虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/14(火)14:02:06 青さん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)14:02:06 No.876275078

青さん生きててボルトの方に出てたことは最近知った

1 21/12/14(火)14:05:57 No.876275956

最近のナルトブームでボルト読んだらスレ画出てきた上敵になっててダメだった

2 21/12/14(火)14:07:23 No.876276314

あの戦争で生きてた意味あった?

3 21/12/14(火)14:13:42 No.876277782

>あの戦争で生きてた意味あった? アニメだとシカマルといのに親父さんの最期伝えたから意味あった

4 21/12/14(火)14:17:10 No.876278599

チャカかよ

5 21/12/14(火)14:18:51 No.876278978

ナルトの時は水影にいびられてる印象しかなかったのにボルトではえらくくたびれてた

6 21/12/14(火)14:24:02 No.876280126

全世界の青さんファンに喧嘩を売った展開だった

7 21/12/14(火)14:26:31 No.876280632

この人いなかったらダンゾウが大戦をややこしくしてたろうな…

8 21/12/14(火)14:29:09 No.876281126

でもあの青さんの最後俺好きだよ…

9 21/12/14(火)14:29:35 No.876281203

この人BORUTOで死んだの?

10 21/12/14(火)14:33:09 No.876281955

晩年汚してるな

11 21/12/14(火)14:33:27 No.876282016

>あの戦争で生きてた意味あった? 本人のレス

12 21/12/14(火)14:34:31 No.876282222

>この人BORUTOで死んだの? 死んだ

13 21/12/14(火)14:35:13 No.876282344

忍術捨てて科学忍具使ってたのに最後の最期で忍術使っちゃうのいいよね…よくない

14 21/12/14(火)14:35:33 No.876282416

まあ日向の仇だしボルトとの因縁もあるっちゃあるのか

15 21/12/14(火)14:37:11 No.876282777

この人が出てきたところくらいまではジャンプでやってたっけ?

16 21/12/14(火)14:44:03 No.876284286

自 摸 !!

17 21/12/14(火)14:44:57 No.876284479

私BORUTOの青とオオノキの扱い嫌い!

18 21/12/14(火)14:45:38 No.876284637

>私BORUTOの青とオオノキの扱い嫌い! わかるってばよ…

19 21/12/14(火)14:45:58 No.876284694

>私BORUTOの青とオオノキの扱い嫌い! 納得はすると言うか 忍界大戦は人が死にすぎたから

20 21/12/14(火)14:46:02 No.876284716

まあ霧だし未熟な主人公達の前に立ちはだかるザブザ的なポジションで出そうとしたのかもしれん

21 21/12/14(火)14:47:07 No.876284965

そもそも生きてたこと自体が驚きなところあるからなぁ

22 21/12/14(火)14:48:38 No.876285300

二人に関してはああなるよなぁって気持ちはある 実際見ると辛い

23 21/12/14(火)14:51:32 No.876285994

自来也に殺された

24 21/12/14(火)14:51:46 No.876286052

ばりばり戦争世代で前線で戦ってたような人達が平和な世界で馴染めずに鬱憤を貯めてる感じが…

25 21/12/14(火)14:52:14 No.876286170

>ばりばり戦争世代で前線で戦ってたような人達が平和な世界で馴染めずに鬱憤を貯めてる感じが… 暗い部分は毎度毎度生々しいな!

26 21/12/14(火)14:55:01 No.876286797

青に関しては生き残ったというよりも死に損なったって言う方が適切だからな…

27 21/12/14(火)14:55:06 No.876286821

はー?一向に命賭けの戦闘で得た戦利品ですが?

28 21/12/14(火)14:56:00 No.876287032

希代様の企みを台無しにした輩

29 21/12/14(火)14:56:02 No.876287037

BORUTO178話いいよ

30 21/12/14(火)14:57:54 No.876287481

>ばりばり戦争世代で前線で戦ってたような人達が平和な世界で馴染めずに鬱憤を貯めてる感じが… ランボー…

31 21/12/14(火)15:00:19 No.876288066

オビトの水影洗脳を解いたりダンゾウの別天神を見抜いたり何気に貢献度めっちゃ高い

32 21/12/14(火)15:00:29 No.876288110

霧が観光地化に複雑そうだったね

33 21/12/14(火)15:00:51 No.876288207

美獣玉からどうやって生き残ったの…

34 21/12/14(火)15:01:09 No.876288272

本編登場時点で歴戦の忍びだもんな

35 21/12/14(火)15:03:56 No.876288974

>私BORUTOの青とオオノキの扱い嫌い! まだ青は敵になったとはいえ扱いは良かったからいいだろ!

36 21/12/14(火)15:04:40 No.876289156

そういや白眼も写輪眼も気軽に移植されすぎだな 現実だと眼球の移植なんて出来ないのにな

37 21/12/14(火)15:04:52 No.876289209

>美獣玉からどうやって生き残ったの… 運が良かった

38 21/12/14(火)15:06:24 No.876289566

血霧を平和な観光地に変えたメイちゃんは誇って良いよ…

39 21/12/14(火)15:06:43 No.876289644

手足吹き飛んでボロボロだったんだっけ…

40 21/12/14(火)15:06:56 No.876289694

書き込みをした人によって削除されました

41 21/12/14(火)15:08:50 No.876290253

>二人に関してはああなるよなぁって気持ちはある >実際見ると辛い 無限月読という幸せな夢を拒否したからにはしっかり辛い現実も味わってもらうって感じ

42 21/12/14(火)15:09:05 ID:937mRBnI 937mRBnI No.876290311

オノノキはどうなったの?

43 21/12/14(火)15:09:34 No.876290443

尾獣R

44 21/12/14(火)15:09:50 No.876290518

まあオビトやマダラやカグヤ倒して平和に!なんて優しい世界ではないのは散々描写されたしな…

45 21/12/14(火)15:13:00 No.876291377

生徒同士で殺し合いしてた時代がそんなに良かったのか

46 21/12/14(火)15:14:09 No.876291662

>生徒同士で殺し合いしてた時代がそんなに良かったのか そんな血腥い時代の人間なのに忍としても不具になっちゃったから…

47 21/12/14(火)15:14:21 No.876291705

>生徒同士で殺し合いしてた時代がそんなに良かったのか あれは楽しかったなあって心の底から思ってるやつも中には居るんだろう

48 21/12/14(火)15:15:02 No.876291889

この人と即仲良くなったボルトのコミュ力がヤバい

49 21/12/14(火)15:16:38 No.876292270

>オノノキはどうなったの? 若者の代わりに人造人間に頑張ってもらおう! 心なんて無いし! 心持ってたよ…クーデターされたよ… ケジメはつけたが眠っちゃったみたい

50 21/12/14(火)15:16:49 No.876292297

リゾートになるくらい平和になった里に馴染めずかと言って忍として生きることもできない

51 21/12/14(火)15:16:57 No.876292328

メイちゃんは偉大過ぎて地元じゃ結婚相手見つからないのはまあわかる

52 21/12/14(火)15:17:10 No.876292376

戦争終わった後病院から動くこともできない身体になってたはず

53 21/12/14(火)15:17:33 No.876292471

>>生徒同士で殺し合いしてた時代がそんなに良かったのか >あれは楽しかったなあって心の底から思ってるやつも中には居るんだろう まあ元からそんな環境で育ったら価値観壊れるよね

54 21/12/14(火)15:18:07 No.876292585

急速に観光地化したせいで軋轢を生んだのも事実

55 21/12/14(火)15:18:14 No.876292610

アニメで追加された墓参りとボルトとの決着前の会話とムギノ周りが好き

56 21/12/14(火)15:18:25 No.876292653

殺伐とした時代に適応しちゃったのに 急速に平和になったからな

57 21/12/14(火)15:18:42 No.876292720

ただ苦労したのに科学でもっと簡単にパワーが得られて そんなものがゴロゴロしてるのに平和っていうのもやるせないのだろう

58 21/12/14(火)15:18:53 No.876292771

五体満足で生き残ってたら普通に里に帰ってたんだろうけどね… 実際は数年間昏睡状態で手足も吹き飛んでるわけだけど

59 21/12/14(火)15:19:04 No.876292811

白眼でそんなに強くないよね?

60 21/12/14(火)15:19:48 No.876292990

>急速に観光地化したせいで軋轢を生んだのも事実 だからといってずっと血霧の里でいろってのも無茶だろ 改革は改革出来る時にやらないとなーなーでできなくなるし

61 21/12/14(火)15:19:48 No.876292993

じゃぜ影様が暗い感じで逝ったのはどっかで見たけど青も引っ張り出されてしかも死んでたのかボルト

62 21/12/14(火)15:20:34 No.876293184

ボルトはむしろクローンの扱いが…

63 21/12/14(火)15:20:36 No.876293191

>じゃぜ影様が暗い感じで逝ったのはどっかで見たけど青も引っ張り出されてしかも死んでたのかボルト じゃぜ影よりも青の方がだいぶ前に死んでるよ ジャンプで連載されてた頃にやってた話だし

64 21/12/14(火)15:21:06 No.876293292

戦乱の時代に軍人一本で生きてきた男が 不具になって平和の時代にどう生きろというのか?

65 21/12/14(火)15:21:08 No.876293298

>そういや白眼も写輪眼も気軽に移植されすぎだな >現実だと眼球の移植なんて出来ないのにな 移植忍術があるんだろう 腕や足がなくなる世界だし

66 21/12/14(火)15:21:21 No.876293362

>じゃぜ影様が暗い感じで逝ったのはどっかで見たけど青も引っ張り出されてしかも死んでたのかボルト 青の方がじゃぜ影より先だろ!? いやアニメだとじゃぜ影の方が先なんだけれども…

67 21/12/14(火)15:21:22 No.876293366

>この人が出てきたところくらいまではジャンプでやってたっけ? ジャンプでやってた頃は週刊誌で月1掲載だから前回何やってたかみんな忘れるし謎や伏線増える一方であんまり真相見えないから面白いつまらないというより何やってるかよく分からない漫画扱いだったな…

68 21/12/14(火)15:21:30 No.876293404

>戦乱の時代に軍人一本で生きてきた男が >不具になって平和の時代にどう生きろというのか? 可哀想… 工作員にしてあげるね!

69 21/12/14(火)15:21:51 No.876293496

ドローンだけは使いたくなかったって言ってたけど術吸収も躊躇しろ

70 21/12/14(火)15:22:00 No.876293539

>白眼でそんなに強くないよね? 言うて強いからってうちはの目玉いる?

71 21/12/14(火)15:22:12 No.876293581

アニメだと青まわりの話出てくるの大分後だよね

72 21/12/14(火)15:22:16 No.876293600

SSR輪廻眼 SR白眼 R写輪眼

73 21/12/14(火)15:23:05 No.876293806

リゾートはリゾートで若いヤツらがクーデター起こしたり不穏なのは変わらんからメイちゃん的には青は側にいて欲しかっただろうな

74 21/12/14(火)15:23:13 No.876293828

少なくとも無いより強くて便利なのは間違いないよ 柔拳使えないから活かしきれないのは確かだけど

75 21/12/14(火)15:23:17 No.876293839

>>急速に観光地化したせいで軋轢を生んだのも事実 >だからといってずっと血霧の里でいろってのも無茶だろ >改革は改革出来る時にやらないとなーなーでできなくなるし 別に血霧の里を肯定するわけじゃないけど急速な方向転換すると反乱分子は出るよねって話

76 21/12/14(火)15:23:22 No.876293862

通常白眼と通常写輪眼なら流石にどっちも性能そんな変わらんし 万華鏡は使ってたら失明するし万華鏡デメリット踏み倒すの柱間細胞要るし って考えたら写輪眼はそこまで便利でもない サスケぐらいまで行ったらそりゃ最強だけど

77 21/12/14(火)15:24:26 No.876294100

しかもカカシ先生みると写輪眼移植しても勝手に発動して勝手にチャクラ消耗する欠陥品なんしょ

78 21/12/14(火)15:24:59 No.876294227

>しかもカカシ先生みると写輪眼移植しても勝手に発動して勝手にチャクラ消耗する欠陥品なんしょ 流石に使ってないとそんな消費しないよ オンオフできないから眼帯付けざるを得ないのはめんどくさいけど

79 21/12/14(火)15:25:12 No.876294279

動体視力が写輪眼で視野範囲が白眼なのかな?

80 21/12/14(火)15:25:16 No.876294302

BORUTOの青キャラデザ渋いから好き

81 21/12/14(火)15:25:42 No.876294400

観光地にしたところで血生臭い奴らが大人しくしてられるわけもなく…

82 21/12/14(火)15:25:45 No.876294414

カカシは呪いの写輪眼がなければガイに勝ち越せたと思う

83 21/12/14(火)15:25:56 No.876294458

使いこなせれば点穴見切れたりするのかな

84 21/12/14(火)15:26:00 No.876294480

>動体視力が写輪眼で視野範囲が白眼なのかな? あとスケスケも白眼のが上 写輪眼もある程度スケスケできるけど

85 21/12/14(火)15:26:14 No.876294528

水影にはならなかったけど里に祀られるくらいの英雄だよね

86 21/12/14(火)15:26:19 No.876294546

写輪眼は暗いところで赤く光る欠点もある

87 <a href="mailto:水月">21/12/14(火)15:26:31</a> [水月] No.876294601

>観光地にしたところで血生臭い奴らが大人しくしてられるわけもなく… 戦争も経験してない雑魚どもが忍刀七人衆とか馬鹿じゃねぇの?

88 21/12/14(火)15:26:37 No.876294634

>>白眼でそんなに強くないよね? >言うて強いからってうちはの目玉いる? 頭の病気にならないとスペック十分に発揮できないのはいらないかな...

89 21/12/14(火)15:27:12 No.876294774

>水影にはならなかったけど里に祀られるくらいの英雄だよね というか生きてるのわかってたら青が水影路線だったろう

90 21/12/14(火)15:27:14 No.876294785

精神に異常をきたすのはちょっとしたデメリットだよな

91 21/12/14(火)15:27:48 No.876294945

チャクラの流れとか見えるんだったな

↑Top