21/12/14(火)16:36:42 朝日杯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)16:36:42 No.876309659
朝日杯のサインはファインモーションです
1 21/12/14(火)16:39:20 No.876310175
ファインさん関係者といえば!
2 21/12/14(火)16:40:50 No.876310465
一応でした。会ですが…
3 21/12/14(火)16:41:16 No.876310558
えへへ…笠松馬単おいしいです
4 21/12/14(火)16:41:21 No.876310577
牝馬が勝ちます!
5 21/12/14(火)16:42:02 No.876310738
書き込みをした人によって削除されました
6 21/12/14(火)16:47:32 No.876311904
エンパイアペガサス引退からサインを探します!
7 21/12/14(火)16:49:11 No.876312294
jfは穴馬で儲けたんで朝日杯もいい穴馬探したいですねスペペ
8 21/12/14(火)16:50:58 No.876312721
>ファインさん関係者といえば! ヨカヨカちゃんくらいしか思い当たりませんね…
9 21/12/14(火)16:51:36 No.876312882
これは捻ったサインですよ 馬っ気を出してる子が勝ちます!
10 21/12/14(火)16:52:19 No.876313052
>ファインさん関係者といえば! 伏木田のウォーターナビレラ
11 21/12/14(火)16:52:21 No.876313065
ファインさんといえば気性難です! 気性難の子が勝ちます!
12 21/12/14(火)16:52:23 No.876313074
ファインさんサインは先週のウォーターナビレラで消費してるんじゃ…
13 21/12/14(火)16:52:47 No.876313172
ファインさんの近親馬…?
14 21/12/14(火)16:53:40 No.876313343
せん馬が勝ちます!
15 21/12/14(火)16:54:15 No.876313479
>ファインさんの近親馬…? やめましょう!人には触れてはならない一線というものがあるんです!
16 21/12/14(火)16:54:26 No.876313531
>せん馬が勝ちます! ビアンフェ
17 21/12/14(火)16:54:50 No.876313619
昨日の四位さんコラムで近親のレッドキングダムに触れてましたね…なので四位厩舎の馬が勝ちます!
18 21/12/14(火)16:56:03 No.876313905
>ファインさんの近親馬…? 姉妹の子供はいたはずなのでそこから辿っていけるでしょうか
19 21/12/14(火)16:56:04 No.876313912
エムーロは調子いいんだか悪いんだかわかりません
20 21/12/14(火)16:56:08 No.876313938
>エンパイアペガサス引退からサインを探します! 岩手の雄もとうとう引退ですね…もう8歳ですから余生は故郷の牧場でゆっくり過ごして欲しいです 暮れの桐花賞を勝ってラブバレット以来の1億円ホースになり有終の美を納めることを期待してます
21 21/12/14(火)16:56:11 No.876313953
菊花賞2着…AJCC…なんかデジャブを感じます! https://news.yahoo.co.jp/articles/837e1d8ad89eb81d92d03926953c5f795ed51e70
22 21/12/14(火)16:56:34 No.876314043
牡ー馬♪牝ー馬♪せーん馬♪
23 21/12/14(火)16:56:57 No.876314139
>菊花賞2着…AJCC…なんかデジャブを感じます! >https://news.yahoo.co.jp/articles/837e1d8ad89eb81d92d03926953c5f795ed51e70 しかもエピファネイア産駒ですね…
24 21/12/14(火)16:57:14 No.876314198
姉妹で優秀な成績の産駒を残すとなるとなかなか珍しそうですね
25 21/12/14(火)16:58:22 No.876314453
オーソクレースは2歳時だと同世代エピファ産駒のトップになると思われてたんですけどねぇ…
26 21/12/14(火)16:58:23 No.876314456
藤田リニンサン馬主初年度でG1出走ってすごいですよね
27 21/12/14(火)16:59:13 No.876314666
>藤田リニンサン馬主初年度でG1出走ってすごいですよね デュガ・ドーブネが朝日杯ジャングロが中京2歳Sで二日とも楽しみな日なのはいいですよね
28 21/12/14(火)16:59:21 No.876314701
ここはカフェの方の流れだと思います
29 21/12/14(火)16:59:32 No.876314740
>オーソクレースは2歳時だと同世代エピファ産駒のトップになると思われてたんですけどねぇ… 骨折あった上で菊花賞2着の何があかんのですか
30 21/12/14(火)17:00:40 No.876315013
前の日に幻覚絵書かれた子が勝ちます!
31 21/12/14(火)17:01:06 No.876315123
土曜のグランアレグリア引退式にサインがあると私は見てますよ
32 21/12/14(火)17:02:25 No.876315423
朝日杯はマイル?なら出ようかしら...
33 21/12/14(火)17:03:14 No.876315630
>>オーソクレースは2歳時だと同世代エピファ産駒のトップになると思われてたんですけどねぇ… >骨折あった上で菊花賞2着の何があかんのですか よくやってはいるんですけど上が…
34 21/12/14(火)17:04:21 No.876315891
そういえばグランちゃん朝日杯取りこぼしてるんですよね なんだか奇妙な縁を感じます
35 21/12/14(火)17:04:24 No.876315908
>前の日に幻覚絵書かれた子が勝ちます! そろそろキズナの幻覚絵来そうな気がします
36 21/12/14(火)17:04:25 No.876315913
>朝日杯はマイル?なら出ようかしら... ワカヅクリシタラデレルマイルダヨ
37 21/12/14(火)17:04:35 No.876315957
二頭出しになりますかね社長
38 21/12/14(火)17:04:56 No.876316038
>骨折あった上で菊花賞2着の何があかんのですか アカンとは言ってないですよ 脚元不安ではと言う人もいた中で2ヶ月おき出走でホープフル2着で皐月に出走!って思ったら骨折しちゃって同じエピファ産駒が勝ってそちらは時代の寵児みたいになりつつあるから 尚の事あそこでもう少し運命が違ってれば…という気持ちがあるんです
39 21/12/14(火)17:05:08 No.876316085
>前の日に幻覚絵書かれた子が勝ちます! 2歳時点で幻覚作られるってよっぽど面白エピソード持ちくらいじゃないですか? そして面白エピソード持ちはだいたい気性難なイメージです
40 21/12/14(火)17:05:47 No.876316234
>朝日杯はマイル?なら出ようかしら... あなたは本当に出たじゃないですか!
41 21/12/14(火)17:06:42 No.876316435
まあ今じゃすっかりエフッ!エフッ!って感じです
42 21/12/14(火)17:07:07 No.876316544
気性難…アルナシームですね!
43 21/12/14(火)17:07:31 No.876316647
>朝日杯はマイル?なら出ようかしら... 絶対に許さんぞアドマイヤマーズ…………!!
44 21/12/14(火)17:08:10 No.876316817
>ファインさんの近親馬…? >姉妹の子供はいたはずなのでそこから辿っていけるでしょうか 姉の子孫がヨカヨカちゃんです
45 21/12/14(火)17:08:26 No.876316883
ドーブネくんに期待してるんですが角馬場で暴走してふっ飛んでいったとかチラホラ出てきて気性難なのもなるほどと言ったところですね
46 21/12/14(火)17:08:54 No.876316996
陣営コメントは出てますか!
47 21/12/14(火)17:09:05 No.876317043
アルナシームくんが勝ったらikzeが引き返せなくなります
48 21/12/14(火)17:09:28 No.876317119
地味に対戦歴がないんですよねエフフとオーソは
49 21/12/14(火)17:10:21 No.876317337
朝日杯フューチュリティステークス↔ファインモーション 少し似てる
50 21/12/14(火)17:10:34 No.876317400
息子さんが調教師合格した上原厩舎の 一番有名な管理馬のダイワメジャーの 期待の産駒となるセリフォスという事で
51 21/12/14(火)17:10:51 No.876317461
>地味に対戦歴がないんですよねエフフとオーソは エフフはそもそも秋天しか古馬戦に出て来てないですし
52 21/12/14(火)17:10:52 No.876317465
>絶対に許さんぞアドマイヤマーズ…………!! 朝日杯とNHKで負けたんだから大人しく認めてください!!
53 21/12/14(火)17:11:23 No.876317570
ドーブネは周りが気性良くなってきてマイルも行けるみたいな感じになってるのが割とフラグだと思ってます
54 21/12/14(火)17:11:34 No.876317596
>期待の産駒となるセリフォスという事で ダイワメジャー産駒は普通に勝ちそうなのが怖いです
55 21/12/14(火)17:11:38 No.876317611
アドマイヤマーズには4歳ではやり返したからいいでしょ!
56 21/12/14(火)17:11:52 No.876317678
オーソってつく馬名多くないですか?
57 21/12/14(火)17:12:03 No.876317716
インモーさんはあかんこ特別の覇者ですしやはりあかんこが来るんですよ
58 21/12/14(火)17:12:15 No.876317763
>>前の日に幻覚絵書かれた子が勝ちます! >そろそろキズナの幻覚絵来そうな気がします もうありませんでしたっけ
59 21/12/14(火)17:12:20 No.876317780
エピファは現4歳産駒の不調ぶりが気がかりです キズナと比較しても複勝率が5%近く負けていますね
60 21/12/14(火)17:12:31 No.876317827
朝日杯は毎年エアスピネルを思い出しますね まだ現役ですけど
61 21/12/14(火)17:12:39 No.876317859
ぐわぁ! 有馬記念の指定席落選通知が来てしまいました いける「」ぺっているですか?
62 21/12/14(火)17:13:10 No.876317970
>エフフはそもそも秋天しか古馬戦に出て来てないですし エフフ君もオーソ君も3歳ですよ
63 21/12/14(火)17:13:14 No.876317991
阪神カップはグレナディアガーズ特注ですね まあ人気するんでしょうけど買いですよ
64 21/12/14(火)17:13:26 No.876318028
>>>前の日に幻覚絵書かれた子が勝ちます! >>そろそろキズナの幻覚絵来そうな気がします >もうありませんでしたっけ もしかして:キセキ
65 21/12/14(火)17:14:26 No.876318288
>エピファは現4歳産駒の不調ぶりが気がかりです >キズナと比較しても複勝率が5%近く負けていますね 世代論にするつもりはないですが 単に今の4歳が調子よくないだけならいいんですが 古馬になるとイマイチになる可能性も考えられて怖いですね…
66 21/12/14(火)17:15:20 No.876318528
>そういえばグランちゃん朝日杯取りこぼしてるんですよね >なんだか奇妙な縁を感じます 若さ全開でマーズやガウディに完敗ですかね
67 21/12/14(火)17:15:27 No.876318558
オーソリティとオーソクレースたまに混線しますね
68 21/12/14(火)17:15:38 No.876318606
>まだ現役ですけど オタルエバーのサインですね
69 21/12/14(火)17:15:54 No.876318668
エピファは二歳リーディングでプイプイと首位争いしているのは予想外でした
70 21/12/14(火)17:15:56 No.876318675
単純にエピファ産駒はホームランタイプで勝ち上がれてる絶対数が少ないから4歳の統計を取るには数が足りないというのはないんです? おまけにタクトちゃんが療養中ですし
71 21/12/14(火)17:16:17 No.876318745
別にそれが悪いわけじゃないですし 全ての産駒に当てはまるわけでは無いですがクラシックに照準を合わせた血統はどうしても古馬にらなってからきつくなりがちですからね
72 21/12/14(火)17:16:21 No.876318764
キズナお父ちゃんいまだに古馬王道走ってそうな気がしてきます
73 21/12/14(火)17:16:26 No.876318786
>キズナとキセキしょっちゅう混線しますね
74 21/12/14(火)17:16:47 No.876318868
netkeibaの想定になりますけどでした。はドーブネじゃないんですね 見てみたらキーファーズさんの家の子でそっち優先なんですかね?
75 21/12/14(火)17:16:57 No.876318915
アドマイヤマーズ絶対許さないウーマンも終わってみれば最強クラスのマイラーですからね…
76 21/12/14(火)17:17:24 No.876319030
ぶっちゃけ古馬成績の傾向は5年ぐらい見ないとわからんと思います
77 21/12/14(火)17:17:28 No.876319044
>netkeibaの想定になりますけどでした。はドーブネじゃないんですね >見てみたらキーファーズさんの家の子でそっち優先なんですかね? ファン歴の長さで古参優遇みたいなもんです
78 21/12/14(火)17:17:43 No.876319114
>>キズナとキセキしょっちゅう混線しますね 控えめに見てもかなり失礼な事ですよね
79 21/12/14(火)17:17:49 No.876319132
>>>>前の日に幻覚絵書かれた子が勝ちます! >>>そろそろキズナの幻覚絵来そうな気がします >>もうありませんでしたっけ >もしかして:キセキ どっちかにあったのは覚えてますけどどっちにあったか思い出せません!
80 21/12/14(火)17:18:18 No.876319264
エピファ産駒の重賞勝ち馬が4頭うちG1が3頭でしたっけ
81 21/12/14(火)17:19:32 No.876319589
>アドマイヤマーズ絶対許さないウーマンも終わってみれば最強クラスのマイラーですからね… マーズにマイルC Sでお礼参りしてますけど 3歳時は完敗ですよね
82 21/12/14(火)17:19:56 No.876319672
実を言うと芝の成績ならキズナ超えてるんですよエピファ産駒 ホームランタイプというより適正が寄ってる感じですね
83 21/12/14(火)17:20:28 No.876319808
よくわかりません・・・人気上位でワイドでも勝っておきます
84 21/12/14(火)17:21:11 No.876319989
>マーズにマイルC Sでお礼参りしてますけど >3歳時は完敗ですよね グランちゃん3歳秋は蹄怪我して休養してましたからね…
85 21/12/14(火)17:21:41 No.876320101
>>>キズナとキセキしょっちゅう混線しますね >控えめに見てもかなり失礼な事ですよね 奴を責めることはできない… キからの変換で混じることがままある…
86 21/12/14(火)17:21:58 No.876320172
ナビレラちゃん頑張ってくれて細江さんじゃないですけど乙女心がキュンキュンしてしまいましたよ私は
87 21/12/14(火)17:21:58 No.876320181
エフフくんってよく見たら関西で走ったことないんですね
88 21/12/14(火)17:22:15 No.876320250
中距離長距離はかなり信用できると思いますけどねエピファネイア産駒 短距離とダートは流石に部が悪い
89 21/12/14(火)17:22:34 No.876320324
https://twitter.com/hanshinkeibajo/status/1469925233687621632?s=21 先を見据える努力こそ天賦の才「ミホノブルボン」 新たな時代を貫く、青き奇跡の一番槍「フジキセキ」 その驚きはいつかの伝説へ「グラスワンダー」 黄金を継ぎ踏み出した夢の旅路「ドリームジャーニー」 白き鳥の騎士が紡ぐ漆黒の不死鳥「ロゴタイプ」 赤く、ただ赤く心の炎を燃やす星「アドマイヤマーズ」 これ何かサインになりませんかね?
90 21/12/14(火)17:23:20 No.876320495
私はヨーホーレイクとオーソクレースをよく間違えます
91 21/12/14(火)17:23:20 No.876320496
ヒで「キズナ キセキ」で検索するとかなりのペースで間違えたという投稿がされてますからね…
92 21/12/14(火)17:23:30 No.876320536
長距離はどの産駒が良いかもあんまりわからない感じですね…
93 21/12/14(火)17:24:43 No.876320809
キズナとエピファは4歳秋として見るとほぼ変わらなかったりします 大差あるのは出走数なので一番響くのが頑丈さじゃないでしょうか
94 21/12/14(火)17:24:44 No.876320812
グランちゃんと一番たくさん走った馬もしやクリノガウディーでは
95 21/12/14(火)17:25:23 No.876320969
ロゴタイプ産駒が連に絡むサインですね…
96 21/12/14(火)17:25:28 No.876320992
>長距離はどの産駒が良いかもあんまりわからない感じですね… しばらくはとりあえずステゴ産駒 →ステゴ産駒が居なくなったらディープ産駒って感じで楽だったんですが…
97 21/12/14(火)17:25:53 No.876321100
というか単純にG1を勝てる能力を何年も維持できる馬のほうが少数派です
98 21/12/14(火)17:26:06 No.876321163
>長距離はどの産駒が良いかもあんまりわからない感じですね… エピファネイア産駒は長めに出る印象なんでそこですかね…
99 21/12/14(火)17:26:07 No.876321169
>ぐわぁ! >有馬記念の指定席落選通知が来てしまいました >いける「」ぺっているですか? 倍率高そうですよね
100 21/12/14(火)17:26:18 No.876321205
古馬まで持たせられるような使い方が分かってるかどうかですかね
101 21/12/14(火)17:26:28 No.876321244
>キズナとエピファは4歳秋として見るとほぼ変わらなかったりします >大差あるのは出走数なので一番響くのが頑丈さじゃないでしょうか エピファ筆頭のタクトちゃんの怪我がわりと大きなマイナスになってると思います
102 21/12/14(火)17:27:24 No.876321453
長距離得意な種牡馬の父系はことごとく滅ぼされてるので…本来あまり長距離向きじゃなさそうなプイ産駒もわりと長距離で稼いでます
103 21/12/14(火)17:27:39 No.876321512
うーむザリオの血が完成度と引き換えに脆さを演出してるのでしょうかね ボリクリは頑丈でデカい産駒ってイメージですが
104 21/12/14(火)17:27:47 No.876321545
キズナが現役の時キズマって馬もいましたよね
105 21/12/14(火)17:28:20 No.876321663
アリストテレスくんは3000mぐらいになるときつそうですし もうちょい古馬で春天とか出てくるのが増えないとわからないですね
106 21/12/14(火)17:28:26 No.876321685
古い記事なんですが改めてジョッキーって死が近い職なんだなと思いました https://news.yahoo.co.jp/byline/satoshihiramatsu/20180116-00080490
107 21/12/14(火)17:29:07 No.876321854
>うーむザリオの血が完成度と引き換えに脆さを演出してるのでしょうかね >ボリクリは頑丈でデカい産駒ってイメージですが デカイゆえに足元不安多くないですか?産駒
108 21/12/14(火)17:29:30 No.876321933
>白き鳥の騎士が紡ぐ漆黒の不死鳥「ロゴタイプ」 これだけいまいちネタがわかりません…
109 21/12/14(火)17:29:35 No.876321952
>長距離得意な種牡馬の父系はことごとく滅ぼされてるので…本来あまり長距離向きじゃなさそうなプイ産駒もわりと長距離で稼いでます プイが強かったのは長距離派の私としては配合相手が米の短距離めの血統との配合が多かった故に短めに出る子はいるもののその他なら長めでも普通に走れるという感覚ですね
110 21/12/14(火)17:30:08 No.876322100
>>白き鳥の騎士が紡ぐ漆黒の不死鳥「ロゴタイプ」 >これだけいまいちネタがわかりません… ローエングリンからの連想ですね
111 21/12/14(火)17:30:20 No.876322146
リュージは朝日杯乗らないのでしょうか
112 21/12/14(火)17:31:06 No.876322350
>>白き鳥の騎士が紡ぐ漆黒の不死鳥「ロゴタイプ」 >これだけいまいちネタがわかりません… ローエングリン産駒の黒鹿毛だからじゃないですかね
113 21/12/14(火)17:31:10 No.876322363
現役主要種牡馬にプイの生き写しを求めるのは間違ってますよ! エピファネイアは一流馬とそれ以外の差がムラがありますし キズナは安定してるけどG1は惜敗ばかりでしたし カナロアは基本短距離ですし
114 21/12/14(火)17:31:28 No.876322432
>>白き鳥の騎士が紡ぐ漆黒の不死鳥「ロゴタイプ」 >これだけいまいちネタがわかりません… 白鳥の騎士は父ローエングリンから 漆黒はその馬体から 不死鳥は競争成績からでしょうね
115 21/12/14(火)17:31:53 No.876322523
アドマイヤマーズさんも金60には勝てなかったんですよね…
116 21/12/14(火)17:32:18 No.876322632
長距離適性は気性面がデカイですよね
117 21/12/14(火)17:33:08 No.876322817
私の個人的感想としてはコンさんは欧州血統付けやすいのでスタミナ型の子も出てくると思ってます 傾向的にはSSに逆戻りというか感覚はそういう感じな気もしますね
118 21/12/14(火)17:33:28 No.876322904
阪神の春天とかいうデスゲーム化してるきついやつ…
119 21/12/14(火)17:33:34 No.876322930
ザリオ一族はエピファにリオンも好調ですしサトルくんも期待されてますがやっぱり足もとの弱さも遺伝しちゃうんですね……
120 21/12/14(火)17:33:36 No.876322941
血統や距離のお話を伺っているとやっぱり春秋のグランプリや天皇賞両方を勝ちきるのって大概怪物なんですね
121 21/12/14(火)17:33:59 No.876323007
プイプイ産駒初年度3歳の時点で菊花賞3着とステイヤーズS2着取ってますから長距離実績最初からあるんですが 重賞の勝ちしか見られないんですねという現実の認識され方の厳しさを感じます
122 21/12/14(火)17:34:08 No.876323049
>血統や距離のお話を伺っているとやっぱり春秋のグランプリや天皇賞両方を勝ちきるのって大概怪物なんですね そうですねもっと褒めてくれていいんですよスペペペペ
123 21/12/14(火)17:34:42 No.876323172
>血統や距離のお話を伺っているとやっぱり春秋のグランプリや天皇賞両方を勝ちきるのって大概怪物なんですね 競馬場もそれぞれ違うので苦手なところがあってはだめですしね
124 21/12/14(火)17:34:43 No.876323177
朝日杯特に応援したいという馬はいなかったんですが 近況報告見てるうちにアルしゃんがかわいくてかわいく見えてきました… 頑張ってほしいです!
125 21/12/14(火)17:35:58 No.876323438
トーセンラーさんも距離適性よく分からないお馬さんでした
126 21/12/14(火)17:36:05 No.876323459
ロゴタイプ エピファネイア コディーノ の三強だったんですよね当初は
127 21/12/14(火)17:36:09 No.876323478
阪神春天と府中秋天を両方勝てる馬がいたら紛れもなく最強馬ですよ ハヤヒデさんは故障がなければ勝ち負け必至だったでしょうね
128 21/12/14(火)17:36:13 No.876323484
>リュージは朝日杯乗らないのでしょうか スプリットザシーの想定に一応入ってるんですがそもそもこの子牝馬だしひいらぎ賞と両にらみで出るのかどうかもわかりません
129 21/12/14(火)17:36:20 No.876323519
プイプイはアベレージヒッターとスラッガーとスプリンターとステイヤーの両方の性質を併せ持つ……
130 21/12/14(火)17:36:27 No.876323547
>トーセンラーさんも距離適性よく分からないお馬さんでした きょうと だいすき
131 21/12/14(火)17:36:41 No.876323601
>>血統や距離のお話を伺っているとやっぱり春秋のグランプリや天皇賞両方を勝ちきるのって大概怪物なんですね >そうですねもっと褒めてくれていいんですよスペペペペ グランプリ勝ってないですし…
132 21/12/14(火)17:37:07 No.876323719
>>>血統や距離のお話を伺っているとやっぱり春秋のグランプリや天皇賞両方を勝ちきるのって大概怪物なんですね >>そうですねもっと褒めてくれていいんですよスペペペペ >グランプリ勝ってないですし… ボクすごい!
133 21/12/14(火)17:37:42 No.876323850
>阪神春天と府中秋天を両方勝てる馬がいたら紛れもなく最強馬ですよ >ハヤヒデさんは故障がなければ勝ち負け必至だったでしょうね 体が頑丈なのも大事ですよね…
134 21/12/14(火)17:37:57 No.876323914
スレッドを立てた人によって削除されました >>熱 烈 歓 迎 ウ マ 娘 御 一 行 様 >>ウマを育てたにおちゃんずに挨拶しろにお >コラボなのに新人ウマムスマーからの挨拶ないにおねぇ… https://img.2chan.net/b/res/876323303.htm
135 21/12/14(火)17:37:59 No.876323922
>>>>血統や距離のお話を伺っているとやっぱり春秋のグランプリや天皇賞両方を勝ちきるのって大概怪物なんですね >>>そうですねもっと褒めてくれていいんですよスペペペペ >>グランプリ勝ってないですし… >ボクすごい! それはそう
136 21/12/14(火)17:38:43 No.876324096
>長距離適性は気性面がデカイですよね 前に行きたがる子はどうしてもロスしてしまいますからね
137 21/12/14(火)17:38:56 No.876324143
> ボクすごい! スペちゃんの翌年に出てくる君本当に酷いと思うよ…
138 21/12/14(火)17:39:48 No.876324344
頑丈とも取れる手抜き加減で勝てればいいですが間違いなく類稀な最強馬になりますね…
139 21/12/14(火)17:40:11 No.876324434
> グランプリ勝ってないですし… グランプリ二連続2着も大概の成績じゃないですか!
140 21/12/14(火)17:40:46 No.876324580
そもそもザリオにボリクリ付けたのが足の弱さを補うためみたいな話ありませんでしたっけ? もうだいぶ昔のことなのであやふやです…
141 21/12/14(火)17:40:52 No.876324603
>>長距離適性は気性面がデカイですよね >前に行きたがる子はどうしてもロスしてしまいますからね カナロアもこれがダメで短距離だったですね アイちゃんは母系の影響かガマンが効いたから2400までこなしてますけど
142 21/12/14(火)17:40:52 No.876324608
うーん有馬落選しました 生リュージ&生プボ神見たかったです…
143 21/12/14(火)17:41:22 No.876324721
>頑丈とも取れる手抜き加減で勝てればいいですが間違いなく類稀な最強馬になりますね… >ボクすごい!
144 21/12/14(火)17:41:24 No.876324729
>そもそもザリオにボリクリ付けたのが足の弱さを補うためみたいな話ありませんでしたっけ? >もうだいぶ昔のことなのであやふやです… ボリクリでマシになってアレなのだと解釈するべきなんですかね?
145 21/12/14(火)17:41:49 No.876324818
現役時と産駒成績両方でプイみたいな戦績出す馬は次はいつ出てくるんでしょうね
146 21/12/14(火)17:41:52 No.876324831
出馬表見たんですけどアネゴハダさん出走するんですね…
147 21/12/14(火)17:42:30 No.876324996
>現役時と産駒成績両方でプイみたいな戦績出す馬は次はいつ出てくるんでしょうね そもそも出るんですか?というか出ていいんですか?
148 21/12/14(火)17:42:39 No.876325028
エイシンヒカリ産駒が出るので楽しみですが鞍上もっといいの居なかったんですかね…
149 21/12/14(火)17:42:49 No.876325072
グラスちゃん産駒の距離がどんどん短くなってて グラスちゃんやっぱりマイラーじゃんって思うんですけど なんでグランプリで私に勝つんですか!
150 21/12/14(火)17:43:00 No.876325130
>出馬表見たんですけどアネゴハダさん出走するんですね… 出走登録だけじゃないです?g1連闘とか昭和ですか
151 21/12/14(火)17:43:01 No.876325138
>ボリクリでマシになってアレなのだと解釈するべきなんですかね? ボリクリ自身は若い頃のモヤシ体質以外に問題はなくて足はピンピンしてたはずなので足の弱さはザリオ由来でしょうね…
152 21/12/14(火)17:43:15 No.876325188
というかスペちゃんの古馬成績も大概イカれてると思いますよマジで…