虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/14(火)13:36:40 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/14(火)13:36:40 No.876269070

あんまわからないんだけどPS4を今更買うのってアリ? やりたいゲームはPS4も対応してるんだけど PS5は抽選しか無いみたいで...

1 21/12/14(火)13:36:59 No.876269147

なし 高い

2 21/12/14(火)13:37:02 No.876269156

あり

3 21/12/14(火)13:37:15 No.876269217

わかんないならわかるやつ買った方がいい

4 21/12/14(火)13:37:47 No.876269357

あり

5 21/12/14(火)13:38:12 No.876269460

有りだし何なら俺のやるわ

6 21/12/14(火)13:38:50 No.876269607

まずそのやりたいゲームが何か教えてくれないと

7 21/12/14(火)13:38:57 No.876269644

ありだけどPC買っちゃった方が良いかもしれない

8 21/12/14(火)13:38:59 No.876269651

>有りだし何なら俺のやるわ えっ俺も欲しい

9 21/12/14(火)13:40:38 No.876270054

だいたいのゲームはPCでできるから 金銭的な理由でPCでゲームできないとかでなければ今更買う理由はないと思う

10 21/12/14(火)13:40:44 No.876270079

>ありだけどPC買っちゃった方が良いかもしれない PS4のゲームをPCでできるの?

11 21/12/14(火)13:41:21 No.876270226

PS4でしか出来ないゲームがあれば

12 21/12/14(火)13:41:40 No.876270298

>PS4のゲームをPCでできるの? やりたいゲームについて調べてみると良いよ 結構pc版出てるのも多いから

13 21/12/14(火)13:41:53 No.876270342

コスト的にはPS5買うのがベストだよ

14 21/12/14(火)13:41:53 No.876270347

メルカリで1万くらいで売ってたから買った

15 21/12/14(火)13:42:39 No.876270514

大体PCで出来るけど血に飢えた狩人になりたいのかもしれないしな

16 21/12/14(火)13:43:06 No.876270618

PC買え PS5も買う必要なくなる

17 21/12/14(火)13:43:25 No.876270691

PCでいいよ

18 21/12/14(火)13:43:31 No.876270709

>PC買え >PS5も買う必要なくなる 高い!

19 21/12/14(火)13:44:00 No.876270832

PS5が欲しいならPS5か奮発してゲーミングPCでも買おう

20 21/12/14(火)13:44:35 No.876270984

つか今はPS4も品不足だぞ

21 21/12/14(火)13:45:07 No.876271091

中古でも正直そんな安くないのが…

22 21/12/14(火)13:45:09 No.876271104

調べた感じやりたいのはPCでできるっぽいからPC買う方がいいのか ありがとう

23 21/12/14(火)13:45:56 No.876271274

俺もPS5欲しかったけど買えないと分かったのでさっさとゲーミングPC買った 満足している

24 21/12/14(火)13:46:22 No.876271380

どうしても今すぐ遊びたいけどPS5や性能良いPC買う予算がなくてPS4のロードが気にならなくて今後PS5欲しくなる事が無さそうなら良いんじゃないの

25 21/12/14(火)13:47:02 No.876271538

エルデンリングやりたい!あと防衛軍6!

26 21/12/14(火)13:47:17 No.876271606

俺のリオレウスでいいなら

27 21/12/14(火)13:48:31 No.876271887

>エルデンリングやりたい!あと防衛軍6! どっちもPCで出る

28 21/12/14(火)13:48:59 No.876271990

そもそも売ってないっしょPS4

29 21/12/14(火)13:49:12 No.876272045

ちょっと前のPSオンリーのゲームはいくらかPCにも来てるからPCでいいかもね

30 21/12/14(火)13:49:50 No.876272191

5買えば欲しいタイトルタダでついてくるんじゃない

31 21/12/14(火)13:49:52 No.876272199

最近はCS版PC版同時発売のゲームが多くてありがたいよね スレ画の頃はCS版先行発売でやむをえずハードごと買うみたいなパターン少なくなかった

32 21/12/14(火)13:50:22 No.876272322

PCでできるゲームでPC買う予算あるならPCで買っておくのがいいよ マルチでチーターに悩まされる恐れがあるとかでもない限り

33 21/12/14(火)13:50:44 No.876272402

新品の定価で中古売ってるのはひどい

34 21/12/14(火)13:51:04 No.876272477

>最近はCS版PC版同時発売のゲームが多くてありがたいよね >スレ画の頃はCS版先行発売でやむをえずハードごと買うみたいなパターン少なくなかった 今はソフトで縛らなくてもコスパで余裕でPCに勝っているからな

35 21/12/14(火)13:51:22 No.876272540

PS4もPS5も売ってないから腰据えてゲームやるならもうPCしか選択肢がない 高いけどな…

36 21/12/14(火)13:52:00 No.876272691

>調べた感じやりたいのはPCでできるっぽいからPC買う方がいいのか >ありがとう 11400っていうのと3060tiってやつのついたPC買えばだいたいなんとかなる 予算がきつかったら10400と3060でもいい

37 21/12/14(火)13:52:04 No.876272711

PS4のコントローラーまで高い… コントローラーが壊れないように いたわりながらゲームなんてできないよぉ

38 21/12/14(火)13:52:24 No.876272789

PS5要らなくなるくらいのPCっていくらぐらいで買えるんです?

39 21/12/14(火)13:52:31 No.876272825

PCで出るっていうけどこういうよくわかってない人は PCも良い性能のもの持ってないからまともにゲームできるか怪しいと思うよ

40 21/12/14(火)13:52:39 No.876272859

>PS5要らなくなるくらいのPCっていくらぐらいで買えるんです? 20万くらい

41 21/12/14(火)13:54:19 No.876273258

今20万じゃきかないよ

42 21/12/14(火)13:54:53 No.876273395

PS4もPS5もPCも全部高騰して時期が悪いから比較的安いPS4買って安くなった時期に再検討するのも有り 何時高騰が終わるかは分からん

43 21/12/14(火)13:55:25 No.876273524

>PS5要らなくなるくらいのPCっていくらぐらいで買えるんです? 15万かかんないと思うよ 安売り狙えたら13万くらいでいける

44 21/12/14(火)13:55:28 No.876273536

>PS5要らなくなるくらいのPC 前提としてPS5がRTX2060無印からDLSSとかRTコアとか無くした様な性能だからそれ超えてたら正直なんでも良い

45 21/12/14(火)13:56:21 No.876273711

PC10万以内くらいで調べてたけどそんな高いのか...

46 21/12/14(火)13:56:30 No.876273741

>15万かかんないと思うよ >安売り狙えたら13万くらいでいける グラボだけで13万くらいいかない?

47 21/12/14(火)13:56:59 No.876273843

簡単にPCって言うやついるけどゲーミングPCのの価格半端なくねそんな大金ポンとは出せんよ

48 21/12/14(火)13:57:16 No.876273910

10万だしてゴミ拾いするくらいならもう少し色つけてまともなの買った方がいいので

49 21/12/14(火)13:57:42 No.876274007

PS系のスレに現れるPCでいいさんは本当にPCでゲームやってるか怪しく感じる

50 21/12/14(火)13:57:47 No.876274026

>グラボだけで13万くらいいかない? そんなスペック求めてないでしょ

51 21/12/14(火)13:58:09 No.876274123

PS5とゲーミングモニタ買ってお釣りが来る値段だなPC まぁどんなに金があっても買えないのが最近のCSの問題ではあるんだが…

52 21/12/14(火)13:58:41 No.876274248

PCは4Kを求めるかどうかじゃないか 求めると高い 求めないならそれなり

53 21/12/14(火)13:58:43 No.876274254

正規のコントローラーが今マジで無い

54 21/12/14(火)13:58:50 No.876274284

>PS系のスレに現れるPCでいいさんは本当にPCでゲームやってるか怪しく感じる 前からいたけど最近またうるさくなってきたんだよなPCでいいマン

55 21/12/14(火)13:58:58 No.876274315

>PC10万以内くらいで調べてたけどそんな高いのか... 少なくとも言えるのは10万だとゲームどころかブラウジングすら怪しいと思うよ

56 21/12/14(火)13:59:49 No.876274518

PCユーザーほどPCでいいとはならん使い分けるから RTSゲーマーとか本当にPCでしか出ないタイプの界隈だとPCだけでいいけど

57 21/12/14(火)14:00:02 No.876274557

ゲーミングミドルで15万だねできれば20万ほしいけど 10万だとよほどタイミングあった出物じゃないと結局損になりそう

58 21/12/14(火)14:00:28 No.876274666

>少なくとも言えるのは10万だとゲームどころかブラウジングすら怪しいと思うよ よく知らないのに答えなくていいよ 高いのは主にゲーム用のグラボだからゲームしなければ10万でも十分な性能はできる

59 21/12/14(火)14:00:48 No.876274743

高いからPC嫌だってのも1つの意見だけど そのへん気にしない人にとってはPCで事足りちゃうのは事実なんだわ

60 21/12/14(火)14:00:50 No.876274754

最適化されたPS5にかなうPCの値段を考えたらゲーム目的だけで買うのはむしろコスパは良くないよ

61 21/12/14(火)14:01:20 No.876274871

>高いからPC嫌だってのも1つの意見だけど >そのへん気にしない人にとってはPCで事足りちゃうのは事実なんだわ その辺はソフトにもよるから一概には言えないな

62 21/12/14(火)14:01:21 No.876274878

知識全くない人にPCでゲーム勧めるのは最後まで面倒見れるような関係じゃないとやっちゃ駄目だと思う

63 21/12/14(火)14:01:33 No.876274940

PS4も今なくね?

64 <a href="mailto:s">21/12/14(火)14:01:37</a> [s] No.876274958

うーんそんな大金すぐ出せないしやっぱりPS4の方がいいのかな 質問の意図としては1世代前の筐体でも後悔せずに遊べるかって感じのこと聞きたかったんだけどその辺どうなんです?

65 21/12/14(火)14:02:26 No.876275139

10400に1650とかなら10万で買えるセールとかでタイミング合えば1660tiぐらいもギリで出会えるかも スチーム標準機って感じだな

66 21/12/14(火)14:02:26 No.876275143

やりたいゲームがあるなら買うしかねえだろ!!

67 21/12/14(火)14:02:28 No.876275150

PCで良いってのはすでにPC持ってるからこれで良いって話であって 新規にデスク周りの環境含めて求めるならテレビでCS機で良いだろってなるよ…

68 21/12/14(火)14:02:33 No.876275174

最新世代の良さを知らなければ慣れるんじゃねえの…?

69 21/12/14(火)14:03:13 No.876275322

スチムーにあるかどうか確認しろ

70 21/12/14(火)14:03:14 No.876275326

>うーんそんな大金すぐ出せないしやっぱりPS4の方がいいのかな >質問の意図としては1世代前の筐体でも後悔せずに遊べるかって感じのこと聞きたかったんだけどその辺どうなんです? 新作ソフトが遊べるのはよくて再来年まで モノによっては来年中にもPS4版が無くなるかもしれない

71 21/12/14(火)14:03:17 No.876275336

ゲームの為にPC代ポンと出せる人なら必要に応じてPS5を買う金も惜しまないでしょ どちらか一方で満足したいなら長い目で見たらPC買ったほうが後悔しないんじゃねって感じ

72 21/12/14(火)14:03:19 No.876275343

今PS5用タイトルで明らかに差があるの人数に差ができるBFぐらいじゃねえのか

73 21/12/14(火)14:03:41 No.876275421

>ゲームの為にPC代ポンと出せる人なら必要に応じてPS5を買う金も惜しまないでしょ PS5が買えないのはお金の問題じゃないから

74 21/12/14(火)14:04:05 No.876275514

本当にPCで十分だったらPS5も箱もSwitchも品薄になってないし とっくにCS機消えてるよ

75 21/12/14(火)14:04:22 No.876275570

>>ゲームの為にPC代ポンと出せる人なら必要に応じてPS5を買う金も惜しまないでしょ >PS5が買えないのはお金の問題じゃないから この会話になってない感

76 21/12/14(火)14:04:40 No.876275634

>>ゲームの為にPC代ポンと出せる人なら必要に応じてPS5を買う金も惜しまないでしょ >PS5が買えないのはお金の問題じゃないから いまは金額の観点で意見が分かれてるからその点に絞って言ってるだけよ

77 21/12/14(火)14:04:41 No.876275638

昨今のAAAタイトルのPS4版は売り上げの為に渋々だしてる感あって スペック的にはわりと無茶して移植してるパターンも多い 過去作のタイトルやるために買うならアリだけど新作の為にPS4今から買うのはやめた方がいいと思う

78 21/12/14(火)14:04:48 No.876275675

俺もブラボやりたいだけで今更4買うか迷ってる

79 21/12/14(火)14:05:34 No.876275861

>PS5が買えないのはお金の問題じゃないから 転売屋に金渡すの気にくわない問題だよね

80 21/12/14(火)14:05:43 No.876275910

PS4買うんだったら中身がpentiumとGT1030レベルのスペックだしPROでもGTX1050って事を理解した上で安く買えるならアリだと思う

81 21/12/14(火)14:05:45 No.876275918

PCでいいと言ってるやつの9割はハゲじゃね?と思う時ある

82 21/12/14(火)14:05:54 No.876275945

>俺もブラボやりたいだけで今更4買うか迷ってる 5買えば無料で遊べるだろ!?

83 21/12/14(火)14:06:28 No.876276085

大金だせねえっつってるんだから今の問題はPS4で満足できるかだろ?

84 <a href="mailto:s">21/12/14(火)14:06:29</a> [s] No.876276091

まさにやりたいのがBFなんだけど今後のことも考えれば抽選待って5買った方がいいのかな

85 21/12/14(火)14:06:32 No.876276103

今後新作遊びたいならPS5の抽選とか頑張るかゲーミングPCを頑張って買うかだけどちょっと前のゲーム遊びたいならPS4で十分すぎるよ

86 21/12/14(火)14:06:38 No.876276128

>俺もブラボやりたいだけで今更4買うか迷ってる PS5が買えればオンライン加入するだけで無料で付いてくるんだけどな…

87 21/12/14(火)14:06:39 No.876276132

今年頭にブラッドボーン買ったけど今だに本体買えてないよ PS4高騰しすぎ

88 21/12/14(火)14:06:47 No.876276154

今PC買うくらいなら金のムダが減る分PS4のほうがマシとかそういう世界

89 21/12/14(火)14:06:58 No.876276197

>PCでいいと言ってるやつの9割はハゲじゃね?と思う時ある いもげ住人の9割はハゲである

90 21/12/14(火)14:07:08 No.876276241

>>俺もブラボやりたいだけで今更4買うか迷ってる >5買えば無料で遊べるだろ!? だから5が買えないんだって!

91 21/12/14(火)14:07:08 No.876276242

PCもいつまでも使える訳じゃないんでしょう? 新規に環境を整えるには導入コストかかりすぎじゃないか

92 21/12/14(火)14:07:24 No.876276317

PCでゲーム始めると定期的にアップグレードしたくなって金がかかるからコンシューマー買うようになった

93 21/12/14(火)14:07:47 No.876276397

>まさにやりたいのがBFなんだけど今後のことも考えれば抽選待って5買った方がいいのかな ヨドのクレジットカード作って買うのが一番だろうな BFは昔からスペックゴリ押しがひどいし

94 21/12/14(火)14:07:48 No.876276406

>PCでいいと言ってるやつの9割はハゲじゃね?と思う時ある PCの知識ガバガバか返答しないからハゲの荒らしかただの荒らしかの二択だと思ってdel押してる

95 21/12/14(火)14:08:05 No.876276487

Pentium…?

96 21/12/14(火)14:08:26 No.876276563

BF5は64人マップのほうが最適とまで言われることあるから PS4で遊ぶのはありっちゃあり

97 21/12/14(火)14:08:36 No.876276599

PS4のときはCS先行販売のいくつかのゲームのためにハードごと買ったし後悔はしてないけど 今ではその全てのタイトルがPCや他機種に移植されてるからPS5に関しては買えるようになったとしても様子見せざるを得ない

98 21/12/14(火)14:09:01 No.876276697

>PCもいつまでも使える訳じゃないんでしょう? >新規に環境を整えるには導入コストかかりすぎじゃないか まあ一応psくらいには使える その割に最低ラインでも15万とかだからコスパいいとはとても思えないが

99 21/12/14(火)14:09:21 No.876276781

PCは新規で買うにはグラボの時期が悪いし 奔走してPS5見つけた方が早いと思う

100 21/12/14(火)14:09:54 No.876276911

割とあるのがPS5版がフレームレート60fpsでPS4版が30fpsとかロード差とかかな 後はFF7Rの追加シナリオがPS5版のみとかそんな感じ PS5版を体験してないならPS4版でもいけるかもしれない

101 21/12/14(火)14:10:23 No.876277013

>PCは新規で買うにはグラボの時期が悪いし 時期が良いって言われてるのを見たことがない…!

102 21/12/14(火)14:10:34 No.876277050

いまPS4買って今後PS5も欲しいと思っているなら 両機種買う費用あわせてそこそこのPC変えちゃうんじゃないの

103 21/12/14(火)14:10:38 No.876277069

>PCは新規で買うにはグラボの時期が悪いし むしろ今BTOで3060以上確保していないと今後もっと悪くなるだろ

104 21/12/14(火)14:10:39 No.876277076

Blu-rayプレイヤーとして使えるらしいと聞いて買おうか令和になってから真剣に悩んでるのが俺だ DVDプレイヤーとしてPS2買ったあの時と動機が全く同じなのがあれだけど

105 21/12/14(火)14:10:46 No.876277105

PS5の品薄解消されない限りはPS4買うのアリだよ 買い替えた時に損失少ないだろうし

106 21/12/14(火)14:10:47 No.876277115

>時期が良いって言われてるのを見たことがない…! コロナ前は時期が良かった

107 21/12/14(火)14:10:59 No.876277150

PS4PROどうすっかな…物売るの苦手なんだけど邪魔ではある

108 21/12/14(火)14:11:01 No.876277163

>まさにやりたいのがBFなんだけど今後のことも考えれば抽選待って5買った方がいいのかな 今までのBFもというかFPSもCSでやっていたならPS5で買った方がいいかな マウキーでやるのとコントーラーでやるのとでFPSは大分違うものになるし

109 21/12/14(火)14:11:04 No.876277171

>時期が良いって言われてるのを見たことがない…! 一昨年は年明けからまるっと時期が悪くて多くのSandyおじさんが卒業していったぞ

110 21/12/14(火)14:11:12 No.876277203

PS5レベルのゲームやろうとするとグラボも品不足でね…

111 21/12/14(火)14:11:15 No.876277213

>>PCは新規で買うにはグラボの時期が悪いし >時期が良いって言われてるのを見たことがない…! 今回に限ってはここ100年で最も時期が悪いくらいには時期が悪い 誰に聞いても時期が悪いっていうとおもう たぶんPC屋さんもそういう

112 21/12/14(火)14:11:29 No.876277270

>いまPS4買って今後PS5も欲しいと思っているなら >両機種買う費用あわせてそこそこのPC変えちゃうんじゃないの そこそこのは買えないかなあ…

113 21/12/14(火)14:11:30 No.876277273

元々マウスでしかFPS出来ないから最近PCでしかゲームやらなくなっちゃった というかdiscordで通話してブラウザで調べ物しながらゲーム出来るのが強すぎるわ

114 21/12/14(火)14:11:32 No.876277279

>>PCは新規で買うにはグラボの時期が悪いし >時期が良いって言われてるのを見たことがない…! 去年とか一昨年はさんざん言われていただろ!?

115 21/12/14(火)14:11:34 No.876277289

>時期が良いって言われてるのを見たことがない…! Zen2が出た時期からRTX3000シリーズでた直後くらいまではずっと時期がいい言われていた

116 21/12/14(火)14:12:06 No.876277413

>今までのBFもというかFPSもCSでやっていたならPS5で買った方がいいかな >マウキーでやるのとコントーラーでやるのとでFPSは大分違うものになるし チーターの数も圧倒的にCSのほうが減るしね

117 21/12/14(火)14:12:34 No.876277527

書き込みをした人によって削除されました

118 21/12/14(火)14:12:39 No.876277547

アマゾンのPS4最安値が50,000円ってちょっと高くない?

119 21/12/14(火)14:12:43 No.876277566

PS5とPS4合わせて10万くらいだよね? いいとこPS3レベルじゃねえかな

120 21/12/14(火)14:13:00 No.876277629

ありだけどPS4も新品は無くね

121 21/12/14(火)14:13:10 No.876277669

3月に2万くらいで売れて助かった

122 21/12/14(火)14:13:18 No.876277692

>>今までのBFもというかFPSもCSでやっていたならPS5で買った方がいいかな >>マウキーでやるのとコントーラーでやるのとでFPSは大分違うものになるし >チーターの数も圧倒的にCSのほうが減るしね そのへんBFに関しては鯖で弾けるから他のマルチよりはPCでもマシ だったはず

123 <a href="mailto:s">21/12/14(火)14:13:42</a> [s] No.876277779

>>まさにやりたいのがBFなんだけど今後のことも考えれば抽選待って5買った方がいいのかな >今までのBFもというかFPSもCSでやっていたならPS5で買った方がいいかな >マウキーでやるのとコントーラーでやるのとでFPSは大分違うものになるし そうかそういうことならやっぱりPS5待つことにしようかな ありがとう

124 21/12/14(火)14:13:43 No.876277784

グラボは今一番CSと差がないからコスパ悪いよな

125 21/12/14(火)14:13:55 No.876277827

>元々マウスでしかFPS出来ないから最近PCでしかゲームやらなくなっちゃった >というかdiscordで通話してブラウザで調べ物しながらゲーム出来るのが強すぎるわ そのくらいならスマホとCSでわりと行ける気がする…

126 21/12/14(火)14:13:59 No.876277841

>アマゾンのPS4最安値が50,000円ってちょっと高くない? 尼は転売天国だぞ 今PS4買うなら中古屋の店頭漁った方が良い

127 21/12/14(火)14:14:24 No.876277937

BF5は現状鯖無いんじゃなかったっけ

128 21/12/14(火)14:14:30 No.876277961

>そうかそういうことならやっぱりPS5待つことにしようかな >ありがとう 一緒に魔女になろうな!

129 21/12/14(火)14:14:58 No.876278059

今PS4もないのか

130 21/12/14(火)14:15:10 No.876278107

5じゃねえ2042

131 21/12/14(火)14:15:12 No.876278115

ゲームしながら調べ物はむしろPCゲーじゃない方がやりやすいな… ゲームとPCで操作分かれる分

132 21/12/14(火)14:15:15 No.876278128

PS5買うならアマゾンよりもヨドバシ アマはもう中抜きから配達詐欺から酷すぎて家電を買うのにオススメできない

133 21/12/14(火)14:15:16 No.876278139

やっぱPCは20~25万ぐらいは出したいな

134 21/12/14(火)14:15:47 No.876278262

というか他で売ってるような機械はAmazonで買いたくない

135 21/12/14(火)14:16:28 No.876278421

現状10万超えなので流石に今買うのはやめとけ案件 去年末より出荷減ってる

136 21/12/14(火)14:16:44 No.876278479

>やっぱPCは20~25万ぐらいは出したいな 20万くらいまで価格あげるほどコスパ上がるのよね 10万くらいが基本でそこから数万おきに性能上がる感じだから

137 21/12/14(火)14:16:48 No.876278506

>やっぱPCは20~25万ぐらいは出したいな 自作だけど、14万でRyzen5600xとRTX3070でパーツ一通り揃ったから美味しかった

138 21/12/14(火)14:16:48 No.876278508

>今PS4もないのか PS4proが生産終了してるのでその分をPS5に回してるんじゃないかな

139 21/12/14(火)14:17:01 No.876278559

>現状10万超えなので流石に今買うのはやめとけ案件 >去年末より出荷減ってる 転売屋か買う選択肢は最初からねーよ!

140 21/12/14(火)14:17:03 No.876278567

>今年頭にブラッドボーン買ったけど今だに本体買えてないよ 素晴らしい!本体もないのに狩人とは!

141 21/12/14(火)14:17:24 No.876278650

PS5買えばブラボタダなのに…

142 21/12/14(火)14:17:34 No.876278685

そんなスペックのPC買っても大半はそのスペックを使わないから10万くらいのでいい

143 21/12/14(火)14:17:35 No.876278691

上の方のレスに書いてあったけど駿河屋見てみたらマジでproもノーマルも中古が定価ぐらいで売ってるのね

144 21/12/14(火)14:17:39 No.876278708

PS5買いたかったら通販の抽選以外にもやってるところちょくちょくあるからヒとかで情報漁るといいよ あとはゲーム扱ってる電気屋を週一くらいで回るとか

145 21/12/14(火)14:18:03 No.876278789

流石に10万じゃきつくない?

146 21/12/14(火)14:18:12 No.876278822

>そんなスペックのPC買っても大半はそのスペックを使わないから10万くらいのでいい 10万くらいじゃまともにゲームできるpc買えなくない? 自作ならともかく

147 21/12/14(火)14:18:14 No.876278839

PCをゲーム以外で使わない場合はPS5は破格だよね 早く買わせてくれ

148 21/12/14(火)14:18:24 No.876278886

何のゲームを遊ぶつもりなのかは知らないけれどSSDと外付けSSDケースとUSBケーブルも一緒に買うと幸せになれる ゲームによってはロード時間が1分くらい違うようになる

149 21/12/14(火)14:18:32 No.876278913

コスパは箱もいいぞ!

150 21/12/14(火)14:18:43 No.876278956

先週あたりのPS5販売台数見ると絶望的…

151 21/12/14(火)14:18:49 No.876278977

やりたいのがBFならそれなりのスペックのPCじゃないと

152 21/12/14(火)14:18:54 No.876278988

>コスパは箱もいいぞ! どっちにしろ売ってねー!

153 21/12/14(火)14:19:07 No.876279036

XSXのコスパいいよね…

154 21/12/14(火)14:19:19 No.876279096

>コスパは箱もいいぞ! 値段性能比だと箱が一番よね 箱にあるゲームだけなら箱使ったほうがいい

155 21/12/14(火)14:19:22 No.876279111

>10万くらいじゃまともにゲームできるpc買えなくない? >自作ならともかく 自作すればええ!

156 21/12/14(火)14:19:24 No.876279115

>コスパは箱もいいぞ! ゲームパスやばいよな EAPlayも入れるっていうのすごいと思う

157 21/12/14(火)14:19:41 No.876279176

店頭で中古として販売されているPS5も無いわけじゃないけどゲオみたいな価格統一されてるとこじゃないと買う気にならない

158 21/12/14(火)14:19:58 No.876279231

>>10万くらいじゃまともにゲームできるpc買えなくない? >>自作ならともかく >自作すればええ! CSと迷ってる層に自作勧めるとか金無駄遣いさせる気かよ

159 21/12/14(火)14:20:02 No.876279248

PS5はクレカ持ってヨドバシ巡りが1番買える

160 21/12/14(火)14:20:04 No.876279255

>PS4proが生産終了してるのでその分をPS5に回してるんじゃないかな 半導体の種類が違うんで回せない

161 21/12/14(火)14:20:08 No.876279281

PS5…売ってない 箱SX(SS)…売ってない ゲーミングPC…高い よしPS4でいいな

162 21/12/14(火)14:20:18 No.876279317

今時自作よりBTOの方が安くないか

163 21/12/14(火)14:20:33 No.876279374

BF2042出るまでにPS5買えればいいかなって思ってた 結局PCでタルコフずっとしててBFのベータすらやらなくなった

164 21/12/14(火)14:20:37 No.876279394

>そんなスペックのPC買っても大半はそのスペックを使わないから10万くらいのでいい 今は10万じゃPC買えないのよ… グラボありだと

165 21/12/14(火)14:20:49 No.876279435

箱は入手難度更に高い…

166 21/12/14(火)14:20:49 No.876279437

自作でも3Dのゲームが動くPCを10万で組むのはきついよ… グラボだけで半分持っていかれる

167 21/12/14(火)14:20:55 No.876279456

手に入るという前提ならPS4でも悪くないとは思うけどね PS5専用ソフト自体まだ少ないし

168 21/12/14(火)14:21:21 No.876279567

自作が安い言ってる時点で最近のパーツショップすら見ていない感

169 21/12/14(火)14:21:23 No.876279573

でも自作すればスケスケケースでLEDテッカテカにできるぞ

170 21/12/14(火)14:21:27 No.876279585

いっそxboxoneなんかは?

171 21/12/14(火)14:21:35 No.876279618

>BF2042出るまでにPS5買えればいいかなって思ってた >結局PCでタルコフずっとしててBFのベータすらやらなくなった 有料ベータとか言われるほど酷い出来だからまだ買わなくていいと思うよ

172 21/12/14(火)14:21:51 No.876279680

>自作が安い言ってる時点で最近のパーツショップすら見ていない感 安いというか知らない…

173 21/12/14(火)14:21:52 No.876279691

今どき自作ってケースを自分好みのしたいとかそういう趣味的な理由ないとやる意味なくない?

174 21/12/14(火)14:22:16 No.876279779

>>BF2042出るまでにPS5買えればいいかなって思ってた >>結局PCでタルコフずっとしててBFのベータすらやらなくなった >有料ベータとか言われるほど酷い出来だからまだ買わなくていいと思うよ 今はもう結構遊べるけどな

175 21/12/14(火)14:22:25 No.876279819

>今どき自作ってケースを自分好みのしたいとかそういう趣味的な理由ないとやる意味なくない? BTOで組んだのがいつの間にか自作になっているのはよくある話

176 21/12/14(火)14:22:51 No.876279912

そうかグラボを自作すれば…!

177 21/12/14(火)14:23:14 No.876279980

PS5自作しようぜ

178 21/12/14(火)14:23:34 No.876280049

>今はもう結構遊べるけどな 俺のスペックだとコンクエ重すぎてラッシュぐらいしかまともに遊べねえ…

179 21/12/14(火)14:24:09 No.876280145

スレ「」のやりたい地球防衛軍6がそもそもPC版発表されてない よってPS4がPS5買うしか無い

180 21/12/14(火)14:24:14 No.876280160

>俺のスペックだとコンクエ重すぎてラッシュぐらいしかまともに遊べねえ… それはBFが悪いわけじゃないじゃん…

181 21/12/14(火)14:24:52 No.876280286

キムタクのやつはPCでできないし…

182 21/12/14(火)14:25:24 No.876280400

箱はスピーカーみたいなデザインの方ならゲオで売ってるの見たわ 高い方は見たことない

183 21/12/14(火)14:25:33 No.876280434

>スレ「」のやりたい地球防衛軍6がそもそもPC版発表されてない >よってPS4がPS5買うしか無い まだPS版すら発売されてませんが…

184 21/12/14(火)14:25:42 No.876280461

新型出たら買おうと思ってたけど こりゃ新型出ても争奪戦なりそうだな

185 21/12/14(火)14:26:08 No.876280559

>スレ「」のやりたい地球防衛軍6がそもそもPC版発表されてない スレ「」がやりたいのはBFじゃないの?

186 21/12/14(火)14:26:48 No.876280688

PS4slim本体GEOの中古で43,399円か…高いなぁ

187 <a href="mailto:s">21/12/14(火)14:27:02</a> [s] No.876280725

やりたいのはBFです ちゃんと最初からsつけとけばよかったなすまん

188 21/12/14(火)14:27:22 No.876280802

メルカリとかで中古買えばいいんじゃ無いの

189 21/12/14(火)14:27:49 No.876280879

>スレ「」がやりたいのはBFじゃないの? >エルデンリングやりたい!あと防衛軍6!

190 21/12/14(火)14:28:23 No.876280969

パソコンはチーターが多めで日本人が少なめだからゲームによってはDCの方がいいよ 一人で遊ぶなら断然パソかSSだよメガドラでも良い

191 21/12/14(火)14:28:24 No.876280973

PS4でBFやってるけど楽しいよ ポータルに人居ねえなってのは思うけど コンクエとブレスルで人不足感じたことない

192 21/12/14(火)14:28:27 No.876280980

>やりたいのはBFです >ちゃんと最初からsつけとけばよかったなすまん そもそもこのスレの中で誰も地球防衛軍の話なんてしてないのに急に地球防衛軍やりたいことにし始めてる奴がおかしいので謝る必要はない

193 21/12/14(火)14:29:06 No.876281113

>パソコンはチーターが多めで日本人が少なめだからゲームによってはDCの方がいいよ >一人で遊ぶなら断然パソかSSだよメガドラでも良い 10年前からレスすんな

194 21/12/14(火)14:29:11 No.876281134

スレ「」が悪いんじゃなくて >エルデンリングやりたい!あと防衛軍6! こいつが横から急に入ってきたのが悪い

195 21/12/14(火)14:29:38 No.876281215

>やりたいのはBFです >ちゃんと最初からsつけとけばよかったなすまん ブレス・オブ・ファイア…!?

196 21/12/14(火)14:30:25 No.876281388

>そもそもこのスレの中で誰も地球防衛軍の話なんてしてないのに急に地球防衛軍やりたいことにし始めてる奴がおかしいので謝る必要はない 防衛軍って上に書いてる人いるしねえ

197 21/12/14(火)14:30:27 No.876281394

RX480から買い換えようと思ってたらずっとグラボが高騰しててつらい

198 21/12/14(火)14:30:33 No.876281424

パソコン屋行ってもPS5と同じ製造プロセスのRadeonの在庫は片手で数えられるレベルでしかなかったけど 8nm使ってるGeforceの在庫はもう軽く50台くらいあったな 値下げしないだけで こりゃSwitch次世代機出ても8nmならPS5ほど困ることは無さそう

199 21/12/14(火)14:30:45 No.876281476

>こいつが横から急に入ってきたのが悪い あっEDF6の話してる奴いたわごめんなさい…

200 21/12/14(火)14:30:49 No.876281484

>RX480から買い換えようと思ってたらずっとグラボが高騰しててつらい 去年手に入れておけば…

201 21/12/14(火)14:31:07 No.876281544

IDもない掲示板なんだから誰が悪いとかどうでもいいよ

202 21/12/14(火)14:31:17 No.876281580

>GTX1070から買い換えようと思ってたらずっとグラボが高騰しててつらい FF14やるぐらいだから買い換えなくてもいいんだけど

203 21/12/14(火)14:31:30 No.876281617

ええよ

204 21/12/14(火)14:31:30 No.876281621

>RX480から買い換えようと思ってたらずっとグラボが高騰しててつらい 来年値下がるともわからないし今が最安値かもしれない…

205 21/12/14(火)14:31:31 No.876281624

PS5の半導体不足ってどうもAMDが争奪戦に負けてこうなってる側面はあると思うのよね

206 21/12/14(火)14:32:03 No.876281731

>RX1080から買い換えようと思ってたらずっとグラボが高騰しててつらい EVGAの在庫がないんですけおおお!!11

207 21/12/14(火)14:32:16 No.876281773

VRChatやるなら40万くらい見とけよ

208 21/12/14(火)14:32:23 No.876281800

まじだかなり最初の方に防衛軍6とエルデンって書いてるわすまん

209 21/12/14(火)14:32:30 No.876281823

PS4の同時期より出荷してるから どう考えても需要がおかしいだけ

210 21/12/14(火)14:32:48 No.876281888

>こりゃSwitch次世代機出ても8nmならPS5ほど困ることは無さそう 出荷倍でも?

211 21/12/14(火)14:34:17 No.876282168

>やりたいのはBFです >ちゃんと最初からsつけとけばよかったなすまん BF2042ってゲーム? つべで調べたらHDDでもロード時間そんなに長くないっぽい

212 21/12/14(火)14:34:20 No.876282182

>PS4の同時期より出荷してるから >どう考えても需要がおかしいだけ 出荷ペースはPS4に追いつかれたよ同時期でも 生産量足りてないはある

213 21/12/14(火)14:34:25 No.876282201

>PS4の同時期より出荷してるから >どう考えても需要がおかしいだけ 引きこもり需要もあるかもだけど何より マイニング需要でPCグラボが値上がりし過ぎてCSの需要がヤバいことになっている

214 21/12/14(火)14:35:46 No.876282460

>出荷倍でも? そもそも同じサイズのシリコンウェハからPS5の3倍は取れるので… XSSが出荷増えてるのもダイサイズ小さいのが功を奏してる

215 21/12/14(火)14:35:53 No.876282475

>PS4の同時期より出荷してるから >どう考えても需要がおかしいだけ 11月から供給ペースが激減してるんだよ…

216 21/12/14(火)14:35:59 No.876282499

今はマジで色々状況が重なり過ぎててな…

217 21/12/14(火)14:36:15 No.876282565

どちらかと言うとスレ「」が防衛軍やりたいって勘違いした「」が悪いかな 両方とも結構前のレスだしレス見てればスレ「」とは別の「」だってわかるんじゃないかな

218 21/12/14(火)14:36:40 No.876282655

>11月から供給ペースが激減してるんだよ… 世界的に?

219 21/12/14(火)14:36:47 No.876282684

>引きこもり需要もあるかもだけど何より >マイニング需要でPCグラボが値上がりし過ぎてCSの需要がヤバいことになっている マイニングはもう半年前の話だけどな NVは在庫量に既に余裕あって値下げしたくないから出荷調整かけてるだけ AMDは足らん

220 21/12/14(火)14:37:00 No.876282731

>世界的に? はい

221 21/12/14(火)14:37:02 No.876282744

>PS4の同時期より出荷してるから >どう考えても需要がおかしいだけ ところで先週の販売数なんですが

222 21/12/14(火)14:37:35 No.876282859

そんなところでゲハやるなよ…

223 21/12/14(火)14:39:37 No.876283308

>>やりたいのはBFです >>ちゃんと最初からsつけとけばよかったなすまん >BF2042ってゲーム? >つべで調べたらHDDでもロード時間そんなに長くないっぽい BFはマップ読込遅いと乗り物全くない状態でスタートだから辛いぞ 特にコンクエ

224 21/12/14(火)14:39:51 No.876283362

>>引きこもり需要もあるかもだけど何より >>マイニング需要でPCグラボが値上がりし過ぎてCSの需要がヤバいことになっている >マイニングはもう半年前の話だけどな >NVは在庫量に既に余裕あって値下げしたくないから出荷調整かけてるだけ >AMDは足らん その値下げがないからCS機のコスパがPCと比べてめっちゃ優位になっているんでしょ マイニング需要がなければ普通に発売時の価格から緩やかに下ががっていってPCゲームがもっとシェア取れていたと思うよ

225 21/12/14(火)14:40:27 No.876283512

NPD11月が出たけどアメリカでSwitchの総出荷量=PS5+箱になってるみたいね

226 21/12/14(火)14:40:49 No.876283581

PS5ってまだ買えないの!?

227 21/12/14(火)14:41:03 No.876283635

>その値下げがないからCS機のコスパがPCと比べてめっちゃ優位になっているんでしょ >マイニング需要がなければ普通に発売時の価格から緩やかに下ががっていってPCゲームがもっとシェア取れていたと思うよ そりゃCSも売ってりゃ優位だったろうが売ってないじゃない

228 21/12/14(火)14:41:18 No.876283697

>PS5ってまだ買えないの!? おう下手したら来年も買えないぞ

229 21/12/14(火)14:41:23 No.876283712

>PS5ってまだ買えないの!? 11月入ってから出荷量減らされて買えなくなった

230 21/12/14(火)14:41:44 No.876283780

えっちだ

231 21/12/14(火)14:41:58 No.876283833

>おう下手したら来年も買えないぞ 下手したらつうか確定的じゃね?

232 21/12/14(火)14:41:59 No.876283834

>マイニング需要がなければ普通に発売時の価格から緩やかに下がっていって そうだね >PCゲームがもっとシェア取れていたと思うよ それは日本ではないかな…

233 21/12/14(火)14:42:43 No.876283995

まあ今は前より更に供給が少ないから入手するのは難しいね

234 21/12/14(火)14:42:58 No.876284045

最近パソコン屋がやたら新規開店してるから景気良くなってるのはマジっぽい

235 21/12/14(火)14:43:06 No.876284080

>NPD11月が出たけどアメリカでSwitchの総出荷量=PS5+箱になってるみたいね つまり箱が販売中止になればPS5がみんなに行き渡るってコト!?

236 21/12/14(火)14:43:15 No.876284114

半導体の供給が戻る時期の予想がどんどん後ろにずれてるもんな…

237 21/12/14(火)14:44:42 No.876284424

>つまり箱が販売中止になればPS5がみんなに行き渡るってコト!? 言ってて無茶だと自覚してくれい!

238 21/12/14(火)14:44:44 No.876284437

>最近パソコン屋がやたら新規開店してるから景気良くなってるのはマジっぽい マイニング様々だな

239 21/12/14(火)14:44:57 No.876284483

>>>やりたいのはBFです >>>ちゃんと最初からsつけとけばよかったなすまん >>BF2042ってゲーム? >>つべで調べたらHDDでもロード時間そんなに長くないっぽい >BFはマップ読込遅いと乗り物全くない状態でスタートだから辛いぞ >特にコンクエ あれま なら256GBくらいのSSD買った方が良いかも

240 21/12/14(火)14:45:14 No.876284539

えっPS4売った方がいいのか… でもPS5でかそうでまだ家に置きたくないんだよな…

241 21/12/14(火)14:45:18 No.876284562

>マイニング様々だな マイニングは半年遅れだぞ 少なくともGeforceは

242 21/12/14(火)14:45:20 No.876284572

何かps4不足にもなっててビビる どうして…

243 21/12/14(火)14:45:25 No.876284591

出荷数が減ったのは嫌がらせでも何でもなく半導体の問題だからな

244 21/12/14(火)14:46:20 No.876284783

今BTOで使われてるグラボなんてほぼLHRだしマイニング関係無いだろ

245 21/12/14(火)14:46:34 No.876284850

>>PS5ってまだ買えないの!? >おう下手したら来年も買えないぞ PS6出るまで品薄続いたりして…

246 21/12/14(火)14:46:38 No.876284871

>何かps4不足にもなっててビビる >どうして… そりゃ今でも新作が出るし生産終わってるし

247 21/12/14(火)14:47:06 No.876284961

>今BTOで使われてるグラボなんてほぼLHRだしマイニング関係無いだろ LHRならマイニングには使われない ということは残念ながらないんだ…

248 21/12/14(火)14:47:07 No.876284963

まぁサム8もといSamsung 8nmは人気ないプロセスだからマイニングブーム終わったら在庫揃うのは分かってた TSMC 7nmはPS5と箱は勿論intelもクアルコムも引っ張りだこなんで足りない全然足りない

249 21/12/14(火)14:47:26 No.876285037

まるでWiiU時代のWiiだな…

250 21/12/14(火)14:47:40 No.876285087

>>何かps4不足にもなっててビビる >>どうして… >そりゃ今でも新作が出るし生産終わってるし 生産は終わってねー! PS5以上に作ってないだけで

251 21/12/14(火)14:48:15 No.876285207

>生産は終わってねー! >PS5以上に作ってないだけで まともに生産してるのか分からんぞ数百台だから

252 21/12/14(火)14:48:29 No.876285261

最近(?)のゲハハード煽りやめてPC持ち出し始めたよね

253 21/12/14(火)14:48:39 No.876285304

>えっPS4売った方がいいのか… >でもPS5でかそうでまだ家に置きたくないんだよな… 来年もPS5がまったく手に入らない状況が続くのでPS4本体売らない方が良いぞ

254 21/12/14(火)14:49:07 No.876285413

>最近(?)のゲハハード煽りやめてPC持ち出し始めたよね 10年近く前から見る

255 21/12/14(火)14:51:27 No.876285972

PS5はPS4より遅延多いゲームもあるみたいだしそこをチェックしてから売るかどうかを考えてみてもいいんじゃないかな 手に入ればね…

256 21/12/14(火)14:51:36 No.876286015

>最近(?)のゲハハード煽りやめてPC持ち出し始めたよね 昔からだろ? 変にPC買ってるやつはやってないみたいに言いがかりつけるようになってきたのは最近だけど なんか余裕無くなってるよね

257 21/12/14(火)14:51:44 No.876286043

>まぁサム8もといSamsung 8nmは人気ないプロセスだからマイニングブーム終わったら在庫揃うのは分かってた それでそのマイニングブームはいつ終わるの…? 今のグラボの値段設定はゲーム性能よりマイニング性能で決まっているような感じよ

258 21/12/14(火)14:52:09 No.876286146

>それでそのマイニングブームはいつ終わるの…? >今のグラボの値段設定はゲーム性能よりマイニング性能で決まっているような感じよ とっくに終わったが? LHRで性能半減されて

259 21/12/14(火)14:52:20 No.876286190

ビットコインがまた死んだら市場にグラボがあふれかえるぜ…

260 21/12/14(火)14:52:55 No.876286317

>>それでそのマイニングブームはいつ終わるの…? >>今のグラボの値段設定はゲーム性能よりマイニング性能で決まっているような感じよ >とっくに終わったが? >LHRで性能半減されて それで何で値段がマイニングブーム前に戻らないの?

261 21/12/14(火)14:53:01 No.876286339

PS5は多分もう完全に型落ちするまで普通には買えないだろうけど PS4はPS4で普通に高いからやるならPC版待ってそっちでやったほうがいいんじゃないかな…

262 21/12/14(火)14:54:16 No.876286624

そもそもGeforceのLHRを無理矢理解除するよりそもそもマイニング推奨のRadeon買った方がずっと楽だからな 当然TSMC 7nmは足りなくなってPS5や箱に悪影響出るけど

263 21/12/14(火)14:54:26 No.876286669

>それで何で値段がマイニングブーム前に戻らないの? 半導体の奪い合いもあるけどなにより今の値段でも買う人がいるって分かったから値段を戻さないことに決めたから

264 21/12/14(火)14:54:36 No.876286703

>それでそのマイニングブームはいつ終わるの…? もう終わったよ

265 21/12/14(火)14:54:38 No.876286708

>それで何で値段がマイニングブーム前に戻らないの? NVが出荷調整してるから

266 21/12/14(火)14:54:39 No.876286711

>ビットコインがまた死んだら市場にグラボがあふれかえるぜ… 高いグラボ確保してえ! でもだいぶ酷使されてるのかねそのへんのやつは

267 21/12/14(火)14:54:50 No.876286750

>そもそもGeforceのLHRを無理矢理解除するよりそもそもマイニング推奨のRadeon買った方がずっと楽だからな Radeon買うのがそもそも楽じゃない…

268 21/12/14(火)14:55:19 No.876286874

>でもだいぶ酷使されてるのかねそのへんのやつは そこは新品買えよ

269 21/12/14(火)14:55:34 No.876286927

ビッグタイトル割と普通にPC版出すようになったから…

270 21/12/14(火)14:55:35 No.876286933

中国はマイニングPC没収して見せしめに重機でぶっこわしました もったいねえ…

271 21/12/14(火)14:55:36 No.876286938

今の供給量と値段に対してそれでも買うという需要が若干上回ってる好循環だから値段が下がらないよ

272 21/12/14(火)14:55:47 No.876286983

>Radeon買うのがそもそも楽じゃない… それこそマイニングのために即回収されてるんじゃない?

273 21/12/14(火)14:56:07 No.876287058

>半導体の奪い合いもあるけどなにより今の値段でも買う人がいるって分かったから値段を戻さないことに決めたから その買う人って言うのがマイナーでしょ マイニングブーム終わってマイナー居なくなったら買う人も居なくなったはずでは?

274 21/12/14(火)14:56:29 No.876287141

まぁ今の価格で売れるならわざわざ値下げしないわな

275 21/12/14(火)14:56:42 No.876287184

>その買う人って言うのがマイナーでしょ いいえ普通に買い替え需要で売れているんです

276 21/12/14(火)14:57:06 No.876287289

>マイニングブーム終わってマイナー居なくなったら買う人も居なくなったはずでは? 普通にゲームやる人が買ってるんだろ

277 21/12/14(火)14:57:21 No.876287338

結局今の値段でも買う人かなりいるって分かったからなGPUは 値段下がらんよ

278 21/12/14(火)14:57:28 No.876287365

なんでマイナーしかグラボ買わないことになってんだよ

279 21/12/14(火)14:57:28 No.876287366

今の値段で買うやつ全員マイナー!って思いたいのかもしれないけどそんなことは無かったんだ

280 21/12/14(火)14:58:58 No.876287764

もう家庭用ゲームハードは満足に供給されることはないから新型switchやPS6の時代を拝める日はこないかもね

281 21/12/14(火)14:59:08 No.876287807

まあゲームやりたかったら必要で値段下がらないなら買う以外ない

282 21/12/14(火)14:59:23 No.876287858

>今の値段で買うやつ全員マイナー!って思いたいのかもしれないけどそんなことは無かったんだ 値段が釣りあがったのは間違いなくマイニングブームの所為だったしそう思っていても仕方がない…

283 21/12/14(火)14:59:23 No.876287859

>PS5は多分もう完全に型落ちするまで普通には買えないだろうけど >PS4はPS4で普通に高いからやるならPC版待ってそっちでやったほうがいいんじゃないかな… 今のPS4は確かに高いけどPCはもっと高いんじゃねえかな…

284 21/12/14(火)14:59:25 No.876287867

結局出荷しすぎで値崩れしていくだけの状態だったと証明されてしまったのだ

285 21/12/14(火)15:00:38 No.876288140

値段上げたって言うと聞こえ悪いけど今までが過剰供給で安かっただけとも言えるもんね

286 21/12/14(火)15:01:01 No.876288250

今後どうなるか分からないしずっと品薄で高価格な状態続いてたんなら今買える内に買っとくか…ってなるよな

287 21/12/14(火)15:01:12 No.876288283

>もう家庭用ゲームハードは満足に供給されることはないから新型switchやPS6の時代を拝める日はこないかもね PCでいいし

288 <a href="mailto:s">21/12/14(火)15:01:46</a> [s] No.876288409

とりあえずPS5買うつもりで抽選とか色々調べてみるよ ありがとうね

289 21/12/14(火)15:01:55 No.876288445

そもそもマイニングブームいつ終わるんだよ

290 21/12/14(火)15:02:13 No.876288530

>そもそもマイニングブームいつ終わるんだよ ワカラン…

291 21/12/14(火)15:02:22 No.876288568

本当に全部PCでよければ話は早いんだけどそうはいかないからな

292 21/12/14(火)15:02:28 No.876288595

>とりあえずPS5買うつもりで抽選とか色々調べてみるよ >ありがとうね ビックが今日から抽選開始だぜ!

293 21/12/14(火)15:02:48 No.876288686

>とりあえずPS5買うつもりで抽選とか色々調べてみるよ >ありがとうね マジでそれが一番いいと思う

294 21/12/14(火)15:02:51 No.876288700

>>もう家庭用ゲームハードは満足に供給されることはないから新型switchやPS6の時代を拝める日はこないかもね >PCでいいし 日本でPC流行るの無理でしょ PS死んだら数は結構多いスイッチに流れてゲーマーだけ激減して終わりだと思うぞ

295 21/12/14(火)15:03:10 No.876288770

>とりあえずPS5買うつもりで抽選とか色々調べてみるよ >ありがとうね それが良い 当たるといいね

↑Top