21/12/14(火)14:20:06 >俺が悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)14:20:06 No.876279270
>俺が悪いみたいじゃん
1 21/12/14(火)14:20:59 No.876279480
そうだよ?
2 21/12/14(火)14:21:50 No.876279674
かなり極悪
3 21/12/14(火)14:21:53 No.876279694
出る作品を間違えたクズ
4 21/12/14(火)14:27:06 No.876280735
妻子捨男 家乗取男 托卵提案男
5 21/12/14(火)14:28:24 No.876280972
いろんな意味でどんなメンタルしてたらこんなキャラ生み出せるかチカ先生が心配になるやつ
6 21/12/14(火)14:29:13 No.876281142
徹底的にやり込められた瞬間にもう全部無かったことにするメンタルが怖すぎる
7 21/12/14(火)14:30:33 No.876281430
コイツでスレ立つと体調悪くなるから嫌い
8 21/12/14(火)14:30:45 No.876281474
原作者がメンタルやられるレベルの悪じゃん
9 21/12/14(火)14:31:32 No.876281630
クズを凝縮したフィクションクズなんだけど どこか現実にいそうなとこが一番きつい
10 21/12/14(火)14:32:15 No.876281772
でもこのゴミがきっかけで主人公とヒロインがくっつきましたよ?
11 21/12/14(火)14:32:18 No.876281784
このまんまの台詞を言いそうなキャラなのも酷い
12 21/12/14(火)14:32:43 No.876281869
>原作者がメンタルやられるレベルの悪じゃん なんで生み出したの…
13 21/12/14(火)14:33:12 No.876281966
羽海野センセは自分のメンタルをゴミにするようなキャラと展開を 自分でアクセル全開でつくって 自分でダメージ受けるからまいるね…
14 21/12/14(火)14:37:07 No.876282763
いじめ云々で熱くなってた読者が冷えて散らばったところに降臨した邪悪
15 21/12/14(火)14:37:52 No.876282924
こんなのがあの三姉妹の父親という事実からは逃れられない…
16 21/12/14(火)14:38:09 No.876282991
連載序盤から匂わせてたけどここまでやばいやつとはおもわないじゃん…
17 21/12/14(火)14:38:20 No.876283032
作者と読者の体調が悪くなる程度のクズ
18 21/12/14(火)14:39:07 No.876283198
見てコイツお前ら捨てて再婚した女 病気で要介護になったからここに置いてくね とかそんなだっけ?
19 21/12/14(火)14:39:57 No.876283385
>見てコイツお前ら捨てて再婚した女 >病気で要介護になったからここに置いてくね >とかそんなだっけ? さらに俺は新しい女とよろしくやっとくから!だ
20 21/12/14(火)14:43:02 No.876284058
クズオブクズにも程がある…
21 21/12/14(火)14:43:05 No.876284077
俺が単行本揃えるのを躊躇う理由
22 21/12/14(火)14:43:13 No.876284107
>羽海野センセは自分のメンタルをゴミにするようなキャラと展開を >自分でアクセル全開でつくって >自分でダメージ受けるからまいるね… 手の込んだ自殺…?
23 21/12/14(火)14:43:23 No.876284146
ウシジマくんでいう肉蝮
24 21/12/14(火)14:43:46 No.876284223
>>見てコイツお前ら捨てて再婚した女 >>病気で要介護になったからここに置いてくね >>とかそんなだっけ? >さらに俺は新しい女とよろしくやっとくから!だ 次いでに新しい女と上手くいかなくなったからそのガキ連れて一緒に暮らしてくれないとこの子(5歳)が苦しむぞ!ってした
25 21/12/14(火)14:45:08 No.876284507
はいはーい全部俺が悪いんですーとかも言いそう
26 21/12/14(火)14:45:10 No.876284513
子供の年齢からするとももが産まれる数年前からやってるからその女そんなに新しくないぞ
27 21/12/14(火)14:47:12 No.876284987
ジジイが入院していないタイミング狙うのが狡猾で卑劣だぜ~
28 21/12/14(火)14:47:16 No.876285000
あまりにクズすぎてちょっと作品世界が壊れかける感じがパコさんと似てる 種族は違うけど同じ珪素生物みたいな感じ
29 21/12/14(火)14:49:19 No.876285468
俺カッコウみたいだなー
30 21/12/14(火)14:49:44 No.876285575
いじめを乗り越えた先にこれを出してくるのはさすがに……
31 21/12/14(火)14:51:07 No.876285886
じいちゃん歳だから倒れたりはまだ仕方ないけど イジメとかコイツとか姉とか読んでてちょいちょい辛くなる
32 21/12/14(火)14:52:10 No.876286151
主人公の一番身近な女の子達の父親をここまでにする必要は…?
33 21/12/14(火)14:53:37 No.876286486
零くんに全部背負わせるため …零くん全部背負うんじゃなくて横に立って共に歩く道選んだ…
34 21/12/14(火)14:53:37 No.876286490
新居できたしあの家潰して土地も売っぱらった方がいっそ清正するのでは
35 21/12/14(火)14:54:31 No.876286686
>俺カッコウみたいだなー ブチンッ
36 21/12/14(火)14:56:00 No.876287030
すげーご都合主義に感じてしまった 主人公の為に用意された倒しやすい敵みたいな
37 21/12/14(火)14:57:04 No.876287276
>主人公の一番身近な女の子達の父親をここまでにする必要は…? あんな家庭環境を生み出す男がロクな奴なわけねえからな… 加減しろ莫迦!!!
38 21/12/14(火)14:57:11 No.876287302
でもこれくらいやらないとあのヤングアニマル将棋しかしない…
39 21/12/14(火)14:57:47 No.876287457
倒しやすいかなあ… 犯罪に手を染めてるわけでもないけど道徳が限りなく死んでいるどうしようもないクズって現実には対処メチャメチャ難しいよ
40 21/12/14(火)14:58:08 No.876287551
>すげーご都合主義に感じてしまった >主人公の為に用意された倒しやすい敵みたいな じゃあ解決できないいじめ問題またやる?
41 21/12/14(火)14:58:23 No.876287620
しかも実写版が伊勢谷友介
42 21/12/14(火)14:58:25 No.876287626
>主人公の為に用意された倒しやすい敵みたいな 倒しやすかったかな…かなりのクソボスでは…
43 21/12/14(火)14:59:21 No.876287848
パワーゲームで倒せないデバフばっかしてくる嫌らしい敵では
44 21/12/14(火)14:59:52 No.876287980
最後に解決したのは零じゃないぞ ひなちゃんだ 他所の女との幼児な子をチラつかせてあかりさんを折れさせようとしたとこを ひなちゃんがブチギレて追い返した あのラストシーンは主人公関係ない姉妹達の決別だ
45 21/12/14(火)14:59:59 No.876287998
家族の話だから部外者は口を挟まないでくれるかな?ってしてくるのがいやらしい だからこうやって家族になる
46 21/12/14(火)15:00:35 No.876288130
いじめと捨て夫は退散させただけで倒せてない感じなのがなぁ
47 21/12/14(火)15:01:03 No.876288258
>だからこうやって家族になる その場を乗り切るための冗談だと思われてた 違った
48 21/12/14(火)15:01:14 No.876288289
>いろんな意味でどんなメンタルしてたらこんなキャラ生み出せるかチカ先生が心配になるやつ チカちゃん先生、クズ男書くとき本当にイキイキと寿命削るみたいたから…
49 21/12/14(火)15:01:55 No.876288447
>>>見てコイツお前ら捨てて再婚した女 >>>病気で要介護になったからここに置いてくね >>>とかそんなだっけ? >>さらに俺は新しい女とよろしくやっとくから!だ >次いでに新しい女と上手くいかなくなったからそのガキ連れて一緒に暮らしてくれないとこの子(5歳)が苦しむぞ!ってした 何なん?こいつ何なん?
50 21/12/14(火)15:01:56 No.876288454
>最後に解決したのは零じゃないぞ >ひなちゃんだ >他所の女との幼児な子をチラつかせてあかりさんを折れさせようとしたとこを >ひなちゃんがブチギレて追い返した >あのラストシーンは主人公関係ない姉妹達の決別だ 3人がいいって言ってるしな
51 21/12/14(火)15:02:02 No.876288487
>すげーご都合主義に感じてしまった >主人公の為に用意された倒しやすい敵みたいな こいつ倒したのに子供を盾にしてくる…
52 21/12/14(火)15:02:48 No.876288684
部外者は口を挟むなというが家族捨てた奴も部外者だねえ
53 21/12/14(火)15:03:25 No.876288839
いじめっ子も結局反省しないままだし スレ画も油断するとまた来るぞ
54 21/12/14(火)15:04:44 No.876289176
>スレ画も油断するとまた来るぞ モノローグでこれが最後に見た姿だったみたいなのなかったっけ? もしかして俺の心が耐えられなくて見た幻想…?
55 21/12/14(火)15:04:49 No.876289199
最近は光すぎてどこで落としてくるかビビってる
56 21/12/14(火)15:06:04 No.876289490
こんなもん出してご都合主義で解決しなきゃヒロイン一家が地獄落とされて終わりになっちゃうだろ!
57 21/12/14(火)15:06:23 No.876289561
この辺で読まなくなったって言われてもしょうがないなってなる
58 21/12/14(火)15:07:58 No.876289998
カタログが不快になったと思ったら
59 21/12/14(火)15:08:02 No.876290024
>最近は光すぎてどこで落としてくるかビビってる 二階堂の体調が最近良いのが フラグな気がしてならない...
60 21/12/14(火)15:08:18 No.876290097
うっかり結婚して子供作ってた世界の俺春奈
61 21/12/14(火)15:08:21 No.876290116
いいですよね 保護者が居ない時を狙って子ども達相手に押し切ろうとするの
62 21/12/14(火)15:08:51 No.876290256
二階堂は元ネタ的にもクライマックスなところで退場するだろうからな…
63 21/12/14(火)15:09:14 No.876290359
>フラグな気がしてならない... 義姉どうしてるかな…
64 21/12/14(火)15:09:17 No.876290367
>この辺で読まなくなったって言われてもしょうがないなってなる けど零ちゃんのプロポーズと居酒屋でのやりとり~最後の決別は名場面だと思うんだ
65 21/12/14(火)15:09:17 No.876290368
>この辺で読まなくなったって言われてもしょうがないなってなる この直後激甘展開が待ってるのになぁ
66 21/12/14(火)15:09:26 No.876290409
親に迷惑はかけられないからな…
67 21/12/14(火)15:12:02 No.876291113
いじめとこれの連打で離脱した人結構居そう
68 21/12/14(火)15:12:03 No.876291119
こういうキャラには同情の余地があったりするけど コイツはそういうの全くないからいくらでも叩ける
69 21/12/14(火)15:12:28 No.876291237
でもこんなのに引っかかった女も悪いよね
70 21/12/14(火)15:12:34 No.876291263
いくら解決後のカタルシスがあると言ってもちょっとこれは耐えられない耐えられなかった…
71 21/12/14(火)15:12:44 No.876291312
>でもこのゴミがきっかけで主人公とヒロインがくっつきましたよ? くっつかなきゃ終焉だったじゃろがい! 人と距離を置いてた主人公がだんだん仲良くなる過程をすっ飛ばして 急いでくっつかなければ恩人たちが踏みにじられるのを阻止できないと家庭に踏み込んで助ける為だったじゃろがい!
72 21/12/14(火)15:13:18 No.876291458
作者の闇が「ねえパンチ足りなくない?」してくるといじめとかクズとか出てくる
73 21/12/14(火)15:13:37 No.876291537
すっげぇワルの敵が使ってくるやつじゃ~~~ん!!
74 21/12/14(火)15:13:49 No.876291586
>クズを凝縮したフィクションクズなんだけど >どこか現実にいそうなとこが一番きつい というか現実に居るのを継ぎ接ぎして作ったようなのだし‥
75 21/12/14(火)15:14:01 No.876291634
こいつが居なければあかりおねいちゃんもれいくんのおよめさんもボドドのファンも生まれなかったんですよ!
76 21/12/14(火)15:14:14 No.876291682
もちんろん姉妹は悪くないけどあの腹違いの子可哀想だよね… お母さん病気でお父さんゴミクズでさ…
77 21/12/14(火)15:14:18 No.876291697
腹違いの妹を召喚して憐憫を煽る!
78 21/12/14(火)15:14:47 No.876291824
将棋の監修の先生が鬱で倒れたから将棋しばらくできなかったのは仕方ないんだ…
79 21/12/14(火)15:14:51 No.876291847
>作者の闇が「ねえパンチ足りなくない?」してくるといじめとかクズとか出てくる やめろォ! 読者を殺したいのか!
80 21/12/14(火)15:14:56 No.876291869
>いじめとこれの連打で離脱した人結構居そう 実写映画後編はいじめと妻子捨男だった
81 21/12/14(火)15:15:09 No.876291919
>もちんろん姉妹は悪くないけどあの腹違いの子可哀想だよね… >お母さん病気でお父さんゴミクズでさ… その子ってそれっきりなの?
82 21/12/14(火)15:15:13 No.876291941
>もちんろん姉妹は悪くないけどあの腹違いの子可哀想だよね… >お母さん病気でお父さんゴミクズでさ… こういう良心に付込んでくるのが最悪すぎる…
83 21/12/14(火)15:15:13 No.876291944
>将棋の監修の先生が鬱で倒れたから将棋しばらくできなかったのは仕方ないんだ… しらそん
84 21/12/14(火)15:15:22 No.876291982
血が繋がってるだけで法的に圧倒的有利のクソムシ
85 21/12/14(火)15:15:35 No.876292030
(後に「零くんとお姉ちゃんってお似合いだと思うんですよね私」とかほざくあのヒロイン)
86 21/12/14(火)15:15:37 No.876292040
>その子ってそれっきりなの? はい…
87 21/12/14(火)15:15:58 No.876292115
>>その子ってそれっきりなの? >はい… その子の病気の母親もそれっきりだ
88 21/12/14(火)15:16:15 No.876292182
ひなちゃんとヤングアニマル早くしろ零
89 21/12/14(火)15:16:18 No.876292192
「」と似てるね
90 21/12/14(火)15:16:37 No.876292264
>(後に「零くんとお姉ちゃんってお似合いだと思うんですよね私」とかほざくあのヒロイン) 好きだの一言も言ってないメガネも悪いと思いますよ私は
91 21/12/14(火)15:16:37 No.876292266
>実写映画後編はいじめと妻子捨男だった きっつ……
92 21/12/14(火)15:16:42 No.876292279
>「」と似てるね 無茶言うな
93 21/12/14(火)15:16:46 No.876292288
まぁでもいじめ編でレイちゃんが浄化され クズ編で関係を前に進めれたので今の光展開に必要な話ではあったのだ…
94 21/12/14(火)15:16:51 No.876292305
>「」と似てるね 俺には似てるけど「」に失礼だよ
95 21/12/14(火)15:17:12 No.876292385
まあでもスレ画みたいなスーパー反面教師がいたから零ちゃんは将来設計ちゃんと考えるヤングアニマルになれたんだよな…
96 21/12/14(火)15:17:15 No.876292396
>ひなちゃんとヤングアニマル早くしろ零 お出かけしてキスはもうさらっとする仲だから時間の問題だと考えられる
97 21/12/14(火)15:17:20 No.876292414
「」に結婚浮気孕ませ出来る甲斐性が!?
98 21/12/14(火)15:17:23 No.876292423
>>将棋の監修の先生が鬱で倒れたから将棋しばらくできなかったのは仕方ないんだ… >しらそん https://bunshun.jp/category/utsubyou-kudan 鬱病怖いよね…
99 21/12/14(火)15:17:24 No.876292432
啄木並のひどい暴言だ
100 21/12/14(火)15:17:37 No.876292489
>「」と似てるね 俺はここまで倫理捨てきれないよ…
101 21/12/14(火)15:17:57 No.876292556
ここまで良心の呵責無く人心に取り入って踏み荒らして行ける能力が「」にあると思うのか
102 21/12/14(火)15:18:01 No.876292564
>「」と似てるね ぶち殺すぞ
103 21/12/14(火)15:18:32 No.876292676
>>実写映画後編はいじめと妻子捨男だった >きっつ…… 将棋バトルは映像化が難しいとは思う でもそれはないだろとも思う
104 21/12/14(火)15:18:33 No.876292682
「」がここまで図太いわけないだろ
105 21/12/14(火)15:18:34 No.876292687
「」は動かない事で自分の周りの環境を悪化させていくけど スレ画は積極的に動いて破滅をばら撒くから性質が違う
106 21/12/14(火)15:18:47 No.876292742
倫理観はどっこいだけどここまで計算高くなれないよ…
107 21/12/14(火)15:18:54 No.876292772
普通の人間は多少クズでももう少し自分の損得くらいは考えるんだ こいつはそんなことすら考えない
108 21/12/14(火)15:18:59 No.876292790
いやこのレベルは流石に無理というかそこまで度胸は無いというか…
109 21/12/14(火)15:19:14 No.876292842
盛った話を本当だと思い込む「」か…
110 21/12/14(火)15:19:37 No.876292944
こんなに澄んだ目の国語教師にはなれないし俺…
111 21/12/14(火)15:20:09 No.876293079
どっちかというとこういう人に手も足も出ずにエサにされるかな俺は
112 21/12/14(火)15:20:11 No.876293086
まあ国語教師だしなあ…
113 21/12/14(火)15:20:32 No.876293178
こっちには負けない爺ちゃんや事情知ってて親身な伯母さんとか零くんが居たから何とか立て直せたんだ でも妻子捨男がまた捨てようとしてる家族にはそれが無かったんだ だからこの話はこれでお終いなんだ
114 21/12/14(火)15:20:37 No.876293192
二階堂の病気は村山くんの時代は治療不可能だった だが現代では治すことができる!
115 21/12/14(火)15:20:57 No.876293264
>普通の人間は多少クズでももう少し自分の損得くらいは考えるんだ >こいつはそんなことすら考えない いや自分の得しか考えてないよ! ただ他人は完全に自分のための消耗品としてしか見てないだけで
116 21/12/14(火)15:21:30 No.876293407
>どっちかというとこういう人に手も足も出ずにエサにされるかな俺は 餌にされない方法が関わらないの一手しかないのキツ過ぎる
117 21/12/14(火)15:21:42 No.876293451
「」に似てるとまでは言わないけど そういうネット上のクソコテ的な要素もこいつを構成する一部ではある fu614697.jpg
118 21/12/14(火)15:22:08 No.876293567
関わったら警察かなんか呼ぶレベル
119 21/12/14(火)15:22:47 No.876293726
>いや自分の得しか考えてないよ! >ただ他人は完全に自分のための消耗品としてしか見てないだけで 不倫繰り返した結果会社クビになってるから得というか目先の事しか考えてねえ!
120 21/12/14(火)15:22:48 No.876293727
見た目だけは温厚そうなのがまたキツイ
121 21/12/14(火)15:22:57 No.876293763
>二階堂の病気は村山くんの時代は治療不可能だった >だが現代では治すことができる! あー…そういう展開もできるのか どうなるんだろう
122 21/12/14(火)15:23:13 No.876293830
>fu614697.jpg なるほど端的に書かれると確かに「」に近いとこあるな…
123 21/12/14(火)15:23:18 No.876293847
>見た目だけは温厚そうなのがまたキツイ 目元はあかりおねいちゃんとそっくりだからな…
124 21/12/14(火)15:24:43 No.876294166
「」というか荒らしみたいなメンタルだろ この無敵の人みたいな感じは
125 21/12/14(火)15:24:46 No.876294180
この後の明夫棋士の女遊びぶりとそれに対しての嫁と娘たちの話がいいんだ
126 21/12/14(火)15:24:47 No.876294185
スカッとこいつ倒すみたいな展開あるんです…?
127 21/12/14(火)15:24:57 No.876294220
浮気して腹違いの妹連れてきていいのかー!お前ら血の繋がったこの子が可哀想だと思わないのかー!は中々できる事ではない
128 21/12/14(火)15:25:58 No.876294469
きれいな目をしている
129 21/12/14(火)15:26:28 No.876294589
>スカッとこいつ倒すみたいな展開あるんです…? 一般社会人以上の年収を稼ぐ中学生プロ棋士の財力っていうファンタジー要素でギャフンと言わせるよ
130 21/12/14(火)15:26:40 No.876294648
ひなちゃんって野球部の子が好きでれいちゃんは不倫してる義姉が好きだと思ってたからあのクズ編からの告白は衝撃だった
131 21/12/14(火)15:26:42 No.876294654
>この後の明夫棋士の女遊びぶりとそれに対しての嫁と娘たちの話がいいんだ 展開超明るい上にオチとしても画像と対比になってるんで読んでほしいんだよな なんといってもタイトルが「薩摩編」だ
132 21/12/14(火)15:27:00 No.876294726
>スカッとこいつ倒すみたいな展開あるんです…? あれ以上スカッとさせようがない 子供がセットなんでどうやってもしこりが残る
133 21/12/14(火)15:27:36 No.876294875
>一般社会人以上の年収を稼ぐ中学生プロ棋士の財力っていうファンタジー要素でギャフンと言わせるよ つまり所詮は中学生のガキが沢山金持ってるってわけだからタカれるな…?
134 21/12/14(火)15:27:44 No.876294915
>浮気して腹違いの妹連れてきていいのかー!お前ら血の繋がったこの子が可哀想だと思わないのかー!は中々できる事ではない 「」はそこまで優しくないから知らねえよで追い返しそう
135 21/12/14(火)15:28:07 No.876295023
>>二階堂の病気は村山くんの時代は治療不可能だった >>だが現代では治すことができる! >あー…そういう展開もできるのか >どうなるんだろう 花岡さんが「実はこれを預かっていました」とKのメスをお出しする
136 21/12/14(火)15:29:09 No.876295254
相手の優しさに漬け込むゴミみたいな精神の持ち主
137 21/12/14(火)15:29:24 No.876295328
こいつに興味あるけど漫画読んだら絶対気分悪くなるんだろうなってのがスレの雰囲気で分かる
138 21/12/14(火)15:29:34 No.876295362
物語開始時すでにれいちゃん高校生だよ!
139 21/12/14(火)15:29:45 No.876295407
>作者の闇が「ねえパンチ足りなくない?」してくるといじめとかクズとか出てくる まだ零ちゃんの実家の方の親戚が残ってるねぇ… 祖父の方はまだ今更どの面下げて…って感覚くらいはあるかもしれないけど叔母さんの方は…
140 21/12/14(火)15:31:02 No.876295693
>こいつに興味あるけど漫画読んだら絶対気分悪くなるんだろうなってのがスレの雰囲気で分かる こいつ出る手前くらいで読むのやめたらいいよ 陰惨ないじめエピソードを読んで生きていられたらな
141 21/12/14(火)15:31:24 No.876295773
最近読んだんだけどこんな邪悪だとは思わなかった
142 21/12/14(火)15:31:30 No.876295795
面白いけどスレ画とかイジメとか生々しくして嫌な気分になるシーンも多い…
143 21/12/14(火)15:31:31 No.876295798
ってかこの漫画って序盤の方はスレ画みたいなのが平気で出る雰囲気だったよ普通に 最近はなんか凄いふんわり路線になってるけど
144 21/12/14(火)15:32:26 No.876295992
最期も実子が三行半叩き付ける感じで絶縁するしか無かったからな 別に妻子捨男からしたら新しい獲物を見つければいいのでどうしようもないのだ
145 21/12/14(火)15:33:41 No.876296256
>こいつに興味あるけど漫画読んだら絶対気分悪くなるんだろうなってのがスレの雰囲気で分かる もう単行本で一気に読めるからダメージは少ないよ 戦闘力700万のヤングアニマルとSNSフル活用で証拠固めする名探偵の先生2人が凄く頼れるよ 連載追ってた時は本当にきつかったよ…
146 21/12/14(火)15:33:47 No.876296283
fu614718.jpg
147 21/12/14(火)15:33:54 No.876296304
>祖父の方はまだ今更どの面下げて…って感覚くらいはあるかもしれないけど叔母さんの方は… 零ちゃん…苗字変えてみない?川本とかどう?
148 21/12/14(火)15:34:53 No.876296536
まあ正直なところ単行本で一気に読んだらそこまでダメージ受けないよな今
149 21/12/14(火)15:35:47 No.876296731
>fu614718.jpg ひとのこころが無いのか!
150 21/12/14(火)15:36:19 No.876296872
最新刊は別の意味で危機感を覚えた アイツ周囲が思ってるよりヤングアニマルでやがる…!
151 21/12/14(火)15:36:29 No.876296909
>fu614718.jpg これは零ちゃんがちゃんと告白してなかったのとひなちゃんの自身の無さのあわせ技だから…
152 21/12/14(火)15:36:31 No.876296917
漫画力高えから刺さり方の解像度が高い あと大人がときどきスゲエ子供になるシーンの描き方が異様に上手い
153 21/12/14(火)15:37:05 No.876297046
いじめ編アニメ化したとき「」が泣き叫んでたのも今ではおもいでです
154 21/12/14(火)15:37:21 No.876297107
いじめと親父無視しても各棋士達の個人回みたいなのも重い重い
155 21/12/14(火)15:38:01 No.876297251
>あと大人がときどきスゲエ子供になるシーンの描き方が異様に上手い いいですよね 恋のライバル(予定)が大の仲良しになっちゃうの
156 21/12/14(火)15:38:12 No.876297293
チカ先生はヒラコーから足立区漫画界のドンとみなされているからな 業の深さが違う
157 21/12/14(火)15:38:48 No.876297407
いじめと妻子捨男ばっか言われるけど初期は離婚男倒す話とかクリスマスプレゼント将棋盤とか作者人の心ないのかエピソードばっかだった気がするぞ
158 21/12/14(火)15:40:44 No.876297837
義姉とのインモラル路線も見てみたかったなー
159 21/12/14(火)15:40:54 No.876297872
>この直後激甘展開が待ってるのになぁ 苦すぎて飲み込めねえよこれ…
160 21/12/14(火)15:41:07 No.876297927
親を失い闇の力で戦ってきた少年が光の力に目覚めてパワーアップする話だぞ なんかこう書くとヒュンケルみたいだけど
161 21/12/14(火)15:41:21 No.876297979
雷堂のところはすごく面白かった
162 21/12/14(火)15:41:32 No.876298024
>義姉とのインモラル路線も見てみたかったなー 最初は姉二人のダブルヒロインぽかったよね
163 21/12/14(火)15:41:43 No.876298059
>苦すぎて飲み込めねえよこれ… 単行本だと直後薩摩編なのでするっと飲めるぞ
164 21/12/14(火)15:42:18 No.876298198
>親を失い闇の力で戦ってきた少年が光の力に目覚めてパワーアップする話だぞ >なんかこう書くとヒュンケルみたいだけど 健康を失い一緒に闇を歩いてきた親友がそれを見てさらなる闇に落ちなかった
165 21/12/14(火)15:42:48 No.876298309
>単行本だと直後薩摩編なのでするっと飲めるぞ 雑誌版だと二週間間開くから後味悪くて客離れちゃったんだな
166 21/12/14(火)15:42:49 No.876298312
お姉ちゃんのおっぱいいいよね
167 21/12/14(火)15:43:32 No.876298466
>最初は姉二人のダブルヒロインぽかったよね なんであんなに男っ気がないんだよあかりさん
168 21/12/14(火)15:43:41 No.876298493
本編で似たようなこと言ってた
169 21/12/14(火)15:43:59 No.876298555
最近の話も面白いけどなんかもう大体問題解決しちゃってクリア後のエクストラ要素延々やってる感じだけど着地点あるんだろうか
170 21/12/14(火)15:44:14 No.876298613
>お姉ちゃんの角煮いいよね
171 21/12/14(火)15:45:32 No.876298900
>なんであんなに男っ気がないんだよあかりさん 妹の世話と和菓子店の手伝いしすぎて女子力失ってた だから叔母さんが心配して自分の仕事手伝わせるようにした
172 21/12/14(火)15:45:59 No.876299002
>甘いの塩っぱいののダブルヒロインぽかったよね
173 21/12/14(火)15:46:33 No.876299123
>最近の話も面白いけどなんかもう大体問題解決しちゃってクリア後のエクストラ要素延々やってる感じだけど着地点あるんだろうか 名人との対決じゃないかなあ あと罪悪感持ってた将棋そのものへの感情
174 21/12/14(火)15:46:44 No.876299151
>なんであんなに男っ気がないんだよあかりさん スレ画のせい