21/12/14(火)19:41:34 >俺が悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)19:41:34 No.876360519
>俺が悪いみたいじゃん
1 21/12/14(火)19:42:07 No.876360714
永世小早川秀秋
2 21/12/14(火)19:42:37 No.876360886
裏切るなら裏切るでいいけどもっとちゃんとやれ
3 21/12/14(火)19:42:44 No.876360932
顔が似すぎてるのがわるい
4 21/12/14(火)19:42:45 No.876360936
小早川秀秋役の小早川秀秋さん
5 21/12/14(火)19:43:27 No.876361213
結局裏切ったのか裏切ってないのかどっちなんだい
6 21/12/14(火)19:44:12 No.876361490
堂々と長生きできる面の皮の厚さがあればもっと評価変わってたかもしれんのに
7 21/12/14(火)19:44:55 No.876361750
本物連れてくんな
8 21/12/14(火)19:45:31 No.876361938
でもこの人のエピソード読むととても小心者に思えないんだけど 割とクレイジーじゃない?
9 21/12/14(火)19:46:12 No.876362178
>結局裏切ったのか裏切ってないのかどっちなんだい 最近はそもそも最初から東軍側だった説が強くなってきてるかな
10 21/12/14(火)19:46:51 No.876362390
タイミングはドンピシャだったけど 早死にで小早川だったのが良くなかった 長生きで毛利だったら変わっていた
11 21/12/14(火)19:47:28 No.876362603
小早川秀秋のイメージとして100点満点過ぎたのが悪いみたいなところもある
12 21/12/14(火)19:48:53 No.876363081
転生してくるの早いな
13 21/12/14(火)19:48:58 No.876363111
流れで参加した伏見城攻めのぞくと最近の研究じゃなくても動きは明らか西軍ではないんだ
14 21/12/14(火)19:54:31 No.876365016
朝鮮の戦役で大活躍したのに帰国後はこき下ろされてるからまあ当然のムーブ
15 21/12/14(火)19:57:03 No.876365896
とはいえ本人の思惑はともかく周囲から見たら伏見攻め参加しておきながら後から鞍替えした訳で裏切り者扱いされるのは当然だと思う 部下にも離反されてるし
16 21/12/14(火)20:00:07 No.876366952
びっくりするくらいしっくりくる
17 21/12/14(火)20:02:43 No.876367869
fu615370.jpg
18 21/12/14(火)20:03:41 No.876368205
生き残ったら乱世の梟雄的なポジになれただろうに
19 21/12/14(火)20:04:18 No.876368419
この全体的に凹凸が少ないのっぺりした感じの顔立ち!
20 21/12/14(火)20:04:32 No.876368495
> 秀秋と言えば浅利さんというイメージが強くなりそうで、「今後も秀秋役のオファーがあったら?」と聞いてみると >「もちろんやりますよ! ただ、秀秋のイメージが付きすぎると怖いですね。道を歩いていて『裏切り者!』と言われるかもしれませんから。 >まあ、僕も優柔不断ではありますが(笑い)。ほかの役もやってみたいですね」と笑顔で話す。浅利さんが見せる頼りない秀秋の演技に注目だ。 しかたない
21 21/12/14(火)20:12:04 No.876371173
ダメな人役って感じのイメージはもう相棒で付いてるから今更な気もする
22 21/12/14(火)20:12:22 No.876371287
再来年も小早川だったら吹く
23 21/12/14(火)20:12:35 No.876371359
肖像画がよく似てたような記憶がある
24 21/12/14(火)20:13:46 No.876371760
基本ヘタレの役回ってくるよね
25 21/12/14(火)20:14:24 No.876371969
昔はやんちゃな若者役もやってた記憶あるんだが
26 21/12/14(火)20:14:56 No.876372124
昔は主役北条時宗の少年時代演じてたのに
27 21/12/14(火)20:18:25 No.876373281
>fu615370.jpg この顎曲がった表情が完璧すぎる
28 21/12/14(火)20:18:34 No.876373336
近藤勇の養子役も頼りない感じが最高だった
29 21/12/14(火)20:23:41 No.876375163
NHKBSの関が原の戦いを赤色立体地図使って検証する番組でやってたけど 陣取ってた所が崖の下って先陣切るにはおかしくないけどそうじゃないなら明らかにおかしい場所ってのが分かったって
30 21/12/14(火)20:23:55 No.876375266
大垣千明役の大垣千明並の再現度
31 21/12/14(火)20:31:07 No.876377736
>>結局裏切ったのか裏切ってないのかどっちなんだい >最近はそもそも最初から東軍側だった説が強くなってきてるかな でもだったら皆もっと優しくしてあげればいいのに… なんか一番の功労者と言ってもいいのに散々な扱いのような…
32 21/12/14(火)20:32:20 No.876378144
>なんか一番の功労者と言ってもいいのに散々な扱いのような… 死んだから仕方ない 長生きしてたらもう少し扱いも良かっただろう
33 21/12/14(火)20:36:16 No.876379590
叔母が家康預かりになってる時点で選択の余地なしだったよ