフレはルフレでダブル主人公の片割れって事で男の方が若干優遇気味だしなぁ
45 21/12/14(火)21:01:00 No.876388186
性能差はしょうがないとしてペアエンドに差があるのが嫌だったペレトペレス
46 21/12/14(火)21:01:04 No.876388202
>ベレス先生は本人がどうというよりベレス先生にママを見るレア様が若干気持ち悪くなるのがな… 一部のレア様が気持ち悪いのはト先生でも変わらないし…
47 21/12/14(火)21:01:11 No.876388250
母を!と夫を!で二度美味しいよねルキナ
48 21/12/14(火)21:01:23 No.876388325
ルフレは男女共に人気だしいいだろ
49 21/12/14(火)21:01:24 No.876388334
>と言ってもルフレはルフレでダブル主人公の片割れって事で男の方が若干優遇気味だしなぁ クロムの相棒感出すなら男の方がやりやすそうだもんね
50 21/12/14(火)21:01:29 No.876388362
>スレ画が悪いってわけじゃないけどなんか竿役がスレ画だと絶妙にシコりにくい やはりsenka…
51 21/12/14(火)21:01:39 No.876388433
スレ画はそもそもシナリオ自体アレだから…
52 21/12/14(火)21:01:56 No.876388561
ルキナって主人公が夫かお母さんだとやっぱ斬れない…て泣き崩れるんだっけ それとも片方だけだっけか
53 21/12/14(火)21:01:58 No.876388583
ルフレ男ならインバースさんのパフパフ絵が見れるぞ!
54 21/12/14(火)21:02:03 No.876388608
>性能差はしょうがないとしてペアエンドに差があるのが嫌だったペレトペレス 級長は全員男女両方でSがほしかった
55 21/12/14(火)21:02:11 No.876388656
竜形態ならどっちが竿役でもお得!
56 21/12/14(火)21:02:34 No.876388802
カムイは頭ふわふわすぎるから男だとちょっときつい…
57 21/12/14(火)21:02:54 No.876388940
>ルキナって主人公が夫かお母さんだとやっぱ斬れない…て泣き崩れるんだっけ >それとも片方だけだっけか その剣で貫いてしても夫か母だとできません…!する 他人だとクロムが止める
58 21/12/14(火)21:02:54 No.876388945
ベレト先生が男級長と支援S無いのは深刻なバグだと思う ホモとかそういうのではなく
59 <a href="mailto:ト先生">21/12/14(火)21:03:06</a> [ト先生] No.876389025
俺を見ろ…!クロード…!
60 21/12/14(火)21:03:13 No.876389074
「ベ」レト「ベ」レスね
61 21/12/14(火)21:03:25 No.876389150
ルフレに関しては人気の方も男の方がちょい上な気がする
62 21/12/14(火)21:03:43 No.876389270
ルフレ女はギムレー女の方が人気ありそうで…
63 21/12/14(火)21:03:46 No.876389294
ベレトの方が自分に指輪はめたときのヤバいなコイツ感あるから好き
64 21/12/14(火)21:03:49 No.876389321
>カムイは頭ふわふわすぎるから男だとちょっときつい… だからこうして白夜側ポジションに当てる
65 21/12/14(火)21:03:53 No.876389350
>カムイは頭ふわふわすぎるから男だとちょっときつい… 頭ふわふわなのは女でもきついよ… むしろ女だと女だから許されてる感出て個人的には苛つき倍になる
66 21/12/14(火)21:04:07 No.876389464
>スレ画はそもそもシナリオ自体アレだから… シナリオがアレだし主人公の選択もアレだから女の方がまだ説得力があるとか言われてて酷過ぎる
67 21/12/14(火)21:04:13 No.876389503
スレ画もベレトも相手が悪すぎる…
68 21/12/14(火)21:04:22 No.876389575
ルフレを母なり夫なりにするとDLC絶望の未来で母or夫に大好きな父親殺されて弟or娘と敵対してるルキナが見れます
69 21/12/14(火)21:05:26 No.876389952
>ベレトの方が自分に指輪はめたときのヤバいなコイツ感あるから好き 赤ルートで自分に指輪はめるベレト先生大好き
70 21/12/14(火)21:05:26 No.876389954
>ルフレに関しては人気の方も男の方がちょい上な気がする 女主人公の方がダントツ人気だぞ?
71 21/12/14(火)21:05:34 No.876389997
アクアさんにパワハラされてるのはスレ画のほうが似合う気がする
72 21/12/14(火)21:05:36 No.876390017
ト先生がレア様似でス先生がシトリー似なのは血の繋がりを感じる
73 21/12/14(火)21:05:45 No.876390085
でもよお女カムイだと支援Sの女キャラとのパルレ楽しみないよ?シャラは別だけど
74 21/12/14(火)21:06:12 No.876390287
スレ画に関しては装備が似合うって話だったことにしておこう 可哀想すぎる…
75 21/12/14(火)21:06:15 No.876390306
暗夜は男でも女でもクソシナリオなんだけど それでも男がうじうじしてんじゃねー!って気分になるので…
76 21/12/14(火)21:06:16 No.876390310
頭ふわふわだけど監禁温室育ちでずっと育ってるからまあ納得はいく設定なんだよ なんでそんなのをあの刀は選んだ
77 21/12/14(火)21:06:19 No.876390333
>ベレト先生が男級長と支援S無いのは深刻なバグだと思う >ホモとかそういうのではなく 結婚はできなくてもいいけど両方とも支援Sでルートのまとめするのはやめろ それやるなら個別エンドの前に総括としてイベント一つ挟むか支援の性別制限なくせって思ってる
78 21/12/14(火)21:06:22 No.876390351
>赤ルートで自分に指輪はめるベレト先生大好き そのままソロで闇うご本拠地カチコミかけたり闇が深すぎる
79 21/12/14(火)21:06:30 No.876390402
白い鎧に合わないんだよねスレ画 個人差あるかこれは
80 21/12/14(火)21:06:38 No.876390448
SRPG部分はめちゃくちゃ面白い シナリオは苦痛
81 21/12/14(火)21:06:41 No.876390470
>スレ画に関しては装備が似合うって話だったことにしておこう >可哀想すぎる… 実際血族はめっちゃ似合うんだよな… カードでも血族担当だった
82 21/12/14(火)21:06:41 No.876390471
>でもよお女カムイだと支援Sの女キャラとのパルレ楽しみないよ?シャラは別だけど 男キャラでいいじゃん?イケメンだよ?
83 21/12/14(火)21:07:11 No.876390683
カムイは女でやるとパルレで支援Sした男を撫でるのが…その…
84 21/12/14(火)21:07:22 No.876390748
>暗夜は男でも女でもクソシナリオなんだけど >それでも男がうじうじしてんじゃねー!って気分になるので… 高身長イケメンで作ったら地獄を見たわ… ロリぐらいがちょうどいい頭パーぶりだった
85 21/12/14(火)21:07:37 No.876390852
覚醒でシナリオに突っ込まれたから反省しました! 次は頑張ります!
86 21/12/14(火)21:07:40 No.876390861
でもスレ画はユウギリさんを赤面させてイチャイチャできるし...
87 21/12/14(火)21:07:54 No.876390936
>ベレト先生が男級長と支援S無いのは深刻なバグだと思う >ホモとかそういうのではなく アプデとかで増えてったけど最初ト先生の同性S少なかった上に半分ぐらいジジイ
88 21/12/14(火)21:08:07 No.876391037
最初に結婚したのはクソレズだったな…
89 21/12/14(火)21:08:18 No.876391114
>カムイは女でやるとパルレで支援Sした男を撫でるのが…その… オラッ!鼻でイけマークス!
90 21/12/14(火)21:08:19 No.876391121
>覚醒でシナリオに突っ込まれたから反省しました! >次は頑張ります! やる気が空回りしとる
91 21/12/14(火)21:08:30 No.876391203
ルフレもルフレで今は邪竜の方が人気で元のキャラがあんまり…
92 21/12/14(火)21:08:47 No.876391307
男級長はペアエンドもだけど学生女神の塔も行きてえ
93 21/12/14(火)21:09:04 No.876391436
>カムイは女でやるとパルレで支援Sした男を撫でるのが…その… レオンみたいに弟キャラならまだいいがニーサンは実際きつい…
94 21/12/14(火)21:09:13 No.876391482
まさかあの邪竜があんなキャラになるとは思わないじゃん?
95 21/12/14(火)21:09:16 No.876391502
男女選択ができるゲームの差分がいい加減だと やけに女々しい男主人公ややけに雄々しい女主人公ができるのは避けられない
96 21/12/14(火)21:09:22 No.876391550
>>赤ルートで自分に指輪はめるベレト先生大好き >そのままソロで闇うご本拠地カチコミかけたり闇が深すぎる 一番闇深いのアロイスと支援組んだ時の闇うご壊滅させた後ジェラルトの思い出なぞるみたいに一人旅してる時だと思う 復讐の為に仇と組むまでしてその仇倒した後何にもなくなっちゃってる…
97 21/12/14(火)21:09:35 No.876391629
なんというかシナリオがやりたいこととゲームがやりたいことってこんなにも噛み合わないのかって思い知らされた
98 21/12/14(火)21:09:43 No.876391693
男カムイなんか立ち絵の顔がムカつくんだよな なんつーか顎の角度が絶妙で…
99 21/12/14(火)21:09:46 No.876391715
でも姉に発情されるよ?
100 21/12/14(火)21:09:59 No.876391782
風花は赤男青女あとは個人のご自由にって感じする
101 21/12/14(火)21:10:15 No.876391879
ifの反省を次回作に活かせたからいいよもう 次回作はもっと良くなるはずだ
102 21/12/14(火)21:10:22 No.876391920
もう性別男女主人公はええわ
103 21/12/14(火)21:10:25 No.876391943
ルフレはマイユニットの名残でまだ少しキャラ薄い
104 21/12/14(火)21:10:28 No.876391971
見た目をカスタマイズして遊ぶせいか FEHでキャラとして見るまで少し時間がかかった
105 21/12/14(火)21:10:29 No.876391976
>なんというかシナリオがやりたいこととゲームがやりたいことってこんなにも噛み合わないのかって思い知らされた 子世代はマジでよくゴーサインでたなってレベル
106 21/12/14(火)21:10:41 No.876392060
暗夜のシナリオのヤバさが悪いみたいなとこがあるから
107 21/12/14(火)21:10:42 No.876392071
男ルフレと女ルフレと 男ギムレーと女ギムレーでまた違うからややこしい
108 21/12/14(火)21:10:48 No.876392126
ニンジャマスタースズカゼ 雷の一族 リリスのペガサスナイト とか影も形も無い設定が続々出てくるプロット
109 21/12/14(火)21:10:48 No.876392131
無双は仕様上後ろ姿見る時間長いからデフォカム子なのはとても良いと思います ルフレはどっちもローブだから大差ないし
110 21/12/14(火)21:10:50 No.876392147
そろそろマイユニットじゃなくて王子or王女固定で新作来たりして
111 21/12/14(火)21:10:58 No.876392205
>でも姉に発情されるよ? 実姉弟と思いながら発情するヒノカネーサンはちょっと頭おかしいと思う
112 21/12/14(火)21:11:00 No.876392218
ルフレはどっちも人気な感じある 男でリズと結婚するのが個人的にはシナリオとして好きだった
113 21/12/14(火)21:11:06 No.876392252
あの育ちで白夜選ぶ理由なくない?ってのがまあ
114 21/12/14(火)21:11:10 No.876392279
>もう性別男女主人公はええわ やっぱり性別不詳だよね サカにか
115 21/12/14(火)21:11:21 No.876392363
>男女選択ができるゲームの差分がいい加減だと >やけに女々しい男主人公ややけに雄々しい女主人公ができるのは避けられない 大抵は後者が出来上がるので前者は希少価値あるかもしれない
116 21/12/14(火)21:11:22 No.876392370
男だとストーリーのせいで女々しいのがイライラする
117 21/12/14(火)21:11:22 No.876392374
>ルフレはマイユニットの名残でまだ少しキャラ薄い …… ……!?
118 21/12/14(火)21:11:31 No.876392430
初見で白夜は選べなかったわ 選べるわけねえ
119 21/12/14(火)21:11:31 No.876392431
ifの子世代は覚醒のヒットでねじ込んだんだろうけど ただでさえクソなシナリオが更にクソというか破綻してる一員になってるからな
120 21/12/14(火)21:11:43 No.876392510
>女主人公の方がダントツ人気だぞ? みんなルキナの母親になりたいからな
121 21/12/14(火)21:12:10 No.876392686
男カムイはあんまり似合う髪型が無かった
122 21/12/14(火)21:12:11 No.876392690
クロムの夫でルキナの母はおいしすぎるからな
123 21/12/14(火)21:12:25 No.876392769
むしろ暗夜選べねえってなったわ
124 21/12/14(火)21:12:24 No.876392771
>暗夜のシナリオのヤバさが悪いみたいなとこがあるから 白夜も大概出来悪いし陰金は謎の解明しかやんないし…
125 21/12/14(火)21:12:26 No.876392779
>あの育ちで白夜選ぶ理由なくない?ってのがまあ けど戦争開始理由やカムイが白夜に来た理由考えると暗夜につく理由なくない?ってなる
126 21/12/14(火)21:12:30 No.876392814
ルキナを産んで母娘百合 これね
127 21/12/14(火)21:12:37 No.876392851
殺されかけたのに暗夜戻るのもおかしくない?って思うわ
128 21/12/14(火)21:13:01 No.876392997
>ニンジャマスタースズカゼ >雷の一族 >リリスのペガサスナイト >とか影も形も無い設定が続々出てくるプロット 話は面白くなりそうだけど人気は出なかっただろうなってのはなんとなくわかる 初期は女きょうだい影も形も無かったんだっけ…
129 21/12/14(火)21:13:02 No.876393004
でも白夜選ぶとエリーゼが…
130 21/12/14(火)21:13:06 No.876393036
まあ陣営選択があるなら風花みたいなのがいいとは思う
131 21/12/14(火)21:13:07 No.876393041
第三のシナリオで解決編と思われたインキンが更にクソオブクソだったのが悪い
132 21/12/14(火)21:13:16 No.876393099
>殺されかけたのに暗夜戻るのもおかしくない?って思うわ やはり大乱闘か…!
133 21/12/14(火)21:13:23 No.876393151
暗夜に戻るのもなんか変だし白夜に付くのもなんか変だしじゃあ両方しばきましょうねカムイ
134 21/12/14(火)21:13:24 No.876393170
>でも白夜選ぶとエリーゼが… それは初見では分かりよう無いし
135 21/12/14(火)21:13:52 No.876393377
シナリオを代償にして暗夜産んだなら仕方無いと思うよ
136 21/12/14(火)21:13:55 No.876393385
>暗夜に戻るのもなんか変だし白夜に付くのもなんか変だしじゃあ両方しばきましょうねカムイ 脳筋軍師…!
137 21/12/14(火)21:13:55 No.876393387
男カムイはifの時のボイスよりスマブラのボイスの方が好き
138 21/12/14(火)21:14:09 No.876393479
「」ですら暗夜白夜で分かれるんだから製作者サイドの目論見自体は合ってたな
139 21/12/14(火)21:14:10 No.876393486
でもアクアさんかミドリコと結婚する為にカム男選ぶね...
140 21/12/14(火)21:14:22 No.876393555
血の繋がった家族か一緒に育った家族選べってのが話のキモなのに結局どっちとも血が繋がってなかったのは残念
141 21/12/14(火)21:14:31 No.876393621
>大抵は後者が出来上がるので前者は希少価値あるかもしれない 紋章リメイクはそうだったね… 烈火リメイクしたらマークとかいうよくわからんやつはどうなるんだろう…
142 21/12/14(火)21:14:45 No.876393706
どうあがいてもシナリオが駄目なのが辛いな…
143 21/12/14(火)21:14:49 No.876393724
>まさかあの邪竜があんなキャラになるとは思わないじゃん? しっかり悪行はしてるから複雑ではあるんだが ダークぽんこつキャラは大好きだから困る
144 21/12/14(火)21:15:14 No.876393876
近親相姦孕ませを認めない任天堂が悪いよ任天堂がー!!
145 21/12/14(火)21:15:36 No.876394022
>>ルフレに関しては人気の方も男の方がちょい上な気がする >女主人公の方がダントツ人気だぞ? 確認してきたけど少なくとも総選挙は毎年男の方が人気だったぞ
146 21/12/14(火)21:15:38 No.876394028
邪竜かわいいんだけどどうしても本編でルキナがびびってたムービーがちらついて素直にかわいいと言えない 可愛いんだけど
147 21/12/14(火)21:15:40 No.876394042
>でもアクアさんかミドリコと結婚する為にカム男選ぶね... カムイ様 ミドリコはまだ子供です
148 21/12/14(火)21:15:41 No.876394056
ルフレは人気だなぁ
149 21/12/14(火)21:15:48 No.876394084
一緒に育ってきた絆の兄弟を選ぶか 本来の血筋の兄弟を選ぶか どっち選ぶかってのは確かに悩んだよ どっちとも血は繋がってないのはどういうことだよ
150 21/12/14(火)21:15:48 No.876394088
プロットではクリムゾンちゃんが超重要キャラなのがなんか吹く
151 21/12/14(火)21:15:56 No.876394130
>血の繋がった家族か一緒に育った家族選べってのが話のキモなのに結局どっちとも血が繋がってなかったのは残念 一応実母の仇討ちっていうのは成立するから…
152 21/12/14(火)21:15:58 No.876394143
大きく年代動かさずに子世代出して親子共闘って美味しいは美味しいけどシナリオに凄まじい負荷かかるよな
153 21/12/14(火)21:16:11 No.876394227
でも白夜闇夜は今でも偶にやりたくなるくらい楽しいよ 透魔は難易度もっと難しくてもいいのにね
154 21/12/14(火)21:16:16 No.876394264
ifの子世代はマジで狂ってたと思うなんだよ戦争中なのにやることやって子供を時間の流れが違う異界に放置って
155 21/12/14(火)21:16:20 No.876394281
>近親相姦孕ませを認めない任天堂が悪いよ任天堂がー!! マンフロイのレス
156 21/12/14(火)21:16:21 No.876394297
>プロットではクリムゾンちゃんが超重要キャラなのがなんか吹く し…死んでる…
157 21/12/14(火)21:16:28 No.876394341
>大きく年代動かさずに子世代出して親子共闘って美味しいは美味しいけどシナリオに凄まじい負荷かかるよな 人気出たから出した結果が育児放棄だから何とも難しいなとは
158 21/12/14(火)21:16:30 No.876394351
そうねどっちも潰せば何とかなるわ「」ムイ
159 21/12/14(火)21:16:39 No.876394398
参考程度とはいえ選べる主人公は未だに殿堂入りできてないんだよな総選挙 まあクロムもまだなんだけど
160 21/12/14(火)21:16:44 No.876394432
本当に何で血を繋がなかったんだろうなあ… 子世代と結婚が不味かったんだろうな
161 21/12/14(火)21:16:59 No.876394543
でもこっちじゃないとミドリコと結婚できないし…
162 21/12/14(火)21:17:37 No.876394785
あの脳筋歌姫も大概だな…
163 21/12/14(火)21:17:39 No.876394799
>>でもアクアさんかミドリコと結婚する為にカム男選ぶね... >カムイ様 >ミドリコはまだ子供です 親世代と結婚すると子供1人出せなくなるのが悪い あとミドリコが強いのも
164 21/12/14(火)21:17:51 No.876394868
>プロットではクリムゾンちゃんが超重要キャラなのがなんか吹く 暗夜ですっげえ雑に死んでる!と驚いたが 透魔ではさすがに死んだのが残念だった
165 21/12/14(火)21:18:10 No.876394985
>あの脳筋歌姫も大概だな… こっちは片付いたわ
166 21/12/14(火)21:18:24 No.876395066
ロプトウスが居ない世界で近親婚しちゃいけない理由はないぜー!
167 21/12/14(火)21:18:59 No.876395270
俺の妹は毎年透魔発売日にギュンターの葬式やってるよ 枯れおじ好きだったんだってさ
168 21/12/14(火)21:19:14 No.876395373
そう考えると風花は良く学習してくれたわ 無理矢理出さなくてもいいんだよ…
169 21/12/14(火)21:19:25 No.876395439
みんな松の木は持ったかしら
170 21/12/14(火)21:19:50 No.876395590
まあ出すならちゃんと作ってほしいよね子供は
171 21/12/14(火)21:20:11 No.876395710
ifはついてくる従者も性別で変わるけど高難易度の暗夜だと従者の性能差で露骨に序盤の難易度変わるの勘弁してほしいなあ!
172 21/12/14(火)21:20:15 No.876395741
>そう考えると風花は良く学習してくれたわ >無理矢理出さなくてもいいんだよ… ifの批判点ほとんど反省されてるよな
173 21/12/14(火)21:20:51 No.876395976
>まあ出すならちゃんと作ってほしいよね子供は タイムスリップ何度もやるわけにもいかんし聖戦の路線が王道かなあ 親世代壊滅はロックだよなあ
174 21/12/14(火)21:20:52 No.876395983
最初はマムクート主人公!?って思ったのに トラブル無く受け入れられてカタルシスもクソもないし シナリオは…うん… でも暗夜のゲームバランスはFE史上最高だと思う
175 21/12/14(火)21:20:57 No.876396015
そろそろ新作が発表されてもいい頃合いだな
176 21/12/14(火)21:21:02 No.876396050
暗夜は女カムイならまぁ…いっか…ってなれるんだよなぁ
177 21/12/14(火)21:21:14 No.876396117
まあまず覚醒があそこまで売れるのが予想外だろうし そこからif出したのも想定外だろうしな... SRPG部分はちゃんと進化したんだがな
178 21/12/14(火)21:21:17 No.876396133
ifも覚醒のツボだった点を前面に押し出そうとした結果妙なキャラゲーになったし ユーザーの要望をちゃんと聞いてくれるスタッフなんだと思う 次回作も頼むうううううう
179 21/12/14(火)21:21:41 No.876396288
後は主人公をマイユニじゃなくてちゃんとしたキャラに戻してくれたら最高なんだが
180 21/12/14(火)21:21:45 No.876396308
マムクートって言ってもタンクだし…
181 21/12/14(火)21:21:47 No.876396318
>そう考えると風花は良く学習してくれたわ >無理矢理出さなくてもいいんだよ… 子供を出さないことで子沢山EDとかできるしな
182 21/12/14(火)21:22:14 No.876396478
>暗夜は女カムイならまぁ…いっか…ってなれるんだよなぁ 頭緩そうだもんな…
183 21/12/14(火)21:22:21 No.876396518
暗夜もルナまでいくと最後のほうが苦行なのは好きくない ハードでこっちからちと縛るぐらいがしっくりきた
184 21/12/14(火)21:22:38 No.876396621
>後は主人公をマイユニじゃなくてちゃんとしたキャラに戻してくれたら最高なんだが 風花は?
185 21/12/14(火)21:22:40 No.876396634
悲劇のヒロインとして受け入れられなくもないからな女カムイなら
186 21/12/14(火)21:22:43 No.876396650
風花雪月の第二部でキャラの見た目が成長してる好きだったから子世代出すなら年代ジャンプしてもいいと思う
187 21/12/14(火)21:22:47 No.876396683
if子世代だとオフェリアとかミタマが好き
188 21/12/14(火)21:22:49 No.876396689
>後は主人公をマイユニじゃなくてちゃんとしたキャラに戻してくれたら最高なんだが 風花もダブル主人公に回帰したようなもんだししばらくはダブル主人公が続くと思う
189 21/12/14(火)21:23:00 No.876396762
今カムイちゃんのこと兄妹姉妹の愛玩人形って言いました?
190 21/12/14(火)21:23:17 No.876396857
まあ男女選択と陣営選択はあっていいと思うけど 見た目いじりはいらないかなぁ
191 21/12/14(火)21:23:21 No.876396877
>悲劇のヒロインとして受け入れられなくもないからな女カムイなら いやぁあんな実権大きく握っといて悲劇のヒロインは無理だわ…
192 21/12/14(火)21:23:23 No.876396895
ベレトベレス喋んないし…
193 21/12/14(火)21:23:28 No.876396931
ダブル然り支援の仕様然り前作で評価が芳しくなかった要素は概ね次回作では改善されてお出しされてる印象
194 21/12/14(火)21:23:41 No.876397009
風花は珍しく人に勧められるFEなんだけどゲームとしてはifの方が良かったなと少し思う
195 21/12/14(火)21:23:45 No.876397041
カム子可愛いんだけど覚醒以上に嫁がせたい相手がいないのが難点
196 21/12/14(火)21:23:58 No.876397122
カム子でやるとみんなちやほやしてくれて お姫様気分味合わせてくれる
197 21/12/14(火)21:24:00 No.876397136
人心を惑わす歌姫に狂わされた悲劇の王子じゃん
198 21/12/14(火)21:24:12 No.876397220
>風花は珍しく人に勧められるFEなんだけどゲームとしてはifの方が良かったなと少し思う ローディング長いってだけでも結構ストレスよな
199 21/12/14(火)21:24:18 No.876397263
風花はシナリオ関連が大幅に改善されたけどなぜかゲームバランスが飛兵ゲーになるという…
200 21/12/14(火)21:24:18 No.876397266
風花はやっぱり時戻せるのをストーリーに盛り込むの無茶な気しかしないからターン戻しは説明なく突っ込まれたシステムでいいよ!とは思う
201 21/12/14(火)21:24:21 No.876397286
あと巻き戻しは今後もほしい 設定に組み込まないでも欲しい
202 21/12/14(火)21:24:29 No.876397319
>風花は珍しく人に勧められるFEなんだけどゲームとしてはifの方が良かったなと少し思う 手強いシミュレーションとしては暗夜がめっちゃ良いからな… シナリオは酷いけど
203 21/12/14(火)21:24:34 No.876397344
>風花は珍しく人に勧められるFEなんだけどゲームとしてはifの方が良かったなと少し思う 好きだけど周回で散策パートクソめんどいなとは思うしゲームバランスも微妙だと思う さくさく戦闘するだけのモードとかあったらいいのに
204 21/12/14(火)21:24:39 No.876397384
>ベレトベレス喋んないし… そのかわりよく食べる
205 21/12/14(火)21:24:49 No.876397449
風花はストーリーも面白いんだけど周回重ねると探索がね
206 21/12/14(火)21:24:51 No.876397469
敵も味方もちやほやしてくるから戦争…?ってなってくるよね
207 21/12/14(火)21:25:12 No.876397601
暗夜は適当にやると敵の忍者から弱体喰らいまくって死ぬから困る
208 21/12/14(火)21:25:23 No.876397663
カム子はちょい子供のボイスタイプ選ぶとかなりしっくり来る 結婚相手は全員気持ち悪くなる
209 21/12/14(火)21:25:31 No.876397701
正直風花はSRPG部分の出来がifのシナリオと同じくらいの完成度
210 21/12/14(火)21:25:34 No.876397723
ルフレカムイベレスは今でもエロ画像が供給されてるの偉すぎるわ
211 21/12/14(火)21:25:45 No.876397781
風花の手強いシミュレーション担当は煤闇に投げてるのは嫌いじゃない 鍵の在処選ぶクイズマップだけはクソ
212 21/12/14(火)21:25:51 No.876397815
>敵も味方もちやほやしてくるから戦争…?ってなってくるよね 女主人公なら許すが…
213 21/12/14(火)21:25:53 No.876397831
ベレトスシーン上での台詞ボイスがないだけで普通に喋るからもっと喋らせてもよかったのでは…?とはなる キャラクリできるわけじゃないからイメージがどうこうとかもないしな
214 21/12/14(火)21:26:05 No.876397895
時間をいじるお母様の力と5年の歳月を生かせば子世代だって出せそう 出さなくていい
215 21/12/14(火)21:26:11 No.876397936
次はゲーム暗夜でストーリー風花並で来てくれると信じておるよ
216 21/12/14(火)21:26:21 No.876398010
暗夜の敵だと3体同時に引き受けられればもうエースだもんな ブノワさんは例外とする
217 21/12/14(火)21:26:31 No.876398084
>暗夜は適当にやると敵の忍者から弱体喰らいまくって死ぬから困る 忍者までは許す 状態異常杖永続は許さん トラキアじゃねーぞここは!
218 21/12/14(火)21:26:39 No.876398122
最悪竜の門的なの作ってアンナさん経由でミラの歯車持ってきたらいいから...
219 21/12/14(火)21:26:42 No.876398142
システムはマジで風花のままでいいわ 陣営数3~4で
220 21/12/14(火)21:26:52 No.876398209
>風花の手強いシミュレーション担当は煤闇に投げてるのは嫌いじゃない >鍵の在処選ぶクイズマップだけはクソ あれ場所固定じゃない? 初見でそういう情報なしでプレイさせたらクソって言われたらそれはそう
221 21/12/14(火)21:27:00 No.876398260
変に手強くてもしんどいからあんま難しくしないでほしい ルナティックはいいや
222 21/12/14(火)21:27:22 No.876398384
>正直風花はSRPG部分の出来がifのシナリオと同じくらいの完成度 ストーリーは好きだけど勝利条件が敵の全滅か敵将の撃破ばっかりで制圧とかなかったなそういや
223 21/12/14(火)21:27:23 No.876398387
>ベレトスシーン上での台詞ボイスがないだけで普通に喋るからもっと喋らせてもよかったのでは…?とはなる >キャラクリできるわけじゃないからイメージがどうこうとかもないしな 喋るとボロが出るから喋らん方がええ 箱入り娘ならアホでもいいけどこっちは大人だぞ
224 21/12/14(火)21:27:37 No.876398482
>暗夜の敵だと3体同時に引き受けられればもうエースだもんな >ブノワさんは例外とする 下手くそだから神二柱とニーサンしかそのレベルで育成できなかった…
225 21/12/14(火)21:27:50 No.876398560
ノーマルで暗夜並は難し過ぎるわ 大部分が付いてこれない
226 21/12/14(火)21:27:57 No.876398609
>女主人公なら許すが… いや女主人公でもキツいよ もう戦闘はいるまで薄目で進めてた
227 21/12/14(火)21:27:59 No.876398627
>暗夜の敵だと3体同時に引き受けられればもうエースだもんな >ブノワさんは例外とする ブノワとエルフィいるから戦力的には暗夜有利かと思えば1人でパワーバランスひっくり返すエビがいる
228 21/12/14(火)21:28:01 No.876398634
クロムの隣に立つルフレは男女どっち?と聞かれると迷う人はそれなりにいると思う ルキナに殺されるなら夫?母?でも良い
229 21/12/14(火)21:28:02 No.876398639
子世代が難しいから風花ではもうなくなったのかな
230 21/12/14(火)21:28:02 No.876398640
風花雪月の周回時散策ターンはぶっちゃけ最低限のクエストと飯と畑だけでいいからそこまで苦ではなかった ルナならそこにお茶も加えたいところだけど
231 21/12/14(火)21:28:06 No.876398661
増援即行動と索敵マップは滅んだままでよかった...
232 21/12/14(火)21:28:39 No.876398827
でもおかえり…友よ…は男ルフレかなぁ
233 21/12/14(火)21:28:41 No.876398837
暗夜マップだけは完成度高かったシナリオは犠牲になった
234 21/12/14(火)21:28:43 No.876398857
風花は自由に勧誘と育成できるシステムとSRPGが致命的に噛み合ってない
235 21/12/14(火)21:29:01 No.876398966
リシテア強いとは言われるけど最後の方単なるワープ砲台になってたわうちのリシテア
236 21/12/14(火)21:29:01 No.876398968
そもそも主人公キャラに見た目以上の魅力がないっていうか…
237 21/12/14(火)21:29:05 No.876398986
透魔はメンバー集めていくところはまあ良かった 集まった後の展開が酷い
238 21/12/14(火)21:29:07 No.876399002
人気投票で男女格差が酷かったのがすべてだろうカムイは
239 21/12/14(火)21:29:24 No.876399090
>リシテア強いとは言われるけど最後の方単なるワープ砲台になってたわうちのリシテア それだけでもめちゃくちゃいい仕事するから強いと言われてるんだ
240 21/12/14(火)21:29:25 No.876399093
>そもそも主人公キャラに見た目以上の魅力がないっていうか… 女主人公なら魅力あるぞ
241 21/12/14(火)21:29:30 No.876399136
久々にFEの話で盛り上がったところで覚醒ルナティック+やらないかい?
242 21/12/14(火)21:29:35 No.876399170
>暗夜マップだけは完成度高かったシナリオは犠牲になった 後半のわけわからんギミックあるステージ私嫌い! まあ暗夜だけじゃないけど
243 21/12/14(火)21:29:39 No.876399198
>そもそも主人公キャラに見た目以上の魅力がないっていうか… あのシナリオでは仕方ないのでは…
244 21/12/14(火)21:29:42 No.876399207
子世代は無理矢理入れた感出すよりは無いなら無いでいいよ ちゃんとペアエンド出してくれれば
245 21/12/14(火)21:29:46 No.876399241
ス師がおっぱいでかいから忘れがちだけどト師も美人寄りの美形だよね
246 21/12/14(火)21:29:53 No.876399289
ストーリー的にはルフ子の方が美味しい ルキナ悲劇性増すし
247 21/12/14(火)21:29:59 No.876399323
主人公のキャラ付けが悪いと支援会話見てて君本当にこいつでいいの?って気分になる
248 21/12/14(火)21:30:01 No.876399336
>女主人公なら魅力あるぞ それが見た目以上の物がねーだろって事では?
249 21/12/14(火)21:30:12 No.876399399
女主人公の利点は女ってとこぐらいだよ
250 21/12/14(火)21:30:16 No.876399408
>久々にFEの話で盛り上がったところで覚醒ルナティック+やらないかい? マジの運ゲーきたな
251 21/12/14(火)21:30:24 No.876399467
大司教にすらタメ口の先生 女先生でもアレだけど男先生だったらもっとヤバイ
252 21/12/14(火)21:30:28 No.876399493
でも女カムイも総選挙で勝てるほどではないって言う…
253 21/12/14(火)21:30:55 No.876399659
難易度と見慣れないクラスのせいか白夜王国の方が強いイメージある
254 21/12/14(火)21:31:02 No.876399697
ifはカミラ姉さんが暴れすぎてね...
255 21/12/14(火)21:31:05 No.876399713
>ス師がおっぱいでかいから忘れがちだけどト師も美人寄りの美形だよね 美形レベルだとベレトの方が上かもしれん ベレスは可愛い寄りかな
256 21/12/14(火)21:31:11 No.876399757
FEは支援があるから男女どっちは選び難いなと思う あと仲人プレイも楽しいから困る
257 21/12/14(火)21:31:22 No.876399838
FEの高難易度は設定上強いはずの名有りキャラより その辺のモブ敵が強くなったりするのがどうにも気になってしまう
258 21/12/14(火)21:31:26 No.876399859
一時期のカミラ姉の人気凄かったよな
259 21/12/14(火)21:31:27 No.876399860
>>女主人公なら魅力あるぞ >それが見た目以上の物がねーだろって事では? 見た目が可愛いからあの性格も可愛く見えると言いたいのだ
260 21/12/14(火)21:31:27 No.876399866
こっちは片付いたわ は間違った台詞が広まっているだけらしいな…
261 21/12/14(火)21:31:34 No.876399919
>>久々にFEの話で盛り上がったところで覚醒ルナティック+やらないかい? >マジの運ゲーきたな 海外のゲーム講座みたいな動画でよくないゲームバランスの代表例に入れられてて笑った 笑えない
262 21/12/14(火)21:31:54 No.876400037
白夜は力こそ正義みたいな連中ですよ
263 21/12/14(火)21:31:58 No.876400064
>でもおかえり…友よ…は男ルフレかなぁ その前の部分でも序章冒頭シーンとクロムとリズのやり取りのセリフ一緒でも口調が違うのいいよね…
264 21/12/14(火)21:32:01 No.876400094
>>>女主人公なら魅力あるぞ >>それが見た目以上の物がねーだろって事では? >見た目が可愛いからあの性格も可愛く見えると言いたいのだ きついとおもう
265 21/12/14(火)21:32:05 No.876400119
覚醒に関してはマークちゃんの為にルフレは毎回男になってしまう FEHでも可愛い
266 21/12/14(火)21:32:06 No.876400121
>FEの高難易度は設定上強いはずの名有りキャラより >その辺のモブ敵が強くなったりするのがどうにも気になってしまう いいですよねヒルダの代替
267 21/12/14(火)21:32:06 No.876400127
ifは兄弟姉妹は好きだけどカムイは正直そんなでもない
268 21/12/14(火)21:32:09 No.876400142
>難易度と見慣れないクラスのせいか白夜王国の方が強いイメージある クソ忍者のインパクトがな…
269 21/12/14(火)21:32:09 No.876400151
>白夜は速さこそ正義みたいな連中ですよ
270 21/12/14(火)21:32:19 No.876400203
白夜モードの敵はノースキルばっかりで俺みたいだぁ…
271 21/12/14(火)21:32:20 No.876400206
覚醒に比べれば暗夜も風花もだいぶ温いぜぇ
272 21/12/14(火)21:32:25 No.876400238
>こっちは片付いたわ >は間違った台詞が広まっているだけらしいな… 「なんとか」の有無くらいしか違いがない…
273 21/12/14(火)21:32:28 No.876400253
エンジョイ勢だから覚醒のルナでも失礼する
274 21/12/14(火)21:32:36 No.876400306
>>その辺のモブ敵が強くなったりするのがどうにも気になってしまう >いいですよねヒルダの代替 お前その資格うちの女性陣によこせ
275 21/12/14(火)21:32:37 No.876400312
ス先生ジェラルトに欠片も似てなくて母親生写しだからあれ見せてシトリーの子じゃないですってジェラルトが言った時のレア様の心情が知りたい 無理があるだろ
276 21/12/14(火)21:33:07 No.876400459
>>白夜は入れ替えこそ正義みたいな連中ですよ
277 21/12/14(火)21:33:08 No.876400468
FEHでもそのモブ敵うちに来てくれないかなーとか思う
278 21/12/14(火)21:33:11 No.876400490
>覚醒に比べれば暗夜も風花もだいぶ温いぜぇ スキルの組み合わせで詰むからな…
279 21/12/14(火)21:33:15 No.876400509
やったはずなのにカムイそんなやべー奴だったっけってなってる 全然覚えてねえ
280 21/12/14(火)21:33:19 No.876400534
>ス師がおっぱいでかいから忘れがちだけどト師も美人寄りの美形だよね ト師がレア様似の美人でス師がシトリー似のかわいい系なのよね
281 21/12/14(火)21:33:22 No.876400552
低難度だとモブに勝てないこともよくあるアラシンデル公
282 21/12/14(火)21:33:25 No.876400572
ベレス先生は次は総選挙勝てるかもな 新作来なさそうだし
283 21/12/14(火)21:33:32 No.876400618
力のリンカ技のカゲロウ
284 21/12/14(火)21:33:38 No.876400665
>ifは兄弟姉妹は好きだけどカムイは正直そんなでもない シナリオの犠牲者だから仕方ないけど最終的に好きなキャラはいないなってなった…
285 21/12/14(火)21:33:53 No.876400768
>ト師がレア様似の美人でス師がシトリー似のかわいい系なのよね ト先生レア様に似てるか?
286 21/12/14(火)21:33:56 No.876400787
>FEHでもそのモブ敵うちに来てくれないかなーとか思う 絶対王者…お前を召喚したかった…
287 21/12/14(火)21:34:01 No.876400816
>久々にFEの話で盛り上がったところで覚醒ルナティック+やらないかい? カジュアルだとマリアベル加入マップまでは割と楽しめる 増援即行動とすり抜けとカウンターさえなければ割と楽しい方と思う
288 21/12/14(火)21:34:08 No.876400845
>やったはずなのにカムイそんなやべー奴だったっけってなってる >全然覚えてねえ 思い出さなくていいんだ…
289 21/12/14(火)21:34:26 No.876400960
カムイはひたすら流されて流されて終わる
290 21/12/14(火)21:34:31 No.876400986
暗夜はきっちりしっかり固めて進軍しないと待ち伏せ総攻撃で死ぬけど 白夜は敵が物量で潰しに来るから地雷ユニット置かないと詰むんだよな
291 21/12/14(火)21:34:38 No.876401035
>FEHでもそのモブ敵うちに来てくれないかなーとか思う 門番みたいな悪ノリ感あるからそれはいいかな…
292 21/12/14(火)21:34:38 No.876401039
烈火のマークはリメイクされたとき果たしてどんなキャラになるのやら
293 21/12/14(火)21:34:50 No.876401101
ねえカムイ
294 21/12/14(火)21:35:06 No.876401222
スレ見てたら途中で投げてるifやりたくなってきたけどあれってインキンやらないとストーリーわかんないの?
295 21/12/14(火)21:35:16 No.876401290
女カムイの方がにーさんが両方とも面白くなると思う
296 21/12/14(火)21:35:19 No.876401308
>覚醒に比べれば暗夜も風花もだいぶ温いぜぇ 難度上げなければ覚醒こそダブルの暴力だし…
297 21/12/14(火)21:35:31 No.876401381
>暗夜はきっちりしっかり固めて進軍しないと待ち伏せ総攻撃で死ぬけど >白夜は敵が物量で潰しに来るから地雷ユニット置かないと詰むんだよな 白夜は途中まで総力尽くして戦うけど海老兄さん来てからは全部任せて問題なく勝てるのが悪いよー
298 21/12/14(火)21:35:47 No.876401467
>スレ見てたら途中で投げてるifやりたくなってきたけどあれってインキンやらないとストーリーわかんないの? 文字通りのifなストーリーなので ああいうお話もあるってだけ
299 21/12/14(火)21:35:49 No.876401480
>スレ見てたら途中で投げてるifやりたくなってきたけどあれってインキンやらないとストーリーわかんないの? インキンやらないと真相わからないのでまあはい
300 21/12/14(火)21:36:00 No.876401542
>烈火のマークはリメイクされたとき果たしてどんなキャラになるのやら 草原で穏やかに暮らす
301 21/12/14(火)21:36:08 No.876401604
塚本を椅子に座らせるためにいたずらに戦火を広げるのはもうちょっと何かなかったのかと
302 21/12/14(火)21:36:10 No.876401619
インキンやっても分からないから心配しないで ちなみに白夜と暗夜やっても分からないよ
303 21/12/14(火)21:36:14 No.876401640
>門番みたいな悪ノリ感あるからそれはいいかな… いや門番は違うじゃん インチキみたいなステと高級スキル山盛りならモブでも欲しいじゃん
304 21/12/14(火)21:36:16 No.876401662
マークス兄さんは一騎討ちするとリョウマ兄さんに絶対に勝てないのが酷い
305 21/12/14(火)21:36:38 No.876401788
>スレ見てたら途中で投げてるifやりたくなってきたけどあれってインキンやらないとストーリーわかんないの? 透魔は子世代DLCやって始めて完成する 逆に言うとあんまり深く考えなくていいよ
306 21/12/14(火)21:36:43 No.876401817
>インキンやっても分からないから心配しないで >ちなみに白夜と暗夜やっても分からないよ じゃあどこ見ればわかるんです?!
307 21/12/14(火)21:36:46 No.876401843
インキンはやらないと話わからないけど別にそれが面白くもない陰金みたいな出来
308 21/12/14(火)21:36:47 No.876401844
暗夜はカムイも悪役だったほうが絶対面白かった
309 21/12/14(火)21:36:54 No.876401877
高難度の追加仕様がアレだった記憶があるのは暁
310 21/12/14(火)21:36:54 No.876401879
>スレ見てたら途中で投げてるifやりたくなってきたけどあれってインキンやらないとストーリーわかんないの? 淫靡の中でも設定に矛盾があって唸る事になるよ
311 21/12/14(火)21:36:55 No.876401884
>>FEHでもそのモブ敵うちに来てくれないかなーとか思う >門番みたいな悪ノリ感あるからそれはいいかな… ただの悪ノリでエーデルガルトに次ぐ票獲得できるか? みんな普通に好きだったのでは?
312 21/12/14(火)21:36:59 No.876401912
ニイサンは頼れる男だけど兄さんはFE無双の男なのが悪い
313 21/12/14(火)21:37:02 No.876401925
十数年後くらいにリメイクされる時が来たらシナリオがっつり変えてくれていいのよ 個人的には今度こそ暗夜を内側から変えたいです
314 21/12/14(火)21:37:16 No.876402009
未実装のネームド差し置いてそういうの優先されたらまあ不満がある層は出る
315 21/12/14(火)21:37:19 No.876402031
ifはシナリオ進行上主人公の立ち回りがかなりアレなので 男だとちょっとイラつく所は有るかも
316 21/12/14(火)21:37:21 No.876402044
透魔って全員合流した後もカムイが疑われる→みんな信じてくれってやっててしつこいよな
317 21/12/14(火)21:37:24 No.876402060
>マークス兄さんは一騎討ちするとリョウマ兄さんに絶対に勝てないのが酷い リョウマ兄さんが単騎で強すぎる 一人だけ出るゲーム間違ってる
318 21/12/14(火)21:37:27 No.876402084
ふぇーの召喚台詞でおおっとなった程度には泡沫は好きだぜ
319 21/12/14(火)21:37:40 No.876402150
日照もあって国土に恵まれてる白夜の方が強いのは当然だよなあ
320 21/12/14(火)21:37:48 No.876402196
>暗夜はカムイも悪役だったほうが絶対面白かった やってることは完全に悪役なんですよ 椅子に父さんをシュートしないといけないから仕方ないんだ…!ってツラしてるからムカつくだけで…
321 21/12/14(火)21:37:48 No.876402200
風花が出た当時から門番さんとの支援S欲しいって言ってる人達はたくさんいたし門番さんは普通に人気だぞ
322 21/12/14(火)21:37:55 No.876402238
>>>FEHでもそのモブ敵うちに来てくれないかなーとか思う >>門番みたいな悪ノリ感あるからそれはいいかな… >ただの悪ノリでエーデルガルトに次ぐ票獲得できるか? >みんな普通に好きだったのでは? 殿堂入りシステムの功罪で白票というか浮いてる票がそれなり以上にあるし
323 21/12/14(火)21:38:19 No.876402396
コイル祭りみたいなもんだろ門番なんて
324 21/12/14(火)21:38:24 No.876402426
殿下もルナ以外なら単騎で戦略兵器みたいな強さになるのよね ルナまで来ると不幸体質と魔法砲台に弱いのが足を引っ張り始める
325 21/12/14(火)21:38:32 No.876402487
>文字通りのifなストーリーなので >ああいうお話もあるってだけ >インキンやらないと真相わからないのでまあはい そうなんだ…今更インキン買うかどうか迷ってたけどとりあえずifやるわ 子世代行く前に投げてたけど久々にやりたくなった
326 21/12/14(火)21:38:33 No.876402493
暗夜10章と暁二部終章は神マップだと思う あと一個足してベスト3にするならなんだろう?蒼炎13章?
327 21/12/14(火)21:38:37 No.876402523
門番さんは未実装票もあったとはいえただのモブじゃなくて人気キャラだよ元々
328 21/12/14(火)21:38:46 No.876402589
どうあれ実装された門番はかなりうまい処理したキャラになってたと思うよ
329 21/12/14(火)21:38:53 No.876402631
>>暗夜はカムイも悪役だったほうが絶対面白かった >やってることは完全に悪役なんですよ >椅子に父さんをシュートしないといけないから仕方ないんだ…!ってツラしてるからムカつくだけで… カムイのために切腹するリョウマ兄さん見て何やってんだろ…って気分になった
330 21/12/14(火)21:39:14 No.876402760
座んなきゃわかんないとか谷ダイブとか透魔のこと話したら消えるとか なんか元ネタでもあってはまったのかな?
331 21/12/14(火)21:39:18 No.876402784
過去の全投票数より多い一位とか悪ふざけにも程がある
332 21/12/14(火)21:39:21 No.876402800
>マークス兄さんは一騎討ちするとリョウマ兄さんに絶対に勝てないのが酷い 頑張れー!マークスニーサン!→あっこれ無理だわ
333 21/12/14(火)21:39:23 No.876402825
門番さんは人気者だし選挙の大英雄で来ねえかなぁ!くらいに思ってた人は多分たくさんいる 一位取るとは思ってなかったが
334 21/12/14(火)21:39:35 No.876402881
SRPGとキャラは好きだから… システムもサクサクで3DSだから手軽に遊べるし
335 21/12/14(火)21:39:41 No.876402910
>>暗夜はカムイも悪役だったほうが絶対面白かった >やってることは完全に悪役なんですよ >椅子に父さんをシュートしないといけないから仕方ないんだ…!ってツラしてるからムカつくだけで… 開き直れとは言わないけど自分も被害者ツラされるとムカつく その嫌さは微妙に風花の紅花にも引き継がれた
336 21/12/14(火)21:39:54 No.876402978
>どうあれ実装された門番はかなりうまい処理したキャラになってたと思うよ 地味におもあつのオチ担当として優秀すぎる
337 21/12/14(火)21:40:18 No.876403096
大体の人が級長好きだから級長いなくなったらじゃあ門番さんに入れとくか…でああなったんだと思うよ
338 21/12/14(火)21:40:36 No.876403180
門番はジョージに比べたら真っ当な人気だと思う
339 21/12/14(火)21:40:50 No.876403261
話すと死ぬから喋れないって設定はもう強引すぎる そのへんの素人でもこんな設定そうそう作らないぜ
340 21/12/14(火)21:41:00 No.876403314
>開き直れとは言わないけど自分も被害者ツラされるとムカつく >その嫌さは微妙に風花の紅花にも引き継がれた 被害者面してないだろあれ
341 21/12/14(火)21:41:01 No.876403316
誰もつっこんでないけどペレトじゃなくてベレトだかんな!