21/12/14(火)12:57:08 遊び金... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/14(火)12:57:08 No.876259727
遊び金と割り切って10万円ほど株買ってみたけどどんどん下がっていくのを見ると心臓に悪いね
1 21/12/14(火)12:58:07 No.876259984
そんくらいなら好きなだけ塩漬けにできるじゃん
2 21/12/14(火)12:59:04 No.876260245
topixは下がっても底堅い感じするけど日経平均は弱いな
3 21/12/14(火)12:59:26 No.876260350
来年の配当まで寝よう
4 21/12/14(火)12:59:44 No.876260428
>遊び金と割り切って10万円ほど株買ってみたけどどんどん下がっていくのを見ると心臓に悪いね どこの株買ったの? 俺も買おうかな
5 21/12/14(火)12:59:53 No.876260466
なんで下がってるの?
6 21/12/14(火)13:01:32 No.876260866
ロスカットしないと
7 21/12/14(火)13:01:36 No.876260883
書き込みをした人によって削除されました
8 21/12/14(火)13:02:03 No.876260998
そんぐらいなら寝てたらええ
9 21/12/14(火)13:02:07 No.876261011
>なんで下がってるの? 雰囲気 マジで
10 21/12/14(火)13:03:32 No.876261360
いまは直接の原因は無いけど不安要素は中国とアメリカと日本にある あとは入用で現金化でもしてるんじゃないの?
11 21/12/14(火)13:03:45 No.876261416
アメリカが下がってる?こわ…下げよ… 日本でなんかあった?こわ…下げよ…
12 21/12/14(火)13:04:39 No.876261626
実態反映なんてしてないからな
13 21/12/14(火)13:06:47 No.876262117
お金を資源に変えてインフレに備えてるのかな~
14 21/12/14(火)13:06:50 No.876262136
株はその会社が潰れない限り塩漬けにしても何の問題もないのが最高なんだ
15 21/12/14(火)13:23:36 No.876265954
上がるのも雰囲気
16 21/12/14(火)13:25:28 No.876266368
日本の株を買うとか馬鹿だろ
17 21/12/14(火)13:26:09 No.876266523
>アメリカが下がってる?こわ…下げよ… >日本でなんかあった?こわ…下げよ… 日本で大地震?こわ…上げよ…
18 21/12/14(火)13:27:54 No.876266920
優待目的で株を買うのもありありなのでみんなもドンドン株を買おうね
19 21/12/14(火)13:28:08 No.876266963
金持ちが市場ぶん殴るまで寝てろ
20 21/12/14(火)13:35:57 No.876268880
とりあえず好きなホテルの優待券でもないかなー株買いたいなーって調べたら非上場でした つらい
21 21/12/14(火)13:36:14 No.876268952
日本市場は30年間成長しないくらいぶん殴られ続けててる
22 21/12/14(火)13:36:38 No.876269060
テーパリングと連日の下げ連動
23 21/12/14(火)13:36:41 No.876269073
>とりあえず好きなホテルの優待券でもないかなー株買いたいなーって調べたら非上場でした >つらい 優待あるホテル好きになれば ええ!
24 21/12/14(火)13:37:38 No.876269319
下がってるってことはよぉ…今なら安く買えるってことなんじゃねぇか!?
25 21/12/14(火)13:38:48 No.876269593
サプライチェーンイカれてるのが周知されてインフレ進んでるとかもあったか
26 21/12/14(火)13:39:17 No.876269714
マザーズ楽しいよね ストップ高もストップ安もいっぱい経験できる!
27 21/12/14(火)13:39:55 No.876269874
>>とりあえず好きなホテルの優待券でもないかなー株買いたいなーって調べたら非上場でした >>つらい >優待あるホテル好きになれば >ええ! なんかおすすめのとこある? 東京や大阪京都とかの都市圏に比較的あると嬉しいんだけども
28 21/12/14(火)13:40:50 No.876270105
恒大デフォルトだけでも大変なのにその上 ちうごくの紙幣の何割かが偽造じゃないかって
29 21/12/14(火)13:41:06 No.876270175
下がってるけどここ一年で上がった分を帳消しするには至らないので余裕
30 21/12/14(火)13:41:16 No.876270208
アメリカはインフレ加速の影響で 金利上げが予定よりかなり早まってるから 市場関係者がみんな警戒してるんだと思う
31 21/12/14(火)13:41:48 No.876270325
利上げ前倒し観測はもう織り込みすぎなくらい織り込んでるから FOMC終わったら上がるでしょ 上がるよね?
32 21/12/14(火)13:44:00 No.876270830
IPO大杉問題
33 21/12/14(火)13:45:55 No.876271271
俺なんかソフトバンクが夏まで好調だったから1000万つぎ込んだら600万くらいになっている だが負けを認めなければいつか上がるはずだから…
34 21/12/14(火)13:46:11 No.876271332
株で儲けてる奴はすげえよ まだパチンコで勝つ方が容易な気がする
35 21/12/14(火)13:46:56 No.876271518
>俺なんかソフトバンクが夏まで好調だったから1000万つぎ込んだら600万くらいになっている >だが負けを認めなければいつか上がるはずだから… 全資産突っ込んだ訳じゃないよね…?
36 21/12/14(火)13:47:49 No.876271730
>>俺なんかソフトバンクが夏まで好調だったから1000万つぎ込んだら600万くらいになっている >>だが負けを認めなければいつか上がるはずだから… >全資産突っ込んだ訳じゃないよね…? まさか… 10分の8くらいだよ
37 21/12/14(火)13:48:13 No.876271824
>だが負けを認めなければいつか上がるはずだから… 損切りするときは教えてくれ
38 21/12/14(火)13:48:52 No.876271967
>まさか… >10分の8くらいだよ 志々雄かよ
39 21/12/14(火)13:49:00 No.876271995
最悪全額消えても生活に影響ない程度の余剰分でやれや
40 21/12/14(火)13:49:06 No.876272020
NTTに8割なので平和だが値上がりする気配がきてもよくわからんまま放置しとる
41 21/12/14(火)13:49:32 No.876272120
アメリカ株だとユニティおすすめだよ 有名企業なのにめちゃくちゃボラがでかくて上がりも下がりもジェットコースターだよ!
42 21/12/14(火)13:49:49 No.876272187
ソフトバンクじゃなかったらまぁ大丈夫だろうって言うんだけどな… 中国に影響受けすぎる…
43 21/12/14(火)13:50:17 No.876272286
地元の銀行でも買ってやるかとチャート見たら何年下げ続けてんだって
44 21/12/14(火)13:51:16 No.876272527
よくわからないからニンテンドーでもか…500万ってなぁにぃそれぇ
45 21/12/14(火)13:52:08 No.876272729
よくわからん時はトヨタとかソニーを買ったらええ!
46 21/12/14(火)13:52:15 No.876272751
やっぱ初心者は投信だよ もっというとs&p500だよ
47 21/12/14(火)13:52:59 No.876272934
20万いかないくらいで優待の条件満たせるところすき
48 21/12/14(火)13:53:29 No.876273053
優待のフレズのquoカード貰うために買ったブキヤの株が意味不明な上がり方しててなにこれ株怖い…
49 21/12/14(火)13:53:41 No.876273101
だって夏までは100株買ったらコンスタンスに2~5万くらい貰えたんだよソフトバンク それにコーエーの女傑が株は上がったら売れば損しないって言うからさ
50 21/12/14(火)13:54:02 No.876273172
>よくわからん時はトヨタとかソニーを買ったらええ! 配当金美味しいです…
51 21/12/14(火)13:54:08 No.876273205
>>なんで下がってるの? >雰囲気 >マジで 一日交代でオミクロン株による企業業績への影響を懸念して売り注文が広がったり、オミクロン株による企業業績への懸念が幾分和らいだとして買い注文が広がったりしてるからな…
52 21/12/14(火)13:54:14 No.876273234
>日本でなんかあった?こわ…下げよ… でも円は買いました
53 21/12/14(火)13:55:07 No.876273459
>アメリカ株だとユニティおすすめだよ >有名企業なのにめちゃくちゃボラがでかくて上がりも下がりもジェットコースターだよ! ちょうど上がってる時に買ってしまって今値下がりにボコられてるよ! まあ数株だからナンピンしながらじっくり待つよ
54 21/12/14(火)13:55:30 No.876273542
>一日交代でオミクロン株による企業業績への影響を懸念して売り注文が広がったり、オミクロン株による企業業績への懸念が幾分和らいだとして買い注文が広がったりしてるからな… こんなときは大口が換金してると思ってりゃええ
55 21/12/14(火)13:56:09 No.876273675
遊びならバイオですよバイオ 半分になったよ
56 21/12/14(火)13:57:09 No.876273885
初心者は小僧寿しかレオパレスがおすすめですので 安価だからお金もかからないので
57 21/12/14(火)13:57:25 No.876273946
>俺なんかソフトバンクが夏まで好調だったから1000万つぎ込んだら600万くらいになっている 俺逆に孫氏の7500まで上がる発言信じなかったせいで 10万損したなぁ
58 21/12/14(火)14:00:19 No.876274631
>遊びならバイオですよバイオ >半分になったよ やっぱりバイオだよね 半ば洒落のつもりでさっきアンジェス買ってみたよ
59 21/12/14(火)14:01:18 No.876274865
>こんなときは大口が換金してると思ってりゃええ 換金し終えた大口さんは次に何を買うので?
60 21/12/14(火)14:04:58 No.876275711
GAFAみたいにこれからも上がり続けるだろうって日本株ある?
61 21/12/14(火)14:06:25 No.876276070
>GAFAみたいにこれからも上がり続けるだろうって日本株ある? 味の素みたいな絶対潰れることがなさそうな会社の株とかがいいんじゃない?
62 21/12/14(火)14:07:06 No.876276233
>GAFAみたいにこれからも上がり続けるだろうって日本株ある? 株じゃないけどiFree 年金バランスみたいなのいいよ 今年15%くらい増えてる
63 21/12/14(火)14:08:18 No.876276539
逆にまだ下がる…!って思って買い増せてない
64 21/12/14(火)14:09:01 No.876276698
迷ったら小僧寿し買え
65 21/12/14(火)14:09:13 No.876276746
ウェイの素はまじで強いからな… これだけ日経がヨワヨワでも地盤が強い
66 21/12/14(火)14:09:15 No.876276754
ダウちゃんが急落からの戻しで前の高値を越えられなかったのがちょっとやな感じ
67 21/12/14(火)14:09:23 No.876276790
下がったら買い
68 21/12/14(火)14:09:23 No.876276791
>GAFAみたいにこれからも上がり続けるだろうって日本株ある? 人類が必要なものを作ってる所
69 21/12/14(火)14:11:25 No.876277251
配当確定日を過ぎちゃったからのんびり買い時を待つ
70 21/12/14(火)14:13:31 No.876277733
俺が生きてる内はイオンはなくならないだろう…