虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >俺が悪... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/14(火)14:05:09 ID:kRx7UWuo kRx7UWuo No.876275758

    >俺が悪いみたいじゃん

    1 21/12/14(火)14:06:41 No.876276139

    君はわるないよ……

    2 21/12/14(火)14:09:20 ID:kRx7UWuo kRx7UWuo No.876276775

    削除依頼によって隔離されました 吉崎観音が悪い

    3 21/12/14(火)14:10:32 No.876277041

    いやお前も悪い

    4 21/12/14(火)14:19:56 No.876279225

    お前は悪くないけど誰もお前を愛さない

    5 21/12/14(火)14:28:41 No.876281024

    おちんちん生えてるエロ絵は割と好き 本編は見てないし見たら抜けなくなりそうなので見ない

    6 21/12/14(火)14:29:27 No.876281182

    堕天使じゃん

    7 21/12/14(火)14:29:46 No.876281247

    刃牙ハウス住んでそう

    8 21/12/14(火)14:30:26 No.876281390

    ヘイト創作の側面を無視してもつまらなかったのが致命的

    9 21/12/14(火)14:30:57 No.876281515

    漫画版は好きだよ

    10 21/12/14(火)14:32:48 No.876281884

    セルリアンを生み出さない為に自分の趣味捨てる羽目になった奴

    11 21/12/14(火)14:32:55 No.876281906

    いつ見てもどの時代でも主役になれないタイプのクソデザイン これでストーリー回そうとするのはダメだろ

    12 21/12/14(火)14:33:36 No.876282041

    地獄説を産み出したことは偉い

    13 21/12/14(火)14:34:45 No.876282256

    話の犠牲者の一人ではあるかもしれん

    14 21/12/14(火)14:38:45 No.876283118

    なんというかこう…ガルマみたいな…

    15 21/12/14(火)14:38:55 No.876283161

    罪はないけど性格は悪すぎ

    16 21/12/14(火)14:40:38 No.876283549

    髪が短いからかずっと見てると目がデカすぎてシュメール人みたいに見えて来る

    17 21/12/14(火)14:40:56 No.876283609

    支離滅裂な行動していて理解できなかった

    18 21/12/14(火)14:50:20 ID:/n2lDJKo /n2lDJKo No.876285702

    ☕️

    19 21/12/14(火)14:50:26 No.876285727

    典型的な「お客様」を再現したらこうなった

    20 21/12/14(火)14:50:39 No.876285778

    たつきって今何してるんだろう?

    21 21/12/14(火)14:54:45 No.876286735

    何年戦うつもりなんだ

    22 21/12/14(火)14:56:06 No.876287053

    >何年戦うつもりなんだ 無論

    23 21/12/14(火)14:57:29 No.876287374

    キュラウザーさんは一瞬で廃れたな

    24 21/12/14(火)14:58:19 No.876287597

    まだやってんのかって言われ始めて長いな…

    25 21/12/14(火)15:00:10 No.876288036

    >典型的な「お客様」を再現したらこうなった 陰謀論で頭おかしくなった人のこと?

    26 21/12/14(火)15:00:54 No.876288220

    こいつでスレ立てたらID出る呪物なんでしょ?

    27 21/12/14(火)15:02:05 No.876288500

    多分足りなかったのは吉崎観音大ヒットであるケロロ軍曹が受けてる要因の一つ 「辛辣なつっこみナレーションの有無」で 多分イエイヌ回もあれがあったら面白くなったのかも知れない それはそれとしてイエイヌがボロ雑巾になってる話をキャッキャしながら泣ける~って自画自賛してるスタッフが基地外過ぎる

    28 21/12/14(火)15:03:39 No.876288896

    未だに株主総会に出てくるらしくてちょっと興味が湧いた

    29 21/12/14(火)15:03:44 No.876288930

    ケロロとか登場人物がクズムーブしても面白いもんな

    30 21/12/14(火)15:04:54 No.876289219

    イエイヌの件はまあセンスがずれてるんだろうけど 前作の別の監督のハッピーエンドを迎えたキャラを引っ張って実は破綻してました匂わせした上で前作のOP流してその子は新しい主人公とくっつきますは悪意があるといわれても仕方ないと思う

    31 21/12/14(火)15:05:39 No.876289406

    もっと稼げたはずのコンテンツだったのに

    32 21/12/14(火)15:06:00 No.876289482

    でもわかめさん見たいな人と人ならざるものの悲運見たいの好きなんだ

    33 21/12/14(火)15:06:39 No.876289628

    かばんちゃんが高スペックだった分 何もこう…秀でるところがない感じが

    34 21/12/14(火)15:07:34 No.876289876

    作品外の意図は知らないけれどキャラの性格や行動がストーリーのプロットに引っ張られて歪んだ感じになってたのは間違いない

    35 21/12/14(火)15:07:41 No.876289917

    声は良し

    36 21/12/14(火)15:07:54 No.876289979

    なんか塩漬けして死んだんじゃなくて切りかかって滅多刺しにしてコンテンツ殺すの初めて見た

    37 21/12/14(火)15:09:25 No.876290405

    あんなに盛り上がったのに関係者が誰も幸せになってないの思い出すたびに辛い気持ちになる

    38 21/12/14(火)15:10:17 No.876290636

    元々死に体のゲームのアニメだったから売れた要因外せばまぁそうなるよねってそれだけだ

    39 21/12/14(火)15:10:22 No.876290661

    >でもわかめさん見たいな人と人ならざるものの悲運見たいの好きなんだ まぁヒトに戻ってるはずなんじゃが…

    40 21/12/14(火)15:10:38 No.876290738

    最終話を除けばただの駄作 最終話を含めるというか最終話だけでもクソアニメの天元突破級のゴミカスだと思うわ 散々引っ張った伏線を無視だの雑処理だの実は大したことありませんでしたをだった1話でやりまくるって言う

    41 21/12/14(火)15:11:01 No.876290846

    議論の堂々巡りになるけどなんであんな1期に砂かけるような落ちにしたんだろうね

    42 21/12/14(火)15:11:32 No.876290989

    >前作の別の監督のハッピーエンドを迎えたキャラを引っ張って実は破綻してました匂わせした上で前作のOP流してその子は新しい主人公とくっつきますは悪意があるといわれても仕方ないと思う たつきアンチみたいな人もこの点について明確に何かいってるの見たことない 擁護不可だよね

    43 21/12/14(火)15:11:54 No.876291088

    今日日打ち切り漫画でも見ないぐらいの最終話だった と思ってたら最近ジャンプで同じぐらいのを見た

    44 21/12/14(火)15:11:57 No.876291096

    漫画版の2はストーリーの基本線そのままにめっちゃ丁寧に毒抜きしてたよ アレそのままアニメ化してればこんなどうしようもない事態にはなってなかったのに

    45 21/12/14(火)15:12:19 No.876291188

    しかしケムリクサと同クールの放送になるとは思わなかった…

    46 21/12/14(火)15:12:34 No.876291259

    >たつきアンチみたいな人もこの点について明確に何かいってるの見たことない って言うか作品についてまともに言及してるの見た事無い

    47 21/12/14(火)15:12:56 No.876291365

    ぶっちゃけ始まる前は監督変わっても面白けりゃまあいいやくらいに思ってたよ

    48 21/12/14(火)15:13:01 No.876291380

    >しかしケムリクサと同クールの放送になるとは思わなかった… こっちのスタッフの人がヒ無理矢理被せたっていってなかったっけ

    49 21/12/14(火)15:13:06 No.876291400

    >漫画版の2はストーリーの基本線そのままにめっちゃ丁寧に毒抜きしてたよ >アレそのままアニメ化してればこんなどうしようもない事態にはなってなかったのに 順番が逆だからどうしようもない!

    50 21/12/14(火)15:13:28 No.876291499

    >こっちのスタッフの人がヒ無理矢理被せたっていってなかったっけ なぜそんな飛び込み自殺みたいな真似を…?

    51 21/12/14(火)15:13:30 No.876291507

    >ぶっちゃけ始まる前は監督変わっても面白けりゃまあいいやくらいに思ってたよ 面白くなくても凡作でよかったのにね それすら下回るとは

    52 21/12/14(火)15:14:12 No.876291671

    >なぜそんな飛び込み自殺みたいな真似を…? 普通に考えて前作がバカみたいに売れたシリーズの続編とオリジナル作品のぶつかり合いなら前者が勝つでしょ 普通に考えれば

    53 21/12/14(火)15:14:37 No.876291778

    作品やキャラがどんだけ悪かろうとそれと比べるべくもなく陰謀論論キチガイとか頭の悪い義憤に駆られた連中がド底辺中のド底辺の人間性だったので文句になんの正当性もなかった

    54 21/12/14(火)15:15:58 No.876292114

    一期で受けた部分がごっそり無くなったのは感じた

    55 21/12/14(火)15:16:44 No.876292283

    >>なぜそんな飛び込み自殺みたいな真似を…? >普通に考えて前作がバカみたいに売れたシリーズの続編とオリジナル作品のぶつかり合いなら前者が勝つでしょ >普通に考えれば その理屈はわかるが何故勝つとか負けるとかの理屈でぶつけるんだ…

    56 21/12/14(火)15:16:55 No.876292322

    私怨の為に会社利益の機会損失させてBD売り上げ爆死させるのは駄目ですか?

    57 21/12/14(火)15:17:01 No.876292346

    答えが世に出ることは一生無いんだろうけど内容にも周辺のゴタゴタにもなんで?が付きまとうアニメだった

    58 21/12/14(火)15:17:12 No.876292381

    最終話の伏線ぶん投げ畳み掛けと学芸会以下のストーリー批判されてもそうやってアンチのせいとかいってりゃ心の平穏保てて楽だね

    59 21/12/14(火)15:17:36 No.876292487

    なんで地雷だけは的確に踏み込むんだ

    60 21/12/14(火)15:18:46 No.876292739

    >最終話の伏線ぶん投げ畳み掛けと学芸会以下のストーリー批判されてもそうやってアンチのせいとかいってりゃ心の平穏保てて楽だね いや陰謀論に狂ったキチガイの存在が不快なんだ 作品の評価とかどうでもいい

    61 21/12/14(火)15:18:46 No.876292740

    1人で見るにはしんどい作品なのは確か

    62 21/12/14(火)15:19:03 No.876292807

    一番駄目だったの脚本家じゃないのってずっと思ってる

    63 21/12/14(火)15:19:13 No.876292838

    テレ東のPは辞めちゃったし監督とアニメ会社には致命的なミソが付いてほんと関係者誰も幸せになってない 声優さんは元気に活動してるのが救いだ

    64 21/12/14(火)15:19:22 No.876292885

    キャラクターの核になる設定が本編で語られないのどうかと思う

    65 21/12/14(火)15:19:45 No.876292971

    一期が敗戦処理やって奇跡的に売れたアニメだったのに この素材なら誰でも売れるに決まってるという悲しい勘違いが始まったんだろうね…

    66 21/12/14(火)15:19:49 No.876293002

    最終話のあの数センチの穴飛ぶか飛ばないかで悩んでるシーンとかに感動してんの?

    67 21/12/14(火)15:20:01 No.876293046

    >声優さんは元気に活動してるのが救いだ 全員じゃないでしょ意味深クソヒリコンビとかこれがデビューでそのまま消えてるはず

    68 21/12/14(火)15:20:20 No.876293125

    >いや陰謀論に狂ったキチガイの存在が不快なんだ >作品の評価とかどうでもいい こっわ

    69 21/12/14(火)15:20:24 No.876293141

    なんであんな出来になっちゃったのという点だけ興味深い

    70 21/12/14(火)15:20:25 No.876293147

    >一期が敗戦処理やって奇跡的に売れたアニメだったのに >この素材なら誰でも売れるに決まってるという悲しい勘違いが始まったんだろうね… 初動のソシャゲがこけてんのにね

    71 21/12/14(火)15:20:33 No.876293180

    >作品の評価とかどうでもいい 正直こういう奴の存在もスレ画の評判を著しく下げてるよね

    72 21/12/14(火)15:20:37 No.876293196

    あれだけブームになった作品の続編がこんな結末になるとは思わなかった

    73 21/12/14(火)15:21:06 No.876293290

    社会人あきGJ

    74 21/12/14(火)15:21:11 No.876293311

    >なんであんな出来になっちゃったのという点だけ興味深い 別に1で受けた監督じゃなくても普通のアニメなら作れたはずなのにね

    75 21/12/14(火)15:21:24 No.876293377

    そう言うノイズが邪魔っていうならそれこそ作品の評価がすべてだろ 最終話だけでゴミカス以下のクソアニメだ

    76 21/12/14(火)15:21:55 No.876293518

    最終話もう覚えてない

    77 21/12/14(火)15:22:22 No.876293632

    >全員じゃないでしょ意味深クソヒリコンビとかこれがデビューでそのまま消えてるはず この前ライブやってたじゃねーか

    78 21/12/14(火)15:22:35 No.876293680

    哀れなビーストは瓦礫に押し潰してハッピーエンド!

    79 21/12/14(火)15:22:35 No.876293681

    陰謀論というかお偉いさんが自演垢作ってTwitterで擁護とかしてるの見たら流石にちょっと怖いなっていう

    80 21/12/14(火)15:23:07 No.876293813

    どんなに出来悪くても1と絡ませなければここまで騒がれなかったはずなんだ どうして徹頭徹尾1への逆張りみたいな設定にした

    81 21/12/14(火)15:23:12 No.876293824

    2期のラスト知らない

    82 21/12/14(火)15:23:18 No.876293846

    散りばめられた謎、考察の余地がある伏線、窮地に現れる仲間たち、大団円の最終回 とオタクが好きになる要素が一期はあった まあ二期にもあるんだけど投げっぱなして終わったのが印象悪いよね…

    83 21/12/14(火)15:23:19 No.876293851

    >こっわ いや普通にアニメが気に食わないだけで殺人予告や個人への嫌がらせするヤツのほうがこわいだろ…

    84 21/12/14(火)15:23:23 No.876293869

    >最終話もう覚えてない 天から降り注いだガレキが正気を失った獣を潰してその上でライブ

    85 21/12/14(火)15:23:32 No.876293908

    キャラクターの動きもダメダメだったな

    86 21/12/14(火)15:23:39 No.876293929

    1の時点で添削がなければわりとまんま2みたいな煽り合い貶め合いだったし なるべくしてなってる

    87 21/12/14(火)15:23:43 No.876293939

    >いや陰謀論に狂ったキチガイの存在が不快なんだ >作品の評価とかどうでもいい キチガイはお前や

    88 21/12/14(火)15:23:58 No.876293993

    >天から降り注いだガレキが正気を失った獣を潰してその上でライブ 倫理観なさすぎてダメだった

    89 21/12/14(火)15:24:00 No.876293997

    加速してきた

    90 21/12/14(火)15:24:07 No.876294024

    >そう言うノイズが邪魔っていうならそれこそ作品の評価がすべてだろ >最終話だけでゴミカス以下のクソアニメだ ってイキりまくってるのがどんどんあることないこと信じてくのを楽しむスレ

    91 21/12/14(火)15:24:15 No.876294052

    CGも予算は出したんだろうけれど動き悪くなってたしストーリーはやりたいシーンにキャラが踊らされてたし悪意的に受け取られそうなところをマイルドにする工夫もしてなかった まあ受ける要素ないよね

    92 21/12/14(火)15:24:29 No.876294117

    >>こっわ >いや普通に一期が気に食わないだけでねちねちヒで呟く総監督のほうがこわいだろ…

    93 21/12/14(火)15:24:37 No.876294141

    まあこっちやらなかったおかげでたつきがケムリクサできたと思えばヨシ

    94 21/12/14(火)15:24:49 No.876294192

    隔離もされずさりとて伸びもし無くなったな

    95 21/12/14(火)15:24:53 No.876294206

    悲しきモンスターと化したトラさんごと敵がホテル崩落に巻き込まれたからその上でライブしよーぜ は前作がどうこう関係なく狂気を感じる

    96 21/12/14(火)15:25:02 No.876294241

    エンディングが手抜きになったのは何だったのか…

    97 21/12/14(火)15:25:06 No.876294254

    >>いや陰謀論に狂ったキチガイの存在が不快なんだ >>作品の評価とかどうでもいい >キチガイはお前や スタッフ殺害イラストをヒで拡散するような連中のほうがマシなの? こわ~

    98 21/12/14(火)15:25:38 No.876294381

    >まあこっちやらなかったおかげでたつきがケムリクサできたと思えばヨシ ミーム祭りあげたいだけのアホの詰合せみたいなレス

    99 21/12/14(火)15:25:47 No.876294421

    炎上を乗り切ったアイマス先輩は凄かったということで

    100 21/12/14(火)15:26:13 No.876294525

    化石みたいなレスしかないな

    101 21/12/14(火)15:26:27 No.876294585

    2はつまんないしオチも最悪だったがキャラデザはいいの多かったのにスレ画はほんま可愛くない…

    102 21/12/14(火)15:26:30 No.876294599

    >スタッフ殺害イラストをヒで拡散するような連中のほうがマシなの? >こわ~ お前みたいに内容関係ないやつはそいつら含めてみんなキチガイだから安心してほしい

    103 21/12/14(火)15:26:32 No.876294612

    本当に作品内容に触れないで この場に居るかも分からないヤツ叩いててダメだった そりゃ病人言われるわ

    104 21/12/14(火)15:26:32 No.876294615

    ファン層のメッキが剥がれたのだけは事実

    105 21/12/14(火)15:26:50 No.876294681

    >>最終話もう覚えてない >天から降り注いだガレキが正気を失った獣を潰してその上でライブ おかしいな… 全部見たはずなのに思い出せない…

    106 21/12/14(火)15:26:53 No.876294696

    何反論してもキチガイがド底辺の言動したのは純然たる事実だから普通にそれは嫌われるよねとしか言いようがない

    107 21/12/14(火)15:27:05 No.876294748

    いや俺らはお前みたいなキチガイウォッチングキチガイじゃないんでそう言う事件も知りませんよ 作品内容だけ評価しようね

    108 21/12/14(火)15:27:26 No.876294836

    俺は意味深ヒりのデザインと前半EDとそのPVは好きだよ ストーリーとかはまぁひどかったけど

    109 21/12/14(火)15:27:28 No.876294842

    派手にやらかしたケースのおかげで気をつけるようになれるのは良かったのかもしれない

    110 21/12/14(火)15:27:30 No.876294856

    >化石みたいなレスしかないな 新情報があるわけでもない昔のアニメについて語ったら化石みたいなレス以外つくはずもないよ

    111 21/12/14(火)15:27:35 No.876294867

    正直駄作だけどあそこまでボロカス言われるほどじゃないと思ってる しかしながら1期の続きを見られなかったのはただただ残念

    112 21/12/14(火)15:27:45 No.876294929

    >作品内容だけ評価しようね ゲロ以下のゴミカスアニメ

    113 21/12/14(火)15:27:46 No.876294932

    会社のスマホをパクった某Pがテレ東から離れたのは自業自得なのか

    114 21/12/14(火)15:27:51 No.876294959

    >ファン層のメッキが剥がれたのだけは事実 優しい世界とか褒めてたのがキチガイ暴徒だっからね

    115 21/12/14(火)15:28:07 No.876295025

    仲間でギスギスするのはきついなって思った 特にこの絵柄だと

    116 21/12/14(火)15:28:09 No.876295031

    >正直駄作だけどあそこまでボロカス言われるほどじゃないと思ってる >しかしながら1期の続きを見られなかったのはただただ残念 最終話だけでもボロカス言われるよ…

    117 21/12/14(火)15:29:13 No.876295275

    >正直駄作だけどあそこまでボロカス言われるほどじゃないと思ってる 控えめに言って再利用不可のゴミ

    118 21/12/14(火)15:29:22 No.876295321

    最終話さえなければただの駄作で済んだと思う

    119 21/12/14(火)15:29:48 No.876295413

    最終話以外もゴミだし…

    120 21/12/14(火)15:29:51 No.876295425

    お家がどこかってストーリーの根幹が何一つわからないまま終わる

    121 21/12/14(火)15:30:15 No.876295516

    >最終話さえなければただの駄作で済んだと思う イエイヌ回もかなり関係者の倫理観が心配になったが…

    122 21/12/14(火)15:30:30 No.876295579

    アニメの良し悪し程度でリアルに迷惑行為するような連中は世間一般的に言って犯罪者でかない

    123 21/12/14(火)15:30:31 No.876295586

    駄作って言いたいだけで具体的な感想がなさすぎる…

    124 21/12/14(火)15:30:32 No.876295591

    >>ファン層のメッキが剥がれたのだけは事実 >優しい世界とか褒めてたのがキチガイ暴徒だっからね ツライさんとか茶化してたらまじでメンヘラの巣が出来上がったし 虹裏で楽しくネット原始人してられた時代が終わったというか末期を気付かされた

    125 21/12/14(火)15:31:01 No.876295690

    >駄作って言いたいだけで具体的な感想がなさすぎる… 言おうと思えばいくらでも言えるでしょ…